株式会社アイサス
の求人・中途採用情報
株式会社アイサスの過去求人情報一覧
株式会社アイサスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
――――――――
営業スタイルは?
――――――――
希望と適性を考慮し、以下のいずれかの業務をお任せします。
■外勤営業
既存顧客への訪問(出張有)を中心に、既存リピート率、顧客満足度向上を目指して営業活動をしていただきます。
■内勤営業
当社主催の研修会開催や、新規顧客獲得のための電話対応などをしていただきます。
扱うサービスは、基本的に一つなので、商材知識がスムーズに身につきやすいです。
分からないことは何でも気軽に聞いてくださいね♪
――――――――――――――
「information bridge」とは?
――――――――――――――
★業界シェアトップクラス★
建設会社が公共工事を行う際に必要な書類の電子化サービス。国土交通省の定める厳しい機能要件をすべてクリアしています。
工事の度に必要になる業務の時間やコストの削減に繋がるだけでなく、近年は「リモートで業務を完結させたい」というニーズが増加しており、利用件数はさらに右肩上がり。自治体もペーパーレス化を推進しているので、お客様に導入していただきやすいです。
<導入実績>
■国土交通省各整備局(東北~九州)
■農林水産省
■防衛省
■全国各地の都道府県、および市町村
など、今までの提供実績は6.8万件以上。
―――――――――
提案するお客様は?
―――――――――
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコン・サブコン等の建設会社様や設計コンサルタント様といった受注者側の双方に利用を提案します。
★入社後の研修については、原稿下部をご覧ください!
-
給与
-
■月給20万4000円~25万4000円+各種手当+賞与年2回
※成果や行動をしっかりと評価し判断します。
-
勤務地
-
【転勤なし/車通勤可能】■東北支店:宮城県仙台市宮城野区萩野町2-3-1ヤマトビル3
〈アクセス〉
「志波町」バス停より徒歩6分
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
仕事
-
――――
営業スタイルは?
――――
希望や経験を考慮し、外勤営業or内勤営業の何れかをお任せします。(基本的に希望する営業をお任せしますが、将来的にどちらも経験いただく可能性があります。)
■外勤営業
導入を検討中のお客様へのご提案
→ 問合せいただいたお客様への対応から、システムの操作説明、契約までのサポート
(受注率9割超/ノルマなし/100%反響)
■内勤営業
システム導入後のお客様へのサポート(主に事業所内で活動)
→ ヘルプデスクの電話・メール対応、顧客情報の管理、データ入力
扱うサービスは、基本的に一つなので、商材知識がスムーズに身に付きやすいです。
分からないことは何でも気軽に聞いてくださいね♪
――――
「information bridge」とは?
――――
★業界シェアトップクラス★
建設会社が公共工事を行う際に必要な書類の電子化サービス。国土交通省の定める厳しい機能要件を全てクリアしています。
工事の度に必要になる業務の時間やコストの削減に繋がるだけでなく、近年は「リモートで業務を完結させたい」というニーズが増加しており、利用件数はさらに右肩上がり。自治体もペーパーレス化を推進しているので、お客様に導入していただきやすいです。
<導入実績>
■国土交通省各整備局(東北~九州)
■農林水産省
■防衛省
■全国各地の都道府県、および市町村
など、今までの提供実績は6.8万件以上。
――――
提案するお客様は?
――――
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコンやサブコン、建設会社といった受注者側の双方に利用を提案します。
★入社後の研修については、原稿下部をご覧ください!
-
給与
-
■月給20万円~25万円+地域手当月2万7000円+各種手当+賞与年2回
※地域手当は、東京支店の全員に支給されます。
※成果や行動をしっかりと評価し判断します。
-
勤務地
-
【転勤なし】
■東京支店
東京都千代田区神田司町2-19-1 KS司町ビル4F
<アクセス>
JR「神田」駅より8分
都営新宿線「小川町」駅より徒歩4分
丸の内線「淡路町」駅より徒歩4分
\2024年12月下旬 新事務所に移転!/
■移転先
東京都台東区台東2-3-2 MKビル6F
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
仕事
-
―――――――――
営業スタイルは?
―――――――――
<総合職採用>希望と適正を考慮し、以下のいずれかの業務をお任せします。
■外勤営業
導入を検討中のお客様へのご提案
→ 問合せ頂いたお客様への対応から、システムの操作説明、契約までのサポート
(受注率9割超/ノルマなし/反応があったところへの反響営業)
■内勤営業
システム導入後のお客様へのサポート(主に事業所内で活動)
→ ヘルプデスクの電話・メール対応、顧客情報の管理、データ入力
扱うサービスは、基本的に一つなので、商材知識がスムーズに身に付きやすいです。
分からないことは何でも気軽に聞いてくださいね♪
―――――――――――――――
「information bridge」とは?
―――――――――――――――
★業界シェアトップクラス★
建設会社が公共工事を行う際に必要な書類の電子化サービス。国土交通省の定める厳しい機能要件を全てクリアしています。
工事の度に必要になる業務の時間やコストの削減に繋がるだけでなく、近年は「リモートで業務を完結させたい」というニーズが増加しており、利用件数はさらに右肩上がり。自治体もペーパーレス化を推進しているので、お客さまに導入していただきやすいです。
<導入実績>
■国土交通省各整備局(東北~九州)
■農林水産省
■防衛省
■全国各地の都道府県、および市町村
など、今までの提供実績は6.8万件以上。
――――――――――
提案するお客様は?
――――――――――
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコンやサブコン、建設会社といった受注者側の双方に利用を提案します。
★入社後の研修については、原稿下部をご覧ください!
-
給与
-
■月給20万円~25万円+地域手当月2万7000円+各種手当+賞与年2回
※地域手当は、東京支店の全員に支給されます。
※成果や行動をしっかりと評価し判断します。
-
勤務地
-
【転勤なし】
■東京支店
東京都千代田区神田司町2-19-1 KS司町ビル4F
<アクセス>
JR「神田」駅より8分
都営新宿線「小川町」駅より徒歩4分
丸の内線「淡路町」駅より徒歩4分
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
仕事
-
工事における受発注者間の情報共有システム「information bridge」の提案~導入支援が主な業務です。
■「information bridge」とは?
================
各官公庁や自治体と建設会社の間で行われるやりとりを、インターネット上で完結するサービス。これまで紙で行われていた工事関係の書類提出や工事スケジュールの管理がラクになり、時間やコストの削減につながります。
国土交通省が定める「工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件」をすべて満たしており、利用件数は右肩上がり。近年は「対面ではなくリモートで業務を完結させたい」というニーズが増加し、需要はさらに拡大傾向にあります。
■提案するお客様は?
===========
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコンやサブコン、建設会社といった受注者側の双方に利用を提案します。
■営業スタイルは?
===========
官公庁、地方自治体は年間予算が年度初めに決まるため、計画的に継続提案を行います。建設会社に対しては、ネット上に公表された入札情報を見てダイレクトメールを送信。反応があったところに提案に伺うため、飛び込み営業はありません!また、ノルマもなく自分で営業計画を立てられます。
基本的にお客様は、既に「管理システムを使わなければならない」「使いたい」状況の企業や団体ばかり。前のめりに話を聞いていただけます。
スケジュールは各自で決められます。そのため、無理のないスケジュールを組んで業務に取り組めます。
<担当エリア>
◇東京支店:主に関東地方+長野県、山梨県
◇中・四国支店:主に中国地方+四国地方
◇本社(金沢):主に北陸地方+東海地方
日帰り、泊りがけを使い分けています。
「家庭の都合で数日間の連泊は難しい」などの都合があればご相談ください。
-
給与
-
月給20万5000円~25万円
※成果や行動をしっかりと評価し判断します。
※東京支店のみ、地域手当として上記に加え月2万7000円を支給いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/自動車通勤OK】
(1)東京都千代田区
(2)岡山県岡山市
(3)石川県金沢市
※勤務地はご希望・ご相談に応じます。
■東京支店
東京都千代田区神田司町2-19-1 KS司町ビル4F
<アクセス>
JR「神田」駅より8分
都営新宿線「小川町」駅より徒歩4分
丸の内線「淡路町」駅より徒歩4分
■中・四国支店
岡山県岡山市北区西古松1-1-26 オム2ビル2F
<アクセス>
JR瀬戸大橋線・宇野みなと線「大元」駅より徒歩7分
■本社
石川県金沢市諸江町中丁171-1 梅信ビル2F
〈アクセス〉
北鉄浅野川線「磯部」駅より徒歩7分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
-
仕事
-
工事における受発注者間の情報共有システム「information bridge」の提案~導入支援が主な業務です。
【★どんなシステム?】
各官公庁や自治体と建設会社の間で行われるやりとりを、インターネット上で完結するサービスです。
これまで紙で行われていた工事関係の書類提出や工事スケジュールの管理がラクになり、時間やコストの削減に繋がります。
国土交通省が定める「工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件」をすべて満たしており、利用件数は右肩上がり。
近年は「対面ではなくリモートで業務を完結させたい」というニーズが増加し、需要はさらに拡大傾向にあります。
【★提案するお客様は】
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコンやサブコン、建設会社といった受注者側の双方に利用を提案します。
【★営業スタイルは】
官公庁、地方自治体は年間予算が年度初めに決まります。
そこで、計画的に継続した提案を行ないます。
建設会社に対しては、インターネット上に公表された入札情報を見てダイレクトメールを送信。反応があったところに提案に伺います。そのため、飛び込み営業はありません!
また、ノルマもなく自分で営業計画を立てられます。
基本的にお客様は、すでに「管理システムを使わなければならない」「使いたい」状況の企業や団体ばかり。前のめりに話を聞いていただけます。
スケジュールは各自で決められます。そのため、無理のないスケジュールを組んで業務に取り組めます。
<担当エリア>
◇東北支店:主に東北地方
◇中・四国支店:主に中国地方+四国地方
日帰り、泊りがけを使い分けています。
「家庭の都合で数日間の連泊は難しい」などの都合があればご相談ください。
-
給与
-
月給20万5000円~25万円
※成果や行動をしっかりと評価し判断します。
-
勤務地
-
【転勤なし/自動車通勤OK】
(1)宮城県仙台市
(2)岡山県岡山市
(3)石川県金沢市
※勤務地はご希望・ご相談に応じます。
■東北支店
宮城県仙台市宮城野区荻野町2-3-1 ヤマトビル3
<アクセス>
仙台市営地下鉄東西線「卸町」駅より徒歩15分
■中・四国支店
岡山県岡山市北区西古松1-1-26
<アクセス>
JR瀬戸大橋線・宇野みなと線「大元」駅より徒歩7分
■本社
石川県金沢市諸江町中丁171-1
〈アクセス〉
北鉄浅野川線「磯部」駅より徒歩7分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
-
仕事
-
工事における受発注者間の情報共有システム「information bridge」の提案~導入支援が主な業務です。
【★どんなシステム?】
各官公庁や自治体と建設会社の間で行われるやりとりを、インターネット上で完結するサービスです。
これまで紙で行われていた工事関係の書類提出や工事スケジュールの管理がラクになり、時間やコストの削減に繋がります。
国土交通省が定める「工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件」をすべて満たしており、利用件数は右肩上がり。
近年は「対面ではなくリモートで業務を完結させたい」というニーズが増加し、需要はさらに拡大傾向にあります。
【★提案するお客様は】
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコンやサブコン、建設会社といった受注者側の双方に利用を提案します。
【★営業スタイルは】
官公庁、地方自治体は年間予算が年度初めに決まります。
そこで、計画的に継続した提案を行ないます。
建設会社に対しては、インターネット上に公表された入札情報を見てダイレクトメールを送信。反応があったところに提案に伺います。そのため、飛び込み営業はありません!
また、ノルマもなく自分で営業計画を立てられます。
基本的にお客様は、すでに「管理システムを使わなければならない」「使いたい」状況の企業や団体ばかり。前のめりに話を聞いていただけます。
スケジュールは各自で決められます。そのため、無理のないスケジュールを組んで業務に取り組めます。
<担当エリア>
東京支店:関東+長野県
日帰り、泊りがけを使い分けています。
「家庭の都合で数日間の連泊は難しい」などの都合があればご相談ください。
-
給与
-
月給20万円~25万円
★東京支店は地域手当2万7千円が追加で支給されます !
※成果や行動をしっかりと評価し判断します。
-
勤務地
-
【転勤なし】東京
■東京支店
東京都千代田区神田司町2-19-1 KS司町ビル4階
<アクセス>
都営新宿線「小川町」 駅徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」 駅徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」 駅徒歩4分
JR各線「神田」 駅徒歩5分
-
仕事
-
工事における受発注者間の情報共有システム「information bridge」の提案~導入支援が主な業務です。
【★どんなシステム?】
各官公庁や自治体と建設会社の間で行われるやりとりを、インターネット上で完結するサービスです。
これまで紙で行われていた工事関係の書類提出や工事スケジュールの管理がラクになり、時間やコストの削減に繋がります。
国土交通省が定める「工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件」をすべて満たしており、利用件数は右肩上がり。
近年は「対面ではなくリモートで業務を完結させたい」というニーズが増加し、需要はさらに拡大傾向にあります。
【★提案するお客様は】
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコンやサブコン、建設会社といった受注者側の双方に利用を提案します。
【★営業スタイルは】
官公庁、地方自治体は年間予算が年度初めに決まります。
そこで、計画的に継続した提案を行ないます。
建設会社に対しては、インターネット上に公表された入札情報を見てダイレクトメールを送信。反応があったところに提案に伺います。そのため、飛び込み営業はありません!
また、ノルマもなく自分で営業計画を立てられます。
基本的にお客様は、すでに「管理システムを使わなければならない」「使いたい」状況の企業や団体ばかり。前のめりに話を聞いていただけます。
スケジュールは各自で決められます。そのため、無理のないスケジュールを組んで業務に取り組めます。
<担当エリア>
東京支店:関東+長野県
東北支店:東北
日帰り、泊りがけを使い分けています。
「家庭の都合で数日間の連泊は難しい」などの都合があればご相談ください。
-
給与
-
月給20万円~35万円
★東京支店は地域手当2万7千円が追加で支給されます !
※成果や行動をしっかりと評価し判断します。
-
勤務地
-
【転勤なし】東京、宮城のいずれか
★希望勤務地を考慮します。
■東京支店 ※積極採用中※
東京都千代田区神田司町2-19-1 KS司町ビル4階
<アクセス>
都営新宿線「小川町」 駅徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」 駅徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」 駅徒歩4分
JR各線「神田」 駅徒歩5分
■東北支店
宮城県仙台市宮城野区萩野町2-3-1 ヤマトビル3
<アクセス>
市営東西線「卸町駅」北1口徒歩 13分
市営東西線「薬師堂駅」南1口徒歩 14分
※就業場所に関する特記事項※
入社後1~2年は本社、または東京支店での勤務となります。
-
仕事
-
工事の受発注者間の情報共有システム「information bridge」の提案~導入支援が主な業務です。
【★どんなシステム?】
各官公庁や自治体と建設会社の間で行われるやりとりを、インターネット上で完結するサービスです。
これまで紙で行われていた工事関係の書類提出や工事スケジュールの管理がラクになり、時間やコストの削減に繋がります。
国土交通省が定める「工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件」をすべて満たしており、利用件数は右肩上がり。
近年は「対面ではなくリモートで業務を完結させたい」というニーズが増加し、需要はさらに拡大傾向にあります。
【★提案するお客様は】
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコンやサブコン、建設会社といった受注者側の双方に利用を提案します。
【★営業スタイルは】
官公庁、地方自治体は年間予算が年度初めに決まります。
そこで、計画的に継続した提案を行ないます。
建設会社に対しては、インターネット上に公表された入札情報を見てダイレクトメールを送信。反応があったところに提案に伺います。そのため、飛び込み営業はありません!
また、ノルマもなく自分で予算計画を立てられます。
基本的にお客様は、すでに「管理システムを使わなければならない」「使いたい」状況の企業や団体ばかり。前のめりに話を聞いていただけます。
1日の訪問件数は2~3件が目安です。
スケジュールは営業各自で決められます。そのため、無理のないスケジュールを組んで営業できます。
<担当エリア>
東京支店:関東+長野県
本社(金沢):北陸・中部
中・四国支店:関西以西
※日帰り、泊りがけを使い分けています。
※「家庭の都合で数日間の連泊は難しい」などの都合があればご相談ください。
-
給与
-
月給20万円~35万円
※成果や行動をしっかりと評価し判断します。
-
勤務地
-
【転勤なし】東京、石川、岡山のいずれか
★希望勤務地を考慮します。
■東京支店 ※積極採用中※
東京都千代田区神田司町2-19-1 KS司町ビル4階
<アクセス>
都営新宿線「小川町」 駅徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」 駅徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」 駅徒歩4分
JR各線「神田」 駅徒歩5分
■本社
石川県金沢市諸江町中丁171-1 梅信ビル2階
<アクセス>
北陸鉄道浅野川線「磯部」駅徒歩7分
■中・四国支店
岡山県岡山市北区西古松1-1-26 オム2ビル 2階
<アクセス>
JR瀬戸大橋線「大元」駅徒歩6分
-
仕事
-
受発注者間の情報共有システム「information bridge」の提案から導入支援が主な業務です。
【★どんなシステム?】
各官公庁や自治体と建設会社の間で行われるやりとりを、インターネット上で完結するサービスです。
これまで紙で行われていた、工事関係の書類提出や工事スケジュールの管理を、このシステムを使えば簡単に行える上、時間やコストの削減にも繋がります。
国土交通省が定める「工事施工中における受発注者間の情報共有システム機能要件」をすべて満たしており、利用件数は増加を続けています。今年度の利用件数は4000件以上です。
【★提案するお客様は】
官公庁(国土交通省、農林水産省など)や地方自治体などの工事発注者側、ゼネコンやサブコン、建設会社といった受注者側の双方に利用を提案します。
【★営業スタイルは】
官公庁、地方自治体は年間予算が年度初めに決まります。
そこで、計画的に継続した提案を行ないます。
また、受注企業に対しては入札情報がインターネット上に公表されるため、ダイレクトメールを送信。
リアクションがあったところに、提案に伺います。
そのため、飛び込み営業はありません!
また、ノルマもなく自分で予算計画を立てられます。
基本的にお客様は、すでに「管理システムを使わなければならない」「使いたい」状況の企業や団体ばかりなので、しっかりと話を聞いていただけます。
【★ある日のスケジュール】
<8:30>出社
▼
<9:00>入札情報チェック
▼
<10:00>営業会議
▼
<13:30>訪問打ち合わせ
▼
<15:30>資料作成
▼
<17:30>退社
日によりますが、1日の訪問件数は2~3件が目安です。
スケジュールは、営業各自で決められます。
中・四国支店は、中四国と一部の九州を担当、東京支店は関東から東北にかけてを担当しているため出張も多いですが、無理のないスケジュールを組んで営業できます。
-
給与
-
月給20万円~35万円
※前職や経験・スキルに応じて、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
◎転勤なし ◎【岡山】【東京】の希望する方に勤務していただきます。
-
仕事
-
受発注者間の情報共有システム「information bridge」の提案から導入支援が主な業務です。
【提案するお客様は?】
■官公庁(国土交通省、農林水産省など)
■地方自治体
■ゼネコン、サブコン
■建設会社
■業界団体 など
エリアは関東、東北地方で、特に当社のシステムを
未導入の官公庁や地方自治体への提案が中心です。
そのため、飛び込み営業や厳しいノルマはありません。
※官公庁、地方自治体は年間予算が年度初めに決まり、
提案→翌月受注ということがないためです。
出張は日帰りから5日間連続など、
その都度、状況に合わせて異なりますが、
無理のないスケジュールで行います。
【入社後の流れは?】
1か月程度の研修からスタート。
まずは、本社(金沢)で「information bridge」の
仕組みや使い方を理解していただきます。
また、先輩社員に同行し、提案からシステム導入までの流れを覚えます。
※研修中は社宅、出張交通費を出しますので、ご安心ください。
※社会人経験の浅い方には、ビジネスマナー研修も実施します。
【サポート業務】
導入後のサポートまでが営業の仕事となります。
利用開始時につまずかないようにサポートを行い、
その後は本社のサポート部門が電話にて対応します。
-
給与
-
月給20万円~35万円
※前職や経験・スキルに応じて、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【東京支店】東京都千代田区神田司町2-19-1 KS司町ビル4F
※基本的に転勤はありません。
※2018年4月に開設したばかりの新しいオフィスです!