株式会社クーラ
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 8名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社クーラ
株式会社クーラの過去求人情報一覧
仕事
ECサイトの運営(画像制作・撮影・SNS更新など)/20~30代の女性向けストリート系ブランド
対象
業種・職種未経験歓迎! ◎経験・男女・年齢・学歴不問 ◎”やってみたい”を応援します!
勤務地
大阪府大阪市中央区南船場4-6-10 新東和ビルB棟 8階【アクセス】■各線「心斎橋」駅より徒歩1分■各線「四ツ橋」駅より徒歩3分■各線「本町」駅より徒歩8分■I・Uターン歓迎
最寄り駅
心斎橋駅、四ツ橋駅、西大橋駅
給与
年収350万円(入社9年目・ECサイト運営/女性)
年収300万円(入社3年目・ECサイト運営/女性)
事業
■アパレルブランド企画・運営■ECサイト運営
イラレ・フォトショスキルを活かしアパレル業界で活躍
SNS発信やネットショッピング好きな方にもおすすめ
■服やオシャレ好き■アパレル業界で働きたい■SNSで発信することが好き■クリエイティブに働きたい■イラレ・フォトショスキルを 活かしたい etcこんな思いをお持ちの方私達と一緒にお仕事しませんか?《 POINT 》 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎「魅力」を伝えるお仕事自由で柔軟な発想力を大切に。「トキメキ」を優先したり。消費者目線で考えたり。クリエイティブなお仕事は業界実務経験がなくても日常のアイデアが活かせます。例えば「こんな撮り方をしたらもっと商品の魅力が伝わるのに」「こんなキャプションがあったらもっと安心して購入できるのに」など。あなた自身がSNSやネットショップで商品を探す時消費者目線で感じることを表現してみる。それだけで多くのユーザーの視点は変わります!センスや知識は不要!自分のアイデアをカタチにしてみませんか?\職場環境も良好/・土日完全週休2日・年間休日120日以上・残業ほぼなし・産休育休取得実績あり・有給も積極的に消化推奨 etc…仕事もプライベートも楽しめる!安定して長く働ける環境が魅力です。
出典:doda求人情報
仕事
【ひとつの商品ができるまで】 [1]商品デザイン [2]サンプル制作 [3]展示会 [4]生産発注 [5]販売店・ECサイトにて販売 ★販売にいたるまでの工程の中で 今回は[1]~[4]を担う【企画デザイン職】を募集します。 ◎企画デザイン職 ━━━━━━━━━ アパレルから雑貨まで 自社ブランド商品の企画や デザイン業務をお任せします。 【具体的な業務】 ▼商品デザイン ▼仕様書作成 ▼型紙の作成(外注) 素材・パーツ選び ▼サンプル依頼 ▼サンプルチェック ▼展示会開催と生産発注 ※Illustrator・Photoshopを使用。 ※使い方など丁寧に教えますので 使用経験がない方もご安心下さい。 ◎入社後の流れ ━━━━━━━━━ まずは年間の流れを把握するところから 始めていきましょう。 ▼ 商品ができる工程を見ながら 仕事の流れを掴んでいきます。 ▼ お仕事はできる範囲からスタート。 スキルアップに応じて、 ひとつずつ業務をお任せしていきます。 ◎運営ブランドについて ━━━━━━━━━━━━ …… COOLA …… 【自分らしいファッションを楽しむ】 がブランドコンセプト。 トレンドに左右されることなく 個性溢れるアイテムを提案し続ける レディースアパレルブランドです。 カジュアル・ストリート・スポーティー の中にラグジュアリーも融合した COOLAならではの世界観が注目を集めています。 デザイン・パーツ・製作・ペイント に至るまでオリジナルにこだわり ひとつひとつ心を込めて仕上げています。 ◆オフィシャルサイト https://shop.coola.co.jp ◆Instagram @coola.japan.official ◆新ブランド立ち上げも視野に! 今後、あなたが新ブランドの責任者として活躍することも十分可能です!
給与
■月給22万円以上(職種・業種未経験者) ■月給25万円以上(職種・業種経験者) ※経験・能力による ※前職が同業の場合、前職給与を考慮します。 (明細等ご提出の上、検討・決定します。)
勤務地
大阪府大阪市中央区南船場4-6-10 新東和ビルB棟 8階 【アクセス】 ■各線「心斎橋」駅より徒歩1分 ■各線「四ツ橋」駅より徒歩3分 ■各線「本町」駅より徒歩8分 ■I・Uターン歓迎
仕事
【ひとつの商品ができるまで】 [1]商品デザイン [2]サンプル制作 [3]展示会 [4]生産発注 [5]販売店・ECサイト(WEBショップ)にて販売 ◎販売にいたるまでの工程の中で、 [1]~[4]を担う企画スタッフと、 [5]のWEB部門を担うECサイト運営スタッフを募集いたします。 -------------------------------- 希望・適正を考慮し配属します -------------------------------- ■企画(アパレル・雑貨)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自社ブランド商品の企画業務。 【具体的な業務】 ▼商品デザイン ▼仕様書作成 ▼型紙の作成(外注) 素材・パーツ選び ▼サンプル依頼 ▼サンプルチェック ▼展示会開催と生産発注 ~ブランドについて~ ■ゴルフブランド(新規立ち上げ) 最近ではアウトドアブームの波に乗り、 若い世代から人気上昇中の”ゴルフ”。 自分好みのウェアや小物を身に付けて オシャレにプレイできるのも”ゴルフ”の魅力♪ ■COOLA TIQUES(既存ブランド) 素材やパーツなど細部にもこだわった ”ストリートクチュール”のレディスウェアを展開中! 【経験や知識は不要です】 □オシャレにスポーツするなら こんなスタイルのウェアが着たい □こんな小物があったら コーデ全体が締まりそう! □彼と出かけるならこんな服が着たい □女の子同士で夜遊びに行くから ちょっとカッコよく決めたい etc… 日常のアイデアが活かせる仕事です♪ ■ECサイト運営  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自社ECサイト(WEBショップ)の運営。 【主なサイト】 ・自社運営サイト ・楽天市場 が中心です。 【具体的な業務】 ▼ページ更新 (商品情報更新や 広告用バナー制作など) ▼商品の発注 ▼メールマガジン、SNSの運用 ▼ユーザー対応(メール問合せなど) ※Illustrator・Photoshopを使用します。 ※SNS運用・動画編集経験なども活かせます。
給与
■月給22万円以上(未経験者の方) ■月給25万円以上(職種・業種経験者の方) ※経験・能力による ※前職が同業の場合、前職給与を考慮します。 (明細等ご提出の上、検討・決定します。)
勤務地
大阪府大阪市中央区南船場4-6-10 新東和ビルB棟 8階 【アクセス】 ■各線「心斎橋」駅より徒歩1分 ■各線「四ツ橋」駅より徒歩3分 ■各線「本町」駅より徒歩8分 ■I・Uターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。