株式会社IDCフロンティア
-
設立
- 2009年
-
-
従業員数
- 335名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社IDCフロンティア
株式会社IDCフロンティアの過去求人情報一覧
仕事
~Kubernetesで“攻めのインフラ”へ/週4リモートで働き方も整う~ ●自社プロダクトの基盤構築/AI活用基盤の設計・運用に関与 ●ソフトバンクG/福利厚生充実//確定拠出年金/財形貯蓄制度 ●年間休日124日/スーパーフレックス制度ありで働き方整う ■ミッション ・運用基盤の設計、開発、安定稼働、品質向上 ・システムの使いやすさ追求と利活用促進 ■主な業務 当社のDC・クラウド事業を支える共通IT基盤(監視・データ分析・運用基盤・構成管理システムなど)に関する設計構築(7割)運用保守(3割) ■具体的なアサイン(予定)業務 ※希望がある場合には、一次面接の際にご教示いただけますと幸いです。 希望を考慮してアサインさせていただきます。 ・新規システムのPoC、構成設計、構築、運用設計 ・既存システムのリプレース、コンテナ化(Kubernetes等) ・CI/CD導入、監視・運用設計の標準化 ・MW/OSのバージョンアップ、キャパシティ・リソース管理、メンテナンス作業 ・生成AI活用基盤(AIエージェントなど)の企画・構築・運用 ■仕事の魅力 ・データセンター/クラウド/レンタルサーバ事業など多様なビジネスを支える横断基盤のシステム構築に参画可能 ・既存維持だけでなく、マイクロサービス化・疎結合アーキテクチャの実現など"作り変えるフェーズ"に関われる ・Docker/Kubernetes/Ansibleなどモダン技術の活用に加え、生成AI・AIエージェントの業務利用を部署として推進中 ・AIアプリケーションプラットフォームの導入・社内展開に携わるチャンスあり/「AI駆動のシステム構築」や業務自動化に今後注力していく方針 ■体制・環境 インフラ環境: VMware, Docker, Kubernetes CI/CD: Ansible, GitHub Actions AIツール: GitHub Copilot, Gemini Enterprise コード・構成管理: GitHub, NetBox 監視ツール: Zabbix データ分析基盤: Splunk OS: Rocky Linux, Windows Server 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>東京第一オフィス住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>東京第二オフィス住所:東京都港区芝大門2-9-16 Daiwa芝大門ビル勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
内幸町駅、大門駅(東京都)、霞ケ関駅(東京都)、芝公園駅、虎ノ門駅、浜松町駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社規定による給与改定年1回(4月)賞与年2回 ※特別賞与支給実績あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:IDCフロンティアは、データセンター・クラウド事業を展開しているソフトバンクグループの企業です。(100%子会社)■事業内容:首都圏、東日本、西日本で大規模なデータセンターを運用し、ネットワークセキュリティや運用監視を含む高品質のデータセンターソリューション、クラウドコンピューティングおよびストレージサービスを提供しています。データセンター拠点:首都圏(東京府中・東京有明・東京日本橋・神奈川横浜) 東北(福島白河) 関西(大阪吹田) 九州(福岡北九州)■働き方・スーパーフレックス制度導入(コアタイムなし)・リモート勤務可、副業可・2023年度の有休消化率78% 等■AI時代を見据えた次世代型データセンター2020年12月に開業した東京府中データセンターは都内最大級の大規模データセンターです。豊富な電力供給量と高品質のネットワーク回線を備え、法人企業様のAI事業等を支えています。※NVIDIA DGX-Ready Data Center プログラムパートナーに選出されました。■認証・評価ISO/IEC 27001:2013 (JIS Q 27001:2014) 認証取得ISO/IEC 27017 (JIP-ISMS517-1.0) 認証取得政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)LGWAN-ASPファシリティサービス※IDCフロンティアは、日本データセンター協会の設立に力を尽くすとともに、ワーキンググループでの活動を通じ、データセンター活用によるエネルギーの効率利用と環境配慮施策の策定・実現などに取り組んでいます。
仕事
~プロジェクト管理で組織を動かす/週4リモートで働き方も整う~ ●自社サービス基盤・社内IT基盤を支える/技術と業務をつなぐポジション ●ソフトバンクG/福利厚生充実//確定拠出年金/財形貯蓄制度 ●年間休日124日/スーパーフレックス制度ありで働き方整う ■ミッション:社内IT基盤の刷新を通じて、組織全体のDXを推進する役割を担っていただきます。 ・経営基盤のIT化推進のため、社内の基幹/情報系/サービス系の基盤開発と継続的な品質維持を推進する ・社内システムと社外システムのシームレスな融合を目指す ■主な業務内容 IDCフロンティアが展開するDC・クラウド事業を支える汎用的なIT基盤(ポータル・課金・認証・販売・運用などのシステム)に関して、以下の業務を担当いただきます。 ・プロジェクト管理(メイン業務) 開発・運用に関する進捗管理、スケジュール調整、関係者との連携 ※大枠は決まっておりますが、やり方は個人裁量に任されております(進行スタイルやチーム運営など) ・上流工程の設計・要件定義 新規機能や改善施策における要件整理、仕様策定、設計レビュー ・業務委託メンバーの成果物レビュー 実装されたコードの品質確認、技術的フィードバックの提供 ■具体的なアサイン(予定)業務 ・顧客向け/社内向けポータルのフロントエンド開発、UIデザイン ・顧客向け/社内向けポータルのバックエンド開発 ※顧客向け8割、社内向け2割 ・バグ修正・ツールなどの保守開発 ・言語・フレームワークのバージョンアップ ・問い合わせ対応・障害対応 ■仕事の魅力 当社ではデータセンター/クラウド/レンタルサーバ事業があり、事業に依存しない共通化されたサービス基盤(アカウント・認証・契約管理・課金)を構想し、DX推進プロジェクトを計画・推進しております。 現行システムの維持だけはなく、マイクロサービスごとにサブシステムを分割し、疎結合可能なアーキテクチャ設計・実現も我々のミッションです。 ■体制・環境 ソース管理: GitHub 継続的インテグレーション: Jenkins, ArgoCD, Docker, Kubernetes プロビジョニング: Ansible, GitHub Actions 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>東京第一オフィス住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>東京第二オフィス住所:東京都港区芝大門2-9-16 Daiwa芝大門ビル勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
内幸町駅、大門駅(東京都)、霞ケ関駅(東京都)、芝公園駅、虎ノ門駅、浜松町駅
給与
<予定年収>450万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社規定による給与改定年1回(4月)賞与年2回 ※特別賞与支給実績あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:IDCフロンティアは、データセンター・クラウド事業を展開しているソフトバンクグループの企業です。(100%子会社)■事業内容:首都圏、東日本、西日本で大規模なデータセンターを運用し、ネットワークセキュリティや運用監視を含む高品質のデータセンターソリューション、クラウドコンピューティングおよびストレージサービスを提供しています。データセンター拠点:首都圏(東京府中・東京有明・東京日本橋・神奈川横浜) 東北(福島白河) 関西(大阪吹田) 九州(福岡北九州)■働き方・スーパーフレックス制度導入(コアタイムなし)・リモート勤務可、副業可・2023年度の有休消化率78% 等■AI時代を見据えた次世代型データセンター2020年12月に開業した東京府中データセンターは都内最大級の大規模データセンターです。豊富な電力供給量と高品質のネットワーク回線を備え、法人企業様のAI事業等を支えています。※NVIDIA DGX-Ready Data Center プログラムパートナーに選出されました。■認証・評価ISO/IEC 27001:2013 (JIS Q 27001:2014) 認証取得ISO/IEC 27017 (JIP-ISMS517-1.0) 認証取得政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)LGWAN-ASPファシリティサービス※IDCフロンティアは、日本データセンター協会の設立に力を尽くすとともに、ワーキンググループでの活動を通じ、データセンター活用によるエネルギーの効率利用と環境配慮施策の策定・実現などに取り組んでいます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
