株式会社カオナビ
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 363名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社カオナビ
株式会社カオナビの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 21件
この条件の求人数 21 件
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のSaaS展開~ 当社ではマルチプロダクト展開・事業拡大を支えるため、コーポレートからプロダクトまでの全領域をカバーするセキュリティガバナンス体制の構築を目指しています。情報セキュリティ担当として、事業成長を支えるセキュリティ体制・対策の強化、教育訓練、各種認証の維持・拡大まで広く活躍できる方を募集しています。 ■業務内容: ・情報セキュリティマネジメントシステムの運用・継続的改善 ・情報セキュリティ関連法令の改正に伴う社内規程類の改廃定 ・各種セキュリティ認証(ISMS、ISMAP、Pマーク)の維持、監査への対応 ・情報セキュリティリスクアセスメントとそれに伴う体制・対策の改善 ・セキュリティリスク監視(アラート・脅威情報の収集、分析、対策検討) ・セキュリティインシデント対応 ・セキュリティ教育及びインシデント訓練の企画・実行 ・社内からのセキュリティ相談対応 ・社外からのセキュリティ状況問合せへの回答、ホワイトペーパーによる情報発信 ・社外セキュリティ組織との情報連携 ■ポジションの魅力: (1)幅広い業務領域を経験できる セキュリティ体制や規程の整備、教育啓蒙、セキュリティ認証取得やISMS運用に加えて、コーポレートからプロダクトまでの全領域のセキュリティ対策やガバナンス体制の構築・改善に携わるため、情報セキュリティに関する幅広い業務領域の経験ができます。 経営層から現場のエンジニアまで多くのステークホルダーと関わる会社全体が見渡せるポジションです。 (2)会社としてセキュリティ投資に力を入れている カオナビはタレントマネジメントシステムで初めてISMAP登録されました。そのことからも分かるように、セキュリティにおいてもお客様に安心してお使いいただけるよう、ビジネス環境の変化に合わせて計画的なセキュリティ投資を行っています。 (3)多様なバックグラウンドを持つメンバーと協業できる 当社のセキュリティ組織は、暗号資産業界でセキュリティ経験のあるマネージャー、Webディレクター経験のある元セキュリティコンサルタント、NWに詳しいコーポレートITエンジニアを中心に構成されています。多様なバックボーンを持つメンバーと意見を交わしながら、全社のセキュリティ戦略立案に参画できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~7,867,200円固定残業手当/月:52,400円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/年休123日/充実の社内制度◎】 ■業務内容: ・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 ※また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー ※その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。 ・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・エンジニア採用広報に関する活動 【変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務】 ■開発環境: 開発言語:Go, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Gin, React 開発/運用環境:Docker, GoLand, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) ■ポジション魅力: ・新規事業の立ち上げ部署として、企画段階からエンジニアとして関わることができます。 ・チャレンジングな環境で、事業全体を見る視座を養うことができます。 ・チーム内でタスク割当の裁量もあるのでバックエンドだけでなくフロントエンドの技術に挑戦することも可能です。 ・ビジネスサイドも一緒のチームにいるため、チーム全体で密に連携しながら、実際の市場ニーズに即した開発を行うことができます ■募集背景: 「ロウムメイト」は新たに立ち上がった事業のため、解決したい課題がたくさんあります。 具体的な技術的課題としては、コンテナ化を中心に課題のあるアーキテクチャを見直したり、セキュリティ・性能・可用性の改善などです。 そのようなチームの中で、事業成長のために一緒に課題を解決しながら開発を行っていくメンバーを募集しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~10,490,400円固定残業手当/月:67,568円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のSaaS展開~ これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得してきました。 タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 今回は以下いずれかの配属を想定しています。 ・タレントマネジメントシステム「カオナビ」 https://www.kaonavi.jp/ ・労務管理システム「ロウムメイト」 https://www.roummate.jp/ ※志向と適正により配属先が決定します。 【業務内容】 ・プロダクトの機能拡充/機能改修に伴い、基盤環境を適切に設計構築及び実装 ・プロダクトの製品品質向上につながるSRE活動全般を実践 【参考】 社長インタビュー記事 https://listen-web.com/story/Hiroyuki-Sato/ ■歓迎条件: Python、Go言語を用いた実務経験 AWS環境を中心にしたデータレイクやデータウェアハウスの設計・開発・運用経験 Webサービスの開発運用領域におけるメンバー管理経験 要件調整や運用保守における顧客対応の経験 非機能要件定義、システム運用設計、業務運用設計などを行った経験 高トラフィックで大規模なWebサービス環境の参画経験(Webサービスのインフラ/Webアプリケーション) セキュリティやネットワークに関する専門知識 技術選定やアーキテクチャ設計の経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社、全てのオフィス、自宅、会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~10,490,400円固定残業手当/月:62,900円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。【パーパス/ビジョン/バリュー】終身雇用・年功序列がスタンダードな時代は個人と組織が相互「拘束」関係にありましたが、これからは「企業は個人を選び、個人も企業を選ぶ」という相互「選択」関係を実現させていく時代です。そのため、一人ひとりの個性を活かして伸ばせる企業・組織をタレントマネジメントシステム『カオナビ』を通じて世の中に創り出していきたいと考えています。■パーパス:“はたらく”にテクノロジーを実装し個の力から社会の仕様を変える■ビジョン:人材情報を一元化したデータプラットフォームを築く■バリュー:・誠実さを大切にする(仕事は誠実であることが大前提、その上で高い成果を獲得する。)・ユーザー視点で考える(常にユーザー視点で徹底的に考える。そして、ユーザーの期待を超える。)・仕組み化にこだわる(自分ができることをシンプルにし、他の人でもできるようにする。)・オーナーシップを持つ(自分の仕事とキャリアに主体性を持つ。常に一歩先に目標を置き、挑戦し続ける。)・コンフリクトを恐れない(利害の対立を恐れず議論を尽くし、チームとして新しい価値を生み出す。)
仕事
~利用社数2,800社以上/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 改善策や新機能の決定後、進捗管理やチームマネジメントを行いながら、必要に応じて他部署とのリレーションなども行いプロジェクトの推進にも携わって頂きます。将来的にはプロダクトオーナーやPdM・PMMとしてご活躍いただくことも可能です。 ■業務詳細: ・プロジェクトの進行管理 ・担当チームのマネジメント ・プロダクト開発プロセスの定義、体制に合わせた定期改善 ・新規機能/機能改善の仕様策定 ・他部署とのスケジュール調整 ■募集背景: 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。この「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 【提供中のプロダクト一例】 ・人材情報の一元化/見える化が実現できる「プロファイルブック」 ・評価運用業務の効率化を支援する「スマートレビュー」 ・申請業務のペーパーレス化を目指した「ワークフロー」 ・配置や要員シミュレーションをスピーディに行える「シャッフルフェイス」 現在は、これらのプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロジェクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。 ■開発環境: 開発言語…PHP、Go、JavaScript、TypeScript、Dart フレームワーク…Laravel、Gin、React、Flutter 開発/運用環境…Docker、GoLand、PHPStorm、Swagger、Storybook、Figma、GitLab、GitLab CI、TestCafe
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~6,556,800円固定残業手当/月:56,351円~78,600円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
■概要: これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1(※1)を獲得してきました。 更なる事業拡大に向けて、"入社手続き、電子申請、年末調整、給与明細などの各種手続きをペーパーレスで完結できる労務管理システム"「ロウムメイト」の開発を行っています。 「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。そのために私たちは、"はたらく"にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。そんな挑戦をご一緒してくれる仲間を募集しています。 ■業務内容: ◇ロウムメイトの成長を担うプロダクトマネージャー ・プロダクト戦略の策定と実行 ・市場調査・競合分析によるプロダクト要件の定義 ・エンジニアやデザイナーとの連携によるプロダクト開発の推進 ・複数のプロダクトマネージャーと協力しながらの横断的な課題解決 ・ユーザーフィードバックの収集と分析、改善施策の立案 ・KPIの設定と進捗管理 ・ステークホルダーへの報告とコミュニケーション ・プロダクトのローンチ計画と実行管理 ・データ分析に基づくプロダクト改善の提案 ■開発環境: 開発言語:Go, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Echo, React 開発/運用環境:Docker, GoLand, Figma, GitHub, GitHub Copilot 構成管理:Terraform インフラ環境:AWS (EC2, RDS, S3, CloudFront, ECS, Fargate, ECR, SystemManager, EventBrigte, GlobalAccelerator...), Mailgun 監視, モニタリング, 運用ツール:AWS CloudWatch, Mackerel 社内ツール:Confluence, JIRA, Slack, Zoom, Miro (※1) ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,681,592円~10,490,400円固定残業手当/月:68,200円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>541,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。【パーパス/ビジョン/バリュー】終身雇用・年功序列がスタンダードな時代は個人と組織が相互「拘束」関係にありましたが、これからは「企業は個人を選び、個人も企業を選ぶ」という相互「選択」関係を実現させていく時代です。そのため、一人ひとりの個性を活かして伸ばせる企業・組織をタレントマネジメントシステム『カオナビ』を通じて世の中に創り出していきたいと考えています。■パーパス:“はたらく”にテクノロジーを実装し個の力から社会の仕様を変える■ビジョン:人材情報を一元化したデータプラットフォームを築く■バリュー:・誠実さを大切にする(仕事は誠実であることが大前提、その上で高い成果を獲得する。)・ユーザー視点で考える(常にユーザー視点で徹底的に考える。そして、ユーザーの期待を超える。)・仕組み化にこだわる(自分ができることをシンプルにし、他の人でもできるようにする。)・オーナーシップを持つ(自分の仕事とキャリアに主体性を持つ。常に一歩先に目標を置き、挑戦し続ける。)・コンフリクトを恐れない(利害の対立を恐れず議論を尽くし、チームとして新しい価値を生み出す。)
仕事
~東証グロース上場/受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」/リモート可/フレックス~ ■募集概要: 自社サービスのタレントマネジメントシステム「カオナビ」において、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をフロントエンドエンジニアとしてご担当いただきます。 ■業務内容: ・新機能の開発 ・機能の拡張や改善 ・性能向上のための開発 ・コード品質の担保 ※上記に追加してスキル次第でお任せ ・メンバーの育成 ■具体的には: ・専門職の人やチームで企画した仕様書を元にエンジニアが設計と実装を行います。 ・それぞれの企画の概要はRedmineで管理されており、チケット駆動やスクラムなど、チームごとに最適な開発プロセスで開発を行っております。 ・開発タスクの管理はJiraを利用しており、ソースコードレビューをGitLab上で行っております。 ■魅力: ◎React, TypeScript を利用したモダンなフロントエンド開発 ◎大規模な自社開発サービスの開発・運用経験 ◎ボトムアップによるプロダクト開発・技術改善 ◎社内・社外向け勉強会や自己研鑽を支援する文化がある ■開発環境: 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~10,490,400円固定残業手当/月:62,900円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。【パーパス/ビジョン/バリュー】終身雇用・年功序列がスタンダードな時代は個人と組織が相互「拘束」関係にありましたが、これからは「企業は個人を選び、個人も企業を選ぶ」という相互「選択」関係を実現させていく時代です。そのため、一人ひとりの個性を活かして伸ばせる企業・組織をタレントマネジメントシステム『カオナビ』を通じて世の中に創り出していきたいと考えています。■パーパス:“はたらく”にテクノロジーを実装し個の力から社会の仕様を変える■ビジョン:人材情報を一元化したデータプラットフォームを築く■バリュー:・誠実さを大切にする(仕事は誠実であることが大前提、その上で高い成果を獲得する。)・ユーザー視点で考える(常にユーザー視点で徹底的に考える。そして、ユーザーの期待を超える。)・仕組み化にこだわる(自分ができることをシンプルにし、他の人でもできるようにする。)・オーナーシップを持つ(自分の仕事とキャリアに主体性を持つ。常に一歩先に目標を置き、挑戦し続ける。)・コンフリクトを恐れない(利害の対立を恐れず議論を尽くし、チームとして新しい価値を生み出す。)
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」展開/フレックスコアタイム無し/年休123日/充実の社内制度◎】 ■概要 自社サービスのタレントマネジメントシステム「カオナビ」において、新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など様々な業務をバックエンドエンジニアとしてご担当いただきます。 またSRE (Site Reliability Engineering) 活動を行なっているインフラグループと連携し、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行っていただきます。 【変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務】 ■業務内容 ・Goを用いたアプリの設計と開発、システム改善 ・Goで実装されたコードのレビュー・品質維持 ※ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー ※その他、有志で以下のような取り組みを行っています。 ・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・エンジニア採用広報に関する活動 ■開発環境 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) ■募集背景 カオナビのビジョン実現のためにプロダクト開発を進めるのはもちろん、パフォーマンスの向上やリファクタリングといったシステム横断的な改善など様々な業務を推進していくためにサーバサイドエンジニアを募集します。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~10,490,400円固定残業手当/月:67,568円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/充実の社内制度◎】 ■業務概要: まずは、ロウムメイトの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。 その後、プロダクトビジョンやロードマップの策定・管理なども担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・ロウムメイトの新機能企画及び機能改善 ・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント ・営業部隊やCS部隊との各種調整 ■ポジションの魅力: ◇新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。 ◇営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。 ■開発環境: 開発言語:Go、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Echo、React 開発/運用環境:Docker、GoLand、Figma、GitHub、GitHub Copilot 構成管理:Terraform インフラ環境:AWS (EC2、RDS、S3、CloudFront、ECS、Fargate、ECR、SystemManager、EventBrigte、GlobalAccelerator...)、 Mailgun 監視、モニタリング、運用ツール:AWS CloudWatch、Mackerel 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社及び全オフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業場所)、出向先・転籍先会社の全オフィス
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,741,592円~10,490,400円固定残業手当/月:68,200円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>546,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける「カオナビ」を展開/フレックスコアタイム無し/年休123日(土日祝休み)/充実の社内制度◎】 ■募集背景: 事業、組織ともに急成長してる当社において、ソフトウェアエンジニアを募集します。 当社はこれまで、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて、人材管理市場をリードしてきました。 そして2024年には、新たに以下の2つのプロダクトをリリースしました。 ◎経営陣・経営企画・現場部門のすべきことが早わかりする予実管理システム「ヨジツティクス」 ◎労務・タレントマネジメント領域の情報一元化を推進する労務管理サービス「ロウムメイト」 激しく変化する状況の中で、柔軟に対応しながら技術で組織に貢献していただけるエンジニアをCTO室では求めています。 ■業務内容: <プロダクト開発組織に対する横断的な技術支援> ・機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ・開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動 <プロダクトが抱える技術的課題の解消> ・ライブラリや使用言語のバージョンアップ ・技術的課題の可視化・解決に向けた施策立案 <新技術の調査・研究および開発> ・プロダクトに対する生成AIの適用を見据えた研究・開発 ・生成AIを利用した業務改善施策 <その他組織貢献(有志で以下のような取り組みを行っています。)> ・(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策 ・技術広報に関する活動 【変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務】 ■ポジションの魅力: ・当社では、サービス、組織に必要と思われることを立案し、ボトムアップでプロダクト開発、技術負債の解消、組織の改善など、あらゆる課題を解決していくという活動が推奨されています。 ・自分のポジションにこだわらず、今の状態を少しでも改善するということに興味がある方であれば、どんなことでもチャレンジすることが可能です。 ・生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方が可能です(月平均1~2回出社)。 ※全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期)、兼業比率は18.1%(2024年3月末時点)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,999,996円~10,490,400円固定残業手当/月:73,400円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>656,733円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
【お客様に寄り添った提案が可能/影響力の高い商材/利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開/リモート可】 公共・教育・医療領域のお客様に、継続的にカオナビを通じた人事・経営課題の解決を行って頂けるよう、能動的にお客様のご利用状況・課題・実現したいことをヒアリングし、提案を行います。 システムを導入するという手続きに慣れていない公共団体の担当者様には、伴走またはリードするような形で、寄り添ってタスク管理・提案改善を実施頂きます。 ■業務内容: ・「カオナビ」導入プロジェクトの推進(導入初期におけるセットアップ支援含む) ・人事・経営課題の解決に向けたカオナビ活用提案 ・アップセル機会の創出 ・顧客データをもとにした傾向分析 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック ■募集背景: 当社は、人材管理市場において8年連続シェアNo.1※(2023年6月末時点で利用企業数3,172社)を獲得し、業種業態問わず日本を代表する企業でも多く「カオナビ」を導入頂いております。 さらなるの日本企業の生産性向上に寄与するため、今回は自治体や中央省庁、学校法人、医療機関を担当する『公共・教育・医療領域専任のカスタマーサクセス』を募集をいたします。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015-2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015-2022年度予測) ■当ポジションの魅力: ◎“SaaS製品×公共・医療”と言えばカオナビ 現状の公共・医療領域への実績はSaaS製品の中でも圧倒的です。とはいえ導入率はホワイトスペースばかり。“SaaS×公共”での成功事例を一緒に作りませんか? ◎お客様に寄り添った提案 まだまだアナログな管理が多い公共・医療領域では、ただシステムを導入するだけではなく、お客様の日頃の業務課題に寄り添いながら、正解の無い運用提案が必須となります。 そのため、お客様から感謝の言葉を頂く機会も多く、日頃から仕事のやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,327,788円~7,867,200円固定残業手当/月:56,351円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>417,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~自社サービスである人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」の価値を高めるポジション/リモート可/フレックス~ 【業務概要】 カスタマーサポート部、サポートオペレーショングループはカオナビ全ユーザーのお問合せ窓口です。 その運営を担うマネージャー候補として、以下の業務をお任せします。お客様からの正確かつ迅速な対応を生産性高く行いお客様に安心してカオナビをご利用いただくために満足度と生産性にこだわりながら最適なサポートチームを運営を目指して頂きます。 【業務詳細】 ■メール、電話、Zoom等を用いた問い合わせ対応とそれにかかわるメンバーのマネジメント ■サービスの品質管理とチームの業務改善の施策立案、運用、見直し ■サポート品質向上のための新たなサポートチャネルの企画立案 ■ヘルプページの作成、更新、閲覧状況の分析 ■顧客要望の収集、分析、開発部門へのフィードバック ■問い合わせや新たな機能リリースなどに伴う開発部門との連携 ■業務効率化のための施策、オペレーション設計(マニュアル/FAQの作成、テンプレートの作成など) 【ミッション】 そもそもお問い合わせを発生させないための仕組みづくりについても、他部署と連携しながら関わっていただきます。 加えて、最前線でお客様と接する中で課題や要望を理解し、プロダクトへのフィードバックを行い、「カオナビ」の価値を高めることも重要なミッションです。事業成長・組織拡大に向けたアクションを期待しています。 【組織構成】 正社員3名、派遣社員8名、業務委託先8名 【ポジションの魅力】 ●手厚いサポート、ユーザー会などによる独自コミュニティでの交流を大切にするプロダクト ●変化の多いプロダクトの中でも、効率化と満足度を両立させる仕組み構築に携われる! 日々アップデートするプロダクトや多様化し続けるお客様のニーズなど、変化の多い環境の中で、応対効率化と満足度向上という相反する難しいテーマに挑戦することができます。ご自身の意見やアイディアを実際の業務にスピーディーに反映させることも可能です。 ●豊富なキャリアパス カスタマーサクセスやマーケティング、プロダクト開発等の幅広いポジションでのキャリアを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:勤務地補足欄に記載
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~6,119,196円固定残業手当/月:52,400円~73,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
本ポジションではプロダクトマネジメントや組織開発における一連の業務をお任せします。プロダクトマネジメントチームの責任者を担っていただくポジションのため、経営陣や各現場責任者と協働しながら、プロダクト戦略や組織戦略を描いていただき、実行いただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容: ◇プロダクト戦略策定業務 ・新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善方針の検討 ・プロダクトロードマップ策定やKGI/KPIなど達成すべき数値目標の検討 ◇プロダクトマネジメント業務 ・定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ・CS部門やセールス部門との連携による要求整理、改善アイデアの検討 ・開発要件整理、開発プロジェクトの進捗管理、リスク管理、納期管理 ◇組織マネジメント業務 ・プロダクト戦略に紐づく、組織戦略の策定や人員計画の検討 ・チームが円滑に活動するための組織活性化施策の検討と実行 ・メンバーの意欲と能力向上を目指した各種メンバーマネジメント業務 ■開発環境: 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom ■当社/本ポジションについて: 社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、予実管理や労務管理など経営・人事領域には幅広くサービスを展開しています。中でも人事評価SaaS「カオナビ」は3,900社に導入をいただき、業界のなかでもシェアトップを維持しています。 人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロダクトマネジメント部門の部長候補として以下の業務を担っていただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>800万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,993,192円~11,364,396円固定残業手当/月:83,900円~136,300円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~1,083,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」/リモート可/フレックス~ 【募集背景】 事業の成長に伴い、社内でのデータの利活用の重要性が増してきています。 事業成長とともに扱うデータ量やデータの種類が増加し新しい課題が都度発生していくことを想定し、現在のETLを継続的に課題解決・改善を実施していく体制となりました。 データ周辺のシステムを主体的に改善していき、よりよくデータ提供できる環境へ進化したいため、それを担っていただける方を募集しています。 【業務内容】 1、現在推進しているETL改善プロジェクトの指針理解と実装 2、データ分析基盤環境の IaC(Terraform)化および運用保守 3、データパイプラインの運用監視・障害対応などの運用 4、ETLジョブの作成・エンハンス 5、データマネジメントの成熟度に応じた技術検証(メタデータ、データ品質など) 6、データマネジメントにおける課題発見・改善提案 ※5、6に関しては、今後担っていただく想定です。 【ポジションの魅力】 ・事業成長にともない扱うデータの量や種類が増加しており、日々変化するデータ周辺のシステムの課題に挑戦できる ・初期のフェーズからのデータ基盤構築・運用の策定経験をすることができる 【開発環境】 開発言語:Python、Go、TypeScript・・・ 開発/運用環境:Docker、VSCode、IntelliJ、GoLand、GitLab、GitLab CI、GitHub Copilot、JetBrains AI Assistant・・・ 構成管理:Terraform、AWS CDK データ基盤:Snowflake インフラ環境:AWS〔EC2、AppFlow、Amazon Managed Workflows for Apache Airflow(MWAA)、Aurora、Lambda、S3、SQS・・・〕 監視、モニタリング、運用ツール:Datadog 社内ツール:Confluence、JIRA、Redmine、Slack、Zoom、Google Meet・・・ 外部Saas:Salesforce、Marketo、GA4 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,763,676円~7,860,000円固定残業手当/月:62,027円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,000円~749,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~渋谷駅直結の好アクセス/フレックス/受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」~ ■業務概要: インフラ系の経験を活かしてデータ活用基盤を設計・活用・実装した後、ハード・ミドル・アプリ等の保守を担っていただきます。 ■具体的な業務内容 1.現在推進しているETL改善プロジェクトの指針理解と実装 2.データ分析基盤環境の IaC(Terraform)化および運用保守 3.データパイプラインの運用監視・障害対応などの運用 4.ETLジョブの作成・エンハンス 5.データマネジメントの成熟度に応じた技術検証(メタデータ、データ品質など) 6.データマネジメントにおける課題発見・改善提案 ※5、6に関しては、今後担っていただく想定です。 ■魅力 ◎事業成長にともない扱うデータの量や種類が増加しており、日々変化するデータ周辺のシステムの課題に挑戦できる ◎初期のフェーズからのデータ基盤構築・運用の策定経験をすることができる ■開発環境 開発言語:Python、Go、TypeScript.. 開発/運用環境:Docker、VSCode、IntelliJ、GoLand、GitLab、GitLab C、GitHub Copilot、JetBrains AI Assistant ... 構成管理:Terraform、AWS CDK データ基盤:Snowflake インフラ環境:AWS [EC2、AppFlow、Amazon Managed Workflows for Apache Airflow (MWAA)、Aurora、Lambda、S3、SQS...] 監視、モニタリング、運用ツール:Datadog ■募集背景 ◇事業の成長に伴い、社内でのデータの利活用の重要性が増してきています。 事業成長とともに扱うデータ量やデータの種類が増加し新しい課題が都度発生していくことを想定し、現在のETLを継続的に課題解決・改善を実施していく体制となりました。 ◇データ周辺のシステムを主体的に改善していき、よりよくデータ提供できる環境へ進化したいため、それを担っていただける方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,763,676円~7,867,200円固定残業手当/月:62,027円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~渋谷駅直結の好アクセス/フレックス/受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」~ ■募集背景・業務概要: ◇私たちのチームでは、全社的な業務改善を目指し、生成AIツールなどを活用した業務効率化に役立つツール開発や情報検索基盤の構築を行っています。 ◇社内関係者と協力して「課題特定 → ツールやテクノロジーの比較検討 → 改善実行 → 評価」のサイクルをリードいただける、生成AIを活用した経験の豊かなプロジェクトリード候補を募集しています。 ◇特に、社内に蓄積された技術資料、製品仕様、営業資料、各種運用手順などのノウハウなどを横断的に検索し、情報をフルに活用できる仕組みの構築を急務と考えています。 ■具体的な業務内容 ◇ユーザーの要望や組織の課題を解決できる業務アプリの要件定義、設計、実装 ◇チームメンバーへのタスク指示およびプロジェクト進行管理 ◇必要に応じて、プログラミングおよびコードレビュー、インフラ設計・構築・運用 ◇AI、LLMなどを含む、各種ツール導入時のルール整備・運用設計、導入後の効果測定と継続的な改善活動 ◇社内情報とAI活用による業務効率化と価値提供 ■魅力 ◎開発、営業、サポートなど、様々な部署の業務改善に貢献できます。 エンドユーザである社内メンバーから、直接的にフィードバックを得ることができます。 ◎RAG、LLM等を利用した業務改善プロジェクトなど、最先端の技術に携わることができます。 ■導入事例 ◇GItHub Copilot/JetBrains AI(コーディングサポート) ◇Dify による RAG構築(社内ドキュメント検索体験向上) ◇Gemini for Google Workspace 導入(社内業務へのAI活用) ◇LLMを利用した業務改善プロジェクト(自然文解析・分類) ■開発環境 開発言語:Python、PHP、JavaScript 開発/運用環境:Rancher Desktop (Docker)、Visual Studio Code、PHPStorm、GitLab、GitLab Runner(CI/CD) AI開発支援:GitHub Copilot for Business、JetBrains AI 構成管理:Terraform 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,763,676円~6,993,192円固定残業手当/月:62,027円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>459,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。・インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~毎年150%成長/シェアNo.1HRtechサービス「カオナビ」のサーバーサイドアプリケーション開発~ カオナビのビジョン実現のためにプロダクト開発を進めるのはもちろん、パフォーマンスの向上やリファクタリングといったシステム横断的な改善など様々な業務を推進していくためにサーバサイドエンジニアを募集します ■業務内容: (1)機能開発を主なミッションのエンジニアの場合 ・開発に伴う計画の作成および進捗の管理 ・新機能作成や既存機能の改善のためのサーバサイド側の設計および開発 ・機能のパフォーマンス向上に伴う改善活動 (2)技術横断的な保守や改善が主なミッションのエンジニアの場合 ・機能横断で利用されているモジュールのリアーキテクチャリング ・ライブラリや使用言語のバージョンアップ ・開発効率や開発者体験向上を目的とした改善活動 また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。 ・テックリード ・エンジニアリングマネージャー ■ポジションの魅力: プロダクト開発を通して、タレントマネジメントを広く提供していくことで働き方の変革を促す挑戦ができます。組織のメインストリームとなる機能開発では、チーム制を組んで取り組んでいます。 主業務となるサーバサイド開発以外にも、フロントエンド領域の開発に挑戦することも可能です。 日々の業務を通してアジャイル開発の知見を学ぶことができ、いわゆる上流から下流まで総合的にソフトウェア開発の能力を向上させられる環境です。また、業務内容によってはSRE (Site Reliability Engineering) チームと密に連携することもあり、インフラ領域の設計や構築といった知識を得ることもできます。 ■開発環境 開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割です。<賃金内訳>年額(基本給):5,189,184円~10,490,400円固定残業手当/月:67,568円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ご入社後は「カオナビ」が提供するプロダクトの1つをお任せし、推進いただくか、ご経験やスキルによっては、新たなプロダクトの立ち上げをお任せする可能性もございます。(ご経験やご希望に合わせて決定いたします。) ■職務詳細: ・新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 ・ロードマップ策定、遂行 ・定性、定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ・リサーチ結果を下にした改善案作成 ・アイデアを形にするためのプロトタイプなど開発を通じてプロダクトイメージの提示 ・社内各チーム(マーケティング、セールス、サポート)との連携 ・開発における全体進捗管理、ファシリテーション ■ポジションの特徴: 当社のプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。 しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロダクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。 ■当社の特徴: 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず2,500社以上の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~8,742,396円固定残業手当/月:62,900円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ ヨジツティクスの新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇業務詳細 ・ヨジツティクスの新機能企画及び機能改善 ・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント ・営業部隊やCS部隊との各種調整 ヨジツティクス:https://corp.kaonavi.jp/news/pr_20240404/ ■ポジションの魅力: ・新規事業の立ち上げ部署として企画することができるので、結果かがそのままキャリアに繋がります。 ・営業チームやサポートチームと一丸となって進めているので、事業全体を見る視座を養うことができます。 ■当社の特徴: 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず2,500社以上の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~10,490,400円固定残業手当/月:62,900円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアトップクラスのHRTech・SaaS/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開/フレキシブルな働き方~ これまで当社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェアNo.1を獲得してきました。タレントマネジメントと隣接する労務管理市場や、今後の市場拡大が見込まれる予実管理市場に参入するなど、マルチプロダクト戦略でさらなる企業成長を目指します。 ▼労務管理SaaS『ロウムメイト』 https://www.roummate.jp/ ▼予実管理SaaS『ヨジツティクス』 https://www.yojitsutics.jp/ ■業務内容 立ち上げフェーズからプロダクトの企画に携わることができます。新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。主力のカオナビ、新規サービスのロウムメイト、ヨジツティクスに続くマルチプロダクト化を推進していただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・事業立ち上げフェーズから関わることができ、事業戦略の立案からプロダクトの開発、改善などをリードするなど組織作りに関わることができます。 ・今後さらなるサービスもリリース予定の中、カオナビの事業をつくる実感をいただきながら、プロダクト開発をリードいただきます。 ■開発環境 開発言語:Go、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Gin、React、Next.js 開発/運用環境:Rancher Desktop、GoLand、Protocol Buffers、Storybook、Figma、GitLab、GitLab CI、GitHub Copilot 構成管理:Terraform インフラ環境:AWS(EC2、RDS、S3、CloudFront、Step Functions、ECS、Fargate、ECR、SystemManager、EventBrigte、GlobalAccelerator…)、Auth0、SendGrid 監視、モニタリング、運用ツール:AWS CloudWatch 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,245,200円~10,490,400円固定残業手当/月:62,900円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,700社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 日本を代表する大手企業・グループ企業のお客様に対して、能動的にシステム/人事業務両面の課題・実現したいこと・ご利用状況をヒアリングし、提案活動を行います。ERPなどのお客様の既存システムとカオナビを不具合なく連携するため、ベンダーなども巻き込みながら、最適なシステム導入や運用をリードしていただきます。 【具体的には】 ・「カオナビ」導入時、定常運用時の各種プロジェクトにおけるPM担当 ・「カオナビ」とお客様の既存システム(クラウド・オンプレ問わず)との連携に向けた要件定義、顧客折衝、進行管理 ・「カオナビ」提携の開発ベンダーとの共同提案、ベンダコントロール ・「カオナビ」の活用ノウハウのご提供、オンボーディング支援 ・クラウドサービス利用に向けたITセキュリティ観点での顧客折衝 ・アップセル機会の創出 ・解約率や契約更新率等の重要指標の管理と改善施策の実施 ・社内開発部門へのプロダクト改善提案 ■ポジションの魅力: ・日本を代表する企業群の戦略人事実現の支援ができる:大手のお客様から挙がることの多い「生産性向上」「DX」「離職防止」といったテーマに対して、自ら個社提案し、お客様を変革に導くことができるポジションです。大規模プロジェクトに携わることで、戦略的思考力やシステム知識、プロジェクト管理スキルも身に付きます。 自ら考えた提案を形にしたい、影響力のある仕事がしたい、という方にお勧めです。 ・正解がないからこそ、面白い:タレントマネジメントに正解がないのと同じようにカスタマーサクセスにも正解はないと考えています。 だからこそ経験の有無に関わらず「お客様の課題解決に向けて伴走したい」、「お客様と一緒にサービスをよりよくしたい」と考える方がやりがいを持って働けるポジションです。 ・お客様のためになるサービス改善に取り組める:より良いサービス・サポートの開発に繋げるため、社内には進んでお客様の声を還元するカルチャーがあります。 のニーズに応えた機能強化や良質なコンテンツの提供など、新たな仕組みやサービスの構築にも関わっていただけるフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~7,860,000円固定残業手当/月:52,400円~94,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~749,400円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
仕事
~利用社数3,000社以上/8年連続シェアNo.1のHRTech・SaaS/日本が抱える労働問題をタレントマネジメントで解決/年130%の売上成長を続ける『カオナビ』を展開~ 既存プロダクトにおける機能改善や新規プロダクトの立ち上げをお任せします。プロダクトの企画立案から機能改善、ロードマップの策定・遂行、ユーザーリサーチに基づく改善案の作成まで、プロダクト開発の全般を担当いただきます。また、プロジェクトの進行管理やチームマネジメント、他部署との連携によるプロジェクト推進も本ポジションの重要な役割となります。 ★売り上げ観点(ビジネスサイド)はPMMが担当するので、よりプロダクト観点で現場と連携をいただきながら牽引をいただきます! ◇業務詳細 ・カオナビの機能改善 ・カオナビのプロダクト開発のロードマップ策定・遂行 ・定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ・プロジェクトの進行管理と担当チームのマネジメント ・社内各チーム(マーケティング、セールス、サポート)との連携しての仕様策定やスケジュール調整 ※過去の経験を踏まえてマネージャー候補として選考に進んでいただく場合もございます。 その場合は上記に加えて、以下業務もご担当いたきます。 ・ピープルマネジメント(評価、育成、採用とオンボーディング) ・他部門との合意形成やステークホルダー調整 ・予実管理 ▼提供中のプロダクトの一例 ・人材情報の一元化・見える化が実現できる「プロファイルブック」 ・評価運用業務の効率化を支援する「スマートレビュー」 ・申請業務のペーパーレス化を目指した「ワークフロー」 ・配置や要員シミュレーションをスピーディに行える「シャッフルフェイス」 ■ポジションの特徴: 当社のプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。 しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロダクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):4,807,596円~10,490,400円固定残業手当/月:57,700円~125,800円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>458,333円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
8年連続業界シェアNo.1のタレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・提供をするHRテクノロジーカンパニーです。業界、事業ステージ、そして規模問わず、4,115社(※2024年12月末時点)のお客様にご利用いただいております。『カオナビ』は社員の能力や個性を一元管理できることから、経営陣・管理職そして人事それぞれのマネジメントにおける課題を解決していただきやすいサービスです。また価値を感じていただけるシステムとノウハウをご提供することで継続的なお付き合いを実現しています。将来構想として人材データプラットフォームを築き、組織・HR領域における新たな事業領域への挑戦を考えています。
出典:doda求人情報
仕事
お客様の人事・組織課題の進捗や『カオナビ』のご利用状況に応じて能動的にアプローチを行い、『カオナビ』活用の支援や提案を行います。 ─━─━─━─━─ 具体的には…… ─━─━─━─━─ ■お客様へのカオナビ活用支援や提案 ■アップセルの提案 ■顧客データをもとにした傾向分析 ■開発やマーケティング部門へのフィードバック ■ユーザーコミュニティの利用促進 ■顧客データをもとにした解約率低減のための施策検討 ◎経験や適性によって、業務フロー構築や+αの提案、仕組み化、サービス(プロダクト・サポート)の改善にも関わっていただく可能性もあります。 ◎お客様の窓口担当として、貴重な声を社内に還元する重要な役割も担っています。 ◎ご担当いただくお客様は、100社程度です。 <8年連続シェアNo.1> ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測) SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測)
給与
年俸450万円~900万円 ※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします ※年俸を12分割して1/12(37万5000円~75万円)を月々支給します 【無数に広がるキャリア】 マネージャーへのキャリアアップやフロント組織内での職種変更はもちろんのこと、企画系の部署などへのキャリアチェンジも可能。 マネージャーとの1on1ミーティングでは、なりたい自分を実現するためにどうしたらいいかなどを気軽に相談できます。 【評価制度について】 社員の成長や成果には、報酬やより成長できるポジションを提供することで報いるというのがカオナビの考え方。 これらの前提として、評価者と被評価者は常に目標を握り合い、その進捗についてコミュニケーションをとり、適切なフィードバックを行っています。 数字だけではなく、半期ごとのミッション目標に対し、高い成果を達成した社員に年俸とは別のインセンティブを支給しております。
勤務地
★基本リモートワーク/地方在住のメンバーも活躍中 ★転勤なし ★渋谷駅直結オフィス(渋谷スクランブルスクエア) 【本社】 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F 各線「渋谷駅」直結 ※受動喫煙対策あり(屋内喫煙可能場所あり)
仕事
クラウド型タレントマネジメントシステム「カオナビ」の営業活動およびカスタマーサクセスを、以下の募集ポジションに応じてお任せします。 【具体的には】 <1>フィールドセールス (外勤営業/新規顧客に対するデモンストレーションや提案) ・顧客先での商談 ・RFPの作成・提案 ・コンペでのプレゼンテーション ・顧客先の人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・中長期的な顧客への提案、折衝業務 <2>インサイドセールス (内勤営業/新規顧客に対する要件のヒアリング・導入提案) ・見込み顧客との電話・メールによるコミュニケーション ・営業担当者への適切な情報提供 ・顧客インサイトについてのフィードバック <3>カスタマーサクセス (既存顧客に対する利用サポートや要望のヒアリング) 以下のどちらかをご担当いただきます。 ●顧客担当 ・顧客のヘルススコア(サービス利用状況、訪問頻度など)を確認し、傾向を把握 ・必要な情報を必要なタイミングで提供できるスキーム作り ・セールスやマーケティングとのコミュニケーション ・顧客向けのコンテンツ運用、サポート ・顧客データや活用情報の収集 ●既存顧客サポート ・サービス導入後のオンボーディング支援 ・お客様からの要望、課題等のヒアリングと関連部署へのフィードバック \POINT/ シェアNo.1!引き合いが多い商材 ―――――― 6年連続シェアNo.1(※)! 競合を寄せ付けない独自の価値を提供し、導入実績2000社以上。社会課題を解決できるサービスのため、引き合いも多く自信をもってお客様に提供できます。 生産性を意識した仕組とチーム体制 ―――――― マーケティングやセールスの効率化に注力しており、インサイドセールスにて案件の醸成・アポを獲得しフィールドセールスへパス、導入後のお客様サポートはカスタマーサクセスが担う分業制を敷いています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2021」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェア(2015~2020年度予測)
給与
<1>フィールドセールス 年俸400万円~600万円 <2>インサイドセールス 年俸400万円~600万円 <3>カスタマーサクセス 年俸400万円~550万円 ※年俸額は12分割して1/12を月々支給(全職種) 無数に広がるキャリア ―――――――――― マネージャーへのキャリアアップや営業内での職種変更はもちろんのこと、企画系の部署などへのキャリアチェンジも可能。 マネージャーとの1on1ミーティングでは、なりたい自分を実現するためにどうしたらいいかなどを気軽に相談できます。
勤務地
★本社/在宅勤務推進中★ スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。 【本社】東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F アクセス ●東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」【地下直結】より徒歩1分 ●東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 「霞ヶ関駅」【A12番出口】より徒歩4分 ●東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」【地下直結】より徒歩6分 ●都営地下鉄三田線 「内幸町駅」【A3番出口】より徒歩6分 ※転勤なし
仕事
★9/3(金)~17(金) doda転職フェアセレクト オンラインに出展します! == 自社開発SaaS「カオナビ」の新規営業をお任せします。 テレアポで0から顧客開拓するわけではなく、インサイドセールスが問合せやアポ調整を担当しているので、商談に集中できる環境です。 【具体的には】 人事システムの入れ替えや新規導入を検討しているお客様を訪問し、ニーズや課題をヒアリング。デモンストレーションや提案、クロージングまで行っていただきます。 ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFPの作成・提案 ・コンペでのプレゼン ・顧客先人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝 ・顧客への提案、折衝 \POINT/ 【1】シェアNO.1!自信を持って提案できる商材 6年連続シェアNO.1(※)! 競合を寄せ付けない独自の価値を提供し、導入実績2000社以上。 タレントマネジメントシステムは、少子高齢化や働き方改革などを解決できるサービスのため、引き合いも多く自信をもってお客様に提供できます。 【2】ダイレクトな声をサービスにフィードバック 営業職として商談→受注のサイクルを回すだけでなく、お客様と最前線で関わる中でいただいたご意見をサービスに反映させることも重要なミッション! 開発部門や事業企画部門と連携し、営業の目線からサービス開発に携わることが可能。 部門間での連携が活発だからこそ、視野を広く持ちスキルアップにつなげていくことができます! 【3】生産性を意識した仕組とチーム体制 マーケティングやセールスの効率化に注力しており、インサイドセールスにて案件の醸成・アポを獲得しフィールドセールスへパス、導入後のお客様サポートはカスタマーサクセスが担うなど分業制を敷いています。 今回の募集ポジションでは新規の提案活動に専念できるため、生産性の向上と顧客折衝に注力できます。 (※)ITR「ITR Market View:人材管理市場2021」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェア(2015~2020年度予測)
給与
月給29万円~ ※上記月給には、時間外労働の有無に関わらず固定残業代20時間分(月4万541円~)が含まれています。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 \\無数に広がるキャリア// マネージャーへのキャリアアップはもちろんのこと、カスタマーサクセスや事業戦略など営業内だけでなく、企画系の部署などへのキャリアチェンジも可能。 マネージャーとの1on1ミーティングでは、なりたい自分を実現するためにどうしたらいいかなどを気軽に相談できます。
勤務地
★本社もしくは大阪オフィス/在宅勤務推進中★ スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。 【本社】東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F アクセス ●東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」【地下直結】より徒歩1分 ●東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 「霞ヶ関駅」【A12番出口】より徒歩4分 ●東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」【地下直結】より徒歩6分 ●都営地下鉄三田線 「内幸町駅」【A3番出口】より徒歩6分 【大阪オフィス】大阪府大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックス11F GVH#5 1102号室 アクセス ●阪急「梅田駅」【3階改札口】より徒歩3分 ●阪神「大阪梅田駅」【東口】より徒歩5分 ●JR「大阪駅」【御堂筋口】より徒歩6分 ●地下鉄御堂筋線「梅田駅」【北改札1】より徒歩5分 ●地下鉄谷町線「東梅田駅」【北東・北西改札1】より徒歩5分 ※転勤なし
仕事
当社が企画・開発するクラウド人材管理システム「カオナビ」の営業をお任せします。 営業は、以下3工程で構成されており、完全分担制。 ⇒経験・スキル・希望に応じていずれか担当していただきます。 【Point!】 あなたに最適な工程をお任せするので、 これまでにの経験をフルに活かしながら働くことができます。 【具体的な仕事内容】 (1)お客様からの一次ヒアリング 既に当サービスに興味をお持ちの"見込み顧客"からの問合せが中心。 マーケティングツールを利用しているため、 お客様の動向を読みながら戦略的なアプローチを行います。 その後、受注確率を高めた上で商品提案担当へバトンタッチ。 (2)商品提案 お客様のニーズ課題を深堀りしながら、 機能や活用シーンをご案内。 また、お客様の声を開発側にフィードバックすることで、 サービスのブラッシュアップにも参画できます。 (3)導入フォロー 導入企業に対し、初期設定~運用支援を トータルにサポートする役割。 人事の頼れるパートナーです。 企業ごとに抱える人事課題に向き合い、 システムによる解決策の提案を行います。
給与
月給:30万円~50万円 ※ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします ※上記の月給30万円は最低保証額になります ※月給に20時間相当額の固定残業代を含む(月40,541円~67,568円) 超過分は残業代別途支給 【モデル年収例】 年収410万円 /25歳 年収460万円 /26歳 年収615万円 /30歳 年収708万円 /33歳 マネージャー職
勤務地
【東京・名古屋・大阪にて同時募集!】 本社(東京港区)・名古屋(市内)・大阪(市内)のオフィスいずれかの勤務になります。 ◆勤務地選択可能(希望を最大限に考慮します) ◆転勤なし ◆U・Iターン歓迎 <本社> 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 AKASAKA K-TOWER 5F <大阪オフィス> 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル コラボオフィス8階 K806 <名古屋オフィス> 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階
仕事
当社のクラウド型タレントマネジメントシステム『カオナビ』の営業活動およびカスタマーサクセスを、以下の募集ポジションに応じてお任せします。 ■エンタープライズセールス(外勤営業/グループ従業員数5000名以上のお客様を担当) ■フィールドセールス(外勤営業/上記以外のお客様企業を担当) ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFPの作成・提案 ・コンペでのプレゼンテーション ・顧客先の人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・中長期的な顧客への提案、折衝業務 ■インサイドセールス(内勤営業/新規顧客に対する要件のヒアリング・導入提案) ・見込み顧客との電話・メールによるコミュニケーション ・営業担当者への適切な情報提供 ・顧客インサイトについてのフィードバック ・営業資料の企画・提案 ■カスタマーサクセス(既存顧客に対する利用サポートや要望のヒアリング等) これまでの経験や適性を考慮し、以下のどちらかをご担当いただきます。 ◎顧客担当 ・顧客のヘルススコア(サービス利用状況、訪問頻度など)を確認し、傾向を把握 ・必要な情報を必要なタイミングで提供できるスキーム作り ・セールスやマーケティングとのコミュニケーション ・顧客向けのコンテンツ運用、サポート ・顧客データや活用情報の収集 ◎既存顧客サポート ・サービス導入後のオンボーディング支援 ・お客様からの要望、課題等のヒアリングと関連部署へのフィードバック
給与
【年俸制】 ■エンタープライズセールス 年俸600万円~1000万円 ■フィールドセールス 年俸350万円~500万円 ■インサイドセールス 年俸450万円~600万円 ■カスタマーサクセス 年俸450万円~600万円 ※年俸額は12分割して1/12を月々支給(全職種)。
勤務地
★本社勤務/在宅勤務推進中★ スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。 本社/東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F 【アクセス】 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅【地下直結】より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 霞ヶ関駅【A12番出口】より徒歩4分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅【地下直結】より徒歩6分 都営地下鉄三田線 内幸町駅【A3番出口】より徒歩6分 ※転勤なし
仕事
当社のクラウド型タレントマネジメントシステム『カオナビ』の営業活動およびカスタマーサクセスを、以下の募集ポジションに応じてお任せします。 ■エンタープライズセールス(外勤営業/グループ従業員数5000名以上のお客様を担当) ■フィールドセールス(外勤営業/上記以外のお客様企業を担当) ・顧客先での商談(デモンストレーションや提案、クロージング) ・RFPの作成・提案 ・コンペでのプレゼンテーション ・顧客先の人事担当者、情報システム担当者、経営者・役員等との折衝業務 ・中長期的な顧客への提案、折衝業務 ■コンサルティングセールス(既存顧客に対する利用状況に応じたソリューション提案) ・既存顧客のステータスに合わせたアクション立案と実行 ・新規導入時のオンボーディング支援 ・アップセル(新機能追加提案や上位プラン提案等) ・契約更新対応 ・グループ企業等への横展開の推進提案 ※基本的に5000名以下の既存顧客を担当していただきます。 ■インサイドセールス(内勤営業/新規顧客に対する要件のヒアリング・導入提案) ・見込み顧客との電話・メールによるコミュニケーション ・営業担当者への適切な情報提供 ・顧客インサイトについてのフィードバック ・営業資料の企画・提案 ■カスタマーサクセス(既存顧客に対する利用サポートや要望のヒアリング等) これまでの経験や適性を考慮し、以下のどちらかをご担当いただきます。 ◎顧客アドバイザー ・顧客のヘルススコア(サービス利用状況、訪問頻度など)を確認し、傾向を把握 ・必要な情報を必要なタイミングで提供できるスキーム作り ・セールスやマーケティングとのコミュニケーション ・顧客向けのコンテンツ運用、サポート ・顧客データや活用情報の収集 ◎既存顧客サポート ・サービス導入後のオンボーディング支援 ・お客様からの要望、課題等のヒアリングと関連部署へのフィードバック
給与
【年俸制】 ■エンタープライズセールス 年俸400万円~1000万円 ■フィールドセールス 年俸350万円~500万円 ■コンサルティングセールス 年俸450万円~700万円 ■インサイドセールス 年俸450万円~600万円 ■カスタマーサクセス 年俸450万円~600万円 ※年俸額は12分割して1/12を月々支給(全職種)。
勤務地
★本社勤務/在宅勤務推進中★ スケジュールに合わせて、自宅/オフィス/カフェ等就業場所を選択可能です。 本社/東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア 15F・16F 【アクセス】 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅【地下直結】より徒歩1分 東京メトロ丸ノ内線/日比谷線/千代田線 霞ヶ関駅【A12番出口】より徒歩4分 東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅【地下直結】より徒歩6分 都営地下鉄三田線 内幸町駅【A3番出口】より徒歩6分 ※転勤なし
仕事
当社が提供しているクラウド人材管理システム『カオナビ』の 進化を支えるプロダクトマネージャーとして力を発揮してください。 ユーザーのニーズや市場の動向を踏まえ、新機能の企画、 また実装に向けての設計までを一貫して担当。 プランの発案をはじめ上流工程から携われますので、 魅力的な自社サービスを実現する企画力から 渉外・折衝能力まで、幅広いスキルを養うことができます。 【主な業務】 ■『カオナビ』の新機能の企画立案 ■要件定義、および仕様策定 ■開発の進行管理などのマネジメント業務 ■市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング …など ≪直近では、こんな機能・サービスを実現しています!≫ ◎社員のコンディションを可視化する「パルスサーベイ」機能のリリース ◎ビジネスチャットアプリ「Slack」との機能連携 ◎「組織図モード」機能の改善 ◎「適性検査」機能 ◎リクルートキャリア社との連携プロジェクト ※このほかの企業とのコラボレーション事業も進行中です!
給与
月給417000円~834000円 例:年収500万円 ~ 1000万円 ※経験や能力、また本人の希望を考慮して当社規程により優遇いたします。
勤務地
【本社】東京都港区元赤坂1-2-7 AKASAKA K-TOWER5階
仕事
クラウド型人材管理ツール「カオナビ」の運用にかかわる、システム設計・開発・構築・運用など、企画立案チームの仕様書をもとに、エンジニアチームが取り掛かります。 あなたの希望・経験・スキルに応じて最適な業務に配属します。 <サーバーサイドエンジニア(PHP)> ■Laravelを用いたサーバーサイド開発 ■データベース設計 ■開発・運用補助ツールの保守・設計・開発 <フロントエンドエンジニア> ■Reactを用いたフロントエンド開発 ■UXデザインの構成を検証・実装 <インフラエンジニア> ■SRE(Site Reliability Enginerring)と連携しシステム全体のパフォーマンスの向上 ■インフラの提案・構築・運用 ■QA(Quality Assurance)と連携した開発 <スマホアプリエンジニア> ■flutterを用いたiOS/Androidアプリ企画・開発・改善 自分で考え、行動する社風なので、稟議を通さなくては… といった面倒なプロセスなくして、次々にチームで業務を進められます。 人事系のシステムを制作しているだけあって、残業はほぼなし。 メリハリつけて働け、ライフワークバランスがとりやすい環境です。
給与
月給:34万円~84万円 ※ご希望、ご経験を考慮の上決定いたします。
勤務地
<本社> 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 AKASAKA K-TOWER 5階 <アクセス> 「赤坂見附駅」(東京メトロ銀座線・丸ノ内線)B出口より徒歩1分 「永田町駅」(東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線) 7出口より徒歩6分
仕事
クラウド型人材管理ツール「カオナビ」の運用にかかわる、システム設計・開発・構築・運用など、企画立案チームの仕様書をもとに、エンジニアチームが取り掛かります。 あなたの希望・経験・スキルに応じて最適な業務に配属します。 <サーバーサイドエンジニア(PHP)> ■Laravelを用いたサーバーサイド開発 ■データベース設計 ■開発・運用補助ツールの保守・設計・開発 <フロントエンドエンジニア> ■Reactを用いたフロントエンド開発 ■UXデザインの構成を検証・実装 <インフラエンジニア> ■SRE(Site Reliability Enginerring)と連携しシステム全体のパフォーマンスの向上 ■インフラの提案・構築・運用 ■QA(Quality Assurance)と連携した開発 <スマホアプリエンジニア> ■flutterを用いたiOS/Androidアプリ企画・開発・改善 自分で考え、行動する社風なので、稟議を通さなくては… といった面倒なプロセスなくして、次々にチームで業務を進められます。 人事系のシステムを制作しているだけあって、残業はほぼなし。 メリハリつけて働け、ライフワークバランスがとりやすい環境です。
給与
月給:34万円~84万円 ※ご希望、ご経験を考慮の上決定いたします。
勤務地
<本社> 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 AKASAKA K-TOWER 5階 <アクセス> 「赤坂見附駅」(東京メトロ銀座線・丸ノ内線)B出口より徒歩1分 「永田町駅」(東京メトロ有楽町線・南北線・半蔵門線) 7出口より徒歩6分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。