株式会社RKKCSソフト
-
設立
- 2007年
-
-
従業員数
- 123名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社RKKCSソフト
株式会社RKKCSソフトの過去求人情報一覧
仕事
~転勤なし/熊本で腰を据えて働ける/自治体向け業務システムのプログラム開発/全国規模の公共サービスに貢献/20~30代が多数活躍中/実務を通じた充実の研修あり/スキルに応じたサポート体制完備~ ■担当業務詳細: 親会社であるRKKCSが提供している「総合行政システム(自治体向け業務システム)」のプログラム開発をお願いします。 リーダーから渡された内容/工数をもとに、月単位でスケジュールを組み、進めていただきます。細かなスケジュールは個人の裁量で決められるため、ご自身のペースで無理なく進められます。必要に応じてスケジュールの立て方もサポートします。 ・概要設計書、基本設計書の理解 ・発注元(親会社)との情報やり取り(スキルがある場合) ・詳細設計書の作成(スキルがある場合) ・プログラム作成 ・単体/結合テスト ※使用言語:Java、JavaScript、SQL など ■配属部署について: 20~30代の社員が多数活躍しています。 また、転勤はありませんので、熊本で腰を据えて働くことが可能です。 ■特徴/魅力: この仕事の魅力は、全国規模の公共サービスの開発に寄与できること。それを熊本で叶えられることもポイントです。公共サービスに関わる仕事は、どうしても東京や福岡といった大都市に集中しがちですが、熊本で全国の方々に貢献できるとてもやりがいのある仕事です。 ■入社後の研修: 実務を通して業務を学んでいただける環境が整っています。経験豊富なリーダークラスの社員が、スキルや経験に合わせて指導/フォローし、既存の業務になじめるようにサポートします。不安なことは都度相談できる環境です。 ※スキルに応じて、年度初めに新入社員研修を受けていただきます。Javaや当社独自のアーキテクチャを学べる絶好の機会です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県熊本市中央区九品寺1-5-11 勤務地最寄駅:熊本市電線/九品寺交差点駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
九品寺交差点駅、交通局前駅(熊本県)、水道町駅
給与
<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):178,000円~222,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>203,000円~247,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・残業代/諸手当(交通費等)は別途支給。・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・月給は固定手当を含めた表記です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ビジョン:\地域の情報化に貢献しています/株式会社RKKCSソフトは、地方自治体向けの総合行政システムを中心に、ソフトウェア開発を行っている会社です。社会インフラのDX化が加速するなか、より現場のニーズに即したプログラムを提供することを目指し、2007年4月に設立されました。私たちは”行政システムに特化した専門集団”として、日々技術を磨いています。■事業内容:プログラム開発だけでなく、多角的な事業を展開しています。・自治体向けシステムの開発(設計業務を含む)・戸籍システムの導入/保守、情報機器販売・SE支援(マニュアル作成、システムセットアップ 等)・顧客対応窓口業務(コールセンター)など■特徴・魅力:◎私たちが手がける地方自治体向け「総合行政システム」健康管理、税務、マイナンバーカード、各種手当など ── 日々の暮らしを支える行政サービスは多岐にわたります。私たちが開発するシステムは、地方自治体がこうした業務を効率的かつスムーズに進められるよう設計されており、システムを通して間接的ではありますが皆さんの暮らしをサポートすることにもつながっています。2025年10月現在、北海道から沖縄まで全国33都道府県・330市区町村で導入されています。公共サービスという特性上、私たちは「モダン化」や「クラウドネイティブ」など最新の技術・手法を取り入れた開発を推進しています。そして、それを “熊本の地から全国へ” 提供し続けています。── これも大きな魅力のひとつです。◎行政サービスに詳しくなれる行政システムを扱うためには、戸籍や住民税といった自治体業務への深い理解が欠かせません。難しい分野ではありますが、その分奥が深く、仕事を通じて暮らしや制度に関する知識も自然と身についていきます。社会を支える仕組みに精通できることは、この仕事ならではの魅力です。
仕事
~転勤なし/熊本で腰を据えて働ける/総務・労務・人事から経営企画や内部統制まで幅広く担当/新しい部署で組織づくりに貢献/和やかなチームで質問や相談がしやすい環境/OJT形式の研修あり~ ■担当業務詳細: おまかせするのは、経営管理に関する業務全般。総務・労務・人事から、経営企画や内部統制まで幅広く、自ら考えて行動する裁量が大きいため、会社全体の土台づくりに直接貢献できます。 ・経営企画に関する情報整理、施策の検討、関係者との連携等 ・内部統制の整備/運用サポート、関係者との連携等 ・総務/労務/人事など、バックオフィス業務全般 ※業務範囲は、経験/スキルに応じて調整可能です。 ■配属部署について: 30代~60代まで幅広い世代の社員が8名程在籍しており、和気あいあいとした職場です。 転勤はありませんので、熊本で腰を据えて働くことが可能です。 ■特徴/魅力: RKKCSソフトの総務部は、2021年4月に立ち上がったばかりの新しい部署です。創設から日が浅いからこそ、これからの組織づくりに携わりながら、会社の成長と安定を支える存在として活躍できます。 チームは和やかで質問や相談もしやすく、コミュニケーションを大切にしながら働ける環境です。総務/労務/人事の経験をお持ちの方はもちろん、内部統制や経営企画のスキルを活かしたい方も大歓迎。会社と自身の成長を実感できる環境で、ぜひ力を発揮してください。 ■入社後の研修: OJT形式で、実務を通して業務を身につけていただきます。チーム全員でサポートするので、分からないこともすぐに相談可能。少しずつスキルを身につけながら、経営管理に関する業務を習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:熊本県熊本市中央区九品寺1-5-11 勤務地最寄駅:熊本市電線/九品寺交差点駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
九品寺交差点駅、交通局前駅(熊本県)、水道町駅
給与
<予定年収>340万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):178,000円~222,000円その他固定手当/月:25,000円<月給>203,000円~247,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・残業代/諸手当(交通費等)は別途支給。・賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・月給は固定手当を含めた表記です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ビジョン:\地域の情報化に貢献しています/株式会社RKKCSソフトは、地方自治体向けの総合行政システムを中心に、ソフトウェア開発を行っている会社です。社会インフラのDX化が加速するなか、より現場のニーズに即したプログラムを提供することを目指し、2007年4月に設立されました。私たちは”行政システムに特化した専門集団”として、日々技術を磨いています。■事業内容:プログラム開発だけでなく、多角的な事業を展開しています。・自治体向けシステムの開発(設計業務を含む)・戸籍システムの導入/保守、情報機器販売・SE支援(マニュアル作成、システムセットアップ 等)・顧客対応窓口業務(コールセンター)など■特徴・魅力:◎私たちが手がける地方自治体向け「総合行政システム」健康管理、税務、マイナンバーカード、各種手当など ── 日々の暮らしを支える行政サービスは多岐にわたります。私たちが開発するシステムは、地方自治体がこうした業務を効率的かつスムーズに進められるよう設計されており、システムを通して間接的ではありますが皆さんの暮らしをサポートすることにもつながっています。2025年10月現在、北海道から沖縄まで全国33都道府県・330市区町村で導入されています。公共サービスという特性上、私たちは「モダン化」や「クラウドネイティブ」など最新の技術・手法を取り入れた開発を推進しています。そして、それを “熊本の地から全国へ” 提供し続けています。── これも大きな魅力のひとつです。◎行政サービスに詳しくなれる行政システムを扱うためには、戸籍や住民税といった自治体業務への深い理解が欠かせません。難しい分野ではありますが、その分奥が深く、仕事を通じて暮らしや制度に関する知識も自然と身についていきます。社会を支える仕組みに精通できることは、この仕事ならではの魅力です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
