サイエンス倶楽部/株式会社 サイエンス倶楽部
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 285名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
サイエンス倶楽部/株式会社 サイエンス倶楽部
サイエンス倶楽部/株式会社 サイエンス倶楽部の過去求人情報一覧
仕事
理科実験教室・プログラミング教室・未来型学童エデュベースの企画・運営業務(幹部候補)
対象
大卒以上 経験不問 ☆当社の教育理念に共感できる方 ★2026年4月 大学卒業予定者
勤務地
<本社(本部教室)及び神奈川・埼玉・千葉の教室>※お住まいの地域や希望を考慮の上、決定いたします。
最寄り駅
中野駅(東京都)、豊洲駅、自由が丘駅、上板橋駅、西葛西駅、つつじケ丘駅、町田駅、国立駅、横浜駅、藤沢駅、稲毛海岸駅、船橋駅、松戸駅、浦和駅、奥沢駅、神奈川駅、石上駅、京成船橋駅、緑が丘駅(東京都)、反町駅、東海神駅
給与
月給30万円~40万円(固定残業代含む)※年齢・能力を考慮※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず14時間分を、一律(定額)30,000円支給※上記を超える時間外労働分は追加で支給
事業
幼児・小学生・中学生のための理科実験教室「サイエンス倶楽部」小学生・中学生のためのプログラミング×ものづくり教室「プロ・テック倶楽部」
目の前の子供たちに「感動」を与えられる仕事…
それがサイエンス倶楽部の企画運営職です。
子どもたちに「感動」を与え、将来の「道しるべ」となる学びを提供する。それがサイエンス倶楽部の社会貢献たる仕事です。サイエンス倶楽部の事業形態は5つ①幼児・小中学生が対象の理科実験教室<サイエンス倶楽部>②幼児~高校生が対象のプログラミング教室<プロテック倶楽部>③小学生のための未来型学童<ものづくりエデュベース>④体験型自然科学教育<サイエンスキャンプ>⑤幹部候補のみなさんが企画する新規事業最適な事業運営を行い、サイエンス倶楽部を新しいステージに導いてください。◎楽しく将来の礎となる実習・実験を企画し事業運営を考える◎教室運営・企画職として、より良い教室作りをお任せします。会員の成長に貢献するため、イベント企画や新規プログラム開発などに携わっていただきます。アウトドアでのキャンプ実習の提案も歓迎します。サイエンスと聞くと理系で学ぶ必要があると思われがちですが、そうではありません。学ぶ姿勢があれば大丈夫。先輩スタッフと協力して未来につながる運営をしてください。子どもたちの成長していく姿を見られる仕事は感動的で、自然と心が熱くなりやりがいでいっぱいです。
出典:doda求人情報
仕事
◎1週間の仕事の流れをご紹介します◎ ■水~金/教室運営、顧客管理業務 ・会員の方へのご案内、掲示物の作成 ・アルバイトスタッフ、講師の教育 ・教室運営に伴う業務など ・プロジェクトの企画・運営 ・実験や教材の準備、ミーティングなど土日の実習に向けての準備 (スムーズな手順や安全性の確認、見せ方の工夫などを決めていきます) ■土日/実習 ・会員・保護者とのコミュニケーション ・教室スタッフの勤怠管理 ・理科実験教室の実施・運営(実習時間は1回2~3時間程度) ☆実習内容はドライアイスでのアイス作り、巨大シャボン玉作り、 ホバークラフト作り、強化ガラス作りなど。 ☆このほか、合宿形式の野外実習や 学校の長期休暇を利用した特別実習の企画・運営も行います。
給与
月給23万円~35万円 ※年齢・能力を考慮
勤務地
<本社(本部教室)及び神奈川・埼玉・千葉の教室> ※お住まいの地域や希望を考慮の上、決定いたします。 ※配属教室は数年ごとに変わる可能性有
仕事
◎1週間の仕事の流れをご紹介します◎ ■水~金/教室運営、顧客管理業務 ・会員の方へのご案内、掲示物の作成 ・アルバイトスタッフ、講師の教育 ・教室運営に伴う業務など ・プロジェクトの企画・運営 ・実験や教材の準備、ミーティングなど土日の実習に向けての準備 (スムーズな手順や安全性の確認、見せ方の工夫などを決めていきます) ■土日/実習 ・会員・保護者とのコミュニケーション ・教室スタッフの勤怠管理 ・理科実験教室の実施・運営(実習時間は1回2~3時間程度) ☆実習内容はドライアイスでのアイス作り、巨大シャボン玉作り、 ホバークラフト作り、強化ガラス作りなど。 ☆このほか、合宿形式の野外実習や 学校の長期休暇を利用した特別実習の企画・運営も行います。
給与
月給23万円~35万円 ※年齢・能力を考慮
勤務地
<本社及び関東地区の教室> 東京、千葉、埼玉、神奈川 ※お住まいの地域や希望を考慮の上、決定 ※配属教室は数年ごとに変わる可能性有
仕事
◆土日/実習◆ 理科実験教室の実施・運営。 アシスタント講師(1名)と共に1クラス15名程度を担当。 実習時間は1回2~3時間程度。 ◎実習の内容◎ ドライアイスでのアイス作り わたあめ作り 巨大シャボン玉作り(中に入れるサイズ!) 鏡を磨いて青銅鏡作り ホバークラフト作り トンボ玉・強化ガラス作り…etc ☆様々なカリキュラムを用意し、子どもたちの好奇心を刺激していきます! ◆水~金/実習の準備、顧客管理業務◆ 配属教室などで、実験や教材の準備、ミーティングを行い 土日の実習に向けて準備を行います。 その他、会員の方へのご案内、掲示物の作成など。 金曜日の午後は幼児コースの実習を担当します。 ◎実験の準備とは?◎ 予備実験(予行演習)を行い、スムーズな手順や安全性の確認、 見せ方の工夫などを決めていきます。 大人と子どもの差があるので、子どもの目線で考えることが大事です。 ―その他、スペシャルプログラムもお任せします。 ◆野外実習◆ 夏季(7~8月)を中心に秋季・冬季・春季に合宿形式(1泊~3泊)の野外実習を行います。 化石採集、ペットボトルロケット飛ばし大会、洞窟探検など 企画から運営・引率まで担当して頂きます。 ◆特別実習◆ 夏休み・冬休み・春休みなどを利用して、数多くある現象からテーマを吟味。 内容を深く掘り下げることで理論・原理を試行錯誤しながら実践に導き、 より深く理解することを目的としています。
給与
月給20~30万円 ※年齢・能力を考慮
勤務地
<本社及び関東地区の理科実験教室> 東京、千葉、埼玉、神奈川 ※お住まいの地域や希望を考慮の上、決定 ※配属教室は数年ごとに変わる可能性有
仕事
◆土日/実習◆ 理科実験教室の実施・運営。 アシスタント講師(1名)と共に1クラス15名程度を担当。 実習時間は1回2~3時間程度。 ◎実習の内容◎ ドライアイスでのアイス作り わたあめ作り 巨大シャボン玉作り(中に入れるサイズ!) 鏡を磨いて青銅鏡作り ホバークラフト作り トンボ玉・強化ガラス作り…etc ☆様々なカリキュラムを用意し、子どもたちの好奇心を刺激していきます! ◆水~金/実習の準備、顧客管理業務◆ 配属教室などで、実験や教材の準備、ミーティングを行い 土日の実習に向けて準備を行います。 その他、会員の方へのご案内、掲示物の作成など。 金曜日の午後は幼児コースの実習を担当します。 ◎実験の準備とは?◎ 予備実験(予行演習)を行い、スムーズな手順や安全性の確認、 見せ方の工夫などを決めていきます。 大人と子どもの差があるので、子どもの目線で考えることが大事です。 ―その他、スペシャルプログラムもお任せします。 ◆野外実習◆ 夏季(7~8月)を中心に秋季・冬季・春季に合宿形式(1泊~3泊)の野外実習を行います。 化石採集、ペットボトルロケット飛ばし大会、洞窟探検など 企画から運営・引率まで担当して頂きます。 ◆特別実習◆ 夏休み・冬休み・春休みなどを利用して、数多くある現象からテーマを吟味。 内容を深く掘り下げることで理論・原理を試行錯誤しながら実践に導き、 より深く理解することを目的としています。
給与
月給20~30万円 ※年齢・能力を考慮
勤務地
<本社及び関東地区の理科実験教室> 東京、千葉、埼玉、神奈川 ※お住まいの地域や希望を考慮の上、決定 ※配属教室は数年ごとに変わる可能性有
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。