株式会社サイニチ
の求人・中途採用情報
株式会社サイニチの過去求人情報一覧
株式会社サイニチで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
点検表を見ながらのシンプルなメンテナンスが基本なので、未経験でも安心してスタートできます!
★<求人PRタブ>では写真を交えて仕事内容を紹介中です!
【 メンテナンス内容 】
■始動・動作確認
■グリスやオイルの状況確認
■凹みやキズなどの確認
※自分で直せない故障の場合は、本部で対応するのでご安心ください。
※週に1回程度、お客様の現場に訪問する場合もあります。
【 その他の業務 】
■お客様からのお問い合わせへの対応
■発注書や見積書のデータ入力
■営業所間での機械移動の手配
■洗車 など
【 お客様との対話が大切 】
返却の際やメンテナンスの合間など、お客様と対話する機会が多くあるため、
「○○くん、いつもありがとうね!」と直接感謝されることも珍しくありません。
親密な関係を築くことで、次の工事の際に優先して依頼をいただけることもあります。
-
給与
-
月給20万円以上
※残業手当を含めて、月収は平均22万円程度です。
※上記はあくまで最低保証額です。あなたの経験や能力、年齢などを考慮して決定いたします。
【年収例】
380万円/26歳(経験4年)
-
勤務地
-
埼玉県、東京都内の各営業所
■三芳営業所/埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
■川越営業所/埼玉県川越市久下戸3088-1
■新座営業所/埼玉県新座市野火止3-16-18
■三条営業所/埼玉県さいたま市西区三条町420
■和光営業所/埼玉県和光市下新倉5-23-66
■所沢営業所/埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
■東大和営業所/東京都東大和市奈良橋4-606-3
■国立営業所/東京都国立市泉1-10-1
※自動車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
※U・Iターン歓迎
※希望を考慮して決定いたします
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
お客様の業態に合わせて、最適な機械を提案するのが、営業スタッフの仕事です。
営業の対象となるのは、土木・建設業者、電気・通信業者、塗装業者、造園業者など。
まずは当社で扱っている機械に関する商品知識を学んだ上で、様々なお客様と接し、営業としてのスキルを磨いていってください。
【営業スタイルは】
当社の営業スタイルは、地域密着型。各営業所は半径10キロ程度の比較的狭いエリア内で活動し、一人ひとりのお客様と密な関係を築くことを目標にしています。
一般的に、土木・建設業者は秋から春にかけて繁忙期となります。
したがって、私たちもこの時期は土木・建設業を中心に営業を行います。
土木・建設業が閑散期となる春から秋にかけては、
造園業者やゴルフ場の整備業者など、土木・建設以外のお客様に営業します。
私たちのお客様がいらっしゃる現場は、駅から離れた場所にあることが多いので、
営業は基本的に社用車を使って行います。また、社員の通勤手段も、ほぼすべての営業所でクルマが使われています。
【入社後の流れ】
1.各営業での導入研修
通勤時間等を考慮して配属する営業所を決定。
営業所内で、ショベルカーなどの大型重機からカッターなどの小型機械に至るまでの商品知識を学びます。
なお、営業職でも建設機械を動かす必要があることから、各種免許取得へ向けた勉強も行います。
▼
2.営業見習い
先輩の営業スタッフに同行して、実務を学びます。
先輩の接客姿勢を観察しながら、自分なりの営業スタイルを身につけてください。
▼
3.営業実務開始
約1~2ヵ月間の見習い期間を経て営業として独り立ち。
最初は既存顧客をフォローするルートセールスから始まり、次第に新規顧客の開拓も行っていただきます。
個人のノルマ等はありません。
▼
4.ステップアップ
当社では、成果を上げたスタッフを正当に評価。一般社員から主任、営業所長代理、
営業所長といったステップアップの道が用意されています。
-
給与
-
■月給20万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
・埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
・三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
・川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
・新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
・三条営業所:埼玉県さいたま市西区大字三条町420
・和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
・所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
・東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
お客様の業態に合わせて、最適な機械を提案するのが、営業スタッフの仕事です。
営業の対象となるのは、土木・建設業者、電気・通信業者、塗装業者、造園業者など。
まずは当社で扱っている機械に関する商品知識を学んだ上で、様々なお客様と接し、営業としてのスキルを磨いていってください。
【営業スタイルは】
当社の営業スタイルは、地域密着型。各営業所は半径10キロ程度の比較的狭いエリア内で活動し、一人ひとりのお客様と密な関係を築くことを目標にしています。
一般的に、土木・建設業者は秋から春にかけて繁忙期となります。
したがって、私たちもこの時期は土木・建設業を中心に営業を行います。
土木・建設業が閑散期となる春から秋にかけては、
造園業者やゴルフ場の整備業者など、土木・建設以外のお客様に営業します。
私たちのお客様がいらっしゃる現場は、駅から離れた場所にあることが多いので、
営業は基本的に社用車を使って行います。また、社員の通勤手段も、ほぼすべての営業所でクルマが使われています。
【入社後の流れ】
1.各営業での導入研修
通勤時間等を考慮して配属する営業所を決定。
営業所内で、ショベルカーなどの大型重機からカッターなどの小型機械に至るまでの商品知識を学びます。
なお、営業職でも建設機械を動かす必要があることから、各種免許取得へ向けた勉強も行います。
▼
2.営業見習い
先輩の営業スタッフに同行して、実務を学びます。
先輩の接客姿勢を観察しながら、自分なりの営業スタイルを身につけてください。
▼
3.営業実務開始
約1~2ヵ月間の見習い期間を経て営業として独り立ち。
最初は既存顧客をフォローするルートセールスから始まり、次第に新規顧客の開拓も行っていただきます。
個人のノルマ等はありません。
▼
4.ステップアップ
当社では、成果を上げたスタッフを正当に評価。一般社員から主任、営業所長代理、
営業所長といったステップアップの道が用意されています。
-
給与
-
■月給20万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
・埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
・三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
・川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
・新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
・三条営業所:埼玉県さいたま市西区大字三条町420
・和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
・所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
・東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
お客様の業態に合わせて、最適な機械を提案するのが、営業スタッフの仕事です。
営業の対象となるのは、土木・建設業者、電気・通信業者、塗装業者、造園業者など。
まずは当社で扱っている機械に関する商品知識を学んだ上で、様々なお客様と接し、営業としてのスキルを磨いていってください。
【営業スタイルは】
当社の営業スタイルは、地域密着型。各営業所は半径10キロ程度の比較的狭いエリア内で活動し、一人ひとりのお客様と密な関係を築くことを目標にしています。
一般的に、土木・建設業者は秋から春にかけて繁忙期となります。
したがって、私たちもこの時期は土木・建設業を中心に営業を行います。
土木・建設業が閑散期となる春から秋にかけては、
造園業者やゴルフ場の整備業者など、土木・建設以外のお客様に営業します。
私たちのお客様がいらっしゃる現場は、駅から離れた場所にあることが多いので、
営業は基本的に社用車を使って行います。また、社員の通勤手段も、ほぼすべての営業所でクルマが使われています。
【入社後の流れ】
1.各営業での導入研修
通勤時間等を考慮して配属する営業所を決定。
営業所内で、ショベルカーなどの大型重機からカッターなどの小型機械に至るまでの商品知識を学びます。
なお、営業職でも建設機械を動かす必要があることから、各種免許取得へ向けた勉強も行います。
▼
2.営業見習い
先輩の営業スタッフに同行して、実務を学びます。
先輩の接客姿勢を観察しながら、自分なりの営業スタイルを身につけてください。
▼
3.営業実務開始
約1~2ヵ月間の見習い期間を経て営業として独り立ち。
最初は既存顧客をフォローするルートセールスから始まり、次第に新規顧客の開拓も行っていただきます。
個人のノルマ等はありません。
▼
4.ステップアップ
当社では、成果を上げたスタッフを正当に評価。一般社員から主任、営業所長代理、
営業所長といったステップアップの道が用意されています。
-
給与
-
■月給20万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
・埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
・三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
・川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
・新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
・三条営業所:埼玉県さいたま市西区大字三条町420
・和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
・所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
・東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
お客様の業態に合わせて、最適な機械を提案するのが、営業スタッフの仕事です。
営業の対象となるのは、土木・建設業者、電気・通信業者、塗装業者、造園業者など。
まずは当社で扱っている機械に関する商品知識を学んだ上で、様々なお客様と接し、営業としてのスキルを磨いていってください。
【営業スタイルは】
当社の営業スタイルは、地域密着型。各営業所は半径10キロ程度の比較的狭いエリア内で活動し、一人ひとりのお客様と密な関係を築くことを目標にしています。
一般的に、土木・建設業者は秋から春にかけて繁忙期となります。
したがって、私たちもこの時期は土木・建設業を中心に営業を行います。
土木・建設業が閑散期となる春から秋にかけては、
造園業者やゴルフ場の整備業者など、土木・建設以外のお客様に営業します。
私たちのお客様がいらっしゃる現場は、駅から離れた場所にあることが多いので、
営業は基本的に社用車を使って行います。また、社員の通勤手段も、ほぼすべての営業所でクルマが使われています。
【入社後の流れ】
1.各営業での導入研修
通勤時間等を考慮して配属する営業所を決定。
営業所内で、ショベルカーなどの大型重機からカッターなどの小型機械に至るまでの商品知識を学びます。
なお、営業職でも建設機械を動かす必要があることから、各種免許取得へ向けた勉強も行います。
▼
2.営業見習い
先輩の営業スタッフに同行して、実務を学びます。
先輩の接客姿勢を観察しながら、自分なりの営業スタイルを身につけてください。
▼
3.営業実務開始
約1~2ヵ月間の見習い期間を経て営業として独り立ち。
最初は既存顧客をフォローするルートセールスから始まり、次第に新規顧客の開拓も行っていただきます。
個人のノルマ等はありません。
▼
4.ステップアップ
当社では、成果を上げたスタッフを正当に評価。一般社員から主任、営業所長代理、
営業所長といったステップアップの道が用意されています。
-
給与
-
■月給20万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
・埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
・三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
・川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
・新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
・三条営業所:埼玉県さいたま市西区大字三条町420
・和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
・所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
・東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
お客様の業態に合わせて、最適な機械を提案するのが、営業スタッフの仕事です。
営業の対象となるのは、土木・建設業者、電気・通信業者、塗装業者、造園業者など。
まずは当社で扱っている機械に関する商品知識を学んだ上で、様々なお客様と接し、営業としてのスキルを磨いていってください。
【営業スタイルは】
当社の営業スタイルは、地域密着型。各営業所は半径10キロ程度の比較的狭いエリア内で活動し、一人ひとりのお客様と密な関係を築くことを目標にしています。
一般的に、土木・建設業者は秋から春にかけて繁忙期となります。
したがって、私たちもこの時期は土木・建設業を中心に営業を行います。
土木・建設業が閑散期となる春から秋にかけては、
造園業者やゴルフ場の整備業者など、土木・建設以外のお客様に営業します。
私たちのお客様がいらっしゃる現場は、駅から離れた場所にあることが多いので、
営業は基本的に社用車を使って行います。また、社員の通勤手段も、ほぼすべての営業所でクルマが使われています。
【入社後の流れ】
1.各営業での導入研修
通勤時間等を考慮して配属する営業所を決定。
営業所内で、ショベルカーなどの大型重機からカッターなどの小型機械に至るまでの商品知識を学びます。
なお、営業職でも建設機械を動かす必要があることから、各種免許取得へ向けた勉強も行います。
▼
2.営業見習い
先輩の営業スタッフに同行して、実務を学びます。
先輩の接客姿勢を観察しながら、自分なりの営業スタイルを身につけてください。
▼
3.営業実務開始
約1~2ヵ月間の見習い期間を経て営業として独り立ち。
最初は既存顧客をフォローするルートセールスから始まり、次第に新規顧客の開拓も行っていただきます。
個人のノルマ等はありません。
▼
4.ステップアップ
当社では、成果を上げたスタッフを正当に評価。一般社員から主任、営業所長代理、
営業所長といったステップアップの道が用意されています。
-
給与
-
■月給20万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
・埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
・三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
・川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
・新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
・三条営業所:埼玉県さいたま市西区大字三条町420
・和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
・所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
・東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
-
仕事
-
【 入社後の流れは? 】
建築工事、造園工事など、一口に工事と言っても幅が広く、対応する建設機械の種類も膨大です。
そのため、まずは先輩指導のもと機械の名前を覚えることからスタートしていきましょう!
慣れてきたら実際に機械の手配やレンタルを手掛け、業務の流れを把握していただきます。
【 一日のスケジュール(例) 】
<出社> 機械をレンタルするために来店されるお客様への対応。
▼
<外出> 営業車で平均10社ほどを訪問。
日中は直接現場へ、夕方以降は会社へ訪問することが多いです。
▼
<帰社> 機械の返却に来られた方への対応、伝票整理などの事務業務
▼
<終業> 今日も一日、お疲れ様でした!
【 売上シェア業界トップクラスの<アクティオグループ>の一員! 】
2004年に建機レンタル業界の大手<アクティオグループ>の一員となったことで、
グループとしてのスケールメリットを活かした幅広い商品提案が可能となりました。
また<アクティオ>の知名度は建設に関わる方の中では圧倒的であり、
お客様先へ訪問する際も、スムーズに商談が進みます。
-
給与
-
月給22万円以上
※上記はあくまで最低保証額です。あなたの経験や能力、年齢などを考慮して決定いたします。
【年収例】
480万円:月給33万円+賞与/31歳(経験4年)
350万円:月給24万円+賞与/25歳(経験1年)
-
勤務地
-
埼玉県、東京都内の各営業所
■三芳営業所/埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
■川越営業所/埼玉県川越市久下戸3088-1
■新座営業所/埼玉県新座市野火止3-16-18
■三条営業所/埼玉県さいたま市西区三条町420
■和光営業所/埼玉県和光市下新倉5-23-66
■所沢営業所/埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
■東大和営業所/東京都東大和市奈良橋4-606-3
■国立営業所/東京都国立市泉1-10-1
※自動車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
※U・Iターン歓迎
※希望を考慮して決定いたします
-
仕事
-
【具体的には】
各営業所のメンテナンススタッフとして、
お客様に提供する前に機械の故障・不備がないか点検し、
返却後は洗車・整備を行います。
大きな故障は、専門業者に外注しますが、
修理可能な個所はメンテナンス部が担当します。
お取引先は、
建設・土木業以外にも通信、電気、看板、塗装業など多岐にわたるため、
取り扱う機械も多種多様。
ベテラン社員は、どんな機械にも対応できるオールマイティな技術を身に付けています。
また、業務に必要な特殊免許・資格も会社の全額負担で取得していただくので、
一生モノの技術が会社の全面バックアップのもと身につけられます。
【入社後の流れ】
1.各営業所での導入研修
通勤時間等に合わせて各営業所に配属。
営業所内のメンテナンス部門で、ダンプカーやショベルカーなどの重機から、
各種カッター等の小型機械にいたるまでの基礎知識を学びます。
ゼロから学ぶことができるので、未経験者でも安心です。
必要な免許資格の取得に向けての準備も開始します。
▼
2.メンテナンスアシスタント
導入研修後は、先輩社員とともにメンテナンスの実務を経験します。
返却後の機械の洗車などからはじまり、徐々にメンテナンス技術を学んでいきます。
▼
3.業務開始
およそ半年のアシスタント業務を経て、一人で一機のメンテナンスが任されるようになります。
大型機の修理など、難しいものは、
その都度、先輩社員に教えられながら経験値を高めていきます。
メンテナンスの仕事は、専門技術職。
自分の努力と工夫次第で腕を磨き、ステップアップしていける仕事です。
将来的には、営業所管理職の道も開けています。
機械返却時に、「この機械、調子よかったよ」という言葉を
お客様に頂戴することほど嬉しいことはありません。
専門技術職として腕を磨き、その道をきわめることにチャレンジしてみてください。
-
給与
-
■月給19万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
■埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
■三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
■川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
■新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
■三条営業所:埼玉県さいたま市西区三条町420
■和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
■所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
■東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
<<アクセス>>
本社:東武東上線「志木駅」よりバス20分、「跡見学園女子大前」下車徒歩15分
-
仕事
-
【具体的には】
各営業所のメンテナンススタッフとして、
お客様に提供する前に機械の故障・不備がないか点検し、
返却後は洗車・整備を行います。
大きな故障は、専門業者に外注しますが、
修理可能な個所はメンテナンス部が担当します。
お取引先は、
建設・土木業以外にも通信、電気、看板、塗装業など多岐にわたるため、
取り扱う機械も多種多様。
ベテラン社員は、どんな機械にも対応できるオールマイティな技術を身に付けています。
また、業務に必要な特殊免許・資格も会社の全額負担で取得していただくので、
一生モノの技術が会社の全面バックアップのもと身につけられます。
【入社後の流れ】
1.各営業所での導入研修
通勤時間等に合わせて各営業所に配属。
営業所内のメンテナンス部門で、ダンプカーやショベルカーなどの重機から、
各種カッター等の小型機械にいたるまでの基礎知識を学びます。
ゼロから学ぶことができるので、未経験者でも安心です。
必要な免許資格の取得に向けての準備も開始します。
▼
2.メンテナンスアシスタント
導入研修後は、先輩社員とともにメンテナンスの実務を経験します。
返却後の機械の洗車などからはじまり、徐々にメンテナンス技術を学んでいきます。
▼
3.業務開始
およそ半年のアシスタント業務を経て、一人で一機のメンテナンスが任されるようになります。
大型機の修理など、難しいものは、
その都度、先輩社員に教えられながら経験値を高めていきます。
メンテナンスの仕事は、専門技術職。
自分の努力と工夫次第で腕を磨き、ステップアップしていける仕事です。
将来的には、営業所管理職の道も開けています。
機械返却時に、「この機械、調子よかったよ」という言葉を
お客様に頂戴することほど嬉しいことはありません。
専門技術職として腕を磨き、その道をきわめることにチャレンジしてみてください。
-
給与
-
■月給19万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
■埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
■三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
■川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
■新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
■三条営業所:埼玉県さいたま市西区三条町420
■和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
■所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
■東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
<<アクセス>>
本社:東武東上線「志木駅」よりバス20分、「跡見学園女子大前」下車徒歩15分
-
仕事
-
【具体的には】
営業スタッフとして、既存のお客様の仕事内容に応じた機械を提供するほか、
お客様の新規開拓も行います。
お取引先は、建設・土木業以外にも通信、電気、看板、塗装業など多岐にわたります。
まずは機械に関する商品知識を得て、さまざまな仕事内容・工事現場を経験することによって
営業スキルを磨いていきます。
【入社後の流れ】
1.各営業所での導入研修
通勤時間等に合わせて各営業所に配属。
営業所内のメンテナンス部門で、ダンプカーやショベルカーなどの重機から、
各種カッター等の小型機械にいたるまでの基礎知識を学びます。
営業職でも建設機械・車両の操作が必要となることがあるため、各種免許の取得に向けて準備します。
▼
2.営業見習い
先輩営業スタッフに同行して、実際の業務を学びます。
同行する先輩は、同じ営業所だけでなく、他の営業所の先輩につく場合もあります。
各人各様の営業スタイルを見ながら、自分なりのノウハウをつかんでいきます。
▼
3.業務開始
およそ1~2カ月の見習い後、独り立ち。
初めは既存のお取引先を担当し、徐々に新規開拓に回ります。
基本的にルート営業と新規営業の両方を行いますが、そのバランスは営業所の状況によります。
個人のノルマ等はありません。
▼
4.ステップアップ
当社では、営業実績の正当評価に力を入れています。
成果を上げた方に対しては、主任、営業所長代理、営業所長とステップアップしていただきます。
【お客様の新規開拓】
新規のお客様の開拓は、主に工事建設現場に足を運ぶことから始まります。
機械の不足=需要の掘り起こしは、実際の現場で担当の方におうかがいすることが一番の近道だからです。
建設機械のレンタル営業は、お客様が求めている機械を探して提案し、タイミングよく提供する仕事です。
不要なものを売りこむのではなく、お客様が求めるものに応えて喜んでいただく。
そこにこの仕事のやりがいがあります。
「サイニチさんに頼んでよかった」という言葉を頂戴することほど嬉しいことはありません。
人と人のつながり、情の厚さを感じられるこの仕事にぜひチャレンジしてみてください。
-
給与
-
■月給20万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
■埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
■三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
■川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
■新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
■三条営業所:埼玉県さいたま市西区三条町420
■和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
■所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
■東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
<<アクセス>>
本社:東武東上線「志木駅」よりバス20分、「跡見学園女子大前」下車徒歩15分
-
仕事
-
【具体的には】
営業スタッフとして、既存のお客様の仕事内容に応じた機械を提供するほか、
お客様の新規開拓も行います。
お取引先は、建設・土木業以外にも通信、電気、看板、塗装業など多岐にわたります。
まずは機械に関する商品知識を得て、さまざまな仕事内容・工事現場を経験することによって
営業スキルを磨いていきます。
【入社後の流れ】
1.各営業所での導入研修
通勤時間等に合わせて各営業所に配属。
営業所内のメンテナンス部門で、ダンプカーやショベルカーなどの重機から、
各種カッター等の小型機械にいたるまでの基礎知識を学びます。
営業職でも建設機械・車両の操作が必要となることがあるため、各種免許の取得に向けて準備します。
▼
2.営業見習い
先輩営業スタッフに同行して、実際の業務を学びます。
同行する先輩は、同じ営業所だけでなく、他の営業所の先輩につく場合もあります。
各人各様の営業スタイルを見ながら、自分なりのノウハウをつかんでいきます。
▼
3.業務開始
およそ1~2カ月の見習い後、独り立ち。
初めは既存のお取引先を担当し、徐々に新規開拓に回ります。
基本的にルート営業と新規営業の両方を行いますが、そのバランスは営業所の状況によります。
個人のノルマ等はありません。
▼
4.ステップアップ
当社では、営業実績の正当評価に力を入れています。
成果を上げた方に対しては、主任、営業所長代理、営業所長とステップアップしていただきます。
【お客様の新規開拓】
新規のお客様の開拓は、主に工事建設現場に足を運ぶことから始まります。
機械の不足=需要の掘り起こしは、実際の現場で担当の方におうかがいすることが一番の近道だからです。
建設機械のレンタル営業は、お客様が求めている機械を探して提案し、タイミングよく提供する仕事です。
不要なものを売りこむのではなく、お客様が求めるものに応えて喜んでいただく。
そこにこの仕事のやりがいがあります。
「サイニチさんに頼んでよかった」という言葉を頂戴することほど嬉しいことはありません。
人と人のつながり、情の厚さを感じられるこの仕事にぜひチャレンジしてみてください。
-
給与
-
■月給20万円以上
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
-
勤務地
-
【本社】
■埼玉県入間郡三芳町竹間沢125-1
【営業所】
■三芳営業所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢122-3
■川越営業所:埼玉県川越市久下戸3088-1
■新座営業所:埼玉県新座市野火止3-16-18
■三条営業所:埼玉県さいたま市西区三条町420
■和光営業所:埼玉県和光市下新倉5-23-66
■所沢営業所:埼玉県所沢市三ヶ島4-2317-3
■東大和営業所:東京都東大和市奈良橋4-606-3
<<アクセス>>
本社:東武東上線「志木駅」よりバス20分、「跡見学園女子大前」下車徒歩15分