株式会社カオナビ
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 345名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社カオナビ
株式会社カオナビの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 67件
この条件の求人数 67 件
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のSaaS展開/東証グロース上場~ ■業務内容: 当社のプロダクトのUI/UXデザイン及び組織マネジメントをお任せします。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、 製品UIデザインまで幅広く関わることができます。 ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 また、デザイナーメンバーの組織マネジメントを担っていただくことを期待しています。 具体的には、デザインチーム全体に関わる業務プロセスのマネジメント、デザイナーメンバーの評価・育成、SES採用管理、デザイナーが関わっているプロジェクトの全体把握と管理なども担当いただきます ■チームに関して: 共に企画段階から携わりプロダクトをより良いものにしていくメンバーの募集です。UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方を歓迎します。 人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。 当社のオウンドメディア:https://vivivi.kaonavi.jp/ うにくえ(「個性」をテーマとしたメディア):https://unique.kaonavi.jp/ ■募集背景: これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1※を獲得してきました。タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>650万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,741,592円~13,113,600円固定残業手当/月:68,200円~157,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>546,666円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 労働生産性の低さを是正するため、人の個性や才能を活かすマネジメントを実現し“正解のない人事課題”の解決を目指し、インサイドセールスという立場でご活躍いただける方を募集します。 早期にインサイドセールスの職務を導入したからこその豊富なノウハウをもとに、今新たなるインサイドセールスの役割にチャレンジしています。効率化とともに、成果に結びつく施策の企画立案・実行を担っていただきます。 ■業務内容: 企業の人材情報をクラウド上で一元管理できるタレントマネジメントシステム「カオナビ」の新規顧客開拓(インバウンド)をお任せします。 ただ単に全部の顧客に電話でアポ取りをするのではなく、マーケティングチームと連携し顧客からの問い合わせ(リード)をスコアリングし、適切なタイミングで適切な情報提供を行います。 営業活動以外にも、定常業務の改善や、部署の垣根を超えての施策立案などにも取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる …働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 ・データドリブンで効果的な顧客アプローチを通し、市場価値を高められる …顧客との初回接点を持つ重要ポジションとして、企業の中核を担う経営者や人事部門に対する限られた時間の中でのヒアリングを通し、データ分析力や傾聴力、業界のトレンドなどの知見を身につけることが可能です。 ・これまでにないアプローチの仕組みを作り、攻めのインサイドセールス業務ができる …仕組み化・効率化を重視した環境で、Slackやミーティングの場を活用しながらチームや他部門と連携し、より効果的なリード獲得方法を日々科学しています。 ・生産性を重視した体制で、制度を活用しながら多様なキャリアを歩める …スーパーフレックスタイムなどで柔軟に働きながら、フィールドセールスやカスタマーサクセスなどといった横の領域にチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):3,495,996円~5,245,200円固定残業手当/月:42,000円~62,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ■ポジション概要・募集背景: 今後より事業を成長させるうえで、採用は経営において最重要課題に位置付けており、採用数の充足だけでなく、質の高い再現性のある仕組みや体制の構築が急務となっています。今回はその採用チームの戦略立案から実行までをリードしていただけるマネージャー候補を募集します。 ■業務内容: 中途/新卒、ビジネス/エンジニアサイド等、全採用領域の戦略立案から実行および採用チームのマネジメントを担当していただきます。 【変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務】 ■業務詳細: ・各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行 ・採用プロセスの最適化と効率化 ・採用予算、KPIの管理 ・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ・経営層および現場部門責任者との連携 ・オンボーディングプログラムの最適化 ご経験や上記業務の成果次第では領域を広げていただくことも可能です。 ・社内研修の企画、実行 ・人事制度の企画、導入推進 ・従業員エンゲージメント向上施策の企画、実行 等 ■当ポジションの魅力: ◆急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。また、中核事業のタレントマネジメントだけではなく、労務やその他新規事業など「人材プラットフォーム」としての価値向上に注力する今、事業領域を着実に拡大している最中です。 ◆会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 最重要課題の一つでもある採用をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスが大半を占めます。ただ人員計画を達成することだけではなく、当社の「これから」を共に考え、採用を起点とした人材戦略の立案や実行にも関わっていただきます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~1,300万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,054,060円~11,364,396円固定残業手当/月:78,829円~136,300円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,334円~1,083,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。※インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~東証グロース上場/受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」/リモート可/フレックス~ ■業務概要: 当社の各プロダクトの魅力を適切に伝えることでより多くの方に認知しご利用いただくため、デザインの側面からマーケティング施策へコミットしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・マーケティング施策におけるコンセプト立案やデザイン制作 ・広告プロモーションの企画・制作 ・営業資料をはじめとした各種販促ツールの開発・制作 ・イベント・展示会の什器およびグラフィックのデザイン制作全般 ・サービスサイトをはじめとする「カオナビ」のWebサイトのデザイン制作業務全般 など ※より具体的な業務のイメージについては面接にてご説明いたします。 ■配属チームについて: ・マーケティングに閉ざさずサービスの認知~導入までの販促領域全体が主な活動範囲となります。 ・「作用するデザインで成果につなぐ。」をグループミッションに掲げ、事業戦略を意識してチームとしての成果を追いかけると同時に、社内各部署が追い求める成果にデザインの力によって繋ぎ合わせることを目標としているチームです。 ・広告代理店、制作プロダクション、事業会社のインハウスデザイナーなど、様々なキャリアを持ったメンバーが在籍しています。 ■魅力: ◇経験を活かしながら、さらなるキャリアップが望める ・1つのサービスにしっかりと寄り添うため、インハウスデザイナーとして事業の深い部分にコミットできる ・希望次第で上流工程から携われる機会も多く、オーナーシップを持って主体的に取り組めば多様な働き方が実現できる ・媒体を問わず広く販促領域全体のデザイン制作に携わることができる ・施策のローンチ後の効果測定までを大切にする環境で、自身のアウトプットの成果を知ることができる ◇生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる ・多様性を尊重した働き方を推進しており、働く場所や時間などは自由度が高く、ライフワークバランスを取りやすい環境 ・兼業を推奨しており、兼業先で得たスキルを活かして社内で活躍するメンバーも多い ※1)全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期) ※2)兼業比率は18.1%(2024年3月末時点) 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社、全てのオフィス、自宅、その他会社の許可した就業に適した場所、出向先・転籍先会社の全てのオフィス
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~850万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~7,430,796円固定残業手当/月:62,900円~89,100円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~708,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ■募集背景: 当社は人材管理市場において8年連続シェアNo.1を獲得しており、中央省庁や地方自治体、その他日本を代表する団体・企業から多くご導入をいただいております。その中でカオナビは、政府向けのセキュリティ評価認証制度「ISMAP」をタレントマネジメント領域では唯一取得している兼ね合いもあり、直近官公庁・地方自治体の導入数も急激に増えております。 そのため今回は公共団体向けのセールス即戦力となるメンバーを募集をいたします。 公共・教育・医療領域のお客様に、継続的にカオナビを通じた人事・経営課題の解決を行っていただけるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。課題に合わせたコンサルティングをしていただくため、導入推進~アップセルやクロスセルの提案まで一貫して携わっていただけます。 システムを導入するという手続きに慣れていない公共団体の担当者様には、伴走またはリードするような形で、寄り添ってタスク管理・提案改善を実施いただきます。 【具体的には】 ・「カオナビ」導入プロジェクトの推進(導入初期におけるセットアップ支援含む) ・人事・経営課題の解決に向けたカオナビ活用提案 ・アップセル機会の創出 ・顧客データをもとにした傾向分析 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック ・アップセル、クロスセルの提案 ■魅力: ・“SaaS製品×公共”と言えばカオナビ 現状の公共領域への導入実績はSaaS製品の中でも群を抜いています。 とはいえ導入率はホワイトスペースばかり。“SaaS×公共”での成功事例を一緒に作りませんか? ・解決方法の模索 抽象度と個社性が高い顧客の課題に対してじっくり向き合って考え、「カオナビ」を使った具体的な解決方法を模索していく楽しさがあります。 ・影響力の実感 お客様自身も課題意識の高いタレントマネジメントだからこそ、自分の提案で大きな影響力を発揮し、またそれを実感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~7,867,200円固定残業手当/月:56,351円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のSaaS展開~ 当社ではさらなる事業拡大を支えるため、コーポレートからプロダクトまでの全領域をカバーするセキュリティガバナンス体制の構築を目指しています。情報セキュリティ担当として、事業成長を支えるセキュリティガバナンス体制の強化や規程整備、教育啓蒙、各種認証の取得まで広く活躍できる方を募集しています。 ■業務内容: ・情報セキュリティマネジメントシステムの運用・継続的改善 ・情報セキュリティ関連法令の改正に伴う社内規程類の改廃定 ・各種セキュリティ認証(ISMS、ISMAP、Pマーク)の維持、監査への対応 ・情報セキュリティリスクアセスメントとそれに伴う体制・プロセスの改善 ・セキュリティリスクの監視(脅威情報の収集・分析・対策検討) ・セキュリティインシデント対応 ・社内におけるセキュリティ教育啓蒙・相談・問合せ対応 ・お客様からのセキュリティチェックへの回答、ホワイトペーパー等による対外的な情報発信 ・外部セキュリティ組織との情報連携 ・上記業務の運用自動化と効率化 ■ポジションの魅力: (1)幅広い業務領域を経験できる セキュリティ体制や規程の整備、教育啓蒙、セキュリティ認証取得やISMS運用に加えて、コーポレートからプロダクトまでの全領域のセキュリティ対策やガバナンス体制の構築・改善に携わるため、情報セキュリティに関する幅広い業務領域の経験ができます。 経営層から現場のエンジニアまで多くのステークホルダーと関わる会社全体が見渡せるポジションです。 (2)会社としてセキュリティ投資に力を入れている カオナビはタレントマネジメントシステムで初めてISMAP登録されました。そのことからも分かるように、セキュリティにおいてもお客様に安心してお使いいただけるよう、ビジネス環境の変化に合わせて計画的なセキュリティ投資を行っています。 (3)多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業できる 当社のセキュリティ組織は、暗号資産業界でセキュリティ経験のあるマネージャー、Webディレクター経験のある元セキュリティコンサルタント、NWに詳しいコーポレートITエンジニアを中心に構成されています。多様なバックボーンを持つメンバーと意見を交わしながら、全社のセキュリティ戦略立案に参画できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~7,867,200円固定残業手当/月:52,400円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のSaaS展開~ 当社ではさらなる事業拡大を支えるため、コーポレートからプロダクトまでの全領域をカバーするセキュリティガバナンス体制の構築を目指し、サイバーセキュリティ担当を強化します。 ■業務内容: ・プロダクトセキュリティの戦略立案・実行 ・コーポレートセキュリティの戦略立案・実行 ・脅威モデリングによるセキュリティリスクの特定・分析 ・セキュリティ対策の企画・製品検証・導入・運用 ・セキュリティ製品からのアラートのトリアージ ・セキュリティインシデント対応 ・外部ベンダーによる脆弱性診断の実施・検出した脆弱性のトリアージ・改修指示 ・セキュリティリスクの監視(脅威情報の収集・分析・対策検討) ・社内のサイバーセキュリティ訓練の企画・実行 ・社内におけるセキュリティ教育啓蒙・相談・問合せ対応 ・CSIRTの運営 ・ISMS、ISMAP等の維持・運用に関する支援 ・SOARなどによる業務の自動化と効率化 (適性に応じてお任せします) ■ポジションの魅力: (1)全社の技術的セキュリティ対策の企画・製品選定・導入・運用までを一気通貫で実施できる 経営層から現場のエンジニアまで多くのステークホルダーと関わり、会社全体を見渡しながら企画から実装、運用までを主体的に推進できます。 (2)開発経験や情シス経験を活かしたセキュリティキャリアの形成ができる Webアプリケーション開発またはコーポレートITの知識が求められるため、これまでの経験とセキュリティを掛け合わせることでキャリアアップが可能です。 (3)セキュリティ投資に力を入れている カオナビはタレントマネジメントシステムで初めてISMAP登録されました。セキュリティにおいてもお客様に安心してお使いいただけるよう、ビジネス環境の変化に合わせて計画的なセキュリティ投資を行っています。 (4)多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業できる 当社のセキュリティ組織は、暗号資産業界でセキュリティ経験のあるマネージャー、Webディレクター経験のある元セキュリティコンサルタント、NWに詳しいコーポレートITエンジニアを中心に構成されています。多様なバックボーンを持つメンバーと意見を交わしながら、全社のセキュリティ戦略立案に参画できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~7,867,200円固定残業手当/月:52,400円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,900社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ■募集背景: 採用活動においては、求人広告や人材エージェントなどの従来の手法はもちろんのこと、採用広報・技術広報などにも積極的に取り組んでいます。 採用業務はもちろん、ゆくゆくは入社後のオンボーディング施策や組織開発などにもチャレンジしたいという方を募集します。 ■業務内容: ビジネスサイド(エンジニア系職種以外)を中心とした中途採用関連業務全般をメインにお任せします。 【具体的には】 ・採用の母集団形成施策の企画立案と実行、運用管理 ・カジュアル面談やオファー面談の実施 ※面接は基本的に現場で実施しています。 ・チーム横断での採用関連プロジェクトの推進 ・採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア掲載、イベント出展等) ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ・ビジネスサイドの新卒採用における上記業務 ・全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行 ■魅力: (1)急成長中のHRテックやタレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 (2)裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い経験をつめる 人材エージェント、求人媒体、リファラルなど複数のチャネルでの採用活動はもちろん、オウンドメディアや採用MAツールを駆使した採用広報施策にもチャレンジすることができます。 成果を出すために何が最適なのかを自ら戦略的に考えながら、裁量を持って取り組んでいただきます。 (3)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 社内でのメインコミュニケーションは、対各現場の本部長、マネージャークラスが大半を占めます。また、企画内容次第では経営陣に直接プレゼンする機会もあります。事業貢献度高く働くことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~6,556,800円固定残業手当/月:56,351円~78,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開/グロース上場~ ■業務内容: 「カオナビ」未導入の顧客に対する提案に加え、定量的なデータと現場感から目標達成に向けた道筋をたて、周囲を巻き込んだ施策の企画実行までを行います。 ■業務詳細: ・営業戦略、計画の策定・推進・実行 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・フィールドセールス組織全体の管理・リスクマネジメント ・メンバーの育成や評価、1on1などを通じたモチベーション管理 ・プロダクト部門との連携 ■当ポジションの魅力: ◎急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 ◎スケール余地のある組織で、難易度の高いチャレンジができる 当社は今、新機能や新サービスの開発、ワークスタイルテック株式会社のグループ参画などを通じ、人材データプラットフォーム拡大に注力しています。組織がより成長するために様々な手法を模索する中で、新しい勝ちパターンを作っていける"仕組みづくりの楽しさ"を味わうことができます。 市場のニーズを捉えながら、責任ある立場で牽引いただきたいと考えています。 ◎良いサービスを“売る”だけではなく、“作る”ことにも寄与できる “本当に必要とされるプロダクト”を開発するため、現場の生の声をもとに、企画フェーズから細かいレベルでアップデートに関わります。 機能改善や新機能開発など、開発や企画サイドとの連携をはかりながら“モノづくり”にも積極的に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 2008年設立、2012年の事業開始からSaaS業界・HRtechを牽引する存在です。国内人材管理市場におけるベンダー別売上金額推移およびシェアで、全体市場・SaaS市場ともにトップクラスとなっています。「カオナビ」は、企業の人事課題の解決するサービスをとして認知が拡大しておりますが、人材管理ノウハウを活用した現場マネジメント手法の管理、並びに働き方改革の推進を目指したサービスです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~1,100万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,922,380円~9,506,592円固定残業手当/月:90,135円~123,784円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>667,000円~916,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。※インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,900社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ Webデザイナーとして、自社サービス「カオナビ」のデジタル領域における販促施策の制作に広く関わっていただきます。 社内で制作・運営を行うカオナビのWebサイトをメインに、デザイン制作、コーディング業務の側面からマーケティング施策へコミットしていただきます。 ■具体的な業務内容: サービスサイトをはじめとする「カオナビ」「ロウムメイト」「ヨジツティクス」のWebサイトのコーディング~デザイン制作業務 ・カオナビ社が展開するプロダクトのWebサイト全般(サービスサイトや販促ページなど)のワイヤーフレーム設計~デザイン制作~コーディング実装 ・マーケティング施策に応じたデジタルコンテンツの試作・効果検証 ・効果測定データを基にしたデザインのブラッシュアップ ・Figmaやコーディングツールを活用したデザイン・開発プロセスの効率化 ■チームについて: ・配属予定のマーケティング本部デザイングループは、マーケティングに閉ざさずサービスの認知~導入までの販促領域全体が主な活動範囲となります。 ・「作用するデザインで成果につなぐ。」をグループミッションに掲げ、事業戦略を意識してチームとしての成果を追いかけると同時に、社内各部署が追い求める成果にデザインの力によって繋ぎ合わせることを目標としているチームです。 ・広告代理店、制作プロダクション、事業会社のインハウスデザイナーなど、様々なキャリアを持ったメンバーが在籍しています。 ■ポジションの魅力: ・1つのサービスにしっかりと寄り添うため、インハウスデザイナーとして事業の深い部分にコミットできる ・希望次第で上流工程から携われる機会も多く、オーナーシップを持って主体的に取り組めば多様な働き方が実現できる ・媒体を問わず広く販促領域全体のデザイン制作に携わることができる ・施策のローンチ後の効果測定までを大切にする環境で、自身のアウトプットの成果を知ることができる ・多様性を尊重した働き方を推進しており、働く場所や時間などは自由度が高く、ライフワークバランスを取りやすい環境 ・兼業を推奨しており、兼業先で得たスキルを活かして社内で活躍するメンバーも多い 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~7,430,796円固定残業手当/月:56,351円~89,100円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~708,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,700社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開~ ■業務内容: ・営業チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成など) ・顧客の課題やニーズを深掘りしたうえでの最適なソリューション提案 ・受注最大化に向けた営業戦略・戦術の立案・実行 ・メンバーの営業活動支援、案件受注に向けた伴走 ・チーム全体の売上目標達成、KPI管理 ・市場分析、競合分析に基づいた営業戦略の見直し ・メンバーのモチベーション向上、チームビルディング ■当社プロダクトについて: 社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」は、タレントマネジメント市場において8年連続シェア№1※(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得し、順調に事業を拡大しています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) ■ポジションの魅力: ◆急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 ◆企業の成長戦略に直結する、複雑性の高い課題を解決できる 当社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。 本質的な課題を理解し、持続的成長と競争力強化に直接貢献する、戦略的かつやりがいのある仕事です。 ◆スケール余地のある組織で、難易度の高いチャレンジができる 当社は今、新機能・新サービスの開発やM&Aの検討等を進め、人材データプラットフォーム拡大に注力しています。 組織がより成長するために様々な手法を模索する中で、新しい勝ちパターンを作っていける"仕組みづくりの楽しさ"を味わうことができます。 市場のニーズを捉えながら、責任ある立場で牽引いただきたいと考えています。 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:勤務地備考参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,119,196円~8,742,396円固定残業手当/月:73,400円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。※インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~東証グロース上場/受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」/リモート可~ ■業務内容: ・営業チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成など) ・顧客の課題やニーズを深掘りしたうえでの最適なソリューション提案 ・受注最大化に向けた営業戦略・戦術の立案・実行 ・メンバーの営業活動支援、案件受注に向けた伴走 ・チーム全体の売上目標達成、KPI管理 ・市場分析、競合分析に基づいた営業戦略の見直し ・メンバーのモチベーション向上、チームビルディング ■ポジションの魅力: ◎急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 ◎企業の成長戦略に直結する、複雑性の高い課題を解決できる 当社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。 本質的な課題を理解し、持続的成長と競争力強化に直接貢献する、戦略的かつやりがいのある仕事です。 ◎スケール余地のある組織で、難易度の高いチャレンジができる 当社は今、新機能・新サービスの開発やM&Aの検討等を進め、人材データプラットフォーム拡大に注力しています。 組織がより成長するために様々な手法を模索する中で、新しい勝ちパターンを作っていける"仕組みづくりの楽しさ"を味わうことができます。 市場のニーズを捉えながら、責任ある立場で牽引いただきたいと考えています。 ◎良いサービスを“売る”だけではなく“作る”ことにも寄与できる “本当に必要とされるプロダクト”を開発するため、現場の生の声をもとに、企画フェーズから細かいレベルでアップデートに関わります。 機能改善や新機能開発など、開発や企画サイドとの連携をはかりながら“モノづくり”にも積極的に取り組んでいただきます。 <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 など 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:勤務地補足欄に記載
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,119,196円~8,742,396円固定残業手当/月:73,400円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/充実の社内制度◎】 ■業務概要: プロダクト戦略部の責任者候補として、既存のプロダクト開発のリードを行いながら、新しく戦略を考え実行していくところまで担っていただきます。 また、メンバーのマネジメントも行い、部全体が推進されるようプレイングマネージャーとしての立ち位置として動いていただくことを想定しています。 【変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務】 ■具体的な業務内容: ・プロダクトにおける企画や戦略に対するマネジメント及びディレクション ・中長期を見据えたプロダクトのシナリオ、ロードマップ設計 ・予算・収支の管理 ・エンジニア、ビジネスサイド、経営層など各関係者との折衝、社内調整 ・投資対効果を踏まえたマーケティング・広報戦略の設計と実行 ・メンバー育成、マネジメント業務 ■ポジションの魅力 ◎プロダクト戦略の意思決定に関わることができる 激しい市場環境の変化に対応し続けるため、ユーザーの潜在ニーズを見つけ出し、そのニーズを満たすようなプロダクトの概念や売る方法を考えます。その売り上げを設計し、「売れるプロダクト」を考え、「どのように売るか」に責任を持ち、自身の意思決定によって事業が左右されるミッションを担うことができます。 事業推進、プロダクト戦略策定スキルやプロジェクトマネジメントスキルなど、プロフェッショナルスキルが身につきます。 ◎新たな仕組みや組織づくりにチャレンジできる 決まった型などはなく、これから部門を形作っていくフェーズです。そのための責任者として推進をしながら、メンバーとともに協力しながら新しい勝ちパターンを作ることができるというおもしろさを感じることができます。 チャレンジングな環境で、ビジネスに求められるリーダーシップスキルが身につきます。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,993,192円~8,742,396円固定残業手当/月:83,900円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【利用社数3,000社以上/HRTech・SaaS/年130%の売上成長「カオナビ」展開】 ■業務概要: オンライン、オフラインのイベントや講演、セミナーの企画や運営をしていただきます。企画~計画~準備~実行~効果測定といった一連の流れを担当いただきます。 ※経験やキャリア意向をもとに、適した業務をお任せします ■募集背景: イベントや講演や自社セミナーなどを通じて、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の“魅力”と“効果”を正しく伝え、実際にご利用いただくお客様を増やすための活動を一緒に担っていただけるメンバーを募集します。 ■具体的な業務: (1)外部出展イベントに関する業務 ・年間の出展計画の策定、折衝 ・ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務 ・運営計画の策定、実行 ・当日の運営、現場管理 ・効果測定、予算管理 (2)自社イベント(セミナー、カンファレンス等)に関する業務 ・イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画、折衝、実行 ・登壇コンテンツの企画立案、プレゼン資料作成 ・集客に関するメディアプランニング ・当日の運営、制作管理 ・効果測定、予算管理 各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。 ・各フェーズにおいて社内外と連携し成果の最大化を図ります。 ■働き方: ・HRTechサービスを開発しているからこそ、多様性を尊重した働き方を推進。働く場所や時間などは自由度が高く、ライフワークバランスを取りやすい環境です。 ・スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・裁量をもって活動できる…大きな裁量をもって、マーケティング活動ができます。業務をお任せできるようになれば、ご自身で予算の配分などの検討も可能です。成果が出れば、予算を増やして施策を強化したり、新しい施策にもチャレンジできます。 ・事業成長をダイナミックに感じられる…当社は8年連続シェアNo.1※の成長企業です。経営陣をはじめとする社内外のステイクホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく機会もあり、事業の成長をダイレクトに、ダイナミックに感じられるポジションです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~5,681,592円固定残業手当/月:56,351円~68,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~541,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/年休123日/充実の社内制度◎】 ■業務内容: ・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 ※また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー ※その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。 ・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・エンジニア採用広報に関する活動 【変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務】 ■開発環境: 開発言語:Go, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Gin, React 開発/運用環境:Docker, GoLand, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) ■ポジション魅力: ・新規事業の立ち上げ部署として、企画段階からエンジニアとして関わることができます。 ・チャレンジングな環境で、事業全体を見る視座を養うことができます。 ・チーム内でタスク割当の裁量もあるのでバックエンドだけでなくフロントエンドの技術に挑戦することも可能です。 ・ビジネスサイドも一緒のチームにいるため、チーム全体で密に連携しながら、実際の市場ニーズに即した開発を行うことができます ■募集背景: 「ロウムメイト」は新たに立ち上がった事業のため、解決したい課題がたくさんあります。 具体的な技術的課題としては、コンテナ化を中心に課題のあるアーキテクチャを見直したり、セキュリティ・性能・可用性の改善などです。 そのようなチームの中で、事業成長のために一緒に課題を解決しながら開発を行っていくメンバーを募集しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~10,490,400円固定残業手当/月:67,568円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開】 オンラインとオフライン問わず、マーケティング戦略の企画から実行までをご担当いただきます。 ■募集背景: ・当社の主力事業であるタレントマネジメントシステムの市場は今、急激に拡大している競争市場です。 顧客層も広がりを見せ、マーケティング活動においても大きな転換期を迎えています。こういった事業環境の変化に対応していくために、市場の変化を読み解きながら、当社のマーケティング戦略を牽引していただける方を募集します。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アクセス解析ツールなどを使っての数値分析 ・数値分析からの戦略立案、施策検討 ・他チームとのプロジェクト連携 ・全体予算の策定~管理 ■当ポジションの魅力: (1)大きな裁量をもって、マーケティング活動ができる 激しい市場変化に対応するために、多くのマーケティング予算をかけている分、多岐にわたるマーケティング施策を実行していただくことができます。 (2)事業成長にダイレクトに貢献することができる 経営陣をはじめとする社内外のステイクホルダーと調整をしながら、大きなプロジェクトを実行していただく場面もあり、事業成長をダイレクトに感じていただく機会が多いポジションです。 ■カオナビについて: タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポートをしています。直近では予実管理の『ヨジツティクス』や、労務管理の『ロウメイト』などのサービスを展開しています <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>750万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,486,492円~8,742,396円固定残業手当/月:84,459円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>625,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/年休123日(土日祝休み)/充実の社内制度◎】 ■業務内容: 下記業務の統括をお任せします。 ・社内インフラ全般の企画、設計 ・社内アドバイザー、サポートデスク業務 ・システムの新規導入、運用、業務改善 ・情報セキュリティ、各種コンプライアンス遵守の強化推進 ・社内情報システムの方針・計画の立案、遂行、予算の策定・管理 ゆくゆくは、Salesforceをはじめとした各種ツール活用の仕組みの再構築など、IT環境の全体最適化に向けた業務プロジェクト管理にも携わっていただきます。 利用ツールの再検討から、受注から請求までの一連の業務・フロー効率化など、プロジェクトは様々です。 ■ポジションの魅力: ・全社横断の課題解決に取り組み、幅広い経験を積める 働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが大きい人材管理市場は、変化のスピードが非常に速いです。 その市場において8年連続シェアNo.1※の企業だからこそ、常に高いレベルの対応が求められます。 そういった環境下で経験・知識を積むことができ、今後のキャリアにもプラスになります。 ・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。 当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~7,867,200円固定残業手当/月:62,900円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/充実の社内制度◎】 ■業務概要: CEO室に配属し、調査・分析及び戦略構築を担う「経営戦略・事業戦略担当」としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: ・業界・社会情勢などに関するリサーチの設計・実施 ・事業戦略の立案 ・M&A・アライアンスの戦略立案・実行 ・プロダクト開発の支援 ・カオナビHRテクノロジー総研(※)の運営 ・外部媒体への執筆 ・イベントへの登壇 ※カオナビHRテクノロジー総研とは 当社運営の組織・人事領域をテーマにした総合研究所です。 ピープルアナリティクス(人材データの分析・活用)やHRテクノロジー(IT、新技術を用いた人事・組織施策)、組織・人事課題の解決を研究しており、調査、研究、情報発信や産学連携による共同研究を実施しています。 ■ポジションの魅力 ◇HR、HRテックの最先端を誰よりも早く把握し、社会や企業の変革に寄与できるポジションです。 ◇多くのベンチャー企業の経営層と接する機会を通じて、自己成長や人脈構築を図ることができます。 ◇コンサルティング、リサーチ、M&A、投資、アライアンスなどのノウハウを身に着けることができます ◇フルリモート、週4日勤務などフレキシブルな勤務形態も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,993,192円~13,113,600円固定残業手当/月:83,900円~157,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【募集背景】 これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNO,1を獲得してきました。 タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 【業務内容】 タレントマネジメントシステム「カオナビ」に関連するプロダクトのUI/UXデザインをお任せします。 プロダクトマネージャーと共にユーザーリサーチや要件定義からプロトタイピング作成、製品UIデザインまで幅広く関わることができます。ゼロベースから始めるので既存の仕様に縛られることなく、デザインや操作性を徹底的に追求することができます。 また、現時点ではタレントマネジメントシステム「カオナビ」の配属を想定していますが、今後新規プロダクトが立ち上がるタイミングでそちらにアサインされる可能性もございます。 【チームに関して】 共に企画段階から携わりプロダクトをより良いものにしていくメンバーの募集です。UXへのご興味やデザイナーとしてさらなるスキルアップをしたい方を歓迎します。 人事関連のプロダクトを出している会社なので率先して「働き方改革」を実行しており、残業はほぼ皆無なのでライフワークバランスがとても取りやすい環境です。 【当社で身につくスキル】 ・人間中心設計(HCD)関する知識と経験 ・業務系アプリケーションのデザイン経験 【事業内容】 ●タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート ●労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ●予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート ◆2016年度グッドデザイン賞 ◆2017年度第2回HRテクノロジー大賞統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度第12回ASPICIoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,741,592円~10,490,400円固定残業手当/月:68,200円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>546,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数2,800社以上/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 改善策や新機能の決定後、進捗管理やチームマネジメントを行いながら、必要に応じて他部署とのリレーションなども行いプロジェクトの推進にも携わって頂きます。将来的にはプロダクトオーナーやPdM・PMMとしてご活躍いただくことも可能です。 ■業務詳細: ・プロジェクトの進行管理 ・担当チームのマネジメント ・プロダクト開発プロセスの定義、体制に合わせた定期改善 ・新規機能/機能改善の仕様策定 ・他部署とのスケジュール調整 ■募集背景: 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。この「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 【提供中のプロダクト一例】 ・人材情報の一元化/見える化が実現できる「プロファイルブック」 ・評価運用業務の効率化を支援する「スマートレビュー」 ・申請業務のペーパーレス化を目指した「ワークフロー」 ・配置や要員シミュレーションをスピーディに行える「シャッフルフェイス」 現在は、これらのプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。 ■開発環境: 開発言語…PHP、Go、JavaScript、TypeScript、Dart フレームワーク…Laravel、Gin、React、Flutter 開発/運用環境…Docker、GoLand、PHPStorm、Swagger、Storybook、Figma、GitLab、GitLab CI、TestCafe
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~6,556,800円固定残業手当/月:56,351円~78,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,700社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開~ カスタマーサクセスとして、「ヨジツティクス」で実現できる業務改善のゴールを設定します。それに伴って、設定代行作業を行うスタッフやお客様との調整を行いながら、システムを問題なく利用できるまで伴走します。 場合によっては、自身で手を動かして設定作業をしたり、開発とシステムの改善のためのコミュニケーションをとったりと、サービスをよりよく使っていただくため、多岐にわたる対応をお任せします。 将来的には、顧客接点を持ちながらお客様の業務改善のサポートをするフロント側か、設定作業やサポートデスクの運用を行うバック側、どちらのポジションに従事するかを選択できるような組織体制の構築を検討しています。 【具体的には】 ・導入初期におけるセットアップ支援、進捗管理などのプロジェクトマネジメント ・導入初年度のゴール設定、長期活用に向けた活用提案 ・アップセルやクロスセルの提案 ・顧客データをもとにした傾向分析 ・機能および各種サービス改善のための、VOCの収集と分析 ・VOCマネージメントの中長期的な戦略立案と仕組み化 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック ■ポジションの魅力 ・安定した経営基盤のなかで新規事業に参画できる 「ヨジツティクス」は新規事業として立ち上がったばかりですが、「カオナビ」は業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステムです。「カオナビ」で得た知見や技術基盤がベースとなった新規事業です。 ・顧客の事業にインパクトを与える予実管理に関わることができる 当社が展開する「ヨジツティクス」は業務効率化はもちろん、経営データを一元管理し早く正確な経営判断ができるようサポートをします。また人事評価SaaSで実績をだしてきた当社だからこそ、マニュアル不要な画面設計と柔軟な権限機能を実現し現場社員の予実管理意識と精度を向上させます ・少人数組織で活躍できる まだまだ組織が小さい状態ですが、さまざまな経験を持つスタッフがそれぞれの強みを活かしながら、日々業務に邁進しています。ご自身で組織を動かしていく裁量も大きい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,763,676円~6,993,192円固定残業手当/月:62,027円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」展開/フレックスコアタイム無し/年休123日/充実の社内制度◎】 ■概要 自社サービスのタレントマネジメントシステム「カオナビ」において、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をバックエンドエンジニアとしてご担当いただきます。 またSRE (Site Reliability Engineering) 活動を行なっているインフラグループと連携し、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行っていただきます。 【変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務】 ■業務内容 ・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 ※ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー ※その他、有志で以下のような取り組みを行っています。 ・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・エンジニア採用広報に関する活動 ■開発環境 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) ■募集背景 カオナビのビジョン実現のためにプロダクト開発を進めるのはもちろん、パフォーマンスの向上やリファクタリングといったシステム横断的な改善など様々な業務を推進していくためにサーバサイドエンジニアを募集します。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~10,490,400円固定残業手当/月:67,568円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
●人材管理市場において8年連続シェアトップクラス/利用企業は3,300社! ●事業の根幹を担うカスタマーサクセスの戦略設計、オペレーション構築を担うポジション ●リモート可・スーパーフレックス・副業可・スイッチワーク(中抜け可能) ■業務内容: カスタマーサクセス全体の戦略設計やオペレーションの構築などを担当いただきます。 ■業務詳細: ・カスタマーサクセス全体の戦略立案 ・業務プロセスの型化やオペレーション設計 ・顧客分析(データの収集・活用) ・予実やパイプライン、各種KPI設計・管理 ■ポジション魅力: <組織、事業、顧客を『動かす』面白さを肌で感じられる> CSOpsが担う戦略、オペレーション設計はCSMの行動変容を促し、その先いる顧客を動かすキードライバーです。 現場とも非常に近いポジションのため顧客の変化を間近に感じながら、その変化がどのように事業成長に繋がっているのか常にアンテナを張っています。 私たちの企画次第で組織、事業、顧客を変えられる、そんな責任とやりがいのある仕事です。 <企画~推進まで一気通貫で担当!事業を動かす経験が自身の力に必ず繋がる> 変化の激しい市場の中で、顧客をよりよい成功に導き事業成長に貢献するため、スピード感をもって企画を立案していく必要があります。 そして“企画した施策をどのように現場に浸透させ、動かしていけるか”もCSOpsの腕の見せ所です。 企画~推進まで全てに責任を持つことで組織横断的な視点が養われ、企画職として成長したい方にはうってつけの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,763,676円~6,556,800円固定残業手当/月:62,027円~78,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ■募集背景: 採用活動においては、求人広告や人材エージェントなどの従来の手法はもちろんのこと、採用広報・技術広報などにも積極的に取り組んでいます。 採用業務はもちろん、エンジニアに関わる採用広報・技術広報などの活動もリードしていただける方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクトサイドを中心とした中途・新卒採用関連業務全般をお任せします ・採用の母集団形成施策の企画立案と実行 ・会社説明会、採用面接、オファー面談の実施 ・採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ・プロダクトサイドの中途採用における上記業務 ・全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行(中途 / 新卒) ■魅力: (1)急成長中のHRテックやタレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 (2)裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い経験をつめる 人材エージェント、求人媒体、リファラルなど複数のチャネルでの採用活動はもちろん、オウンドメディアや採用MAツールを駆使した採用広報施策にもチャレンジすることができます。 成果を出すために何が最適なのかを自ら戦略的に考えながら、裁量を持って取り組んでいただきます。 (3)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 社内でのメインコミュニケーションは、対各現場の本部長、マネージャークラスが大半を占めます。また、企画内容次第では経営陣に直接プレゼンする機会もあります。事業貢献度高く働くことができるポジションです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~6,556,800円固定残業手当/月:56,351円~78,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【利用社数3,600社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開】 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年3月末時点で利用企業数3,600社以上)を獲得し、業種業態問わず日本を代表する企業でも多く「カオナビ」を導入いただいております。しかし、今後さらなる事業拡大を目指すには、「カオナビ」を核に各種機能を連携しながらの事業の拡大が必須であると考えています。 カオナビコネクテッドパートナー(https://www.kaonavi.jp/connectedpartner/)の運営など、 核となる「カオナビ」を補完する事業や機能を見立て、win-winの関係を築けるアライアンスパートナーの発掘・拡大に向けて、事業拡大に寄与するアライアンスの仕組みを共にゼロから構築いただき、未来の「カオナビ」を共に創る方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 市場の見立てと事業アライアンスに関する戦略立案・実行 アライアンス先発掘・交渉・契約・実行 アライアンス確定後のカオナビ社内の営業戦略の考案 パートナーサクセスの仕組み作り パートナー先との契約調整と販売体制の構築 ■当ポジションの魅力: (1)アライアンスの立ち上げにゼロイチフェーズから携わることができる 国内でクラウドサービス×パートナービジネスの成功事例はまだまだ多くありません。 今回募集するパートナーサクセスグループは2020年4月に立ちあがった組織で、様々なアイデアを実行できる機会があります。 急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、パートナーサクセスとして色々な戦略や施策を立案し、パートナービジネスの成功モデルを作っていく過程を経験することができます。 (2)生産性の向上を目指し、1人ひとりに適した働き方ができる スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。 当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は1日あたり39分(2023/3期)、兼業比率は23.0%(2023年3月時点)となっています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~6,993,192円固定残業手当/月:56,351円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,700社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開~ お客様の人事・組織課題の進捗や「カオナビ」のご利用状況に応じて能動的にアプローチをし、「カオナビ」活用の支援や提案を行います。 これまでの経験を活かした、+αの提案や仕組み化、サービス(プロダクト・サポート)の改善などを期待します。 【具体的には】 ・お客様への「カオナビ」活用支援や提案 ・アップセルやクロスセルの提案 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック ・業務フローの構築や改善 ・顧客データをもとにした傾向分析や解約率低減のための施策検討 ・チームメンバーの同席支援や提案力向上のための仕組み化 ■ポジションの魅力: ・急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる ・正解がないからこそ成長でき、本当にお客様のためになるサービス改善にも取り組める ・体系的なカスタマーサクセスの体制があるからこそお客様対応に集中できる ■募集背景 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年6月末時点で利用企業数3,700社以上)を獲得し、今後もまだまだ導入企業数が増加することが予想されます。なかでもカスタマーサクセス組織は、サポート歴10年の実績の中で蓄積された多様なノウハウを活かして、タレントマネジメント成功の支援を行っています。 タレントマネジメントは一般的な業務効率化とは異なり、正解のない人事・組織課題に取り組み続けていくものです。だからこそ導入後のフォローや課題解決に向けた提案が重要です。 事業成長に欠かせないカスタマーサクセスの体制をさらに強化するため、マネージャー候補としてご活躍いただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~7,867,200円固定残業手当/月:62,900円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,700社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/カスタマーサクセスから企画系の仕事にチャレンジしたい方歓迎~ ■募集背景: 当社では、導入社数3,700社以上(2024年6月末時点)・サポート歴10年の実績の中で蓄積された多様なノウハウを活かし、人事同士がタレントマネジメントの活きた事例を学び合える場「カオナビキャンパス」を運営しています。 コミュニティグループでは、年間100回以上にわたるセミナー・ユーザー会や、ユーザー専用サイト「カオナビキャンパスオンライン」の企画・運営を通じて、ユーザーが製品を使いこなしタレントマネジメントを実践するための支援を行っています。 また、機能の開発・改善にも力を入れているため、あらゆるコンテンツを通してユーザーへの情報提供を行うと同時に、ユーザーの声を社内にフィードバックしたり、活用事例を発掘し他のユーザーへ届ける役割も担っています。 ■業務内容: 「カオナビ」の活用促進につながるイベントの企画~運用をお任せします。 【具体的には】 ・オンボーディングやさらなる活用促進を目的としたセミナーの企画~運営 ・ユーザーから直接活用事例を発信いただくユーザー会の企画~運営 ・ユーザー会における戦略立案やKPIの設計、施策検討、実行 ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ・ユーザー向けコンテンツの企画、作成 ・コミュニティ活動全般の発信(SNSやレポートなど)、参加促進 ・「カオナビキャンパスオンライン」の運営 ※https://lp-campus.kaonavi.jp/online/ ■ポジションの魅力: ・今後の事業成長における重要ポジションを担う:2022年1月にカスタマーサクセスの取り組みの一環として始まったユーザーコミュニティは、今では参加者7,000名以上。さらに開発チームがユーザーの声を求めてユーザー会に参加したり、マーケティングチームと連携して新規顧客獲得に向けて取り組んでいたりと、社内外共に影響度・期待値の高い取り組みとなっています。 ・カスタマーサクセス×マーケティングという希少性の高いキャリアを積める: 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,763,676円~6,168,000円固定残業手当/月:62,027円~111,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,700社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開~ ■募集背景: 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1を獲得しており、今後もまだまだ導入企業数が増加することが予想されます。 タレントマネジメントは一般的な業務効率化とは異なり、正解のない人事・組織課題に取り組み続けていくものです。だからこそ導入後のフォローや課題解決に向けた提案が重要です。 事業成長に欠かせないカスタマーサクセスの体制をさらに強化するため、ご活躍いただける方を募集します。 ※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測) ■業務内容: お客様の抱える人事・組織課題の解決に向け、能動的にアプローチをし、「カオナビ」活用の支援や提案を行います。 またサクセス・サポート対応のみならず、お客様の声を収集・分析し、機能やサービス改善に活かす役割も担っています。 ■具体的には: ・「カオナビ」導入プロジェクトの支援、推進(セットアップ支援、進捗管理サポートなど) ・顧客データをもとにした傾向分析と活用提案 ・アップセルの提案 ・ユーザーコミュニティの利用促進 ・VOCの収集・分析や、開発・マーケティング部門へのフィードバック ・カスタマーサクセス業務の仕組み作り ■ポジションの魅力: ・急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる ・正解がないからこそ成長でき、本当にお客様のためになるサービス改善にも取り組める ・体系的なカスタマーサクセスの体制があるからこそお客様対応に集中できる 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,763,676円~7,867,200円固定残業手当/月:62,027円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/充実の社内制度◎】 ■業務概要: まずは、ロウムメイトの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。 その後、プロダクトビジョンやロードマップの策定・管理なども担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・ロウムメイトの新機能企画及び機能改善 ・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント ・営業部隊やCS部隊との各種調整 ■ポジションの魅力: ◇新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。 ◇営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。 ■開発環境: 開発言語:Go、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Echo、React 開発/運用環境:Docker、GoLand、Figma、GitHub、GitHub Copilot 構成管理:Terraform インフラ環境:AWS (EC2、RDS、S3、CloudFront、ECS、Fargate、ECR、SystemManager、EventBrigte、GlobalAccelerator...)、 Mailgun 監視、モニタリング、運用ツール:AWS CloudWatch、Mackerel 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社及び全オフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業場所)、出向先・転籍先会社の全オフィス
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,741,592円~10,490,400円固定残業手当/月:68,200円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>546,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ■募集背景: 採用活動においては、求人広告や人材エージェントなどの従来の手法はもちろんのこと、採用広報・技術広報などにも積極的に取り組んでいます。 採用業務はもちろん、ゆくゆくは入社後のオンボーディング施策や組織開発などにもチャレンジしたいという方を募集します。 ■業務内容: ビジネスサイドを中心とした中途・新卒採用関連業務全般をお任せします。 【業務詳細】 ・採用の母集団形成施策の企画立案と実行 ・採用面接、オファー面談の実施 ・採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等) ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ・ビジネスサイドの新卒採用における上記業務 ・全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行(新卒 / 中途) ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ■魅力: (1)急成長中のHRテックやタレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 (2)裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い経験をつめる 人材エージェント、求人媒体、リファラルなど複数のチャネルでの採用活動はもちろん、オウンドメディアや採用MAツールを駆使した採用広報施策にもチャレンジすることができます。 成果を出すために何が最適なのかを自ら戦略的に考えながら、裁量を持って取り組んでいただきます。 (3)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 社内でのメインコミュニケーションは、対各現場の本部長、マネージャークラスが大半を占めます。また、企画内容次第では経営陣に直接プレゼンする機会もあります。事業貢献度高く働くことができるポジションです。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~固定残業手当/月:56,351円~(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 『カオナビ』導入から利用開始におけるオンボーディングがスムーズに進むよう、導入プロジェクトを指揮し、活用の下地作りから活用提案までをワンストップで行なっていただきます。 またサポート対応のみならず、お客様の声を収集・分析し、機能やサービス改善に活かす役割も担っています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・導入初期におけるセットアップ支援、進捗管理などのプロジェクトマネジメント ・導入初年度のゴール設定、長期活用に向けた活用提案 ・『カオナビ』活用セミナーの講師としての登壇、レクチャー業務 ・機能および各種サービス改善のための、VOCの収集と分析 ・VOCマネージメントの中長期的な戦略立案と仕組み化 ※参考:https://www.kaonavi.jp/support/(『カオナビ』の顧客サポート体制) ■魅力: 1)急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 成長市場において、業界・規模・エリアに捉われず、「生産性向上」「DX」「離職防止」などといったテーマを掲げるお客様の戦略人事実現を支援することが可能です。 2)正解のないタレントマネジメントだからこそ、課題解決力・提案力が身につく お客様ごとに異なる課題を抱えているため、ヒアリングから解決策の実行に至るまでの課題解決力を養うことができます。 また、カスタマイズ性の高いプロダクトの活用支援を通し、お客様の「やりたい」へ最適な形で導くための提案力も磨かれます。 3)導入フェーズの専任だからこそ、本当にお客様のためになるサービス改善に取り組める オンボーディングのプロ集団として密にお客様と関わるポジションであるがゆえに、その声を抽出し、機能・サービス改善につなげていくことができます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):3,891,888円~6,119,196円固定残業手当/月:50,676円~73,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ■募集背景: 採用活動においては、求人広告や人材エージェントなどの従来の手法はもちろんのこと、採用広報・技術広報などにも積極的に取り組んでいます。 採用業務はもちろん、エンジニアに関わる採用広報・技術広報などの活動もリードしていただける方を募集します。 ■業務内容: プロダクトサイド(エンジニア系職種)を中心とした中途採用関連業務全般をメインにお任せします。 【具体的には】 ・採用の母集団形成施策の企画立案と実行、運用管理 ・カジュアル面談やオファー面談の実施 ※面接は基本的に現場で実施しています。 ・チーム横断での採用関連プロジェクトの推進 ・採用広報施策の企画立案と実行 (オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア掲載、イベント出展等) ご経験やご志向に合わせて下記業務もお任せする予定です。 ・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行 ・プロダクトサイドの新卒採用における上記業務 ・全職種横断で採用KPIの進捗管理及びその改善策の立案と実行 ■魅力: (1)急成長中のHRテックやタレントマネジメント市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 (2)裁量をもって業務に取り組むことができ、人事領域の幅広い経験をつめる 人材エージェント、求人媒体、リファラルなど複数のチャネルでの採用活動はもちろん、オウンドメディアや採用MAツールを駆使した採用広報施策にもチャレンジすることができます。 成果を出すために何が最適なのかを自ら戦略的に考えながら、裁量を持って取り組んでいただきます。 (3)会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる 社内でのメインコミュニケーションは、対各現場の本部長、マネージャークラスが大半を占めます。また、企画内容次第では経営陣に直接プレゼンする機会もあります。事業貢献度高く働くことができるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~6,556,800円固定残業手当/月:56,351円~78,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/年休123日(土日祝休み)/充実の社内制度◎】 ■募集背景: 事業、組織ともに急成長してる当社において、ソフトウェアエンジニアを募集します。 当社はこれまで、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて、人材管理市場をリードしてきました。 そして2024年には、新たに以下の2つのプロダクトをリリースしました。 ◎経営陣・経営企画・現場部門のすべきことが早わかりする予実管理システム「ヨジツティクス」 ◎労務・タレントマネジメント領域の情報一元化を推進する労務管理サービス「ロウムメイト」 激しく変化する状況の中で、柔軟に対応しながら技術で組織に貢献していただけるエンジニアをCTO室では求めています。 ■業務内容: <プロダクト開発組織に対する横断的な技術支援> ・機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ・開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動 <プロダクトが抱える技術的課題の解消> ・ライブラリや使用言語のバージョンアップ ・技術的課題の可視化・解決に向けた施策立案 <新技術の調査・研究および開発> ・プロダクトに対する生成AIの適用を見据えた研究・開発 ・生成AIを利用した業務改善施策 <その他組織貢献(有志で以下のような取り組みを行っています。)> ・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・技術広報に関する活動 【変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務】 ■ポジションの魅力: ・当社では、サービス、組織に必要と思われることを立案し、ボトムアップでプロダクト開発、技術負債の解消、組織の改善など、あらゆる課題を解決していくという活動が推奨されています。 ・自分のポジションにこだわらず、今の状態を少しでも改善するということに興味がある方であれば、どんなことでもチャレンジすることが可能です。 ・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方が可能です(月平均1~2回出社)。 ※全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,999,996円~10,490,400円固定残業手当/月:73,400円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>656,733円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/充実の社内制度◎】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規事業である予実管理システム「 ヨジツティクス 」、または労務管理システム「ロウムメイト」の新規導入の提案営業を行います。 ■具体的な業務内容: ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFP(提案依頼書)の作成・提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ヨジツティクス:https://corp.kaonavi.jp/news/pr_20240404/ ロウムメイト:https://corp.kaonavi.jp/news/info_20240624/ ■ポジションの魅力 ・新規事業の立ち上げフェーズに携われる これから1→10で事業を立ち上げるというフェーズです。所属するチームは少数精鋭部門であり、年次に関わらず即戦力として活躍できます。 また、チャレンジングな環境で、ビジネスに求められるスキル全般が身につきます。 ・プロダクトの企画や仕組みづくりにも携われる 小規模組織だからこそ営業以外の側面にも積極的に関わっていただけます。プロダクトの機能改善はもちろん、これから増えていくお客様へのサクセス活動など、領域を限定せずにチャレンジできる環境です。 ・生産性を重視した体制で、制度を活用しながら多様なキャリアを歩める スーパーフレックスタイムやスイッチワークなどといった「My Work Style制度」を活かして柔軟に働くことが可能です。当社のバリューに基づいた行動を徹底することで、全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)となっています。また、マネージャ―、部長といった縦のキャリアパスだけでなく、カスタマーサクセスやマーケティングといった横の領域にチャレンジすることも可能です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,933,600円~6,119,196円固定残業手当/月:47,200円~73,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/充実の社内制度◎】 これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1を獲得しました。更なる事業拡大に向けて、2024年7月、新規事業として労務管理システム「ロウムメイト」をリリースしました。https://corp.kaonavi.jp/news/info_20240624/ 当社が労務管理に一歩踏み出したのは、膨大な社員様データを保有している中、入社から退社までの一気通貫で蓄積できるプラットフォームであると考えたためです。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規事業である労務管理システム「ロウムメイト」の新規導入の提案営業を行います。インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 【具体的には】 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFP(提案依頼書)の作成・提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・業務フローの構築や改善 ・顧客データをもとにした傾向分析や営業戦略策定、施策検討 ・生産性向上のための仕組み化 利用したいメニューだけ導入することが可能で、ユーザーにとっても使いやすいUI設計となっていることが当社サービスの魅力です。 ■ポジションの魅力: ◎新規事業の立ち上げに携われる これから1→10で事業を立ち上げるというフェーズです。 ◎プロダクトの企画や仕組みづくりにも携われる 小規模組織だからこそ営業以外の側面にも積極的に関わっていただけます。プロダクトの機能改善はもちろん、これから増えていくお客様へのサクセス活動など、領域を限定せずにチャレンジできる環境です。 ◎セールススキルを高められる ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~7,867,200円固定残業手当/月:62,900円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【東証グロース上場/お客様に寄り添った提案が可能/影響力の高い商材/利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開/リモート可】 公共・教育・医療領域のお客様に、継続的にカオナビを通じた人事・経営課題の解決を行って頂けるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。 システムを導入するという手続きに慣れていない公共団体の担当者様には、伴走またはリードするような形で、寄り添ってタスク管理・提案改善を実施頂きます。 ■業務内容: ・「カオナビ」導入プロジェクトの推進(導入初期におけるセットアップ支援含む) ・人事・経営課題の解決に向けたカオナビ活用提案 ・アップセル機会の創出 ・顧客データをもとにした傾向分析 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック ■募集背景: 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2023年6月末時点で利用企業数3,172社)を獲得し、業種業態問わず日本を代表する企業でも多く「カオナビ」を導入頂いております。 さらなるの日本企業の生産性向上に寄与するため、今回は自治体や中央省庁、学校法人、医療機関を担当する『公共・教育・医療領域専任のカスタマーサクセス』を募集をいたします。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測) ■当ポジションの魅力: ◎“SaaS製品×公共・医療”と言えばカオナビ 現状の公共・医療領域への実績はSaaS製品の中でも圧倒的です。とはいえ導入率はホワイトスペースばかり。“SaaS×公共”での成功事例を一緒に作りませんか? ◎お客様に寄り添った提案 まだまだアナログな管理が多い公共・医療領域では、ただシステムを導入するだけではなく、お客様の日頃の業務課題に寄り添いながら、正解の無い運用提案が必須となります。 そのため、お客様から感謝の言葉を頂く機会も多く、日頃から仕事のやりがいを感じられます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~7,867,200円固定残業手当/月:56,351円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開~ 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2023年6月末時点で利用企業数3,172社)を獲得し、業種業態問わず日本を代表する企業でも多く「カオナビ」を導入いただいております。 さらなるの日本企業の生産性向上に寄与するため、今回は大手企業・グループ企業様を担当する『エンタープライズ領域専任のカスタマーサクセス』を募集をいたします。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測) ■業務内容: 日本を代表する大手企業・グループ企業のお客様に、継続的に「カオナビ」を通じた人事・経営課題の解決を行っていただけるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。 ■具体的には: ・「カオナビ」導入プロジェクトの推進 ・人事/経営課題の解決に向けたカオナビ活用提案 ・アップセル機会の創出 ・顧客データをもとにした傾向分析 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック ■ポジションの魅力: ・日本を代表する企業群の戦略人事実現の支援ができます。自ら考えた提案を形にしたい方にお勧めです。 ・正解がないからこそ、やりがいをもって働けるポジションです。 ・立ち上げフェーズの組織のため、組織をどう拡大させていくべきか最前線で関わることができます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~7,867,200円固定残業手当/月:56,351円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~東証グロース上場/受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」の価値を高めるポジション/リモート可/フレックス~ 【業務内容】 「カオナビ」をご利用いただいているお客様に対し、サポートを行うチームで勤務をしていただきます。 お客様からのお問い合わせに対し、迅速かつ的確にサポートを提供し解決させることがミッションです。 お客様に安心してカオナビをご利用いただくために、満足度と生産性にこだわりながら最適なサポートチームを運営していただきます。 また、そもそもお問い合わせを発生させないための仕組みづくりについても、他部署と連携しながら関わっていただきます。 加えて、最前線でお客様と接する中で課題や要望を理解し、プロダクトへのフィードバックを行い、「カオナビ」の価値を高めることも重要なミッションです。 【具体的な業務】 ■メール、電話、Zoom等を用いた問い合わせ対応とそれにかかわるメンバーのマネジメント ■サービスの品質管理とチームの業務改善の施策立案、運用、見直し ■サポート品質向上のための新たなサポートチャネルの企画立案 ■ヘルプページの作成、更新、閲覧状況の分析 ■顧客要望の収集、分析、開発部門へのフィードバック ■問い合わせや新たな機能リリースなどに伴う開発部門との連携 ■業務効率化のための施策、オペレーション設計(マニュアル/FAQの作成、テンプレートの作成など) 【ポジションの魅力】 ●「カオナビ」を利用するお客様の声を直接聞き、サポートデスクとしての様々なスキルの習得や業務改善ができる カオナビのサポート全体を支える部門として、顧客満足度向上を目指します。 ●変化の多いプロダクトの中でも、効率化と満足度を両立させる仕組み構築に携われる 日々アップデートするプロダクトや多様化し続けるお客様のニーズなど、変化の多い環境の中で、応対効率化と満足度向上という相反する難しいテーマに挑戦することができます。 ご自身の意見やアイディアを実際の業務にスピーディーに反映させることも可能で、課題解決力が身に付きます。 ●豊富なキャリアパス カオナビのカスタマーサポートで培った知識を武器に、カスタマーサクセスやマーケティング、プロダクト開発など社内の幅広いポジションでのキャリアを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:勤務地補足欄に記載
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~6,119,196円固定残業手当/月:52,400円~73,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
本ポジションではプロダクトマネジメントや組織開発における一連の業務をお任せします。プロダクトマネジメントチームの責任者を担っていただくポジションのため、経営陣や各現場責任者と協働しながら、プロダクト戦略や組織戦略を描いていただき、実行いただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容: ◇プロダクト戦略策定業務 ・新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善方針の検討 ・プロダクトロードマップ策定やKGI/KPIなど達成すべき数値目標の検討 ◇プロダクトマネジメント業務 ・定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ・CS部門やセールス部門との連携による要求整理、改善アイデアの検討 ・開発要件整理、開発プロジェクトの進捗管理、リスク管理、納期管理 ◇組織マネジメント業務 ・プロダクト戦略に紐づく、組織戦略の策定や人員計画の検討 ・チームが円滑に活動するための組織活性化施策の検討と実行 ・メンバーの意欲と能力向上を目指した各種メンバーマネジメント業務 ■開発環境: 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom ■当社/本ポジションについて: 社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、予実管理や労務管理など経営・人事領域には幅広くサービスを展開しています。中でも人事評価SaaS「カオナビ」は3,900社に導入をいただき、業界のなかでもシェアトップを維持しています。 人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロダクトマネジメント部門の部長候補として以下の業務を担っていただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,993,192円~11,364,396円固定残業手当/月:83,900円~136,300円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~1,083,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
■募集背景: これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得してきました。 事業領域の拡大とともに営業組織も増員しています。強い営業組織として非連続な成長を続けていくために営業の型化やイネーブルメント、データを活用した営業戦略・戦術の検討実行などの面からご活躍いただける方を募集いたします。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) ■業務内容: 売上目標達成を目的に、営業組織の強化に向けて下記の業務を担当いただきます。 ◇営業の育成方法の型化(新規社員~既存社員全般対象) ◇パイプラインマネジメントの策定、実行 ◇営業データの集計・活用(定量定性データ等) ◇営業戦略の企画検討、施策の実行 ◇営業環境の整備、ツール導入等 ◇営業オペレーションの最適化 ◇その他営業企画に関連する業務全般 ■ポジションの魅力: ◇自身の取り組みが売上にインパクトするフェーズで関われる 営業組織の拡大や市場の変化等、今まで運用していた方を取捨選択しながら今のフェーズに適した新たな仕組みを再構築することが求められます。 非連続な成長を生み出す「立役者」を求めています。 ◇仕組み化やナレッジ共有のカルチャーが根付いている 当社のバリューにある通り、自分ができることは他の人もできるようにするカルチャーが根付いているため、良いものを型化することに抵抗感がありません。 また営業自身ナレッジ共有について重要視しているため、必要な情報がストックされていないことはほぼありません(収集、蓄積方法は改善の余地があります)。 ◇経営に近い位置で企画ができる 配属を予定している営業推進室はCOO直下の組織のため、主なレポートラインは組織責任者になることが多いです。 現場メンバーと責任者レイヤーのハブとして具体と抽象を行き来しながら、組織の課題やそれに対する打ち手を議論していただくポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,807,596円~6,119,196円固定残業手当/月:57,700円~73,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>458,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
■募集背景: これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得してきました。 事業領域の拡大とともに営業組織も増員しています。強い営業組織として非連続な成長を続けていくために営業の型化やイネーブルメント、データを活用した営業戦略・戦術の検討実行などの面からご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 売上目標達成を目的に、営業組織の強化に向けて下記の業務を担当いただきます。 ◇営業の育成方法の型化(新規社員~既存社員全般対象) ◇パイプラインマネジメントの策定、実行 ◇営業データの集計・活用(定量定性データ等) ◇営業戦略の企画検討、施策の実行 ◇営業環境の整備、ツール導入等 ◇営業オペレーションの最適化 ◇その他営業企画に関連する業務全般 ◇営業推進室全体の課題と各テーマへの介入 ■ポジションの魅力: ◇自身の取り組みが売上にインパクトするフェーズで関われる 営業組織の拡大や市場の変化等、今まで運用していた方を取捨選択しながら今のフェーズに適した新たな仕組みを再構築することが求められます。 非連続な成長を生み出す「立役者」を求めています。 ◇仕組み化やナレッジ共有のカルチャーが根付いている 当社のバリューにある通り、自分ができることは他の人もできるようにするカルチャーが根付いているため、良いものを型化することに抵抗感がありません。 また営業自身ナレッジ共有について重要視しているため、必要な情報がストックされていないことはほぼありません(収集、蓄積方法は改善の余地があります)。 ◇経営に近い位置で企画ができる 配属を予定している営業推進室はCOO直下の組織のため、主なレポートラインは組織責任者になることが多いです。 現場メンバーと責任者レイヤーのハブとして具体と抽象を行き来しながら、組織の課題やそれに対する打ち手を議論していただくポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,119,196円~8,742,396円固定残業手当/月:73,400円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,333円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ■募集背景: 当社の人材戦略は「ユニーク・パフォーマー」の育成を掲げており、社員の多様な個性、価値観を大切にしています。「ユニーク・パフォーマー」とは自己の能力を磨き続け他にはない成果を発揮する人材です。そのような人材を育成できる人材戦略の策定から実行、人事制度の企画検討から導入推進、また社員が自律的に働き方を選択できるような環境整備も重要です。 従来の人事・総務の枠組みを超えて、カオナビならではの体制を確立いただける方を募集します。 https://universe.kaonavi.jp/ ■業務概要: 経営戦略、事業戦略、社会の最新トレンドをふまえ、人事企画から人事労務までの幅広い領域の企画から実務までを一貫してお任せします。 将来的には、グループのマネジメントを期待しています。 【業務例】 ・人材戦略および施策の企画立案、運用と定着(人事領域全般) ・人事制度の企画、導入推進 ・勤怠、給与、労務業務 ・ファシリティマネジメント ・上記業務全般の運用管理 ・メンバーのサポート、指導、育成業務 ※想定業務割合は人事:総務=4:1です。 【組織構成】 配属を予定している総務労務グループは約10名(本部長がマネージャーを兼務中)で、人事企画、労務、総務に関する業務を担っています。 ※人事領域に関わっている組織は大きく2つあり、上記以外の採用・育成・組織開発などの業務は別の組織が担っています。 ■魅力: (1)前例ではなく「当社ならでは」を大事にする人事にチャレンジできる:2023年7月にリリースしたkaonavi universeでは人的資本の情報開示をきっかけに当社が求める人材を言語化しました。今後は、その人材をいかに再現性をもって育成していくかが重要です。 (2)企画のスペシャリストが活躍できる: 当社に今必要なのは、人事というフィールドで課題を見つけその課題解決に向けた戦略を描き、施策を実行するサイクルを回せる方です。人事領域に関する専門性よりも企画職としての経験が活きるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,681,592円~8,742,396円固定残業手当/月:68,200円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>541,666円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
パートナー(ITベンダーや地銀、組織人事コンサルティング企業、社労士、税理士など)と二人三脚かつ、エンドユーザーとも近い距離で、下記のような業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・パートナーサクセスの仕組み作り ・既存パートナーの育成(提案支援、商談同行、販売促進施策の実行) ・新規パートナー開拓(募集企画、アプローチ、契約交渉) 【想定されるキャリアパス】 カオナビコネクテッドパートナーの運営など、 核となる「カオナビ」を補完する事業や機能を見立ててwin-winの関係を築けるアライアンスパートナーの発掘・拡大に向けて、事業拡大のための仕組みづくりにもチャレンジいただけます。 ■募集背景: これまで直販を中心に事業を展開しており、トヨタ様やみずほ銀行様などの大手企業や、経済産業省などの中央省庁や地方自治体など、業種業態問わず多くの企業・団体にご利用いただき、8年連続シェアNo.1※(2024年6月末時点で利用企業数3,700社以上)を獲得しています。 また、2024年には、労務管理システム「ロウムメイト」と予実管理システム「ヨジツティクス」という2つの新規サービスをリリースし、タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。 中期経営方針の一つに“継続的なARRの成長”を掲げており、パートナー(代理店)の活用を通して利用企業数を拡大させていきたいと考えています。 かつてカスタマーサクセスの概念が顧客中心のビジネスモデルを体系化したように、海外ではパートナーサクセスという概念が既に浸透し新しい職種として受け入れられています。カスタマーサクセスが顧客の成功にコミットするように、パートナーサクセスはパートナーの成功にコミットしていく職種です。 パートナーチャネルの拡大・強化に向けて、事業拡大に寄与するアライアンスの仕組みを共にゼロから構築いただき、パートナーと中長期的でWin-Winな関係を築きながらご活躍いただける方を募集します。 ■当ポジションの魅力: ◎パートナービジネスの立ち上げにゼロイチフェーズから携われる ◎貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる ◎挑戦と安定”、双方のいいとこどりができ、 社員一人ひとりの成長と会社の発展を同時に実現できる 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~6,999,996円固定残業手当/月:56,351円~73,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~656,733円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~人材管理市場において8年連続シェアトップクラス/利用社数3,000社以上/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開/グロース上場~ ■業務内容: 当社製品を導入いただいているお客様に対し、お客様の人事制度構築を担当いただきます。制度構築後も、カスタマーサクセス担当と協力しながら実行支援もしていただきます。 ■業務詳細: 人事制度構築・改訂支援(評価制度、報酬制度、等級制度)を担当いただきます。 ・顧客の組織課題のヒアリング ーコンサルティングプランの立案、提案書作成 ・様々なステークホルダーに対する提案 ・プロジェクトマネジメント など ※コンサルティング領域は、お客様への提案を通して得られたご要望をもとに拡大も検討しています。 (研修企画・実施、採用、労務、エンゲージメント向上 など) ■当ポジションの魅力: (1)ポジションの確立にゼロイチフェーズから携わることができる 急成長中のHRテック・タレントマネジメント市場で、新規ポジションのカスタマーセールスとして戦略立案から実行までを担当していただきます。 将来的には、組織化し「カオナビ」事業の柱となるポジションにスケールする期待値を持っており、その立ち上げフェーズに関わることができます。 ※適性によってはマネジメントもお任せする可能性があります。 (2)制度設計~運用まで関われるからお客様の成功を見届けることができる タレントマネジメントシステムを提供しているからこそ、制度の構築だけではなく、その制度をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。 (3)経営課題に直接インパクトする上流の仕事ができる 当社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。そこで得られたインサイトをもとに、コンサルティング領域の拡大など、お客様を多方面から支援できるようになることを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~1,500万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,993,192円~13,113,600円固定残業手当/月:83,900円~157,200円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。※インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~毎年150%成長/シェアNo.1HRtechサービス「カオナビ」のサーバーサイドアプリケーション開発~ カオナビのビジョン実現のためにプロダクト開発を進めるのはもちろん、パフォーマンスの向上やリファクタリングといったシステム横断的な改善など様々な業務を推進していくためにサーバサイドエンジニアを募集します ■業務内容: (1)機能開発を主なミッションのエンジニアの場合 ・開発に伴う計画の作成および進捗の管理 ・新機能作成や既存機能の改善のためのサーバサイド側の設計および開発 ・機能のパフォーマンス向上に伴う改善活動 (2)技術横断的な保守や改善が主なミッションのエンジニアの場合 ・機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ・ライブラリや使用言語のバージョンアップ ・開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー ■ポジションの魅力: プロダクト開発を通して、タレントマネジメントを広く提供していくことで働き方の変革を促す挑戦ができます。組織のメインストリームとなる機能開発では、チーム制を組んで取り組んでいます。 主業務となるサーバサイド開発以外にも、フロントエンド領域の開発に挑戦することも可能です。 日々の業務を通してアジャイル開発の知見を学ぶことができ、いわゆる上流から下流まで総合的にソフトウェア開発の能力を向上させられる環境です。また、業務内容によってはSRE (Site Reliability Engineering) チームと密に連携することもあり、インフラ領域の設計や構築といった知識を得ることもできます。 ■開発環境 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割です。<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~10,490,400円固定残業手当/月:67,568円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 現代のさまざまな人事課題に対応するタレントマネジメントシステム『カオナビ』を、従業員数5,000名以上(連結で10,000名以上)の企業様を対象にご提案いただきます。当社は人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2023年3月末時点で利用企業数3,059社)を獲得しており、トヨタやみずほ銀行など日本を代表する企業からも業種業態問わず多くご導入をいただいております。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・RFPに対する提案書作成、コンペでのプレゼン ・人事担当者・情報システム担当者・経営者 への商談・折衝業務(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング) ・LTVの向上を目的とした中長期的なリレーション構築 ■魅力: ・解決方法の模索…抽象度と個社性が高い顧客の課題に対してじっくり向き合って考え、カオナビを使った具体的な解決方法を模索していく楽しさ ・影響力の実感…顧客自身も課題意識の高いタレントマネジメントだからこそ、自分の提案で大きな影響力を発揮できる、またそれを実感できる楽しさ ・勝ちパターン作り…まだはっきり方法論が決まっていないが、逆に自分たちで新しい勝ちパターンを作っていける営業の仕組みづくりの楽しさ 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~6,993,192円固定残業手当/月:56,351円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,900社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ エンタープライズ顧客(2,000名以上の企業)に対して下記のような業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング) ・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者との折衝業務 ・RFP(提案依頼書)に対する提案書作成、コンペでのプレゼン ・LTV(顧客生涯価値 / Life Time Value)の向上を目的とした中長期的なリレーション構築 ■ポジションの魅力: ・貢献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる:トヨタやみずほ銀行などの大手企業、経済産業省などの中央省庁や地方自治体を含む公共領域まで、社会にインパクトを与える大きなビジネスに寄与できます。また大手企業固有の人事課題に対応し、経営課題・事業課題を捉えて本質的な解決を図ります。開発サイドと密に連携し、企業を根底から変える取り組みに携われます。労務管理や経営管理と人材管理とを組み合わせた、幅広いソリューションの複合的な提案が可能です。 ・正解のない/未成熟のエンタープライズ攻略を体系立って学ぶことができる:エンタープライズセールスでのプロジェクトマネジメントスキルやトップレイヤーへの折衝スキルと、タレントマネジメント領域でのコンサルティングセールススキルや経営視点が身につきます。 ■採用背景: 当社は人事評価SaaS「タレントマネジメントシステム/カオナビ」でシェアトップを確立してきました。2024年には、労務管理システム「ロウムメイト」と予実管理システム「ヨジツティクス」という2つの新規サービスをリリースし、タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。中期経営方針の一つに“継続的なARRの成長”を掲げており、エンタープライズ企業数の増加によりARPUの向上を目指しています。 企業ニーズに応えた機能やオンボーディングコンテンツを活用しながら、ドライバーとしてご活躍いただけるエンタープライズセールスを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~6,993,192円固定残業手当/月:52,400円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ■募集背景: これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年9月末時点で利用企業数3,900社以上)を獲得してきました。更なる事業拡大に向けて、2024年に新規事業として予実管理システム「ヨジツティクス」、労務管理システム「ロウムメイト」をリリースしました。今回は、新規事業の立ち上げフェーズから実行責任を担っていただける方を募集します。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) ■業務内容: 新規事業のグロースに向け、ありとあらゆるアプローチを用いて、仮説立案から実行・グロースまでを一貫してお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。 ※具体的な業務や配属部署、ポジション等は、ご経験やご志向性に応じて適切なものを提案させていただきます。 ■業務例: ◎事業計画の策定と戦略立案、推進 ・売上目標達成のための戦略の策定から具体的なアクションとKPIの設定、実行管理 ◎既存事業と新規事業の管理 ・既存事業グロースのための事業計画、営業企画、戦略の立案や見直し ・新規事業の企画立案からリリースまでの一連の対応 ・市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスモデルの企画開発 ※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。 ◎顧客開拓、リード獲得施策の立案、実行、改善やアライアンス推進 ・マーケットエントリー戦略の策定 ・マーケット調査/データ分析などの結果に基づく課題発見と解決策の実行 ・外部パートナーとのアライアンス推進 ・他社との協力によるサービス拡充や顧客基盤の拡大 ◎チーム連携とプロジェクトマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,054,060円~10,490,400円固定残業手当/月:78,829円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,334円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
■募集背景: 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2024年6月末時点で利用企業数3,700社以上)を獲得してきましたが、顧客層も広がりを見せ、マーケティング活動においても大きな転換期を迎えています。こういった事業環境の変化に対応していくために、市場の変化を読み解きながら、カオナビのオウンドメディアの成長を牽引していただける方を募集致します。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) ■業務内容: 当社の運営するオウンドメディアの成長・新設に関わる業務全般をお任せします。Webマーケティングにおけるオウンドメディアチームでは、担当チャネルの「目標・KPI」を持ち、その達成に向けて下記を一貫して行っています。 ・戦略・戦術設計と改善 ・検証、数値の分析 ・課題の抽出 ・施策の検討、立案 ・ライティング、入稿担当の外部パートナーや自身の実動含めたスピーディーな実行 短期的な成果の改善はもちろん、中長期的なサイトのKGI(起因リード数・案件数)向上やブランディングにも関わっていただくことを期待しています。 対象サイトは以下です。 ・BtoBオウンドメディア「カオナビ人事用語集」 ■業務詳細: ・外部コンサルティングパートナー(SEOコンサル)を交えた戦略・戦術設計 ・各新規事業領域における新設メディア立ち上げの推進 ・アクセス解析ツールなどを使った数値分析、施策検討(記事制作やCV設計など) ・チームメンバーや外部パートナーと連携した改善施策の実行、オペレーション改善 ・メディア内のCTA向けコンテンツ(ホワイトペーパーなど)の企画制作 ・施策の振り返り検証、PDCA 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,891,888円~6,486,492円固定残業手当/月:50,676円~84,459円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 当社は人事評価SaaS「カオナビ」を中心に事業を展開しており、2024年には労務管理システム「ロウムメイト」と予実管理システム「ヨジツティクス」という2つの新規サービスをリリースしました。タレントマネジメント一本足ではなく、マルチプロダクトで人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えています。 中期経営方針の一つに“継続的なARRの成長”を掲げており、エンタープライズ企業数の増加によりARPUの向上を目指しています。企業ニーズに応えた機能やオンボーディングコンテンツを活用しながら、ドライバーとしてご活躍いただけるエンタープライズセールスを募集いたします。 エンタープライズ顧客(2,000名以上の企業)に対して下記のような業務を行っていただきます。 【具体的業務】 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案活動、最終クロージング) ・顧客先の人事担当者・情報システム担当者・経営者との折衝業務 ・RFPに対する提案書作成、コンペでのプレゼン ・LTV(顧客生涯価値 / Life Time Value)の向上を目的とした中長期的なリレーション構築 ■魅力: ・献範囲が大きく価値のあるプロダクトを提供できる:トヨタやみずほ銀行などの大手企業、経済産業省などの中央省庁や地方自治体を含む公共領域まで、社会にインパクトを与える大きなビジネスに寄与できます ・正解のない/未成熟のエンタープライズ攻略を体系立って学ぶことができる :顧客によって異なるニーズをヒアリングによって言語化し、最適解を提案していく"コンサルティングセールススキル"や、経営課題に紐づく人事課題を扱うからこそ必要となる、"経営・事業という視座の高さ"など、タレントマネジメント領域特有のスキルが身につきます。また、人的資本の情報開示が義務化されたことによる需要増加で豊富なリード数があります。案件事例、商談ログ、デモ動画などをコンテンツとして見える化し、“誰もが売れる仕組み”案件事例や商談ログなどのアセット活用、メンティー制度を通じて効率的にスキルアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~2,000万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):6,993,192円~17,484,792円固定残業手当/月:83,900円~209,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~1,666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、3,330社(※2023年9月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
出典:doda求人情報
仕事
お客様の人事・組織課題の進捗や『カオナビ』のご利用状況に応じて能動的にアプローチを行い、『カオナビ』活用の支援や提案を行います。 ─━─━─━─━─ 具体的には…… ─━─━─━─━─ ■お客様へのカオナビ活用支援や提案 ■アップセルの提案 ■顧客データをもとにした傾向分析 ■開発やマーケティング部門へのフィードバック ■ユーザーコミュニティの利用促進 ■顧客データをもとにした解約率低減のための施策検討 ◎経験や適性によって、業務フロー構築や+αの提案、仕組み化、サービス(プロダクト・サポート)の改善にも関わっていただく可能性もあります。 ◎お客様の窓口担当として、貴重な声を社内に還元する重要な役割も担っています。 ◎ご担当いただくお客様は、100社程度です。 <8年連続シェアNo.1> ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測) SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測)
給与
年俸450万円~900万円 ※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします ※年俸を12分割して1/12(37万5000円~75万円)を月々支給します 【無数に広がるキャリア】 マネージャーへのキャリアアップやフロント組織内での職種変更はもちろんのこと、企画系の部署などへのキャリアチェンジも可能。 マネージャーとの1on1ミーティングでは、なりたい自分を実現するためにどうしたらいいかなどを気軽に相談できます。 【評価制度について】 社員の成長や成果には、報酬やより成長できるポジションを提供することで報いるというのがカオナビの考え方。 これらの前提として、評価者と被評価者は常に目標を握り合い、その進捗についてコミュニケーションをとり、適切なフィードバックを行っています。 数字だけではなく、半期ごとのミッション目標に対し、高い成果を達成した社員に年俸とは別のインセンティブを支給しております。
勤務地
★基本リモートワーク/地方在住のメンバーも活躍中 ★転勤なし ★渋谷駅直結オフィス(渋谷スクランブルスクエア) 【本社】 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F 各線「渋谷駅」直結 ※受動喫煙対策あり(屋内喫煙可能場所あり)
仕事
クラウド型タレントマネジメントシステム「カオナビ」の営業活動およびカスタマーサクセスを、以下の募集ポジションに応じてお任せします。 【具体的には】 <1>フィールドセールス (外勤営業/新規顧客に対するデモンストレーションや提案) ・顧客先での商談 ・RFPの作成・提案 ・コンペでのプレゼンテーション ・顧客先の人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・中長期的な顧客への提案、折衝業務 <2>インサイドセールス (内勤営業/新規顧客に対する要件のヒアリング・導入提案) ・見込み顧客との電話・メールによるコミュニケーション ・営業担当者への適切な情報提供 ・顧客インサイトについてのフィードバック <3>カスタマーサクセス (既存顧客に対する利用サポートや要望のヒアリング) 以下のどちらかをご担当いただきます。 ●顧客担当 ・顧客のヘルススコア(サービス利用状況、訪問頻度など)を確認し、傾向を把握 ・必要な情報を必要なタイミングで提供できるスキーム作り ・セールスやマーケティングとのコミュニケーション ・顧客向けのコンテンツ運用、サポート ・顧客データや活用情報の収集 ●既存顧客サポート ・サービス導入後のオンボーディング支援 ・お客様からの要望、課題等のヒアリングと関連部署へのフィードバック \POINT/ シェアNo.1!引き合いが多い商材 ―――――― 6年連続シェアNo.1(※)! 競合を寄せ付けない独自の価値を提供し、導入実績2000社以上。社会課題を解決できるサービスのため、引き合いも多く自信をもってお客様に提供できます。 生産性を意識した仕組とチーム体制 ―――――― マーケティングやセールスの効率化に注力しており、インサイドセールスにて案件の醸成・アポを獲得しフィールドセールスへパス、導入後のお客様サポートはカスタマーサクセスが担う分業制を敷いています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2021」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェア(2015~2020年度予測)
給与
<1>フィールドセールス 年俸400万円~600万円 <2>インサイドセールス 年俸400万円~600万円 <3>カスタマーサクセス 年俸400万円~550万円 ※年俸額は12分割して1/12を月々支給(全職種) 無数に広がるキャリア ―――――――――― マネージャーへのキャリアアップや営業内での職種変更はもちろんのこと、企画系の部署などへのキャリアチェンジも可能。 マネージャーとの1on1ミーティングでは、なりたい自分を実現するためにどうしたらいいかなどを気軽に相談できます。
勤務地
★本社/在宅勤務推進中★ スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。 【本社】東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F アクセス ●東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」【地下直結】より徒歩1分 ●東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 「霞ヶ関駅」【A12番出口】より徒歩4分 ●東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」【地下直結】より徒歩6分 ●都営地下鉄三田線 「内幸町駅」【A3番出口】より徒歩6分 ※転勤なし
仕事
★9/3(金)~17(金) doda転職フェアセレクト オンラインに出展します! == 自社開発SaaS「カオナビ」の新規営業をお任せします。 テレアポで0から顧客開拓するわけではなく、インサイドセールスが問合せやアポ調整を担当しているので、商談に集中できる環境です。 【具体的には】 人事システムの入れ替えや新規導入を検討しているお客様を訪問し、ニーズや課題をヒアリング。デモンストレーションや提案、クロージングまで行っていただきます。 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFPの作成・提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝 ・顧客への提案、折衝 \POINT/ 【1】シェアNO.1!自信を持って提案できる商材 6年連続シェアNO.1(※)! 競合を寄せ付けない独自の価値を提供し、導入実績2000社以上。 タレントマネジメントシステムは、少子高齢化や働き方改革などを解決できるサービスのため、引き合いも多く自信をもってお客様に提供できます。 【2】ダイレクトな声をサービスにフィードバック 営業職として商談→受注のサイクルを回すだけでなく、お客様と最前線で関わる中でいただいたご意見をサービスに反映させることも重要なミッション! 開発部門や事業企画部門と連携し、営業の目線からサービス開発に携わることが可能。 部門間での連携が活発だからこそ、視野を広く持ちスキルアップにつなげていくことができます! 【3】生産性を意識した仕組とチーム体制 マーケティングやセールスの効率化に注力しており、インサイドセールスにて案件の醸成・アポを獲得しフィールドセールスへパス、導入後のお客様サポートはカスタマーサクセスが担うなど分業制を敷いています。 今回の募集ポジションでは新規の提案活動に専念できるため、生産性の向上と顧客折衝に注力できます。 (※)ITR「ITR Market View:人材管理市場2021」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェア(2015~2020年度予測)
給与
月給29万円~ ※上記月給には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代20時間分(月4万541円~)が含まれています。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 \\無数に広がるキャリア// マネージャーへのキャリアアップはもちろんのこと、カスタマーサクセスや事業戦略など営業内だけでなく、企画系の部署などへのキャリアチェンジも可能。 マネージャーとの1on1ミーティングでは、なりたい自分を実現するためにどうしたらいいかなどを気軽に相談できます。
勤務地
★本社もしくは大阪オフィス/在宅勤務推進中★ スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。 【本社】東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F アクセス ●東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」【地下直結】より徒歩1分 ●東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 「霞ヶ関駅」【A12番出口】より徒歩4分 ●東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」【地下直結】より徒歩6分 ●都営地下鉄三田線 「内幸町駅」【A3番出口】より徒歩6分 【大阪オフィス】大阪府大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックス11F GVH#5 1102号室 アクセス ●阪急「梅田駅」【3階改札口】より徒歩3分 ●阪神「大阪梅田駅」【東口】より徒歩5分 ●JR「大阪駅」【御堂筋口】より徒歩6分 ●地下鉄御堂筋線「梅田駅」【北改札1】より徒歩5分 ●地下鉄谷町線「東梅田駅」【北東・北西改札1】より徒歩5分 ※転勤なし
仕事
当社が企画・開発するクラウド人材管理システム「カオナビ」の営業をお任せします。 営業は、以下3工程で構成されており、完全分担制。 ⇒経験・スキル・希望に応じていずれか担当していただきます。 【Point!】 あなたに最適な工程をお任せするので、 これまでにの経験をフルに活かしながら働くことができます。 【具体的な仕事内容】 (1)お客様からの一次ヒアリング 既に当サービスに興味をお持ちの"見込み顧客"からの問合せが中心。 マーケティングツールを利用しているため、 お客様の動向を読みながら戦略的なアプローチを行います。 その後、受注確率を高めた上で商品提案担当へバトンタッチ。 (2)商品提案 お客様のニーズ課題を深堀りしながら、 機能や活用シーンをご案内。 また、お客様の声を開発側にフィードバックすることで、 サービスのブラッシュアップにも参画できます。 (3)導入フォロー 導入企業に対し、初期設定~運用支援を トータルにサポートする役割。 人事の頼れるパートナーです。 企業ごとに抱える人事課題に向き合い、 システムによる解決策の提案を行います。
給与
月給:30万円~50万円 ※ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします ※上記の月給30万円は最低保証額になります ※月給に20時間相当額の固定残業代を含む(月40,541円~67,568円) 超過分は残業代別途支給 【モデル年収例】 年収410万円 /25歳 年収460万円 /26歳 年収615万円 /30歳 年収708万円 /33歳 マネージャー職
勤務地
【東京・名古屋・大阪にて同時募集!】 本社(東京港区)・名古屋(市内)・大阪(市内)のオフィスいずれかの勤務になります。 ◆勤務地選択可能(希望を最大限に考慮します) ◆転勤なし ◆U・Iターン歓迎 <本社> 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 AKASAKA K-TOWER 5F <大阪オフィス> 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コラボオフィス8階 K806 <名古屋オフィス> 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階
仕事
当社のクラウド型タレントマネジメントシステム『カオナビ』の営業活動およびカスタマーサクセスを、以下の募集ポジションに応じてお任せします。 ■エンタープライズセールス(外勤営業/グループ従業員数5000名以上のお客様を担当) ■フィールドセールス(外勤営業/上記以外のお客様企業を担当) ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFPの作成・提案 ・コンペでのプレゼンテーション ・顧客先の人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・中長期的な顧客への提案、折衝業務 ■インサイドセールス(内勤営業/新規顧客に対する要件のヒアリング・導入提案) ・見込み顧客との電話・メールによるコミュニケーション ・営業担当者への適切な情報提供 ・顧客インサイトについてのフィードバック ・営業資料の企画・提案 ■カスタマーサクセス(既存顧客に対する利用サポートや要望のヒアリング等) これまでの経験や適性を考慮し、以下のどちらかをご担当いただきます。 ◎顧客担当 ・顧客のヘルススコア(サービス利用状況、訪問頻度など)を確認し、傾向を把握 ・必要な情報を必要なタイミングで提供できるスキーム作り ・セールスやマーケティングとのコミュニケーション ・顧客向けのコンテンツ運用、サポート ・顧客データや活用情報の収集 ◎既存顧客サポート ・サービス導入後のオンボーディング支援 ・お客様からの要望、課題等のヒアリングと関連部署へのフィードバック
給与
【年俸制】 ■エンタープライズセールス 年俸600万円~1000万円 ■フィールドセールス 年俸350万円~500万円 ■インサイドセールス 年俸450万円~600万円 ■カスタマーサクセス 年俸450万円~600万円 ※年俸額は12分割して1/12を月々支給(全職種)。
勤務地
★本社勤務/在宅勤務推進中★ スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。 本社/東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F 【アクセス】 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅【地下直結】より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 霞ヶ関駅【A12番出口】より徒歩4分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅【地下直結】より徒歩6分 都営地下鉄三田線 内幸町駅【A3番出口】より徒歩6分 ※転勤なし
仕事
当社のクラウド型タレントマネジメントシステム『カオナビ』の営業活動およびカスタマーサクセスを、以下の募集ポジションに応じてお任せします。 ■エンタープライズセールス(外勤営業/グループ従業員数5000名以上のお客様を担当) ■フィールドセールス(外勤営業/上記以外のお客様企業を担当) ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFPの作成・提案 ・コンペでのプレゼンテーション ・顧客先の人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・中長期的な顧客への提案、折衝業務 ■コンサルティングセールス(既存顧客に対する利用状況に応じたソリューション提案) ・既存顧客のステータスに合わせたアクション立案と実行 ・新規導入時のオンボーディング支援 ・アップセル(新機能追加提案や上位プラン提案等) ・契約更新対応 ・グループ企業等への横展開の推進提案 ※基本的に5000名以下の既存顧客を担当していただきます。 ■インサイドセールス(内勤営業/新規顧客に対する要件のヒアリング・導入提案) ・見込み顧客との電話・メールによるコミュニケーション ・営業担当者への適切な情報提供 ・顧客インサイトについてのフィードバック ・営業資料の企画・提案 ■カスタマーサクセス(既存顧客に対する利用サポートや要望のヒアリング等) これまでの経験や適性を考慮し、以下のどちらかをご担当いただきます。 ◎顧客アドバイザー ・顧客のヘルススコア(サービス利用状況、訪問頻度など)を確認し、傾向を把握 ・必要な情報を必要なタイミングで提供できるスキーム作り ・セールスやマーケティングとのコミュニケーション ・顧客向けのコンテンツ運用、サポート ・顧客データや活用情報の収集 ◎既存顧客サポート ・サービス導入後のオンボーディング支援 ・お客様からの要望、課題等のヒアリングと関連部署へのフィードバック
給与
【年俸制】 ■エンタープライズセールス 年俸400万円~1000万円 ■フィールドセールス 年俸350万円~500万円 ■コンサルティングセールス 年俸450万円~700万円 ■インサイドセールス 年俸450万円~600万円 ■カスタマーサクセス 年俸450万円~600万円 ※年俸額は12分割して1/12を月々支給(全職種)。
勤務地
★本社勤務/在宅勤務推進中★ スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。 本社/東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F 【アクセス】 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅【地下直結】より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 霞ヶ関駅【A12番出口】より徒歩4分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅【地下直結】より徒歩6分 都営地下鉄三田線 内幸町駅【A3番出口】より徒歩6分 ※転勤なし
仕事
当社が提供しているクラウド人材管理システム『カオナビ』の 進化を支えるプロダクトマネージャーとして力を発揮してください。 ユーザーのニーズや市場の動向を踏まえ、新機能の企画、 また実装に向けての設計までを一貫して担当。 プランの発案をはじめ上流工程から携われますので、 魅力的な自社サービスを実現する企画力から 渉外・折衝能力まで、幅広いスキルを養うことができます。 【主な業務】 ■『カオナビ』の新機能の企画立案 ■要件定義、および仕様策定 ■開発の進行管理などのマネジメント業務 ■市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング …など ≪直近では、こんな機能・サービスを実現しています!≫ ◎社員のコンディションを可視化する「パルスサーベイ」機能のリリース ◎ビジネスチャットアプリ「Slack」との機能連携 ◎「組織図モード」機能の改善 ◎「適性検査」機能 ◎リクルートキャリア社との連携プロジェクト ※このほかの企業とのコラボレーション事業も進行中です!
給与
月給417000円~834000円 例:年収500万円 ~ 1000万円 ※経験や能力、また本人の希望を考慮して当社規程により優遇いたします。
勤務地
【本社】東京都港区元赤坂1-2-7 AKASAKA K-TOWER5階
仕事
クラウド型人材管理ツール「カオナビ」の運用にかかわる、システム設計・開発・構築・運用など、企画立案チームの仕様書をもとに、エンジニアチームが取り掛かります。 あなたの希望・経験・スキルに応じて最適な業務に配属します。 <サーバーサイドエンジニア(PHP)> ■Laravelを用いたサーバーサイド開発 ■データベース設計 ■開発・運用補助ツールの保守・設計・開発 <フロントエンドエンジニア> ■Reactを用いたフロントエンド開発 ■UXデザインの構成を検証・実装 <インフラエンジニア> ■SRE(Site Reliability Enginerring)と連携しシステム全体のパフォーマンスの向上 ■インフラの提案・構築・運用 ■QA(Quality Assurance)と連携した開発 <スマホアプリエンジニア> ■flutterを用いたiOS/Androidアプリ企画・開発・改善 自分で考え、行動する社風なので、稟議を通さなくては… といった面倒なプロセスなくして、次々にチームで業務を進められます。 人事系のシステムを制作しているだけあって、残業はほぼなし。 メリハリつけて働け、ライフワークバランスがとりやすい環境です。
給与
月給:34万円~84万円 ※ご希望、ご経験を考慮の上決定いたします。
勤務地
<本社> 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 AKASAKA K-TOWER 5階 <アクセス> 「赤坂見附駅」(東京メトロ銀座線・丸ノ内線)B出口より徒歩1分 「永田町駅」(東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線) 7出口より徒歩6分
仕事
クラウド型人材管理ツール「カオナビ」の運用にかかわる、システム設計・開発・構築・運用など、企画立案チームの仕様書をもとに、エンジニアチームが取り掛かります。 あなたの希望・経験・スキルに応じて最適な業務に配属します。 <サーバーサイドエンジニア(PHP)> ■Laravelを用いたサーバーサイド開発 ■データベース設計 ■開発・運用補助ツールの保守・設計・開発 <フロントエンドエンジニア> ■Reactを用いたフロントエンド開発 ■UXデザインの構成を検証・実装 <インフラエンジニア> ■SRE(Site Reliability Enginerring)と連携しシステム全体のパフォーマンスの向上 ■インフラの提案・構築・運用 ■QA(Quality Assurance)と連携した開発 <スマホアプリエンジニア> ■flutterを用いたiOS/Androidアプリ企画・開発・改善 自分で考え、行動する社風なので、稟議を通さなくては… といった面倒なプロセスなくして、次々にチームで業務を進められます。 人事系のシステムを制作しているだけあって、残業はほぼなし。 メリハリつけて働け、ライフワークバランスがとりやすい環境です。
給与
月給:34万円~84万円 ※ご希望、ご経験を考慮の上決定いたします。
勤務地
<本社> 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 AKASAKA K-TOWER 5階 <アクセス> 「赤坂見附駅」(東京メトロ銀座線・丸ノ内線)B出口より徒歩1分 「永田町駅」(東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線) 7出口より徒歩6分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。