RSM汐留パートナーズ株式会社
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 200名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
RSM汐留パートナーズ株式会社
RSM汐留パートナーズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
【年間休日125日/フレックス/退職金制度有/世界トップクラスのグローバルファーム】 ■業務内容 ご志向や経験に応じて、以下の業務に関与いただきます。 少数精鋭体制のため、業務全体像を俯瞰しながら横断的な経験ができます。 ■具体的な業務内容 ◇FAS業務(財務アドバイザリー) ・財務デューデリジェンス ・バリュエーション ◇RAS業務(リスクアドバイザリー) ・JSOX導入支援・整備運用評価支援 ・内部監査導入支援・運用支援 ◇BPO業務(決算・開示支援) ・連結決算体制構築支援・連結決算運用支援 ・開示資料(有価証券報告書・決算短信・計算書類等)作成支援 ◇その他 ・IPO支援(資本政策、事業計画策定・SO設計等) ・管理会計制度設計・原価計算構築 ・経営管理DX ・会計システム導入支援 ■働き方 ・フルリモート勤務となります。広島事務所への出社は可能ですが、東京とのやり取りがメインとなるため、お一人でも業務を遂行できることが求められます。 ・経験年数に応じて、東京での入社研修があります(2週間~2か月程度) 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>広島事務所住所:広島県広島市中区基町12番5号 あなぶき広島紙屋町ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立町駅、紙屋町東駅、県庁前駅(広島県)
給与
<予定年収>550万円~920万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):268,500円~464,600円その他固定手当/月:40,000円固定残業手当/月:80,400円~126,400円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>388,900円~631,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足><上記給与内訳はアシスタントマネージャー(年収550~760万円)採用の場合>その他固定手当=役職手当<年収760~920万円はマネージャー採用(管理監督者・年俸制)>年額(基本給):3,696,000円~5,964,000円管理監督者手当:132,000円~213,000円/月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
RSM汐留パートナーズは、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSM Internationalの日本メンバーファームです。メンバーファーム間の国際的な連携と、当社に所属する公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士等の各種専門家のネットワークを最大限に生かし、士業界を牽引するプロフェッショナルファームとして、クライアントにとって最良の『真のワンストップサービス』を追求し続けています。■事業内容:・プロフェッショナル・アドバイザリーサービス(会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等)・バックオフィス・アウトソーシングサービス(記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等)・財務コンサルティングサービス(IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等)・各種ソリューションサービス(ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)■経営理念:1.クライアントのよきパートナーであり続けるために、常に進化をし夢を持って働ける職場を目指し、従業員と家族の幸せをを大切にします。2.クライアント第一主義をモットーに、そのために我々が果たすべき責任や貢献に必要な一切の努力を惜しみません。3.プロフェッショナルとして、常に高い志と使命感を持ち、国籍、人種、文化などを超え社会に貢献することを目指します。■特徴: RSM汐留パートナーズはグループとして複数のプロフェッショナルファームから構成されており、「あらゆる専門家の連携によるプロフェッショナルサービス」、「複数の言語によるバイリンガルサービス」、「RSMのネットワークによるグローバルサービス」という3つの特徴・独自性を持ち、クライアントにとって最良の「真のワンストップサービス」を追求し続けており、今後もクライアントに選ばれるプロフェッショナルファームであり続けます。■組織風土: 経営理念の1つに従業員と家族の幸せを大切にすることを掲げており、実際に資格取得のバックアップ、ワークライフバランスの実現、社内イベント、プライベート支援など、福利厚生が大変充実しています。
仕事
【年間休日125日以上/フレックス/世界トップクラスグローバルファーム】 ■募集要項 広島事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。 これまで培ってきた税務会計の知識を生かして、自身のチームを持ってチームマネジャーとして部下の育成もお任せします。 ■具体的な業務内容 ・会計税務相談・会計データのチェック ・月次面談・月次報告・経理担当者への指導 ・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税)の作成 ・連結納税支援 ・組織再編に関する税務 ・資金繰り・資金調達支援 ・税務調査の立会い ・チームメンバーのマネジメントなど ■使用会計ソフト マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人 ■働き方 フルリモート勤務となります。 広島事務所への出社は可能ですが、東京や沖縄など他拠点とのやり取りがメインとなるため、お一人でも業務を遂行できることが求められます。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>広島事務所住所:広島県広島市中区基町12番5号 あなぶき広島紙屋町ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立町駅、紙屋町東駅、県庁前駅(広島県)
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):309,200円~542,300円その他固定手当/月:40,000円固定残業手当/月:90,000円~144,600円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>439,200円~726,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はアシスタントマネージャーで採用の場合※その他固定手当=役職手当※マネージャーで採用の場合は以下年俸制。マネージャーから管理監督者年額:8,723,000円~12,000,000円基本給:343,000円~637,000円管理監督者手当:147,000円~273,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
RSM汐留パートナーズは、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSM Internationalの日本メンバーファームです。メンバーファーム間の国際的な連携と、当社に所属する公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士等の各種専門家のネットワークを最大限に生かし、士業界を牽引するプロフェッショナルファームとして、クライアントにとって最良の『真のワンストップサービス』を追求し続けています。■事業内容:・プロフェッショナル・アドバイザリーサービス(会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等)・バックオフィス・アウトソーシングサービス(記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等)・財務コンサルティングサービス(IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等)・各種ソリューションサービス(ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)■経営理念:1.クライアントのよきパートナーであり続けるために、常に進化をし夢を持って働ける職場を目指し、従業員と家族の幸せをを大切にします。2.クライアント第一主義をモットーに、そのために我々が果たすべき責任や貢献に必要な一切の努力を惜しみません。3.プロフェッショナルとして、常に高い志と使命感を持ち、国籍、人種、文化などを超え社会に貢献することを目指します。■特徴: RSM汐留パートナーズはグループとして複数のプロフェッショナルファームから構成されており、「あらゆる専門家の連携によるプロフェッショナルサービス」、「複数の言語によるバイリンガルサービス」、「RSMのネットワークによるグローバルサービス」という3つの特徴・独自性を持ち、クライアントにとって最良の「真のワンストップサービス」を追求し続けており、今後もクライアントに選ばれるプロフェッショナルファームであり続けます。■組織風土: 経営理念の1つに従業員と家族の幸せを大切にすることを掲げており、実際に資格取得のバックアップ、ワークライフバランスの実現、社内イベント、プライベート支援など、福利厚生が大変充実しています。
仕事
【世界第6位グローバルファームにおける当社にて会計税務マネージャー(外資案件)をご担当いただきます◆年間休日125日/育産休取得・復帰率100%/福利厚生充実】 ■業務内容: 主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。 ・日英バイリンガルによる記帳代行業務・月次決算 ・本社向け会計報告書作成業務・資金管理・支払代行業務 ・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務・法人税・消費税 ・償却資産申告書作成業務・会計ソフト導入支援 等 クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。 【使用会計ソフト】 マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人 ■業務の特徴: ・IPO案件や大規模法人に関与するチャンスがあります。 ・平均年齢が若い一方、国税OBのメンバー等経験豊富な人材がいる環境で、税理士(税理士を目指している者)として一緒に仕事をし、スキルアップすることが可能です。 ・キャリアの志向に合わせて柔軟にキャリアステージを選べます。リーダーとして組織やチームを成長させていくマネージャーのポジションか、個人のスキルを用いて独立して業務を行うマネージャーのキャリアを選択することが可能です。 ・マネジメントに挑戦したいけれど、今までマネジメント経験があまりない点が不安、という方でも、弊社でマネージャー候補として経験を積み、マネージャーにキャリアアップが可能です。 ■働き方: ・フレックス・リモート可のため、業務の繁閑に応じて各自調整しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>広島事務所住所:広島県広島市中区基町12番5号 あなぶき広島紙屋町ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立町駅、紙屋町東駅、県庁前駅(広島県)
給与
<予定年収>650万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):324,000円~542,300円その他固定手当/月:40,000円固定残業手当/月:92,600円~144,600円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>456,600円~726,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・マネージャーで採用の場合 年俸制。管理監督者手当135,000~273,000円を含む。年額:8,723,000円~12,000,000円基本給:350,000円~651,000円管理監督者手当:150,000円~279,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
RSM汐留パートナーズは、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSM Internationalの日本メンバーファームです。メンバーファーム間の国際的な連携と、当社に所属する公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士等の各種専門家のネットワークを最大限に生かし、士業界を牽引するプロフェッショナルファームとして、クライアントにとって最良の『真のワンストップサービス』を追求し続けています。■事業内容:・プロフェッショナル・アドバイザリーサービス(会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等)・バックオフィス・アウトソーシングサービス(記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等)・財務コンサルティングサービス(IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等)・各種ソリューションサービス(ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)■経営理念:1.クライアントのよきパートナーであり続けるために、常に進化をし夢を持って働ける職場を目指し、従業員と家族の幸せをを大切にします。2.クライアント第一主義をモットーに、そのために我々が果たすべき責任や貢献に必要な一切の努力を惜しみません。3.プロフェッショナルとして、常に高い志と使命感を持ち、国籍、人種、文化などを超え社会に貢献することを目指します。■特徴: RSM汐留パートナーズはグループとして複数のプロフェッショナルファームから構成されており、「あらゆる専門家の連携によるプロフェッショナルサービス」、「複数の言語によるバイリンガルサービス」、「RSMのネットワークによるグローバルサービス」という3つの特徴・独自性を持ち、クライアントにとって最良の「真のワンストップサービス」を追求し続けており、今後もクライアントに選ばれるプロフェッショナルファームであり続けます。■組織風土: 経営理念の1つに従業員と家族の幸せを大切にすることを掲げており、実際に資格取得のバックアップ、ワークライフバランスの実現、社内イベント、プライベート支援など、福利厚生が大変充実しています。
仕事
【年間休日125日/フレックス/退職金制度有/世界トップクラスのグローバルファーム】 ■業務内容 ご志向や経験に応じて、以下の業務に関与いただきます。少数精鋭体制のため、業務全体像を俯瞰しながら横断的な経験ができます。 ■具体的な業務内容 ◇FAS業務(財務アドバイザリー) ・財務デューデリジェンス ・バリュエーション ◇RAS業務(リスクアドバイザリー) ・JSOX導入支援・整備運用評価支援 ・内部監査導入支援・運用支援 ◇BPO業務(決算・開示支援) ・連結決算体制構築支援・連結決算運用支援 ・開示資料(有価証券報告書・決算短信・計算書類等)作成支援 ◇その他 ・IPO支援(資本政策、事業計画策定・SO設計等) ・管理会計制度設計・原価計算構築 ・経営管理DX ・会計システム導入支援 ■働き方 ・フルリモート勤務となります。広島事務所への出社は可能ですが、東京とのやり取りがメインとなるため、お一人でも業務を遂行できることが求められます。 ・経験年数に応じて、東京での入社研修があります(2週間~2か月程度) 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>広島事務所住所:広島県広島市中区基町12番5号 あなぶき広島紙屋町ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立町駅、紙屋町東駅、県庁前駅(広島県)
給与
<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):268,500円~464,600円その他固定手当/月:40,000円固定残業手当/月:89,800円~135,800円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>398,300円~640,400円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足><上記給与内訳はアシスタントマネージャー(年収650~770万円)採用の場合>その他固定手当=役職手当<年収770~1000万円はマネージャー採用(管理監督者・年俸制)>年額(基本給):3,696,000円~5,964,000円管理監督者手当:132,000円~213,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
RSM汐留パートナーズは、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSM Internationalの日本メンバーファームです。メンバーファーム間の国際的な連携と、当社に所属する公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士等の各種専門家のネットワークを最大限に生かし、士業界を牽引するプロフェッショナルファームとして、クライアントにとって最良の『真のワンストップサービス』を追求し続けています。■事業内容:・プロフェッショナル・アドバイザリーサービス(会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等)・バックオフィス・アウトソーシングサービス(記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等)・財務コンサルティングサービス(IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等)・各種ソリューションサービス(ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)■経営理念:1.クライアントのよきパートナーであり続けるために、常に進化をし夢を持って働ける職場を目指し、従業員と家族の幸せをを大切にします。2.クライアント第一主義をモットーに、そのために我々が果たすべき責任や貢献に必要な一切の努力を惜しみません。3.プロフェッショナルとして、常に高い志と使命感を持ち、国籍、人種、文化などを超え社会に貢献することを目指します。■特徴: RSM汐留パートナーズはグループとして複数のプロフェッショナルファームから構成されており、「あらゆる専門家の連携によるプロフェッショナルサービス」、「複数の言語によるバイリンガルサービス」、「RSMのネットワークによるグローバルサービス」という3つの特徴・独自性を持ち、クライアントにとって最良の「真のワンストップサービス」を追求し続けており、今後もクライアントに選ばれるプロフェッショナルファームであり続けます。■組織風土: 経営理念の1つに従業員と家族の幸せを大切にすることを掲げており、実際に資格取得のバックアップ、ワークライフバランスの実現、社内イベント、プライベート支援など、福利厚生が大変充実しています。
仕事
【幅広く経験を積みたい方へ/世界第6位のグローバルファーム/リモート可/育産休取得・復帰率100%/退職金あり】 ■業務内容 ・クライアントに対する給与計算業務 ・年末調整計算補助業務 ・労働保険および社会保険手続き補助業務 ・人事労務に関連したコンサルティング業務 【使用ソフト】 オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee 勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等 ■組織構成 人事労務事業部は現在、東京と沖縄の2拠点あります。東京拠点は約20名程度の社員が在籍しており(うち8名は社労士)、30~40代の社員が活躍しています。積極的にコミュニケーションを取り、組織で協力し合いながら業務に取り組んでいます。 ■業務について チーム制を取っており、少なくても2名以上の社員でクライアントの対応をしています。1名当たりの担当顧客数は、クライアント規模によって異なりますが15~30社程度です。 ■キャリアパス ご入社後、まずは給与計算などの実務をご担当いただきます。将来的には人事制度や賃金制度の構築などコンサルティング業務にも挑戦することができ、業務範囲を広げることができます。 また売上の成長率も高く、クライアント数も増加しているため今後も社員が増えてくることが想定されています。そのため、部を牽引いただくポジションへキャリアアップをすることもできる環境です。 ■ポジション魅力 当社ではスタートアップから上場準備企業、上場企業、さらに国内外資企業と幅広いクライアントから依頼をいただいています。そのため、事業会社では経験できない多種多様な知識を身に付けることができ、ご自身の市場価値を高めキャリアを築くことができます。 ■働き方 平均残業時間は30時間未満です。フレックス制を導入しており、業務量に合わせて調整が可能です。業務に慣れるまでは出社がメインとなりますが、慣れてきたら個々の裁量によってリモートワークが可能で柔軟な働き方ができます。 ■当社について 「プロフェッショナルワンストップサービス」を提供し続けるコンサルティング業務を行っています。プロフェッショナルのネットワークを最大限に生かし時代の流れに常に合致し、かつクライアントニーズに最大限に合致した企業支援を行っています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>広島事務所住所:広島県広島市中区基町12番5号 あなぶき広島紙屋町ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立町駅、紙屋町東駅、県庁前駅(広島県)
給与
<予定年収>350万円~590万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):191,200円~306,000円固定残業手当/月:52,900円~84,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>244,100円~390,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮の上、当社規程により優遇します。【手当】・役職手当:シニアスタッフは20,000円一律に支給・資格手当:保有資格に応じて別途支給【昇給】年1回 ※随時昇給の可能性あり【賞与】年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
RSM汐留パートナーズは、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSM Internationalの日本メンバーファームです。メンバーファーム間の国際的な連携と、当社に所属する公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士等の各種専門家のネットワークを最大限に生かし、士業界を牽引するプロフェッショナルファームとして、クライアントにとって最良の『真のワンストップサービス』を追求し続けています。■事業内容:・プロフェッショナル・アドバイザリーサービス(会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等)・バックオフィス・アウトソーシングサービス(記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等)・財務コンサルティングサービス(IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等)・各種ソリューションサービス(ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)■経営理念:1.クライアントのよきパートナーであり続けるために、常に進化をし夢を持って働ける職場を目指し、従業員と家族の幸せをを大切にします。2.クライアント第一主義をモットーに、そのために我々が果たすべき責任や貢献に必要な一切の努力を惜しみません。3.プロフェッショナルとして、常に高い志と使命感を持ち、国籍、人種、文化などを超え社会に貢献することを目指します。■特徴: RSM汐留パートナーズはグループとして複数のプロフェッショナルファームから構成されており、「あらゆる専門家の連携によるプロフェッショナルサービス」、「複数の言語によるバイリンガルサービス」、「RSMのネットワークによるグローバルサービス」という3つの特徴・独自性を持ち、クライアントにとって最良の「真のワンストップサービス」を追求し続けており、今後もクライアントに選ばれるプロフェッショナルファームであり続けます。■組織風土: 経営理念の1つに従業員と家族の幸せを大切にすることを掲げており、実際に資格取得のバックアップ、ワークライフバランスの実現、社内イベント、プライベート支援など、福利厚生が大変充実しています。
仕事
~立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方へ/フレックスタイム制度あり~ ■募集要項 広島事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。 ■具体的な業務内容 主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。 ・日英バイリンガルによる記帳代行業務 ・月次決算・本社向け会計報告書作成業務 ・資金管理・支払代行業務 ・固定資産台帳管理・減価償却費計算業務 ・法人税・消費税・償却資産申告書作成業務 ・会計ソフト導入支援 等 クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。 沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、クライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。 ■使用会計ソフト マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人 ■研修について 経験年数に応じて、東京での入社研修があります(2週間~2か月程度) 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>広島事務所住所:広島県広島市中区基町12番5号 あなぶき広島紙屋町ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立町駅、紙屋町東駅、県庁前駅(広島県)
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,400円~368,900円固定残業手当/月:66,800円~99,300円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>317,200円~468,200円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢を考慮の上、当社規程により優遇します。・昇給:年1回 ※随時昇給の可能性あり・賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
RSM汐留パートナーズは、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSM Internationalの日本メンバーファームです。メンバーファーム間の国際的な連携と、当社に所属する公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士等の各種専門家のネットワークを最大限に生かし、士業界を牽引するプロフェッショナルファームとして、クライアントにとって最良の『真のワンストップサービス』を追求し続けています。■事業内容:・プロフェッショナル・アドバイザリーサービス(会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等)・バックオフィス・アウトソーシングサービス(記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等)・財務コンサルティングサービス(IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等)・各種ソリューションサービス(ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)■経営理念:1.クライアントのよきパートナーであり続けるために、常に進化をし夢を持って働ける職場を目指し、従業員と家族の幸せをを大切にします。2.クライアント第一主義をモットーに、そのために我々が果たすべき責任や貢献に必要な一切の努力を惜しみません。3.プロフェッショナルとして、常に高い志と使命感を持ち、国籍、人種、文化などを超え社会に貢献することを目指します。■特徴: RSM汐留パートナーズはグループとして複数のプロフェッショナルファームから構成されており、「あらゆる専門家の連携によるプロフェッショナルサービス」、「複数の言語によるバイリンガルサービス」、「RSMのネットワークによるグローバルサービス」という3つの特徴・独自性を持ち、クライアントにとって最良の「真のワンストップサービス」を追求し続けており、今後もクライアントに選ばれるプロフェッショナルファームであり続けます。■組織風土: 経営理念の1つに従業員と家族の幸せを大切にすることを掲げており、実際に資格取得のバックアップ、ワークライフバランスの実現、社内イベント、プライベート支援など、福利厚生が大変充実しています。
仕事
【会計税務事務所、社会保険労務士事務所または給与計算アウトソーシング会社での給与計算や社会保険実務のご経験をお持ちの方へ/年間休日125日/育産休取得・復帰率100%/退職金あり】 ■業務内容: ・各種成果物のレビュー業務 ・就業規則等作成またはレビュー業務 ・クライアントに対する給与計算業務 ・年末調整計算補助業務 ・労働保険および社会保険手続き補助業務 ・人事労務に関連したコンサルティング業務 ※外資系案件が続々と増えております。業務で英語に触れたい、もしくは英語に抵抗が無い方でも大歓迎です 【使用ソフト】 オフィスステーション・社労夢・MF給与・Freee 勤怠:KOT・ジョブカン・チームスピリット・IEYASU等 ■働き方: ・在宅勤務可 ※入社初期やポジションによっては出社をお願いしております。 ・年間休日125日以上 完全週休2日制(土日)祝 ・フレックスタイム制 ■大切にしている3つの経営理念: (1)従業員と家族の幸せを大切にする クライアントのよきパートナーであり続けるために、常に進化をし夢を持って働ける職場を目指し、従業員と家族の幸せを大切にしています。 (2)クライアント第一主義 クライアント第一主義をモットーに、そのために我々が果たすべき責任や貢献に必要な一切の努力を惜しみません。 (3)プロフェッショナルとして社会に貢献 プロフェッショナルとして、常に高い志と使命感を持ち、国籍、人種、文化などを超え社会に貢献することを目指します。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>広島事務所住所:広島県広島市中区基町12番5号 あなぶき広島紙屋町ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
立町駅、紙屋町東駅、県庁前駅(広島県)
給与
<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,900円~435,000円その他固定手当/月:40,000円固定残業手当/月:73,500円~119,500円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>352,400円~594,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はアシスタントマネージャーで採用の場合の金額です。マネージャーで採用の場合は年俸制となり、(年額)7,134,000円~8,500,000円(基本給)273,000円~462,000円固定残業代はなく、管理監督者手当117,000~198,000円が支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
RSM汐留パートナーズは、世界第6位の国際会計ネットワークであるRSM Internationalの日本メンバーファームです。メンバーファーム間の国際的な連携と、当社に所属する公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士・行政書士等の各種専門家のネットワークを最大限に生かし、士業界を牽引するプロフェッショナルファームとして、クライアントにとって最良の『真のワンストップサービス』を追求し続けています。■事業内容:・プロフェッショナル・アドバイザリーサービス(会計・税務・人事・労務・法務アドバイザリーサービス等)・バックオフィス・アウトソーシングサービス(記帳代行・支払代行・請求書発行・給与計算・社会保険等事務代行・登記サービス等)・財務コンサルティングサービス(IPO・内部統制・内部監査・原価計算・IFRS・事業承継・M&A支援・株価算定・デューデリジェンス等)・各種ソリューションサービス(ファミリービジネス支援・ESG及びサステナビリティ支援・DX支援・サイバーセキュリティ支援・海外進出支援等)■経営理念:1.クライアントのよきパートナーであり続けるために、常に進化をし夢を持って働ける職場を目指し、従業員と家族の幸せをを大切にします。2.クライアント第一主義をモットーに、そのために我々が果たすべき責任や貢献に必要な一切の努力を惜しみません。3.プロフェッショナルとして、常に高い志と使命感を持ち、国籍、人種、文化などを超え社会に貢献することを目指します。■特徴: RSM汐留パートナーズはグループとして複数のプロフェッショナルファームから構成されており、「あらゆる専門家の連携によるプロフェッショナルサービス」、「複数の言語によるバイリンガルサービス」、「RSMのネットワークによるグローバルサービス」という3つの特徴・独自性を持ち、クライアントにとって最良の「真のワンストップサービス」を追求し続けており、今後もクライアントに選ばれるプロフェッショナルファームであり続けます。■組織風土: 経営理念の1つに従業員と家族の幸せを大切にすることを掲げており、実際に資格取得のバックアップ、ワークライフバランスの実現、社内イベント、プライベート支援など、福利厚生が大変充実しています。
出典:doda求人情報
仕事
海外から日本に進出してきた外資系クライアント(インバウンド)の 日本国内における会計税務関係のサポート・コンサルティングを担当。 経験やスキルに合わせて業務をお任せします。 【主な業務】 ・決算書・税務申告書(法人税、住民税、消費税等)の作成 ・支払業務や資金管理業務の代行 ・会計データのチェックや月次決算報告書の作成 ・会計税務相談 ・会計ソフト導入支援 ・税務調査の立会い など ★実務未経験の方は記帳代行や支払代行業務からスタート 月次会議資料の作成や本国の親会社に提出する英文レポートの作成など 先輩スタッフのアシスタント的立場でできる範囲の仕事からお任せします。 OJTを通じて少しずつ仕事の幅を広げてください。 原則、記帳業務などはアシスタントが手がけているため、 ゆくゆくはお客様のコンサルティングやスタッフマネジメントに注力することも可能。 ※外資系企業だけでなく一部国内企業を担当することもあります。
給与
月給29万8000~70万円(固定残業代含む) 固定残業代は30時間分を7万9000~28万円支給 ※上記時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
勤務地
東京都中央区銀座7-13-8 第二丸高ビル4階 ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。