住鉱国富電子株式会社
-
設立
- 2009年
-
-
従業員数
- 240名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
住鉱国富電子株式会社
住鉱国富電子株式会社の過去求人情報一覧
仕事
≪北海道岩内郡/U・Iターン歓迎/寮・社宅完備/プライム上場の住友金属鉱山株式会社のグループ会社/北海道で安定就業したい方へ≫ ■業務内容: 車のパワーウィンドウやシート、生活家電に使用されるモーターの磁性材料(磁石になる粉)の 「品質管理部門」 の一員として業務をお任せします。 また、管理職候補としての役割も期待しています。 ■業務詳細: ◇品質保証(QA)業務 製品やサービスが品質基準を満たすようにするためのシステムやプロセスを確立する業務です。 ◇品質管理(QC)業務 製品が市場に出る前に不良品を検出し、適切な処置を行う業務です。 顧客や販売業者に対する品質監査において、採用後の早い段階でこれまでの経験を活かし、リーダーもしくは補佐として業務をお任せいたします。 ■用途について: ◇磁性材料 自動車、家電、電子機器など様々な用途に使用されており、普段の生活に欠かすことのできない材料です。当社で製造されるサマリウム鉄窒素磁石は、強い磁力と錆びにくさを特徴とし、モーター等に幅広く使用され、その小型化・省エネ化に寄与することで低酸素社会の実現に大きく貢献しています。 ■勤務地について: ニセコ連峰の麓にある岩内郡共和町(人口:約5,500人)は非常に自然に恵まれた地域です。メロン、すいか、馬鈴薯、お米、スイートコーンなど、おいしい農作物が収穫されます。町内には国道5号線、国道276号線、ニセコパノラマライン(道道66号線)などが通っており、隣接する岩内町、倶知安町はもちろん、小樽市、札幌市との行き来も便利です。 ■当社について: 当社は住友金属鉱山株式会社の100%子会社で、1,222haの広大な土地の中に立地し、資源・製錬の拠点から、電子部品の材料の拠点に変遷を遂げた歴史を持っています。永年勤続表彰、産前産後、育児休業、介護休業、短時間勤務など各種制度も整備され、確定給付企業年金・持株会・財形貯蓄制度など福利厚生面も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道岩内郡共和町国富351-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小沢駅(北海道)
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~450,000円<月給>270,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※基本給は年齢により決定いたします。■昇給:あり(2.22%~※前年度実績)■賞与:年2回(計4.00ヶ月分※前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業について: 2009年、住友金属鉱山の会社分割によって誕生した住友金属鉱山株式会社100%出資のグループ会社です。1,222ha(札幌ドーム221個分)の広大な土地でタンタル酸リチウムやサマリウム鉄窒素を始めとした高品質な製品を提供しています。住友金属鉱山株式会社国富事業所時代の1974年にゲルマニウムの製造を開始して以来、各種結晶を製造し多くのノウハウを蓄積していおり、世界でも数少ないSmFeN希土類製造メーカーです。ユニークな還元拡散工程によるSmFe合金製造技術で、コスト競争力の高い製品を提供しています。長きにわたり培われた技術は、将来を見据え熟練技術者から若手従業員へと技術伝承を徹底しています。■事業について:・結晶材料事業:スマートフォンなどに使用されるSAW フィルターの材料であるタンタル酸リチウム(LT, Lithium tantalate, LiTaO3)ウエハおよびニオブ酸リチウム(LN, Lithium niobate, LiNbO3)ウエハの生産/販売・磁性材料事業:自動車のパワーウインドウ、パワーシートなどに使用される小型モーターの磁性材料であるサマリウム鉄窒素(SFN, samarium-iron-nitrogen )合金の生産/販売
仕事
≪北海道岩内郡/U・Iターン歓迎/未経験OKの製造オペレーター/寮・社宅完備/プライム上場の住友金属鉱山株式会社のグループ会社/北海道で安定就業したい方へ≫ ■業務内容: 適性に合わせて<磁性材料>と<結晶材料>どちらかの製造オペレーターをお任せいたします。 ◇磁性材料の製造フロー 原料調合・混合→還元→洗浄→窒化→微粉砕→乾燥検査→出荷 ◇結晶材料の製造フロー 結晶育成→スライス加工→還元処理→ラップ加工(粗研磨)→ポリッシュ(鏡面研磨)→形状・外観検査→出荷 ■用途について: ◇磁性材料 自動車、家電、電子機器など様々な用途に使用されており、普段の生活に欠かすことのできない材料です。当社で製造されるサマリウム鉄窒素磁石は、強い磁力と錆びにくさを特徴とし、モーター等に幅広く使用され、その小型化・省エネ化に寄与することで低酸素社会の実現に大きく貢献しています。 ◇結晶材料 移動体通信用SAWフィルターの材料として使用されています。大口径化、高平坦度化を進め、5G化が始まったスマートフォンに不可欠な温度補償型表面弾性波フィルター(TC-SAW)に最適なウエハを国内外に供給しています。 ■勤務地について: ニセコ連峰の麓にある岩内郡共和町(人口:約5,500人)は非常に自然に恵まれた地域です。メロン、すいか、馬鈴薯、お米、スイートコーンなど、おいしい農作物が収穫されます。町内には国道5号線、国道276号線、ニセコパノラマライン(道道66号線)などが通っており、隣接する岩内町、倶知安町はもちろん、小樽市、札幌市との行き来も便利です。 ■当社について: 当社は住友金属鉱山株式会社の100%子会社で、1,222haの広大な土地の中に立地し、資源・製錬の拠点から、電子部品の材料の拠点に変遷を遂げた歴史を持っています。永年勤続表彰、産前産後、育児休業、介護休業、短時間勤務など各種制度も整備され、確定給付企業年金・持株会・財形貯蓄制度など福利厚生面も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道岩内郡共和町国富351-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小沢駅(北海道)
給与
<予定年収>320万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):195,000円~280,000円<月給>195,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※基本給は年齢により決定いたします。■昇給:あり(2.22%~※前年度実績)■賞与:年2回(計4.00ヶ月分※前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業について: 2009年、住友金属鉱山の会社分割によって誕生した住友金属鉱山株式会社100%出資のグループ会社です。1,222ha(札幌ドーム221個分)の広大な土地でタンタル酸リチウムやサマリウム鉄窒素を始めとした高品質な製品を提供しています。住友金属鉱山株式会社国富事業所時代の1974年にゲルマニウムの製造を開始して以来、各種結晶を製造し多くのノウハウを蓄積していおり、世界でも数少ないSmFeN希土類製造メーカーです。ユニークな還元拡散工程によるSmFe合金製造技術で、コスト競争力の高い製品を提供しています。長きにわたり培われた技術は、将来を見据え熟練技術者から若手従業員へと技術伝承を徹底しています。■事業について:・結晶材料事業:スマートフォンなどに使用されるSAW フィルターの材料であるタンタル酸リチウム(LT, Lithium tantalate, LiTaO3)ウエハおよびニオブ酸リチウム(LN, Lithium niobate, LiNbO3)ウエハの生産/販売・磁性材料事業:自動車のパワーウインドウ、パワーシートなどに使用される小型モーターの磁性材料であるサマリウム鉄窒素(SFN, samarium-iron-nitrogen )合金の生産/販売
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。