株式会社モンテグラート
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 11名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社モンテグラート
株式会社モンテグラートの過去求人情報一覧
仕事
【実務未経験歓迎/『TOMORROWLAND』『BEAMS』などの大手セレクトショップから地方の個店まで200社以上のブランドとお取引】 ■ポジション:お客様に末永く愛されるレディースバッグを目指したブランド『VIOLAd'ORO』を手がける当社にて、バッグのデザイン業務をお任せいたします。 <ブランドについて> 年4回開催している展示会で発注いただき、大手セレクトショップから地方の有力セレクトショップまで、全国200社以上に卸しています。設立当初から長く取引をしているお客様も多く、関係構築も大切にしております。 ■業務内容詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は、会社やブランド、バッグ業界についての基礎知識をレクチャー。1ヶ月間は、実務に携わりながら既存社員から業務の引き継ぎをしていきます。スタッフ同士、連携しやすい距離で仕事をしているため、困ったことがあればサポートします! ・テーマの決定:展示会の2~3ヶ月前から取りかかります。発表する新作は毎シーズン50型ほど。レンドをリサーチし、ブランドならではの表現方法を話し合ったうえで、テーマを決定。 ・サンプル指示:企画したアイデアをもとに仕様書を作成。サンプルを製作し、デザインに合った素材や加工方法を検討。 ・生産管理、工場への発注などの出荷準備:展示会後にオーダーを集計し、量産に向けて手配。提携工場(国内5社とフィリピン2社)へ生産手配、材料発注。実際に工場に出向き、サンプル依頼を行なうことも! ※世界のトレンド、有名なお店の客層や売れ行きをチェックするため、国内外の展示会にも参加します。デザインや色味の傾向などについて、バイヤーと情報交換します。商品を卸す店頭に伺って商品ラインナップを確認し、コーディネートを意識したデザインになっているか検討しています。 ■組織体制:デザイナー2名(パリ在住で入社10年以上のベテラン社員/30代前半で入社7~8年目で最近産休から復帰した社員)がおり、社長も含めて毎日のようにデザインのミーティングを行なっております。社歴や年齢も関係なく、皆で意見を言いながらアイテムを作っており、風通しが良い社風です。実務経験のない方でも丁寧に教えますので、安心してご入社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿南2-1-10 インテックス恵比寿4F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制賞与年2回(6月・12月)/決算賞与(3月)<賃金内訳>月額(基本給):188,800円~241,700円<月給>250,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バックの卸売オリジナルバッグブランド「VIOLAd'ORO(ヴィオラドーロ)」を展開しております。国内の高感度大手セレクトショップや地方の有力なセレクトショップ200社以上とお取引があり、業績も好調で右肩上がりの成長をしています。現状卸がメイン販路ですが、最近ではECサイトからの売上も順調に伸ばしております。今後路面店の出店など更に小売りでの売上を伸ばしていきたいと考えております。社長も含めたデザイナー全員で企画会議を行ってシーズンの打ち出しや方向性をしっかり決めていること、信頼できる国内の工場とお取引をしていること、イタリアから革を輸入して本場の素材を使用していることなど、細部にわたってこだわりのものづくりが特徴です。■ブランドについて:『VIOLAd'ORO』というブランド名には、持つごとに愛着が湧き大切に扱われる、自分のスタイルを完成させるのに欠かせない、そんな存在であって欲しいという願いが込められています。高いクオリティーを維持するために大切にしているのが、MADE IN JAPANへのこだわり。上質な素材を使い、トラディショナルな中にも旬のエッセンスを織り交ぜたデザインが強みです。これまで活躍してくれていたデザイナーが1名パリへ移住したことで、本場のトレンドも取り入れやすくなりました。確かな品質とトレンドをとらえたデザインで、手にした女性にさらに喜ばれる商品づくりを目指していきます。
仕事
【アパレル販売経験者歓迎/ノルマ無し/『BEAMS』などの大手セレクトショップから地方の個店まで200社以上のブランドとお取引】 ■ポジション:【変更の範囲:会社の定める業務】お客様に末永く愛されるレディースバッグを目指したブランド『VIOLAd'ORO』を手がける当社にて、お取引先に向けた卸営業・小売りサポート業務をお任せいたします。 ■業務内容 ◎卸営業 ・展示会(年4回)を開催して、商品をご案内:商品のデザインやこだわりなど、ブランドの魅力が伝わるよう紹介。 ・既存店と関係構築:年4回の展示会の合間に、お客様先へ連絡し、追加オーダーを対応。アポを取り、訪問することも。 ・新規顧客への提案:電話でブランドの魅力を伝え、後日アポイントを取り、訪問するスタイル。ブランドの知名度があるため、「店に置きたいと考えていました!」といったお客様が多く提案しやすいです。 ◎小売りサポート ・百貨店のイベント手配や、直営店のサポート ・展望:卸先も増え続けて、業績も好調となっております。現在は卸100%ですが、今後は小売りを伸ばしていくために直営店を出すことを考えております。 ※予算なし ※担当:エリアでお取引先をご担当。出張が年に2回程度発生。 ※お取引先:『TOMORROWLAND』『BAYCREW'S』『BEAMS』などの大手セレクトショップから地方の個店まで200社以上のブランドとお取引をしております。設立当初から長く取引をしているお客様も多く、関係構築も大切にしております。 ■入社後の流れ: 先輩のOJTのもとで実務を経験。まずは、「会社のこと」「バッグ業界について」「ブランドについて」といった基礎知識を覚えます。お客様との話し方や立ち振る舞い、外回りの計画などもイチから教えていく予定です。慣れたら代表が担当する大手取引先の発注業務など、少しずつ業務範囲を広げます。営業活動においてお客様からよくいただく質問のQ&Aも用意されているので安心です。 ※現在当社で活躍しているメンバーは、多くが営業未経験でした。そのため未経験の方でもお仕事の幅を徐々に広げながらご活躍いただける環境です。売上も創業から伸ばし続けており、お客様からのニーズがある環境なので、未経験からでも挑戦しやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿南2-1-10 インテックス恵比寿4F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制賞与年2回(6月・12月)/決算賞与(3月)<賃金内訳>月額(基本給):188,800円~241,700円<月給>250,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:バックの卸売オリジナルバッグブランド「VIOLAd'ORO(ヴィオラドーロ)」を展開しております。国内の高感度大手セレクトショップや地方の有力なセレクトショップ200社以上とお取引があり、業績も好調で右肩上がりの成長をしています。現状卸がメイン販路ですが、最近ではECサイトからの売上も順調に伸ばしております。今後路面店の出店など更に小売りでの売上を伸ばしていきたいと考えております。社長も含めたデザイナー全員で企画会議を行ってシーズンの打ち出しや方向性をしっかり決めていること、信頼できる国内の工場とお取引をしていること、イタリアから革を輸入して本場の素材を使用していることなど、細部にわたってこだわりのものづくりが特徴です。■ブランドについて:『VIOLAd'ORO』というブランド名には、持つごとに愛着が湧き大切に扱われる、自分のスタイルを完成させるのに欠かせない、そんな存在であって欲しいという願いが込められています。高いクオリティーを維持するために大切にしているのが、MADE IN JAPANへのこだわり。上質な素材を使い、トラディショナルな中にも旬のエッセンスを織り交ぜたデザインが強みです。これまで活躍してくれていたデザイナーが1名パリへ移住したことで、本場のトレンドも取り入れやすくなりました。確かな品質とトレンドをとらえたデザインで、手にした女性にさらに喜ばれる商品づくりを目指していきます。
出典:doda求人情報
仕事
………………… 主な仕事内容 ………………… ・マーケットリサーチ、トレンド情報の収集 ・デザイン画作成 ・カラー選定 ・指示書作成 ・発注先工場の選定 ・サンプル作成 ・サンプルチェック ・展示会対応 など ………………………… こだわりの国内生産 ………………………… 革製品は、全国各地の国内工場で品質のよいものを生産。 業界では海外での大量生産が主流となっていますが、 わたしたちは日本のモノづくりにこだわりを持っています。 ※カゴバッグなど、革製品以外はフィリピンの工場で生産しています。 …………………………………………… 少人数だからこそ成長できます! …………………………………………… 少人数の会社ですので、出荷業務や顧客対応といった 幅広い業務にも携わっていただきます。 大手セレクトショップのお客様とお話する機会も多く、 そこで知ること、学べることもたくさんあります。 また、少人数だからこそ頑張りもしっかり還元したいと考えています。 給与はもちろん、年に数回ある国内工場や海外工場への出張に同行いただくことも可能です。 現地のタンナー(皮から革に仕上げる職人)さんとのやりとりにより、 学べることも非常に多くあります。 あなたのアイデアもダイレクトに反映できる環境ですので、 大きなやりがいを感じて働けるはずですよ。
給与
固定給月20万円~25万円
勤務地
本社/東京都渋谷区恵比寿西1-33-3 光雲閣308 【アクセス】 東急東横線「代官山」駅より徒歩2分 JR・地下鉄「恵比寿」駅より徒歩10分 ※ 転勤はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。