株式会社アイ・アールジャパン
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 172名
-
-
-
平均年齢
- 38.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社アイ・アールジャパン
株式会社アイ・アールジャパンの過去求人情報一覧
仕事
【東証プライム上場・株主対応コンサル×投資銀行の企業/唯一無二のビジネスモデルを展開/自己資本比率80%超と安定/フレックス制/年休123日/退職金制度有/月平均残業30時間程度】 ■業務内容 役員秘書業務 ・スケジュール調整 ・来客対応 ・出張手配 ・経費精算 ・Web会議のセッティング ・資料準備等 ・役員の補助業務全般) ■担当いただく役員 60代男性役員2名です。 1名の人柄はポジティブ、礼儀を重んじます。失敗しても引きずることなく、次回活かして行動できれば問題なしという考え方です。 もう1名は穏やかで優しい人柄です。 ■求める人物像(ご経験よりもお人柄重視) ・社交的で、複数の業務を同時並行で進めることが得意な方 ・周囲への気遣いが出来、先回りして業務を進めることが得意な方 ・細かい作業に抵抗がない方、正確に作業を進められる方 ・社内外問わず、ホスピタリティ精神を発揮できる方 ■組織構成 社長室は現在、室長1名、課長1名、担当職4名の6名体制となっております。 ■就業環境 残業時間は通常月で30時間程度(週2~3日程度の7:30出社を含む)です。 原則出社とはなりますが、ご状況に合わせてフレックスタイム制度での働き方(コアタイム:10時~15時)が可能です。 ■当社の魅力 当社は上場企業が直面するCapital Market活動上のあらゆる資本リスクに対し、株式議決権を基軸とした唯一無二のソリューションを提供しています。 独立系の強みと圧倒的な正確性、精密性を有するリサーチ能力と蓄積されたデータベース、そしてファクトオリエンティッドな(事実を徹底して追求する)専門家集団を武器に、新しい市場であるが故の複雑かつ高度なニーズに応えることのできる唯一無二のコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル26F勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
虎ノ門駅、国会議事堂前駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):318,000円~530,000円固定残業手当/月:57,000円~95,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※理論年収は、前職年収の他、業績・経験、年齢等を考慮し、選考を通じて決定します。■賞与は業績評価と個人評価に鑑み、支給額が決まります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:機関投資家株主対応コンサル/戦略的M&A上場企業約600社を顧客とし、上場企業が機関投資家株主と良好な関係性を築くための各種コンサルティングを提供。また、「もの言う株主=アクティビスト」が跋扈する昨今、万が一の有事に際しては日本企業の参謀役としてプロキシー・ファイトを戦い、時には戦略的なM&Aを提案・実行する唯一無二の上場コンサルティング会社(上場グループ)です。株主対応コンサル×投資銀行、それがIR Japanです。
仕事
【スピード感をもって自社サービスの開発に関われる/自身がサービスに責任を持ち、要件定義~開発まで一貫してできる環境】 ■採用背景: 当社は各社上場企業の経営層をお客様とし、経営において重要な株主の委任状争奪(プロキシー・アドバイザリー)ならびに物言う株主(アクティビスト)対応におけるフィナンシャル・アドバイザリーを展開しています。資本市場が混乱する昨今、株価低迷による敵対的TOBや株主総会議案の不信任等、資本リスクに対する危機感が増大しており、当社へのコンサルティング依頼が相次いでいます。資本市場に欠かせない存在として、更なる価値創造に挑戦する戦力を募集しております。 ■業務概要: 当社の情報システム部企画開発チームにジョインいただき、主に社内業務システムやWebサービス・開発の運用を担ってもらいます。要件定義から開発、運用まで一貫し て関わることで、ご自身の行っている業務の全体像が見えやすい環境で働けます。 ■業務詳細: 社内業務システムの開発、Webサービスの開発運用 ■入社後お任せしたい事: まずは既存システムの保守開発や運用などに参画していただきます。その後、要件定義~開発、保守運用までをプロジェクトマネージャーとして担当していただきます。 社内SEではありますが、場合によっては自ら開発していただくことも多いポジションです。 ■プロジェクト: 現行プロジェクトは10本並行して走っています。多くは2~3人月/数カ月期間でリリースという規模感です。 ■組織構成: 企画開発チームはプロパー社員2名、外部ベンダー8名で構成されています。 ~ワークライフバランスが魅力~ 残業時間は他企業のエンジニアと比して少なめ。 プロジェクトの進捗に滞りなければ、フレックスを利用して出社して数時間して退勤するといったことも可能。 ~環境の自由度の高さ~ 組織としての常識の範囲内で、パフォーマンスが出せていれば自由に業務が行えます。例えば開発する機器やPC・デバイス等について、ハイスペックなマシンやモニター、PC数台等、生産性向上に寄与する場合ご用意します。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル26F勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門駅、国会議事堂前駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):460,000円~552,000円固定残業手当/月:165,000円~198,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>625,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はご経験と現年収を考慮して決定するため、予定年収よりも増減する可能性がございます。※賞与は業績評価と個人評価を鑑みて支給額が決まります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:機関投資家株主対応コンサル/戦略的M&A上場企業約600社を顧客とし、上場企業が機関投資家株主と良好な関係性を築くための各種コンサルティングを提供。また、「もの言う株主=アクティビスト」が跋扈する昨今、万が一の有事に際しては日本企業の参謀役としてプロキシー・ファイトを戦い、時には戦略的なM&Aを提案・実行する唯一無二の上場コンサルティング会社(上場グループ)です。株主対応コンサル×投資銀行、それがIR Japanです。
仕事
【モデル年収:30歳/1,000万円~2,000万円(経験3~5年、賞与・残業手当を含む)/東証プライム上場グループのコンサルティングファーム/1年で株価3倍以上・急成長中の注目企業/他にない圧倒的な実績と信頼を誇る企業】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 敵対的TOBおよびアクティビスト対応のコンサルタントとして、 日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。 平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、 多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。 ■主要コンサルティング領域 ・企業価値最大化/企業防衛コンサル ・アクティビスト対応アドバイザリー ・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪 ・資本政策・B/Sアドバイザリー ・コーポレートガバナンスコンサルティング ・株主総会支援/議決権コンサル ■組織構成 エクイティ・コンサルティング部のコンサルタントは20名程度で、20代~30代中心に活躍しています。 金融機関や不動産からの中途採用社員も多く所属しています。 ■ご入社後 人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。 将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。 ■当社で働く魅力 ・業界の再編、投資の激化、アクティビストの増加などによりかなりニーズが増えており、株価は1年で3倍以上に急上昇しています。 ・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。 ・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。 ※提示年収に関しては、基本的に現年収に準拠します。これまでに現年収より下がった例はありませんので、ご安心下さい。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル26F勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
虎ノ門駅、国会議事堂前駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~552,000円固定残業手当/月:106,000円~198,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■【前職の年収】を基準とするため、予定年収から上下する場合がございます。■理論年収は、前職年収の他、経験、年齢等を考慮し、選考を通じて決定します。■30歳モデル年収:1,000万円~2,000万円(経験3~5年、賞与・残業手当を含む)■賞与は業績評価と個人評価に鑑み、支給額が決まります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:機関投資家株主対応コンサル/戦略的M&A上場企業約600社を顧客とし、上場企業が機関投資家株主と良好な関係性を築くための各種コンサルティングを提供。また、「もの言う株主=アクティビスト」が跋扈する昨今、万が一の有事に際しては日本企業の参謀役としてプロキシー・ファイトを戦い、時には戦略的なM&Aを提案・実行する唯一無二の上場コンサルティング会社(上場グループ)です。株主対応コンサル×投資銀行、それがIR Japanです。
仕事
【モデル年収:30歳/1,000万円~2,000万円(経験3~5年、賞与・残業手当を含む)/東証プライム上場グループのコンサルティングファーム/1年で株価3倍以上・急成長中の注目企業/他にない圧倒的な実績と信頼を誇る企業】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 敵対的TOBおよびアクティビスト対応のコンサルタントとして、 日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。 平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、 多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。 ■主要コンサルティング領域 ・企業価値最大化/企業防衛コンサル ・アクティビスト対応アドバイザリー ・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪 ・資本政策・B/Sアドバイザリー ・コーポレートガバナンスコンサルティング ・株主総会支援/議決権コンサル ■組織構成 エクイティ・コンサルティング部のコンサルタントは20名程度で、20代~30代中心に活躍しています。 金融機関や不動産からの中途採用社員も多く所属しています。 ■ご入社後 人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。 将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。 ■当社で働く魅力 ・業界の再編、投資の激化、アクティビストの増加などによりかなりニーズが増えており、株価は1年で3倍以上に急上昇しています。 ・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。 ・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。 ※提示年収に関しては、基本的に現年収に準拠します。これまでに現年収より下がった例はありませんので、ご安心下さい。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル26F勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
虎ノ門駅、国会議事堂前駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):294,000円~552,000円<月給>400,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■【前職の年収】を基準とするため、予定年収から上下する場合がございます。■理論年収は、前職年収の他、経験、年齢等を考慮し、選考を通じて決定します。■30歳モデル年収:1,000万円~2,000万円(経験3~5年、賞与・残業手当を含む)■賞与は業績評価と個人評価に鑑み、支給額が決まります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:機関投資家株主対応コンサル/戦略的M&A上場企業約600社を顧客とし、上場企業が機関投資家株主と良好な関係性を築くための各種コンサルティングを提供。また、「もの言う株主=アクティビスト」が跋扈する昨今、万が一の有事に際しては日本企業の参謀役としてプロキシー・ファイトを戦い、時には戦略的なM&Aを提案・実行する唯一無二の上場コンサルティング会社(上場グループ)です。株主対応コンサル×投資銀行、それがIR Japanです。
出典:doda求人情報
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 株主名簿管理や配当金の支払いなどコーポレートアクション対応を行う事業です。 2012年4月、業界では約40年ぶりに新規参入を果たしました。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング事業部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸500万円~1500万円 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 株主名簿管理や配当金の支払いなどコーポレートアクション対応を行う事業です。 2012年4月、業界では約40年ぶりに新規参入を果たしました。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング事業部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸500万円~1500万円 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 株主名簿管理や配当金の支払いなどコーポレートアクション対応を行う事業です。 2012年4月、業界では約40年ぶりに新規参入を果たしました。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング事業部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸500万円~1500万円 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 2012年4月には、約40年ぶりとなる証券代行事業への新規参入を果たしました。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 株主名簿管理や配当金の支払いなどコーポレートアクション対応を行う事業です。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 2012年4月には、約40年ぶりとなる証券代行事業への新規参入を果たしました。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 株主名簿管理や配当金の支払いなどコーポレートアクション対応を行う事業です。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 2012年4月には、約40年ぶりとなる証券代行事業への新規参入を果たしました。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 株主名簿管理や配当金の支払いなどコーポレートアクション対応を行う事業です。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 2012年4月には、約40年ぶりとなる証券代行事業への新規参入を果たしました。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 コーポレートアクション対応を行います。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 2012年4月には、約40年ぶりとなる証券代行事業への新規参入を果たしました。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 コーポレートアクション対応を行います。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎当社は上場企業のIR・SR(株主対応業務)を総合的に支援しています。 上場企業のIR・SR活動、株主総会支援のための調査、コンサルティング業務をお任せします。 具体的には、経営陣に対する株主総会の可決に向けたコンサルティング、 株主名簿の管理・株主総会の運営、敵対的買収や経営統合等の有事の際の PA(プロキシーアドバイザー:株主総会における選挙参謀)業務などを行います。 【サービスラインナップ】 ■IR・SRコンサルティング 企業の経営幹部層、財務部などに対して株主判明調査や議決権などのコンサルティングを行う基幹業務です。 扱うサービスは主要なものだけで30種類以上あり、企業のニーズに合わせてカスタマイズしています。 2012年4月には、約40年ぶりとなる証券代行事業への新規参入を果たしました。 ■プロキシーアドバイザリー IR・SRコンサルティング業務に付随する業務です。敵対的買収、経営統合等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、買収防衛策導入コンサルティング、 友好的TOB成立支援などのサポートなどを行います。 ■証券代行事業 コーポレートアクション対応を行います。 ※配属は上場企業の経営陣に対するコンサルを専門に行う「IR・SRコンサルティング部」、 または、証券代行業務を行う「ストックソリューション事業部」のいずれかになります。 適性と希望を考慮して決定します。 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。 ニューヨークにも海外拠点を置き、グローバルに展開するクライアントのニーズに応えています。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎上場企業に対してIR(投資家向け)・SR(株主向け)活動を支援するコンサルティングをお任せします。 IR・SRコンサルティングはいわゆる、企業の資本市場における参謀。有事の際は買収防衛策の検討など プロキシーアドバイザリーを担当していただきます。 ■IR・SRコンサルティング: 株主判明調査や議決権コンサルティングなど。当社の基幹業務です。 ■プロキシーアドバイザリー:敵対的買収等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、 クライアントの買収防衛策導入支援、友好的TOB成立支援などのサポートも行います。 【具体的には】 ・資本リスクマネジメントサービス ・プロキシーアドバイザリー業務 ・買収防衛策導入コンサルティング ・戦略立案・実行等のコンサルティング ・投資情報提供業務 ・上場企業のIR活動・株主総会支援のための市場調査・分析 ・IR・SRコンサルティング全般 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎上場企業に対してIR(投資家向け)・SR(株主向け)活動を支援するコンサルティングをお任せします。 IR・SRコンサルティングはいわゆる、企業の資本市場における参謀。有事の際は買収防衛策の検討など プロキシーアドバイザリーを担当していただきます。 ■IR・SRコンサルティング: 株主判明調査や議決権コンサルティングなど。当社の基幹業務です。 ■プロキシーアドバイザリー:敵対的買収等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、 クライアントの買収防衛策導入支援、友好的TOB成立支援などのサポートも行います。 【具体的には】 ・資本リスクマネジメントサービス ・プロキシーアドバイザリー業務 ・買収防衛策導入コンサルティング ・戦略立案・実行等のコンサルティング ・投資情報提供業務 ・上場企業のIR活動・株主総会支援のための市場調査・分析 ・IR・SRコンサルティング全般 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎上場企業に対してIR(投資家向け)・SR(株主向け)活動を支援するコンサルティングをお任せします。 IR・SRコンサルティングはいわゆる、企業の資本市場における参謀。有事の際は買収防衛策の検討など プロキシーアドバイザリーを担当していただきます。 ■IR・SRコンサルティング: 株主判明調査や議決権コンサルティングなど。当社の基幹業務です。 ■プロキシーアドバイザリー:敵対的買収等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、 クライアントの買収防衛策導入支援、友好的TOB成立支援などのサポートも行います。 【具体的には】 ・資本リスクマネジメントサービス ・プロキシーアドバイザリー業務 ・買収防衛策導入コンサルティング ・戦略立案・実行等のコンサルティング ・投資情報提供業務 ・上場企業のIR活動・株主総会支援のための市場調査・分析 ・IR・SRコンサルティング全般 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は英語力を活かすチャンスもございます。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎上場企業に対してのIR(投資家向け)・SR(株主向け)活動を支援するコンサルティングをお任せします。 IR・SRコンサルティングはいわゆる、企業の株参謀。有事の際は買収防衛策の検討など プロキシーアドバイザリーを担当していただきます。 ■IR・SRコンサルティング: 株主判明調査や議決権コンサルティングなど。当社の基幹業務です。 ■プロキシーアドバイザリー:敵対的買収等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、 クライアントの買収防衛策導入支援、友好的TOB成立支援などのサポートも行います。 【具体的には】 ・資本リスクマネジメントサービス ・プロキシーアドバイザリー業務 ・買収防衛策導入コンサルティング ・戦略立案・実行等のコンサルティング ・投資情報提供業務 ・上場企業のIR活動・株主総会支援のための市場調査・分析 ・IR・SRコンサルティング全般 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は活かせます。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎上場企業に対してのIR(投資家向け)・SR(株主向け)活動を支援するコンサルティングをお任せします。 IR・SRコンサルティングはいわゆる、企業の株参謀。有事の際は買収防衛策の検討など プロキシーアドバイザリーを担当していただきます。 ■IR・SRコンサルティング: 株主判明調査や議決権コンサルティングなど。当社の基幹業務です。 ■プロキシーアドバイザリー:敵対的買収等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、 クライアントの買収防衛策導入支援、友好的TOB成立支援などのサポートも行います。 【具体的には】 ・資本リスクマネジメントサービス ・プロキシーアドバイザリー業務 ・買収防衛策導入コンサルティング ・戦略立案・実行等のコンサルティング ・投資情報提供業務 ・上場企業のIR活動・株主総会支援のための市場調査・分析 ・IR・SRコンサルティング全般 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は活かせます。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
仕事
◎上場企業に対してのIR(投資家向け)・SR(株主向け)活動を支援するコンサルティングをお任せします。 IR・SRコンサルティングはいわゆる、企業の株参謀。有事の際は買収防衛策の検討など プロキシーアドバイザリーを担当していただきます。 ■IR・SRコンサルティング: 株主判明調査や議決権コンサルティングなど。当社の基幹業務です。 ■プロキシーアドバイザリー:敵対的買収等の“有事”の際には、 委任状争奪戦(プロキシーファイト)を制するため手段を講じたり、 クライアントの買収防衛策導入支援、友好的TOB成立支援などのサポートも行います。 【具体的には】 ・資本リスクマネジメントサービス ・プロキシーアドバイザリー業務 ・買収防衛策導入コンサルティング ・戦略立案・実行等のコンサルティング ・投資情報提供業務 ・上場企業のIR活動・株主総会支援のための市場調査・分析 ・IR・SRコンサルティング全般 ※海外情報を扱う機会が多いので、英語が得意な方は活かせます。
給与
年俸400万円以上 ※上記はあくまで最下限の年俸額です。 ※経験、年齢を考慮して優遇いたします。
勤務地
本社:東京都港区北青山1-2-3 青山ビル11F ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。