フェンリル株式会社
-
設立
- 2005年
-
-
従業員数
- 712名
-
-
-
平均年齢
- 34.2歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
フェンリル株式会社
フェンリル株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【Webアプリ等のプロダクト開発を事業展開/営業とともに事業成長へ貢献/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 中国事業における営業のアシスタント業務全般をご担当いただきます。営業担当者とともに事業の成長に貢献をしていただくポジションです。お客様への提案や交渉、社内を巻き込むための主体的な活動は営業が行いますが、その活動が最大限に活きるためのアシストを幅広く行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・対顧客の事務的情報の営業の代理での連絡 ・提案書の体裁調整 ・社内調整(日程調整など事務的な調整) ・見積書の体裁作成調整とミスの監視 ・営業対顧客のやり取りにおけるサブ的なスケジュール監視 ・各種社内業務フローの営業対応の監視と警鐘 ・その他秘書的業務 ※年2~3回程度の国内出張可能性あり(相談により可否決定します) ■当ポジションの特徴: ・一般的な営業事務業務に加え後方から営業代理として顧客とのやり取りも経験でき(メールベース)、 営業活動全般のサポートもご経験いただけるため、アシスタントよりももう一歩進んだ業務の経験を積むことができます。 ・中国事業でのポジションのため、国際色のある業務を経験することができます。(中国語スキル不要) ■配属先について: ・中国事業部は、事業部付4名と、ソリューション開発部6名、中国市場開発部3名で構成されています。 ・他部署と比べると比較的少人数のためアットホームな雰囲気で運営しています。また、中国事業はまだ出来上がっていないことも多いため新しいことを受け入れ挑戦する文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田4F勤務地最寄駅:各線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅
給与
<予定年収>430万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):282,000円~427,600円<月給>282,000円~427,600円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。■給与改定:年2回(半期毎)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ソフトウェアのデザイン、開発 / ・スマートフォンアプリケーションのデザイン、開発 / ・ウェブサービスのデザイン、開発、運営 / ・UX のリサーチ、デザイン■同社のサービス:400社、600アプリを超える圧倒的なアプリ開発/デザイン実績が信頼の証です。iPhone/iPad、Androidをはじめ、あらゆるデバイスやOSに対応、使い心地を極限まで追求したスマートフォンアプリの提供を約束する唯一無二のアプリ開発会社です。(1)スマートフォンアプリ開発…iPhone/iPad、Android、WindowsなどあらゆるデバイスやOSのアプリケーション開発に対応しています。業界トップクラスを誇る600本以上の開発実績で培った、企画・デザイン・開発のノウハウを活用し、本当に価値のあるアプリケーションだけを提供します。(2)ウェブアプリ開発…OSやプラットフォームに依存しないHTML5を使ったWebアプリは、ネイティブでは実現できない問題を解決します。大規模なウェブサービス開発やFlashのHTML5化など、今までの開発実績で得たものを基に、UX にこだわった企画・デザインから開発まで提供します。(3)UIデザイン…サイト、アプリのUIデザインを業界屈指の実績を持つUIデザイナー陣が担当します。iOS、Android、ウェブなどプラットフォーム、デバイス問わず幅広く対応可能です。既存アプリのデザイン改善による成果アップ実績も多数あります。(4)UXデザイン…人間中心設計の専門家が確立された手法を元に、顧客企業のアプリやウェブサイトをユーザー満足度の高いサービスへと導きます。ユーザーの真実をリサーチし、理想と現実のギャップを埋める一連のフローがUXデザインです。■ビジョン:同社のブランドミッションは「デザインと技術から生まれる創造性が、変わらない本質を追求する。」その実現のため「Software provides Happiness」「Software meets Design」をミッションとし、人と人との温かいコミュニケーション(ハピネスの一部)を体感できるソフトウェアを提供し、機能だけではなく、デザインにもこだわり、両者を高次元で融合させることを日々努力しています。
仕事
☆完全未経験・キャリアチェンジ歓迎!土日祝休み/残業15h/在宅可で働きやすさ◎ ■業務内容 現在組織が拡大しており、総務部門の強化を目的に、社内イベントの運営など組織を縁の下からサポートする総務部門のリーダー候補として、下記業務をお任せします。 ◇社内イベント企画・運営 ◇オフィスプランニング ◇規程改訂及び運用 ◇BCP関連業務 ◇その他 ・会社備品の購入・管理・メンテナンス ・契約管理 ・社内共通システム導入・メンテナンス ・ワークフロー運用(ルール改訂含む)など ※リーダー、マネージャーと役割が上がるごとに、より複雑性が高く規模の大きいプロジェクトをお任せしていく想定です(例:約700人が参加する全社総会の企画運営) ■業務環境 ・スマートフォン貸与 ・ファイル関連はGoogleスプレッドシート、ドキュメントがメイン ■配属組織 マネージャー2名(大阪 部長1名、東京 課長1名) 大阪6名+アルバイト1名 東京5名 <働き方> ・月1回のランチ会にて部署内懇親を図っています。 ・毎日昼頃、30分の昼礼で日々の業務確認などをタイムリーに行っています。また、週1回のミーティングでは、業務進捗の確認や情報共有を行っており、困ったことがあれば日々相談できる環境です。 ■経験できること 日々心がけていることは、「フェンリルのファン作り」です。社内外問わずファンになっていただく方を増やしていくために、日々様々なアイディアを出し、メンバー一丸となって実行し続けています。イベントの企画やオフィスのプランニングについては、企画の立案から運営まで、プロジェクトマネージャーとして一からご担当いただきます。社内デザイナーと協力し、自分のアイディアが形になる瞬間は、やりがいに感じるのではないでしょうか。フェンリルの総務に正解はありません。社員に喜んでもらえるための会社づくりを一緒にしませんか。 ■当社について 当社は、日本国内でスマートフォンが販売され始めた10年以上も前から、アプリケーションを活用した事業変革の支援に携わってきました。交通インフラ、エンタメ、モビリティ、金融など各業界の大手ナショナルクライアントと共に、一般消費者向けアプリケーションから業務システムまで様々なプロジェクト実績があります。 変更の範囲:会社内での全ての業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支社住所:東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田4F勤務地最寄駅:各線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):262,000円~322,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>267,000円~327,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。■給与改定:年2回(半期毎)■賞与:年2回(6月/12月)■その他固定手当:リモートワーク手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ソフトウェアのデザイン、開発 / ・スマートフォンアプリケーションのデザイン、開発 / ・ウェブサービスのデザイン、開発、運営 / ・UX のリサーチ、デザイン
仕事
営業職や接客業からのキャリアチェンジも歓迎!/マルチタスク処理能力が身につく/コミュニケーション活発な組織です! ■業務内容: まずは総務業務をご担当いただき、将来的には秘書業務もお任せする予定です。 <総務業務> ・社内イベント企画・運営 ・オフィスプランニング ・規程改訂及び運用 ・BCP関連業務 ・庶務業務全般 ・会社備品の購入・管理・メンテナンス ・契約管理 ・社内共通システム導入・メンテナンス ・ワークフロー運用(ルール改訂含む) ※チームで振り分けてお任せする予定です <秘書業務> ・役員のスケジュール調整・管理(Googleカレンダーを使用) ・来客、電話、メール対応 ・出張、手土産手配 ・会食等の接待アレンジ ・お礼状、案内状等文章作成 など ■配属組織:現在の総務課体制 マネージャー2名(大阪 部長1名、東京 課長1名) 大阪5名+契約社員1名+アルバイト1名 東京5名 〈部内コミュニケーション〉 月1回のランチ会で部門内交流を図っています 週1回ミーティングを行い業務進捗の確認や情報共有を行っています。また昼に30分の昼礼をセットしており、日々の業務確認などを都度行っています ■当ポジションの魅力: <総務担当として> 総務担当としてのユーザーとは社員であり、社員のために、考え、こだわり抜いた様々な施策を実行することができます。特に社内デザイナーと協力しながら企画や運営を経験できるのは、他では中々味わえない総務としての醍醐味を感じていただけます。 <秘書業務として> 例えば役員の会食相手がどの企業のどのような方で、何のための会食なのか、その目的を果たせるお店選びや手土産のアレンジなどをお願いしたいと考えています。役員秘書とは調整業務だけでも一日を費やす仕事かもしれませんが、その中で当社が大事にする「デザイン」を一緒に考え、経験いただきたいと考えています。 ■働き方(ハイブリッドワーク制) 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを日々選択可能となっております。本ポジションにつきましては、コミュニケーションを重視しておりますため、出社を前提とした働き方をしておりますが、ご事情によってはリモートでの勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14F勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社が定める事業所および別途会社が認めた場所
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):229,000円~332,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>234,000円~337,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。■給与改定:年2回(半期毎)■賞与:年2回(6月/12月)■その他固定手当:リモートワーク手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・ソフトウェアのデザイン、開発 / ・スマートフォンアプリケーションのデザイン、開発 / ・ウェブサービスのデザイン、開発、運営 / ・UX のリサーチ、デザイン
出典:doda求人情報
仕事
WEBアプリケーション開発において、主に設計・開発・テスト及び リリース後の修正業務等のフェーズに関わっていただきます。 応募者の適性により、PL・PM、フロントエンドエンジニア、LAMPエンジニアの いずれかの仕事をお願いします。 ┏━━━━━━━━━━━━━ ■開発体制について ┗━━━━━━━━━━━━━ すばやい意思決定を重視するため、職能別ではなくプロジェクト別でチームを構成します。 UIデザイナーも同じチームで開発を進めるため、よりよいアプリづくりという方向性を 見失わずに開発を進めることができます。 チームが一丸となってひとつのプロダクトをつくり込むので、完成した製品にはとても愛着がわきます。 ┏━━━━━━━━━━━━━ ■配属部署について ┗━━━━━━━━━━━━━ 2012年10月に新設された部署であり、他事業にて取引のある既存クライアントから 新規クライアントまで多くの企業から依頼を受け、WEBアプリケーションを開発しています。 現在のところ一般ユーザーをターゲットとしたものがほとんどで、 自分がつくったものが知人につかわれていたということも多く、身近にユーザーを感じられるお仕事です。 4名でスタートし1年で20名に育ったこのチームへのオファーは多く、当面は規模拡大の一途です。 もともと大阪でスタートした事業で、東京はこれからチームを立ち上げるタイミングです。東京勤務希望の方はチームづくりとアプリづくりの両方に取り組むというベンチャー企業ならではの機会に是非参加してください。 ※最近では企業内・工場内の業務システム開発でも迷いにくいUIを重視する企業が増え、UIデザインに定評のある当社に依頼が舞い込んでくるようになりました。 ※開発実績については、こちらからご覧ください。 (http://biz.fenrir-inc.com/)
給与
■月給19万円~50万円 ※経験・スキル・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■大阪本社/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB(オフィス) 14階 ■東京支社/東京都品川区西五反田2-27-3 五反田フロント 5F ■島根支社/島根県松江市北陵町1番 テクノアークしまね南館 ※勤務地はご希望に沿います。 ※転勤は基本的にありません。
仕事
大手クライアントからの受託によるスマートフォンアプリケーション(iPhone、iPad、Android、Windows Phone等)の 新規開発、バージョンアップ等の開発案件における プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ┏━┓ ┃ ┃具体的には ┗━╋――――――――――――――――― ■担当業務: スマートフォン向けアプリケーション開発において、企画提案、顧客折衝、メンバーの進捗等管理、 設計、開発、テスト及びリリース後の修正業務等全てのフェーズに関わっていただきます。 ■開発期間: 短いもので3ヶ月~長いもので1年程度の開発期間となり、 ビジネスアプリケーション、BtoCアプリケーション等 様々な種類のアプリケーション開発に携わっていただく可能性があります。 2つくらいのプロジェクトが同時進行しているケースが多いです。 ■チーム編成について: PL・PMを中心に、プログラマとデザイナーが混合でチームを編成します。 プログラマとデザイナーの連携が強く、 フェンリルらしい洗練されたアプリケーション作りが可能な体制です。 ■当社開発実績: こちらからご覧ください。 (http://biz.fenrir-inc.com/) ■取引先企業: ヤフー株式会社 株式会社ウェザーニューズ 株式会社ぐるなび 株式会社小学館 株式会社阪急交通社 日本放送協会 楽天株式会社 他 ユーザ―が非常に多いサービスのアプリを多く手掛けています。 それ以外の企業内・工場内の業務システム開発でも迷いにくいUIを重視する企業が増え、 UIデザインに定評のある当社に多くご依頼をいただいています。
給与
■月給19万円~50万円 ※経験・スキル・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■大阪本社/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB(オフィス) 14階 ■東京支社/東京都品川区西五反田2-27-3 五反田フロント 5F ■島根支社/島根県松江市北陵町1番 テクノアークしまね南館 ※勤務地はご希望に沿います。 ※転勤は基本的にありません。
仕事
大手クライアントからの受託によるスマートフォンアプリケーション(iPhone、iPad、Android、Windows Phone等)の 新規開発、バージョンアップ等の開発案件における プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ┏━┓ ┃ ┃具体的には ┗━╋――――――――――――――――― ■担当業務: スマートフォン向けアプリケーション開発において、企画提案、顧客折衝、メンバーの進捗等管理、 設計、開発、テスト及びリリース後の修正業務等全てのフェーズに関わっていただきます。 ■開発期間: 短いもので3ヶ月~長いもので1年程度の開発期間となり、 ビジネスアプリケーション、BtoCアプリケーション等 様々な種類のアプリケーション開発に携わっていただく可能性があります。 2つくらいのプロジェクトが同時進行しているケースが多いです。 ■チーム編成について: PL・PMを中心に、プログラマとデザイナーが混合でチームを編成します。 プログラマとデザイナーの連携が強く、 フェンリルらしい洗練されたアプリケーション作りが可能な体制です。 ■当社開発実績: こちらからご覧ください。 (http://biz.fenrir-inc.com/) ■取引先企業: ヤフー株式会社 株式会社ウェザーニューズ 株式会社ぐるなび 株式会社小学館 株式会社阪急交通社 日本放送協会 楽天株式会社 他 ユーザ―が非常に多いサービスのアプリを多く手掛けています。 それ以外の企業内・工場内の業務システム開発でも迷いにくいUIを重視する企業が増え、 UIデザインに定評のある当社に多くご依頼をいただいています。
給与
■月給19万円~50万円 ※経験・スキル・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■大阪本社/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB(オフィス) 14階 ■東京支社/東京都品川区西五反田2-27-3 五反田フロント 5F ■島根支社/島根県松江市北陵町1番 テクノアークしまね南館 ※勤務地はご希望に沿います。 ※転勤は基本的にありません。
仕事
大手クライアントからの受託によるスマートフォンアプリケーション(iPhone、iPad、Android、Windows Phone等)の 新規開発、バージョンアップ等の開発案件における プロジェクマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 【具体的には】 ■担当業務: アプリケーション開発(スマホ・WEB)において、企画提案、顧客折衝、メンバーの進捗等管理、 設計、開発、テスト及びリリース後の修正業務等全てのフェーズに関わっていただきます。 ■開発期間: 短いもので3ヶ月~長いもので1年程度の開発期間となり、 ビジネスアプリケーション、BtoCアプリケーション等 様々な種類のアプリケーション開発に携わっていただく可能性があります。 2つくらいのプロジェクトが同時進行しているケースが多いです。 ■当社開発実績: こちらからご覧ください。 (http://www.fenrir-inc.com/) ■取引先企業: ヤフー株式会社 株式会社ベネッセ 株式会社集英社 株式会社ぐるなび 株式会社小学館 株式会社阪急交通社 日本放送協会 楽天株式会社 他 ユーザ―が非常に多いサービスのアプリを多く手掛けています。 それ以外の企業内・工場内の業務システム開発でも迷いにくいUIを重視する企業が増え、 UIデザインに定評のある当社に多くご依頼をいただいています。
給与
■月給35万円~ ※経験・スキル・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■大阪本社/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB(オフィス) 14F ■東京支社/東京都品川区西五反田2-27-3 五反田フロント 4F ※勤務地はご希望に沿います。 ※転勤は基本的にありません。
仕事
大手クライアントからの受託によるスマートフォンアプリケーション(iPhone、iPad、Android、Windows Phone等)の 新規開発、バージョンアップ等の開発案件における プロジェクマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 【具体的には】 ■担当業務: アプリケーション開発(スマホ・WEB)において、企画提案、顧客折衝、メンバーの進捗等管理、 設計、開発、テスト及びリリース後の修正業務等全てのフェーズに関わっていただきます。 ■開発期間: 短いもので3ヶ月~長いもので1年程度の開発期間となり、 ビジネスアプリケーション、BtoCアプリケーション等 様々な種類のアプリケーション開発に携わっていただく可能性があります。 2つくらいのプロジェクトが同時進行しているケースが多いです。 ■チーム編成について: PL・PMを中心に、プログラマとデザイナーが混合でチームを編成します。 プログラマとデザイナーの連携が強く、 フェンリルらしい洗練されたアプリケーション作りが可能な体制です。 ■当社開発実績: こちらからご覧ください。 (http://www.fenrir-inc.com/jp/business/) ■取引先企業: ヤフー株式会社 株式会社ウェザーニューズ 株式会社ぐるなび 株式会社小学館 株式会社阪急交通社 日本放送協会 楽天株式会社 他 ユーザ―が非常に多いサービスのアプリを多く手掛けています。 それ以外の企業内・工場内の業務システム開発でも迷いにくいUIを重視する企業が増え、 UIデザインに定評のある当社に多くご依頼をいただいています。
給与
■月給35万円~ ※経験・スキル・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■大阪本社/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB(オフィス) 14F ■東京支社/東京都品川区西五反田2-27-3 五反田フロント 5F ※勤務地はご希望に沿います。 ※転勤は基本的にありません。
仕事
大手クライアントからの受託によるスマートフォンアプリケーション(iPhone、iPad、Android、Windows Phone等)の 新規開発、バージョンアップ等の開発案件における プロジェクマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 【具体的には】 ■担当業務: スマートフォン向けアプリケーション開発において、企画提案、顧客折衝、メンバーの進捗等管理、 設計、開発、テスト及びリリース後の修正業務等全てのフェーズに関わっていただきます。 ■開発期間: 短いもので3ヶ月~長いもので1年程度の開発期間となり、 ビジネスアプリケーション、BtoCアプリケーション等 様々な種類のアプリケーション開発に携わっていただく可能性があります。 2つくらいのプロジェクトが同時進行しているケースが多いです。 ■チーム編成について: PL・PMを中心に、プログラマとデザイナーが混合でチームを編成します。 プログラマとデザイナーの連携が強く、 フェンリルらしい洗練されたアプリケーション作りが可能な体制です。 ■当社開発実績: こちらからご覧ください。 (http://www.fenrir-inc.com/jp/business/) ■取引先企業: ヤフー株式会社 株式会社ウェザーニューズ 株式会社ぐるなび 株式会社小学館 株式会社阪急交通社 日本放送協会 楽天株式会社 他 ユーザ―が非常に多いサービスのアプリを多く手掛けています。 それ以外の企業内・工場内の業務システム開発でも迷いにくいUIを重視する企業が増え、 UIデザインに定評のある当社に多くご依頼をいただいています。
給与
■月給35万円~ ※経験・スキル・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■大阪本社/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB(オフィス) 14F ■東京支社/東京都品川区西五反田2-27-3 五反田フロント 5F ※勤務地はご希望に沿います。 ※転勤は基本的にありません。
仕事
大手クライアントからの受託によるスマートフォンアプリケーション(iPhone、iPad、Android、Windows Phone等)の 新規開発、バージョンアップ等の開発案件における プロジェクマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 【具体的には】 ■担当業務: スマートフォン向けアプリケーション開発において、企画提案、顧客折衝、メンバーの進捗等管理、 設計、開発、テスト及びリリース後の修正業務等全てのフェーズに関わっていただきます。 ■開発期間: 短いもので3ヶ月~長いもので1年程度の開発期間となり、 ビジネスアプリケーション、BtoCアプリケーション等 様々な種類のアプリケーション開発に携わっていただく可能性があります。 2つくらいのプロジェクトが同時進行しているケースが多いです。 ■チーム編成について: PL・PMを中心に、プログラマとデザイナーが混合でチームを編成します。 プログラマとデザイナーの連携が強く、 フェンリルらしい洗練されたアプリケーション作りが可能な体制です。 ■当社開発実績: こちらからご覧ください。 (http://biz.fenrir-inc.com/) ■取引先企業: ヤフー株式会社 株式会社ウェザーニューズ 株式会社ぐるなび 株式会社小学館 株式会社阪急交通社 日本放送協会 楽天株式会社 他 ユーザ―が非常に多いサービスのアプリを多く手掛けています。 それ以外の企業内・工場内の業務システム開発でも迷いにくいUIを重視する企業が増え、 UIデザインに定評のある当社に多くご依頼をいただいています。
給与
■月給50万円 ※経験・スキル・前給などを考慮し決定します。
勤務地
■大阪本社/大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB(オフィス) 14F ■東京支社/東京都品川区西五反田2-27-3 五反田フロント 5F ※勤務地はご希望に沿います。 ※転勤は基本的にありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。