株式会社OSKプランニング
の求人・中途採用情報
株式会社OSKプランニングの過去求人情報一覧
株式会社OSKプランニングで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
店頭販促用のディスプレイとなる紙製什器(じゅうき)をはじめとする各種印刷物の提案をお任せします。お客様である広告代理店のニーズをヒアリングし、企画段階から設計メンバーとの試作、工場への発注まで一貫して担当していただきます。
完成品を提案するのではなく、広告代理店などのお客様や製作に関わるメンバーと連携しながら一緒にモノづくりを行ない、商品のセールスプロモーション施策の一端を担う仕事です。
◎担当企業:一人1~4社程度。すでに取引のある既存顧客が中心となります。
◎つくるモノ:ドラッグストア・雑貨屋・スーパーなどの店頭で使用される、商品陳列用の什器や各種印刷物。
【基本的な仕事の流れ】
▼打ち合わせ
広告代理店などのお客様へのヒアリングからスタート。「どんな商品か?」「誰が購入するのか?」といった情報に加え、商品の形やサイズ、設置場所、予算などを詳しく確認します。
▼試作
ホワイトダミー(色付け前の試作品)を作って、見積もりと合わせて提案します。
▼受注・自社工場への発注・工程管理
ご納得いただき受注が確定したら、自社工場や協力会社へ発注。商品イメージやタレントの写真なども印刷した完成品を、再度お客様に確認していただき、問題がなければ量産に進みます。
※打ち合わせから納品までの期間は、1カ月程度が基本となり、長い場合は1カ月~2カ月以上かけて進めることもあります。
【入社後の研修制度について】
入社3~6カ月程度は、先輩社員のもとOJTでの指導を行ないます。まずは、印刷や業務に関する知識、基本的な仕事の流れを教えていきます。わからないことがあれば、いつでも相談できるのでご安心ください。自社工場の見学で、実際に印刷を体験することもできます。
-
給与
-
<未経験の方>
月給26万9659円~(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を月5万9659円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<印刷業界での営業経験がある方>
月給32万1022円~(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を月7万1022円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
【東京営業所】東京都品川区東五反田3-17-11
※五反田駅より徒歩6分
※転勤なし
※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
-
仕事
-
店頭販促用のディスプレイとなる紙製什器(じゅうき)をはじめとする各種印刷物、の提案をお任せします。お客様のニーズのヒアリングを行い、企画段階から設計メンバーとの試作、工場への発注まで一貫して担当していただきます。
出来上がった完成品を提案するのではなく、広告代理店などのお客様や製作に関わるメンバーと連携しながら一緒にモノづくりを行い、商品のSP(セールスプロモーション)施策の一端を担う仕事です。
【◆基本的な仕事の流れ】
(1)打ち合わせ
広告代理店などのお客様へのヒアリングからスタート。「どんな商品か?」「誰が購入するのか?」といった情報に加え、商品の形やサイズ、設置場所、予算などを詳しく確認します。
▼
(2)企画・提案
どんな什器(ディスプレイ)・印刷物を作るのか、社内の設計スタッフと連携して企画を行います。実際に使われるシーンを想像しながら、売り場での見え方(発色やバランス)だけでなく、手に取りやすさ、組み立てやすさ等も含めて検討を重ねます。
▼
(3)試作
お客様のOKが出たら、ホワイトダミー(色付け前のサンプル)を作って、見積もりと合わせて提案を行います。
▼
(4)受注・自社工場への発注・工程管理
ご納得いただき受注が確定したら、自社工場へ発注をかけます。商品イメージやタレントの写真なども印刷した完成品を、再度お客様に確認していただき、問題がなければ量産に進みます。
◎担当企業:一人につき1~4社程度。すでに取引のある既存顧客が中心となります。
◎つくるモノ:ドラッグストア・雑貨屋・スーパーなどの店頭で使用される、商品陳列用の什器や各種印刷物。
◎打ち合わせから納品の期間:2~3週間程度が基本となり、長い場合は1カ月以上かけて進めることもあります。
【◆入社後の研修制度について】
入社3~6カ月程度は、先輩社員のもとOJTでの指導を行います。印刷や業務に関する知識や、基本的な仕事の流れを教えていきます。分からないことがあれば、いつでも相談できるのでご安心ください。
◎自社工場の見学で、実際に印刷を体験することもできます。
-
給与
-
月給23万円~(固定残業代含む)+プラス賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を5万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
【東京営業所】東京都品川区東五反田3-17-11
-
仕事
-
どのような什器を製造するか、お客様のニーズをもとに企画・提案し、製造から納品まで一連の工程に携わっていただきます。お客様や社内外の人々と連携し、一緒にモノづくりを進めていくイメージです。
【具体的な仕事の流れ】
■打ち合わせ
広告代理店をはじめとしたお客様から、「どんな商品か」「誰が購入するか」「商品の形」「什器を置く場所」「サイズ」「予算」などをヒアリングします。
▼
■企画・提案
社内の設計スタッフと打ち合わせをし、どのような什器にするか考えます。商品を置いた際のバランス、発色、組み立てやすさ、ターゲット顧客が手に取りやすい高さか、など様々な観点から検討していきます。
▼
■試作・受注
お客様からOKをいただけたら、ホワイトダミー(色付け前のサンプル)を作り、見積もりと共に再度提案します。納得いただけたら正式に受注です。
▼
■製造
お客様から什器に用いる写真データなどをいただき、自社工場(奈良・大阪)へ製造を依頼します。実際に色付けや組み立てをした什器を、お客様に再度確認いただき、問題なければ量産に入ります。
▼
■納品
完成した什器を、設置予定の店舗に発送します。
◎担当企業は一人につき1~4社程度で、すでにお取引のある既存顧客が中心です。
◎打ち合わせから納品まで平均2~3週間、長いと1カ月以上のときもあります。
【入社後の研修・キャリア】
入社3~6カ月程度は先輩について、印刷の知識や業務の流れ、提案の方法などOJTで学んでいただきます。自社工場に行って、実際に印刷を行う現場見学もできます。話しやすい雰囲気の職場なので、分からないことは気軽に質問できます。
成果を出した方は、年齢や社歴に関係なく評価していきます。入社5年・29歳で部長になった社員もいるんです。
-
給与
-
月給25万円~45万円(固定残業代含む)+賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を5万~9万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします
-
勤務地
-
大阪本社もしくは東京営業所での勤務となります
【大阪本社】
大阪府大阪市生野区
【東京営業所】
東京都品川区東五反田
-
仕事
-
社内の営業担当と連携しながら一緒にモノづくりを行ない、商品のセールスプロモーション施策の一端を担う仕事です。
◎つくるモノ:ドラッグストア・雑貨屋・スーパーなどの店頭で使用される、商品陳列用の什器や各種印刷物
◎使用するツール:ArtiosCAD(アルティオスCAD)
【基本的な仕事の流れ】
▼打ち合わせ
どんな什器(ディスプレイ)・印刷物を作るのかを、社内の営業担当から共有を受けます。図面を見ながら、什器の形やサイズ、デザインなどを確認します。
▼設計
アルティオスCADを使って設計。お客様のご要望通りの仕様や形状にすることはもちろん、強度や組み立てやすさなども考慮する必要があります。
▼受注・自社工場への発注・工程管理
ご納得いただき受注が確定したら、自社工場や協力会社へ発注。商品イメージやタレントの写真なども印刷した完成品を、再度お客様に確認していただき、問題がなければ量産に進みます。
※打ち合わせから納品までの期間は、1カ月程度が基本となり、長い場合は1カ月~2カ月以上かけて進めることもあります。
【入社後の研修制度について】
入社3~6カ月程度は、先輩社員のもとOJTでの指導を行ないます。まずは、CADの使い方や印刷や業務に関する知識、基本的な仕事の流れを教えていきます。簡単な案件から担当し、基礎を身につけたら徐々に大きな案件もお任せしていきます。
未経験の場合、一人前になるまでには2年~3年ほどかかりますが、チームで作っていく社風なのでわからないことはいつでも相談できます。未経験の方もご安心ください!
-
給与
-
<未経験の方>
月給26万9659円~(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を月5万9659円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<印刷業界での設計経験がある方>
月給32万1022円~(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を月7万1022円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
【東京営業所】東京都品川区東五反田3-17-11
※五反田駅より徒歩6分
※転勤なし
※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
-
仕事
-
紙製什器の提案に伴うお客さま(広告代理店)へのヒアリング、設計担当・外部業者との打ち合わせ、製造工程の管理・発注などをご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
店頭販促用のディスプレイとなる紙製什器をはじめとする各種印刷物の提案をお任せします。ニーズのヒアリングを行い、企画段階から設計メンバーとの試作、工場への発注まで一貫して担当していただきます。
出来上がった完成品を提案するのではなく、広告代理店などのお客様や製作に関わるメンバーと連携しながら一緒にものづくりを行う仕事です。
営業職の社員一人につき3~5社ほどを担当していただき、一日の半分はお客さま周り、半分は社内で仕事といった割合になります。
【仕事の流れ】
◆打ち合わせ
お客さまのニーズをヒアリングします。広告代理店の担当者が相手となるので、ゼロから構想を練っていくのではなく、ある程度の要望が固まっている状態からスタート。商品の形やサイズ、設置場所、予算などを確認していきます。
◆企画・提案
社内の設計スタッフと連携して企画を行います。実際の設計は設計スタッフが担当しますが、お客さまとのやり取りの中など、実際に使われる場面を想像し提案を行います。
◆試作
企画が通ったらホワイトダミー(色付け前の試作品)を作って、見積もりと合わせて提案を実施。
お客さまや社内スタッフとコミュニケーションを取りながら、形が決まるまで提案と試作を行います。
◆入稿
受注が確定したら、自社工場や協力会社へ発注。完成品を確認いただき、問題がなければ量産し、実際に量販店で使用される製品を納品。
実際に制作した什器がドラッグストアやスーパー、バラエティショップなどに並びます!
打ち合わせから納品までは短くて2~3週間程度、長い場合は3~4カ月以上かけて進めることも。
【入社後の流れ】
入社3~12カ月程度は、先輩社員のもとOJTでの指導を行います。印刷や業務に関する知識や、基本的な仕事の流れを覚えていただきます。分からないことがあれば、いつでも相談できるのでご安心ください!
◎自社工場や協力会社の見学で、実際に印刷を体験することもできます。
-
給与
-
月給25万円~35万円(固定残業代含む)+プラス賞与年2回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を5万4,400円~7万6,100円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※月給は経験・年齢・能力などを考慮の上優遇します
-
勤務地
-
【東京営業所】東京都品川区東五反田3-17-11
※五反田駅より徒歩6分
※転勤なし
※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)