株式会社エスエルディー
-
設立
- 2004年
-
-
従業員数
- 133名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社エスエルディー
株式会社エスエルディーの過去求人情報一覧
仕事
<飲食店経験者歓迎/個性豊かな東京・神奈川の各店舗で店長・店長候補募集/研修充実/月9日休み/業績賞与年1回/産休・育休取得率90%以上/社割あり> 当社運営の各店舗の店長候補として接客や店舗管理、スタッフ管理など、マネジメント全般をお願いします。 ※月に一度開催している店舗会議では、より良いお店作りをするための改善案や新メニューの考案など、あなたのアイディアを活かせる環境です。 ※PL管理や業者さんとのやりとりもおこなっていただくので、様々な知識を身に付けられます。 ■就業環境 ◇各店舗には、20~30代を中心とした社員が在籍しており、自ら主体的に行動、発信できる人材が多く活躍中です。 ◇チームワークを大切にしており、お客様にとって居心地の良いお店作りを心がけています。 ◇当社では”現場主義”というポリシーを掲げ、より良いサービスを提供するために現場の声に重きを置いています。そのため、スタッフ同士の意見やアイディアを共有しやすく、風通しの良い環境です。 ■研修体制 ◇店長やマネージャー、本部スタッフなど幅広いキャリアをご用意しているので、やる気次第でステップアップできる環境です。 ◇ビール工場見学やリーダーシップ研修など、研修制度が充実しているのも特徴的です。 ■下記配属店舗の一例となります。 居住地や店舗状況により別店舗の配属となる可能性もございます。 ◇『kawara CAFE&KITCHEN 吉祥寺PARCO店』 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ 7F/吉祥寺駅(JR)北口から徒歩3分 ◇『CheeseTable 新宿店』 東京都 新宿区 新宿3-23-12 パンドラビル 7F/新宿駅(JR)東口から徒歩3分 ◇『kawara CAFE&DINING 銀座店』 ◇『Cafe&Dining ballo ballo(バロバロ)銀座店』 東京都 中央区 銀座西3-1 銀座インズ12F/銀座駅C9出口直結・有楽町駅(JR)中央改札から徒歩2分 ◇『kawara CAFE&DINING 錦糸町店』 東京都 墨田区 江東橋3-14-5 錦糸町テルミナ 5F/錦糸町駅(JR)南口直結 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>各店舗住所:東京都・神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,100円~302,702円固定残業手当/月:78,900円~97,298円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮します■業績賞与:年1回■昇給:年2回(3月・9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業の特徴『To Entertain People』というビジョンを掲げ、「食で好きをもっと楽しく」をミッションとし、当社の提供する食 / 食空間に様々な付加価値をつけ、お客様の『好き』を最大化して、楽しみを提供しております。「音楽」「アート」「アニメ」「ゲーム」「スポーツ」「ファッション」など様々なカルチャーコンテンツを企画・融合させ、楽しみに溢れた豊かなライフスタイルをより多くの人々に提案することを目指しています。◆事業概要1.飲食サービス店舗の立地や特性に合わせた様々なブランドの飲食店を開発し、関東、東北、東海、近畿及び九州地域の繁華街エリアを中心に直営店舗を展開しています。「kawara CAFE&DINING」を初めとするカフェダイニング業態に注力。当社の使命である『「食」で「好き」を もっと 楽しく』を掲げ、食 / 食空間における様々な体験価値をお客様にご提供しております。より多くのお客様に楽しんでいただき、オンリーワンの感動体験が出来る店舗づくりを目指しています。2.コンテンツ企画サービスこれまでの飲食サービスに係る事業活動により蓄積されたノウハウや実績を活用し、コラボレーションイベント特化型店舗(コラボカフェ)の運営、店舗プロデュースサービスやイベント企画等を行っております。『リアルメディア』においては、IPコンテンツを活用した期間限定コラボレーションイベント等の企画・運営に特化した業態「Collabo_Index(コラボスペースインデックス)」を運営しております。『プロデュース』においては、IPコンテンツの新規及び既存顧客設定の創出を目的として、店舗や屋外スペース等の「リアルの場」に係る企画及び運営等を行っております。◆会社方針【全員企画=全員現場主義】わたしたちは本部主導でなく、現場である店舗主導の店創りを行っています。本当にお客様の目線に立ったお店を創りたいと思えば、お客様と直に接する現場の意見が何より大切だと考えているためです。各現場で、毎日お客様に向き合い、よりよいサービスを自分たちで考えること。そこで働く誰もが、職種・肩書きに関係なく 自分の考えを提案できる環境をつくること。そうすることで、 お客様に喜んで頂ける空間創りを実現していきます。
仕事
<飲食店経験者歓迎/個性豊かな東京・神奈川の各店舗で料理長候補募集/研修充実/月9日休み/業績賞与年1回/産休・育休取得率90%以上/社割あり> 当社運営の各店舗の料理長候補として調理や店舗管理、スタッフ管理など、マネジメント全般をお願いします。 ※月に一度開催している店舗会議では、より良いお店作りをするための改善案や新メニューの考案など、あなたのアイディアを活かせる環境です。 ※ゆくゆくは、やる気次第で複数ブランドの調理マネージャーとしてもご活躍いただけます。 ■就業環境 ◇各店舗には、20~30代を中心とした社員が在籍しており、自ら主体的に行動、発信できる人材が多く活躍中です。 ◇チームワークを大切にしており、お客様にとって居心地の良いお店作りを心がけています。 ◇当社では”現場主義”というポリシーを掲げ、より良いサービスを提供するために現場の声に重きを置いています。そのため、スタッフ同士の意見やアイディアを共有しやすく、風通しの良い環境です。 ■研修体制 ◇店長やマネージャー、本部スタッフなど幅広いキャリアをご用意しているので、やる気次第でステップアップできる環境です。 ◇ビール工場見学やリーダーシップ研修など、研修制度が充実しているのも特徴的です。 ■下記配属店舗の一例となります。 居住地や店舗状況により別店舗の配属となる可能性もございます。 ◇『kawara CAFE&KITCHEN 吉祥寺PARCO店』 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコ 7F/吉祥寺駅(JR)北口から徒歩3分 ◇『CheeseTable 新宿店』 東京都 新宿区 新宿3-23-12 パンドラビル 7F/新宿駅(JR)東口から徒歩3分 ◇『kawara CAFE&DINING 銀座店』 ◇『Cafe&Dining ballo ballo(バロバロ)銀座店』 東京都 中央区 銀座西3-1 銀座インズ12F/銀座駅C9出口直結・有楽町駅(JR)中央改札から徒歩2分 ◇『kawara CAFE&DINING 錦糸町店』 東京都 墨田区 江東橋3-14-5 錦糸町テルミナ 5F/錦糸町駅(JR)南口直結 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>各店舗住所:東京都・神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):221,100円~302,702円固定残業手当/月:78,900円~97,298円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮します■業績賞与:年1回■昇給:年2回(3月・9月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業の特徴『To Entertain People』というビジョンを掲げ、「食で好きをもっと楽しく」をミッションとし、当社の提供する食 / 食空間に様々な付加価値をつけ、お客様の『好き』を最大化して、楽しみを提供しております。「音楽」「アート」「アニメ」「ゲーム」「スポーツ」「ファッション」など様々なカルチャーコンテンツを企画・融合させ、楽しみに溢れた豊かなライフスタイルをより多くの人々に提案することを目指しています。◆事業概要1.飲食サービス店舗の立地や特性に合わせた様々なブランドの飲食店を開発し、関東、東北、東海、近畿及び九州地域の繁華街エリアを中心に直営店舗を展開しています。「kawara CAFE&DINING」を初めとするカフェダイニング業態に注力。当社の使命である『「食」で「好き」を もっと 楽しく』を掲げ、食 / 食空間における様々な体験価値をお客様にご提供しております。より多くのお客様に楽しんでいただき、オンリーワンの感動体験が出来る店舗づくりを目指しています。2.コンテンツ企画サービスこれまでの飲食サービスに係る事業活動により蓄積されたノウハウや実績を活用し、コラボレーションイベント特化型店舗(コラボカフェ)の運営、店舗プロデュースサービスやイベント企画等を行っております。『リアルメディア』においては、IPコンテンツを活用した期間限定コラボレーションイベント等の企画・運営に特化した業態「Collabo_Index(コラボスペースインデックス)」を運営しております。『プロデュース』においては、IPコンテンツの新規及び既存顧客設定の創出を目的として、店舗や屋外スペース等の「リアルの場」に係る企画及び運営等を行っております。◆会社方針【全員企画=全員現場主義】わたしたちは本部主導でなく、現場である店舗主導の店創りを行っています。本当にお客様の目線に立ったお店を創りたいと思えば、お客様と直に接する現場の意見が何より大切だと考えているためです。各現場で、毎日お客様に向き合い、よりよいサービスを自分たちで考えること。そこで働く誰もが、職種・肩書きに関係なく 自分の考えを提案できる環境をつくること。そうすることで、 お客様に喜んで頂ける空間創りを実現していきます。
仕事
<大人気キャラクターのオフィシャルカフェで働ける!『IPコンテンツ』を活用した空間プロデュース事業展開> ■事業内容: 東証プライム上場グループとして、『食』やアニメ・ゲーム・音楽・アート等の『IPコンテンツ』を活用した空間プロデュース事業を展開している同社で、『ポケモンカフェ(東京・日本橋)』のマネージャーをお任せ。 ■入社後: 入社後2カ月程は現場で店舗業務を学び、マネージャーとしてご活躍いただきます。プレイングマネージャーではなく、店舗へ出勤し、管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・各種企画の実現に向けた社内外調整・オペレーション構築 ・運営方針、業績の取りまとめの報告 ・予算作成及び予算管理 ・ポケモン社との店舗運営にかかる折衝・調整 ・在籍社員及びパートナーの管理 ・新人の面接及びオリエンテーション ■組織構成: ・正社員9名(20代後半~30代前半) ・アルバイト80名程 ■ポケモンカフェについて: ・株式会社ポケモンから運営委託を受けて当社が運営を担っています ・営業時間:10:30~22:00 ※完全事前予約制。 ■当社について: 1.飲食サービス 店舗物件の立地及び空間特性に合わせた様々なブランドの開発を行っております。全国の主要都市繁華街エリアに、「kawara CAFE&DINING」ブランドをはじめとするカフェダイニング業態を中心に、様々な業態の飲食店舗を直営にて展開。「お客様に常に楽しんで頂くこと」のサービスポリシーを基本に据え、カルチャーコンテンツの充実した店舗づくりを行っております。近年においては直営店舗でのデリバリー/テイクアウトサービスを開始し、直営店舗を利用した期間限定コラボカフェも積極的に実施しております 2.コンテンツ企画サービス 直営店舗の出店を伴わないイベント企画や店舗プロデュースサービス等を展開しております。 『イベント企画』においては、近年は自社ECサイトの運営、商品企画、駅コンコースでの催事出店などを行っております。また『プロデュース』においては、各種商業施設及び小売店舗等からの依頼により、各々の特性・ニーズに応じた空間プロデュースやコンサルティングサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>Pokemon Cafe日本橋住所:東京都中央区日本橋2丁目11-2 日本橋髙島屋S.C.東館 5階勤務地最寄駅:都営地下鉄 浅草線/日本橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、茅場町駅、京橋駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~504万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~420,000円固定残業手当/月:86,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,000円~530,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
◆企業の特徴『To Entertain People』というビジョンを掲げ、「食で好きをもっと楽しく」をミッションとし、当社の提供する食 / 食空間に様々な付加価値をつけ、お客様の『好き』を最大化して、楽しみを提供しております。「音楽」「アート」「アニメ」「ゲーム」「スポーツ」「ファッション」など様々なカルチャーコンテンツを企画・融合させ、楽しみに溢れた豊かなライフスタイルをより多くの人々に提案することを目指しています。◆事業概要1.飲食サービス店舗の立地や特性に合わせた様々なブランドの飲食店を開発し、関東、東北、東海、近畿及び九州地域の繁華街エリアを中心に直営店舗を展開しています。「kawara CAFE&DINING」を初めとするカフェダイニング業態に注力。当社の使命である『「食」で「好き」を もっと 楽しく』を掲げ、食 / 食空間における様々な体験価値をお客様にご提供しております。より多くのお客様に楽しんでいただき、オンリーワンの感動体験が出来る店舗づくりを目指しています。2.コンテンツ企画サービスこれまでの飲食サービスに係る事業活動により蓄積されたノウハウや実績を活用し、コラボレーションイベント特化型店舗(コラボカフェ)の運営、店舗プロデュースサービスやイベント企画等を行っております。『リアルメディア』においては、IPコンテンツを活用した期間限定コラボレーションイベント等の企画・運営に特化した業態「Collabo_Index(コラボスペースインデックス)」を運営しております。『プロデュース』においては、IPコンテンツの新規及び既存顧客設定の創出を目的として、店舗や屋外スペース等の「リアルの場」に係る企画及び運営等を行っております。◆会社方針【全員企画=全員現場主義】わたしたちは本部主導でなく、現場である店舗主導の店創りを行っています。本当にお客様の目線に立ったお店を創りたいと思えば、お客様と直に接する現場の意見が何より大切だと考えているためです。各現場で、毎日お客様に向き合い、よりよいサービスを自分たちで考えること。そこで働く誰もが、職種・肩書きに関係なく 自分の考えを提案できる環境をつくること。そうすることで、 お客様に喜んで頂ける空間創りを実現していきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。