株式会社スクウェア・エニックス
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 3,330名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社スクウェア・エニックスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
■業務内容: 出版部門で刊行するコミックス・書籍・雑誌の認知拡大や販売促進を目的としたプロモーション業務全般を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・コミックス・書籍・雑誌のプロモーション企画立案・実施 ・SNSやWEBメディアを活用した広告・宣伝 ・サイン会などのイベントやPRキャンペーンの企画・運営 ・ニュースサイトなどメディアへの広報対応 ・販売データの分析と効果検証 ■この仕事の面白み: 自分のアイデアや仕掛けが、作品の認知度や売上に繋がることを目に見えて実感することができるのでやりがいがあります。 また、著者や書店、メディアなど多くの人と関わりながらマンガ・アニメ文化を支える仕事なので、マンガやアニメが好きな方にとっては「好き」を仕事にできる楽しさがあります。 変更の範囲:変更なし(ただし、本人の同意がある場合を除く)
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYA タワー勤務地最寄駅:各私鉄・JR線/渋谷駅受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室あり))変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~333,000円<月給>266,000円~333,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与詳細は経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により決定いたします。入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)デジタルエンタテインメント事業…世界各国に配置した先進的な開発拠点、国際的な事業推進体制を活かして、多様なデジタルエンタテインメントコンテンツを開発し、世界各地のユーザーに提供しています。独自の世界観を持つ高品質なゲームから多数のヒット作を生み出しており、HD・大型オンライン・モバイル向け・ブラウザ向けのゲームなど、ユーザーの嗜好やライフスタイルに合わせた商品開発、運営に取り組んでいます。(2)アミューズメント事業…日本全国で展開するアミューズメント施設「タイトーステーション」の運営、業務用ゲーム機器の企画、開発、販売等を行っています。・タイトーステーション…地域密着型の多彩な形態の店舗づくりを推進し、戦略的な店舗展開、マルチ電子マネーに対応した決済端末の順次導入、接客サービスの一層の向上などに取り組んでいます。・業務用ゲーム機器の開発…幅広い層のユーザーが楽しめるゲームや、市場の活性化につながるゲームの開発を推進するとともに、業務用ゲーム基板や汎用筺体の外部販売を通じて高い技術力を同業他社にも提供しています。(3)出版事業…コミック雑誌の定期刊行、ウェブマガジンの定期更新、スマートフォン向けアプリを通じたデジタルコミックの配信、連載作品のコミックス等の出版、それらを原作とするアニメ化、実写ドラマ・映画化、舞台化、グッズの企画・製作事業、ゲーム関連書籍の出版を行っています。定期刊行物、コミックスの出版をベースにしたクロスメディア戦略に加え、作家と編集者の良好なチームワークと、作品に先行投資を行う育成型の事業スタンスで、コンスタントにヒットコンテンツを生み出しています。(4)ライツ・プロパティ等事業…同社グループ、他社IPのコンテンツを中心に、二次的著作物の企画・制作・販売、ライセンスの管理などを行っています。コンテンツの世界観を忠実に再現したフィギュア・アクセサリー商品「スクウェア・エニックス プロダクツ」、ぬいぐるみ・実用グッズ「スクウェア・エニックス トイズ」、自社IPの強みを活かしたハイクオリティな映像作品の他、ゲーム音楽関連商品では専門自社レーベル「SQUARE ENIX MUSIC」を掲げ、自社IPの強みを生かしたゲーム音楽関連商品の制作・販売やコンサートの開催等を展開しています。
仕事
■業務内容: 投資、M&A、戦略提携の推進、中期経営計画の進捗管理、管理会計の仕組み構築、IR等、企業戦略の中枢に関わる職務を幅広く担って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ゲーム事業における投資候補先の検討、当社の成長戦略、投資戦略の策定等を担当 ・投資先の事業に対する定性的な分析のみならず、事業価値評価等を実施 ・管理会計制度の構築、中期経営計画の進捗管理等の経営管理業務を担当 ・投資家とのコミュニケーションを担うIR業務 ・資本政策に関する戦略立案も実施等 ■この仕事の面白み: ・当社の成長に資する戦略策定や投資、資本政策等の意思決定に関わる仕事なので、当社経営陣に対して、投資判断を行う上で必要となる情報を提供するのみならず、経営陣とのディスカッションを通じて、会社のあるべき姿を志向する等、経営目線でものを考えることができます。 ・上記の投資知見に加えて、これらを下支えする資本政策に関しても検討を行うことで、総合的にコーポレートファイナンス実務を学ぶ機会があり、将来的にゲームのみならずファイナンス領域のプロフェッショナルとして成長していくことができます。 ・海外のビジネスパートナーや大手投資銀行との接点も多く、英語力を活かすことができます。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYA タワー勤務地最寄駅:各私鉄・JR線/渋谷駅受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室あり))
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>600万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~700,000円<月給>400,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与詳細は経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により決定いたします。入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)デジタルエンタテインメント事業…世界各国に配置した先進的な開発拠点、国際的な事業推進体制を活かして、多様なデジタルエンタテインメントコンテンツを開発し、世界各地のユーザーに提供しています。独自の世界観を持つ高品質なゲームから多数のヒット作を生み出しており、HD・大型オンライン・モバイル向け・ブラウザ向けのゲームなど、ユーザーの嗜好やライフスタイルに合わせた商品開発、運営に取り組んでいます。
仕事
■業務内容: スクウェア・エニックス出版IPのオフィシャルキャラクターグッズの企画開発、制作業務 業務は企画、制作、宣伝業務全般となり、発売に至るまで、 グッズにおける製造企画を最初から最後まで各所と調整しながら携わっていきます。 ・作家や監修者、営業部とのやり取りを行いながらの商品企画立案・商品設計 ・営業部との販売宣伝計画、プロモーション参画 ・外部製造業者への見積もり依頼、折衝、製造発注 ・製造におけるクオリティと進行の管理 ・製造に関わる書類・申請業務 ・販売物以外にも、雑誌の愛読者プレゼントをはじめとした販促グッズも手がけます。 出版におけるグッズ制作担当を担っています。 ■この仕事の面白み: 雑誌やコミックスで実施される読者プレゼントから販売企画商品まで、製作種類は多岐に渡り、企画立案というゼロの部分から皆様へ届けるまで、すべてのフローに関わっていきます。 ライセンスグッズとは異なり、自社IPのグッズ製作となるため、オフィシャルキャラクターグッズとして作家や編集部と密に商品設計を行い、作品ファンに向けて商品をつくり上げていくことができます。 「鋼の錬金術師」や「黒執事」「東京エイリアンズ」「地縛少年花子くん」「妖狐×僕SS」「PandoraHearts」「その着せ替え人形は恋をする」をはじめとした出版IPのグッズを数多く企画制作、商品数にすると年間約200~300SKUを部署で製作しています。多くの作品、多くのグッズ商材をご自身の情熱をもって担当することができます。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYA タワー勤務地最寄駅:各私鉄・JR線/渋谷駅受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室あり))
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>400万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~320,000円<月給>266,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与詳細は経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により決定いたします。入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)デジタルエンタテインメント事業…世界各国に配置した先進的な開発拠点、国際的な事業推進体制を活かして、多様なデジタルエンタテインメントコンテンツを開発し、世界各地のユーザーに提供しています。(2)アミューズメント事業…日本全国で展開するアミューズメント施設「タイトーステーション」の運営、業務用ゲーム機器の企画、開発、販売等を行っています。(3)出版事業(4)ライツ・プロパティ等事業
仕事
経理財務部門にて、国際税務のエキスパートとして従事いただきます。 <具体的な業務内容> ・移転価格文書作成、タックスヘイブン対策税制、APA、BEPS、租税条約への対応 ・グローバル案件のタックスプランニング、税務方針の策定、意思決定のための税務アドバイス ・グローバル税務ガバナンス体制の構築、強化 ・グループ全体の税務情報収集、分析、報告 ・税務申告に関する業務、税務調査対応(特にCFC、PE課税等の国際課税部分) ・会計監査対応に関する業務(グローバル税務に関して会計上の論点も含めて検討した場合の監査法人への説明、協議) ・海外グループ会社の税務個別案件に海外グループ会社と連携して検討、実行 ※ご経歴に応じて、マネージャーポジションでの採用可能性がございます。 <この仕事の面白み> ・ビジネスモデルの変化が速い業界のため、新しいことを考えたり、策定する機会が多いです。これは既存の知識を活かしつつも新たな観点を模索し、戦略的に税務方針を検討していくため、高い専門知識の習得へと繋がります。 ・海外グループ会社の税務担当や海外税理士法人との協議などを通してグローバルな課題にも取り組んでいただきますので、さらなるスキルアップが期待できます。 ・経営との距離が近く、ダイレクトに税務戦略等のコミュニケーションを取っていただきますので、経営課題を素早く把握し、スピード感を持って各業務に従事することができます。 ・現場との距離も近く、現場エグゼクティブやマネジメント層と密にコミュニケーションを取りながら、経理視点での全社的な業務改善プロジェクトの企画や運用を進めることも可能です。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYA タワー勤務地最寄駅:各私鉄・JR線/渋谷駅受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室あり))
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):660,000円~800,000円<月給>660,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)デジタルエンタテインメント事業…世界各国に配置した先進的な開発拠点、国際的な事業推進体制を活かして、多様なデジタルエンタテインメントコンテンツを開発し、世界各地のユーザーに提供しています。独自の世界観を持つ高品質なゲームから多数のヒット作を生み出しており、HD・大型オンライン・モバイル向け・ブラウザ向けのゲームなど、ユーザーの嗜好やライフスタイルに合わせた商品開発、運営に取り組んでいます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。