株式会社中和コンストラクション
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 53名
-
-
-
平均年齢
- 48.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社中和コンストラクション
株式会社中和コンストラクションの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
奈良を住みやすい街にするために、建築工事の管理を担当いただきます! 現場配属時は現場に直行直帰。現場は95%程度が奈良県内、5%程度が大阪などの隣接府県です。 みんなで力を合わせて建物が出来上がったときの達成感がスゴいお仕事です。 【業務内容】 建物を作るための工事現場で、職人さんが安全で働きやすくなるための環境整備や、スムーズに工事が進むように工事間調整・工程管理、工事の進捗を記録してく業務です。 ■事務的業務 ・書類のファイリング、押印確認作業 ・翌日の工事の段取りや日報の作成(Excel) ・工事の現場事務所の備品・消耗品の管理発注 ・安全協議会などの会議の資料準備 ■技術的業務 ・工事の進捗の写真撮影(タブレット) ・工程表をみて、作業の段取りや必要材料の発注 ・図面をみて、材料(生コンなど)の必要量計算 ・職人さんへの作業指示や安全指導 ・協力会社からの見積もり徴取、社内稟議書発議作業 ※ご経験により習得いただく順番・内容を調整します 未経験の業務は現場内で先輩から教えます ほとんどの現場で20~30代の先輩がいますのでご安心ください 【作る建物】 こども園や大学施設、高齢者福祉施設など地域の方に役立つ建物を作っています 平屋~4階建てくらいの建物が多いです 【業務環境】 工事規模によりますが、おおむね3名程度で1つの現場を担当します あなたに仕事を教えてくれるのは20~30代の先輩になることがほとんどです 必要な技能系の資格は年次ごとに段階的に取得しています(費用は会社負担) 1つの工事は半年から1年半くらい。長く勤めるとそれだけ工事の種類をたくさん経験できます 【福利厚生】 現場内給湯設備あり、制服・空調服・保護具貸与、PC・タブレット・スマホ貸与 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県桜井市大字桜井281-7 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/桜井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桜井駅(奈良県)、大福駅、三輪駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~276,500円その他固定手当/月:20,000円<月給>270,000円~296,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル:5,350,000円 / 入社2年目・中途、30代、主任、資格有7,000,000円 / 入社20年目・専卒、30代、工事長、資格有■年収構成:月給=基本給+現場手当+資格手当+時間外手当+家族手当賞与=年2回(業績による。2024年度6.5~11.2か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・土木工事及び建築工事の請負並びに企画設計管理業・都市開発、都市計画、市街地再開発並びに団地計画に関する調査、企画、立案、設計エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング業務の請負または受託・土地の造成及び販売、住宅等の建物の建築及び不動産の売買、賃貸、仲介、管理並びに鑑定業務・建築用の資材、機器の調達、販売及び賃貸/土木用資材の製造、調達、販売及び賃貸・造園緑化工事の企画設計施工業・前各号に附帯する一切の業務■事業の特徴:(1)土木事業…採石会社としてスタートした中和開発の歴史を受け継ぐ土木部は、奈良県を中心に長年にわたり開発に携わってきました。これまで、国交省や奈良県、桜井市などの公共工事で積み重ねてきたノウハウと技術力、地形や気候など地域特性を熟知している情報力が同社の強みです。また、工事に伴う環境対策、品質の確保、契約工期の厳守、安全の向上、廃棄物の適正処理、コストダウンなどに努め、暮らしの基礎づくりに貢献しています。(2)建築事業…同社の一翼を担う建築部は、創業より奈良県下の街づくりに深くかかわり、多くの民間建築、公共施設の建設に携わり、実績を重ね信頼を得てきました。近年は社会福祉法人や学校法人などの保育・老人施設などを中心に、公共施設やオフィス・工場など多種多様な工事を請け負っています。提案型のプロ技術集団として、意識改革を進め、技術革新に取り組み、常に最高のレベルを維持するよう心がけています。■同社の強み:・これまでのBtoBの事業に加え、2017年7月から新たにBtoCのリノベーション事業、2021年7月より戸建住宅事業にも参入しました。リノベーションはリノベると共に中古マンションのリノベーションを手掛け、戸建住宅はハイアスアンドカンパニーと共に木造高性能住宅を手掛け、ますますの飛躍を目指しています。・ドローンによって撮影した写真を基に作成した3次元のデータや図面を重機に搭載されたコンピュータに読み込み自動制御を行うなど、先進技術を柔軟に取り入れています。新しい情報をいち早く掴み、素早くとりかかる決断力と行動力があります。
仕事
~建築系学科卒の未経験歓迎/担当エリアは95%奈良で出張転勤なし/月残業25H/平均勤続年数は約23年!長く働ける会社です!/代休取得100%推進中~ 多数の保育園・幼稚園に実績あり。教育・福祉施設やオフィスビル、公共施設などの新築・リニューアル工事において、施工管理業務を担当頂きます。 ■具体的には: <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 *公共工事と民間工事の割合=3:7 毎年安定した受注をいただいているため、業績も安定しております。 *奈良県内の案件がほとんど。宿泊を伴う出張は原則なし! ■建設DX推進について: 当社はDXにも力を入れております。 ドローンの購入、社内会議のオンライン化、建築工事においてはタブレットを活用しアプリで写真の整理等、先端技術の導入に積極的に取り組んでおります。 ■働きやすい環境 ・DXの普及により、残業月25時間程! ・年間休日124日!稀に休日出勤もございますが、代休取得100%を目指し取り組み中です。 ・出張・転勤は無し ■教育体制: OJTで先輩社員の方に1年半ほど現場についてもらうので、未経験の方も安心してください◎ ■組織構成: 配属先の建築部は計26名が在籍。 (20代6名/30代5名/40代3名/50代5名/60歳以上7名) ■社風: 若い現場の声も直接もしくはワンステップで社長に届き、社内に早々に反映される風通しのいい環境です。 逆に、この道数十年のベテランも多数おり、定年後も働き続けている方がおります。それも人間関係などの会社の雰囲気の良さ、会社の安定感が理由です◎ ■資格取得サポート!: 建築士(1級・2級)・建築施工管理技士(1級・2級)などの資格取得をサポートします◎ 合格された場合の受験料は全額キャッシュバック!業務上必須となる資格・講習の受講料は会社負担となります! ■当社の特徴: 働きやすい職場づくりを推進し、2021年に、「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」に認定されました。 代休取得100%を目指して「代休・有休推奨日」を当社設定し、施策を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県桜井市大字桜井281-7 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/桜井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桜井駅(奈良県)、大福駅、三輪駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~280,720円<月給>190,000円~280,720円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は当社規定により面談のうえ決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年1回(12月)※過去実績■決算賞与:年1回(6月)■モデル年収25歳(入社3年)年収360万円+賞与35歳(入社10~15年)年収590万円+賞与45歳(入社20~25年)年収630万円+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・土木工事及び建築工事の請負並びに企画設計管理業・都市開発、都市計画、市街地再開発並びに団地計画に関する調査、企画、立案、設計エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング業務の請負または受託・土地の造成及び販売、住宅等の建物の建築及び不動産の売買、賃貸、仲介、管理並びに鑑定業務・建築用の資材、機器の調達、販売及び賃貸/土木用資材の製造、調達、販売及び賃貸・造園緑化工事の企画設計施工業・前各号に附帯する一切の業務
仕事
~振替休取得推進中/担当エリアは95%奈良で出張転勤なし/月平均残業25時間/平均勤続年数は約23年!長く働ける会社です!/創業60周年~ ~多数の保育園・幼稚園に実績あり。教育・福祉施設やオフィスビル、公共施設などの新築・リニューアル工事において、施工管理業務を担当頂きます~ ■具体的には: *工期:半年~1年程度 *公共工事と民間工事の割合は3:7です。 *奈良県内の案件がほとんど。宿泊を伴う出張は原則ありません。 *新築工事・大規模改修工事など、さまざまな種類の施工に携われます。 *資格取得支援制度が充実!80種類以上の資格の取得を会社が支援します! 保育園・幼稚園や大学施設など教育施設に実績を多く持ちます。 ★建設DX推進★ ドローンの購入、社内会議のオンライン化、建築工事においてはタブレットを活用しアプリで写真の整理等、先端技術の導入に積極的に取り組んでおります。施工管理業務に集中できます◎ ■働きやすい環境: ・DXの普及により、残業月25時間! ・年間休日124日!稀に休日出勤もございますが、代休取得100%を目指し取り組み中です。 ・出張・転勤は無し ■入社後の流れ: OJTで先輩社員の方に1年半ほど現場についてもらうので安心してください◎ ■組織構成: 配属先の建築部は計26名が在籍しております。 (20代6名/30代5名/40代3名/50代5名/60歳以上7名) ■社風: 若い現場の声も直接もしくはワンステップで社長に届き、社内に早々に反映される風通しのいい環境です。 逆に、この道数十年のベテランも多数おり、定年後も働き続けている方がおります。それも人間関係などの会社の雰囲気の良さ、会社の安定感が理由です◎ ■資格取得サポート!: 建築士(1級・2級)・建築施工管理技士(1級・2級)などの資格取得をサポートします◎ 合格された場合の受験料は全額キャッシュバック!業務上必須となる資格・講習の受講料は会社負担となります! ■当社の特徴: 働きやすい職場づくりを推進し、2021年に、「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」に認定されました。 代休取得100%を目指して「代休・有休推奨日」を当社設定し、施策を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県桜井市大字桜井281-7 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/桜井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桜井駅(奈良県)、大福駅、三輪駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,720円<月給>200,000円~280,720円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は当社規定により面談のうえ決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年1回(12月)※過去実績■決算賞与:年1回(6月)■モデル年収35歳(入社10~15年)年収590万円+賞与45歳(入社20~25年)年収630万円+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・土木工事及び建築工事の請負並びに企画設計管理業・都市開発、都市計画、市街地再開発並びに団地計画に関する調査、企画、立案、設計エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング業務の請負または受託・土地の造成及び販売、住宅等の建物の建築及び不動産の売買、賃貸、仲介、管理並びに鑑定業務・建築用の資材、機器の調達、販売及び賃貸/土木用資材の製造、調達、販売及び賃貸・造園緑化工事の企画設計施工業・前各号に附帯する一切の業務
仕事
~第二新卒・土木系学科卒の未経験の方歓迎/代休取得100%推進中/担当エリアは95%奈良/年休124日/出張・転勤なし/月残業20時間/風通しの良い社風~ 道路工事・河川工事・橋梁工事等において、施工管理を担当頂きます。 ■具体的には: <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 奈良県や県内の市町からの公共工事がメインです。 毎年安定した受注をいただいているため、業績も安定! *工期:半年~1年程度 *公共工事と民間工事の割合は8:2です。 *ドローンやVRカメラなどの建設ICTを積極的に活用しています! ■教育体制 OJTで先輩社員に2年ほど現場についてもらうので安心してください◎ ■建設DX推進について: 当社はDXにも注力! ドローンの購入、社内会議のオンライン化、建築工事においてはタブレットを活用しアプリで写真の整理等、先端技術の導入に積極的に取り組んでいます◎ ★働きやすい環境★ ・上記DXの普及により、残業月20時間程を実現! ・年間休日124日。稀に休日出勤もございますが、代休取得100%を目指し取り組み中◎ ・出張・転勤はございません。 ■組織構成: 配属先の土木部は計26名が在籍しております。 (20代6名/30代5名/40代3名/50代5名/60歳以上7名) ■社風: 若い現場の声も直接もしくはワンステップで社長に届き、社内に早々に反映される風通しのいい環境です。 逆に、この道数十年のベテランも多数おり、定年後も働き続けている方がおります。それも人間関係などの会社の雰囲気の良さ、会社の安定感が理由です◎ ■資格取得支援制度: 土木施工管理技士(1級・2級)などの資格取得サポート! 合格された場合の受験料は全額キャッシュバック。業務上必須となる資格・講習の受講料は会社負担です◎ ■当社の特徴: 働きやすい職場づくりを推進し、2021年に、「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」に認定されました。 代休取得100%を目指して「代休・有休推奨日」を当社設定し、施策を進めております。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県桜井市大字桜井281-7 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/桜井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
桜井駅(奈良県)、大福駅、三輪駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~280,720円<月給>250,000円~280,720円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は当社規定により面談のうえ決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年1回(12月)※過去実績■決算賞与:年1回(6月)■モデル年収25歳(入社3年)年収360万円+賞与35歳(入社10~15年)年収590万円+賞与45歳(入社20~25年)年収630万円+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・土木工事及び建築工事の請負並びに企画設計管理業・都市開発、都市計画、市街地再開発並びに団地計画に関する調査、企画、立案、設計エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング業務の請負または受託・土地の造成及び販売、住宅等の建物の建築及び不動産の売買、賃貸、仲介、管理並びに鑑定業務・建築用の資材、機器の調達、販売及び賃貸/土木用資材の製造、調達、販売及び賃貸・造園緑化工事の企画設計施工業・前各号に附帯する一切の業務
仕事
~DXに注力で月残業15H/代休取得100%推進中/95%奈良案件で出張・転勤なし/社員想いの会社で勤続23年!~ 道路工事・河川工事・橋梁工事等において、施工管理業務を担当頂きます。 ■具体的には: 奈良県や県内の市町からの公共工事がメインです。 毎年安定した受注をいただいているため、業績も安定! *工期:半年~1年程度 *公共工事と民間工事の割合は8:2 *ドローンやVRカメラなどの建設ICTを積極的に活用しています! ■建設DX推進について: 当社はDXにも注力! ドローンの購入、社内会議のオンライン化、建築工事においてはタブレットを活用しアプリで写真の整理等、先端技術の導入に積極的に取り組んでいます◎ ★働きやすい環境★ ・上記DXの普及により、残業月15時間程を実現! ・年間休日124日。稀に休日出勤もございますが、振替休取得or手当支給です◎ ・出張・転勤はございません。 ■組織構成: 配属先の土木部は計26名が在籍しております。 (20代6名/30代5名/40代3名/50代5名/60歳以上7名) ■社風: 若い現場の声も直接もしくはワンステップで社長に届き、社内に早々に反映される風通しのいい環境です。 逆に、この道数十年のベテランも多数おり、定年後も働き続けている方がおります。それも人間関係などの会社の雰囲気の良さ、会社の安定感が理由です◎ ■資格取得支援制度: 土木施工管理技士(1級・2級)などの資格取得サポート! 合格された場合の受験料は全額キャッシュバック。業務上必須となる資格・講習の受講料は会社負担です◎ ■当社の特徴: 働きやすい職場づくりを推進し、2021年に、「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」に認定されました。 代休取得100%を目指して「代休・有休推奨日」を当社設定し、施策を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県桜井市大字桜井281-7 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/桜井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
桜井駅(奈良県)、大福駅、三輪駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,720円<月給>200,000円~280,720円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は当社規定により面談のうえ決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年1回(12月)※過去実績■決算賞与:年1回(6月)■モデル年収35歳(入社10~15年)年収590万円+賞与45歳(入社20~25年)年収630万円+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・土木工事及び建築工事の請負並びに企画設計管理業・都市開発、都市計画、市街地再開発並びに団地計画に関する調査、企画、立案、設計エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング業務の請負または受託・土地の造成及び販売、住宅等の建物の建築及び不動産の売買、賃貸、仲介、管理並びに鑑定業務・建築用の資材、機器の調達、販売及び賃貸/土木用資材の製造、調達、販売及び賃貸・造園緑化工事の企画設計施工業・前各号に附帯する一切の業務
仕事
代休取得100%推進中/担当エリアは95%奈良/出張転勤なし/月平均残業25時間/多数の保育園・幼稚園に実績あり ■桜井市を中心とした奈良県内にて、既存顧客から依頼を受けたメンテナンス等小規模工事の施工管理をお任せします。 ※例:工場/学校/ゴルフクラブ等のアフターメンテナンス(近場案件のため、出張はございません。) 【詳細】 ・官民割合:1:9 民間がメイン ・工期は案件によって様々で、比較的短期間の工期です。 経験できる工事の種類(木造/S造/RC造等)が多くなるため、さらにスキルを磨けます◎ ・請負案件:奈良県内を中心にリフォーム、リニューアル、増改築工事等を請け負っています。形式上の交換や修理に留まらず、建築の構造を熟知した上でのリニューアルの提案・施工ができる点が一般のリニューアル専門業者等と比較した場合の強み! ★建設DX推進★ ドローンの購入、社内会議のオンライン化、建築工事においてはタブレットを活用しアプリで写真の整理等、先端技術の導入に積極的に取り組んでおります。施工管理業務に集中できます◎ ■働きやすい環境: ・DXの普及により、残業月25時間! ・年間休日124日! ・出張・転勤は無し ・家族手当、住宅手当、技術資格手当など手当が充実 ■組織構成: 配属先の建築部は計26名が在籍しております。 (20代6名/30代5名/40代3名/50代5名/60歳以上7名) ■社風: 若い現場の声も直接もしくはワンステップで社長に届き、社内に早々に反映される風通しのいい環境です。 逆に、この道数十年のベテランも多数おり、定年後も働き続けている方がおります。それも人間関係などの会社の雰囲気の良さ、会社の安定感が理由です◎ ■資格取得サポート!: 建築士(1級・2級)・建築施工管理技士(1級・2級)などの資格取得をサポートします◎ 合格された場合の受験料は全額キャッシュバック!業務上必須となる資格・講習の受講料は会社負担となります! ■当社の特徴: 働きやすい職場づくりを推進し、2021年に、「奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業」に認定されました。 代休取得100%を目指して「代休・有休推奨日」を当社設定し、施策を進めております。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:奈良県桜井市大字桜井281-7 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/桜井駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
桜井駅(奈良県)、大福駅、三輪駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~280,720円<月給>250,000円~280,720円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は当社規定により面談のうえ決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与:年1回(12月)※過去実績■決算賞与:年1回(6月)■モデル年収35歳(入社10~15年)年収590万円+賞与45歳(入社20~25年)年収630万円+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・土木工事及び建築工事の請負並びに企画設計管理業・都市開発、都市計画、市街地再開発並びに団地計画に関する調査、企画、立案、設計エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング業務の請負または受託・土地の造成及び販売、住宅等の建物の建築及び不動産の売買、賃貸、仲介、管理並びに鑑定業務・建築用の資材、機器の調達、販売及び賃貸/土木用資材の製造、調達、販売及び賃貸・造園緑化工事の企画設計施工業・前各号に附帯する一切の業務
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
