広友物産株式会社
の求人・中途採用情報
広友物産株式会社の過去求人情報一覧
広友物産株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
私たちは創業から67年にわたり、日本郵政グループや官公庁をはじめとする主要なお客様に対して、オフィスにおけるさまざまな課題を解決してまいりました。東証スタンダード上場企業グループの一員として、安定した基盤を有し、更なる拡大を目指しています。
官公庁や自治体を中心に、オフィス家具(机・椅子・キャビネットなど)、ICT機器(パソコン・複合機・プロジェクターなど)、防災用品、消耗品といった什器・用品の提案を行っていただきます。
★営業経験をお持ちの方など、適性に応じてオフィス空間の提案営業をお任せします。
過去に当社と接点のあった休眠顧客の掘り出しを行っていただきますので、飛び込み営業などはございません。
スポットでの利用や長期的な案件など、お客さまからの依頼はさまざま。
チームで案件に取り組むため、わからないことは周囲に聞きながら進めていくことができます。
【一日の流れの例】
▼9:00 出社
チームメンバーとの情報共有、メールチェック
▼10:00 営業
一日のスケジュールをもとに、アポの時間に合わせて取引先を訪問。
役所の各部署など、ひとつの建物に複数のお客さまがいることも多く、効率的に訪問します。
▼12:00 昼休憩
60分間の休憩時間。一度帰社し、オフィスで昼食をとることが多いです。
▼13:00 納品・現場立ち合い
お客さまから注文いただいた商品の納品に立ち会うこともあります。
現場では周囲の安全に配慮し、現場全体の管理を行います。
▼15:00 事務作業
外出していることも多く、スキマ時間で業務を進められるようにノートPCを携帯。
社内で確認が必要なものなど、必要に応じて営業事務と連携し仕事を片付けていきます。
▼16:00 営業
アポをもとに午後の営業活動。
お客さまのニーズに合わせて商品提案を行います。
▼17:00 テレワーク
外訪先から自宅が近いので直帰しテレワークに移行。
場合によっては直行直帰など、柔軟な働き方が可能です。
▼18:00 終業
-
給与
-
月給23万1500円~52万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月3万5000円~5万円支給(月15時間~23時間分)
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※経験・能力を考慮し、優遇いたします。
※役職者には、役職手当を別途支給します。(月1万5000円~月3万5000円)
<モデル年収例>
年収350万円/25歳(入社3年)
年収540万円/35歳主任(入社13年)
年収630万円/40歳係長(入社18年)
年収780万円/45歳課長(入社23年)
-
勤務地
-
【転勤なし/「溜池山王駅」より徒歩3分】
東京都港区赤坂1-4-17 広友ビル
受動喫煙対策:有(オフィス禁煙)