株式会社クロス・コミュニケーション
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 78名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社クロス・コミュニケーション
株式会社クロス・コミュニケーションの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
◇ご経験次第でマネジメントポジションも目指せる◎ ◇単なるベンダーではなくIT領域における相談役とし、事業成長のための支援に携われる◎ ◇経営者と近い距離にて経営視点を吸収できる◎ ■業務概要: ソリューション営業として、開発事業拡大のためのトップラインの拡大推進をお任せします。 当社の開発実績から、品質に対する信頼性を評価いただき、大手企業様からもネイティブアプリやWebシステム開発に関する多くのお問い合わせをいただいており、本ポジションでは、これら多くのインバウンド案件に対する提案~受注活動を中心に行っていただきたいと考えています。 ゆくゆくは経営視点をを持ちながら、事業全体に携わっていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・ぞれぞれの顧客が抱える課題に合わせて、スクラッチやローコードを活用した大型開発提案の実施(各種サービスとの連携提案を含む) ・表面的な課題解決ではなく、社内外のリソースやサービスを活用し、事業そのものを拡大・推進させることを目的とした提案 ■本ポジションの魅力: ・9割型がプライム案件となるため、直接クライアントやプロダクトオーナーとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進することが可能です。 ・大手企業様からのお問合せが多く、少数規模の会社ですが、大規模開発にも携わることができ、世の中にインパクトのある仕事ができます。 ・当社は、既存のシステムやサービスを売る営業スタイルではなく、それぞれの企業が抱える課題に合わせて、1からお客様と一緒にサービスを創り上げていきます。 社内のエンジニアやデザイナーと連携しながら、お客様にとってベストな提案およびご支援に導きます。 ・部署間を超えてマーケティングリサーチや、UXコンサルティングをした上で開発プロジェクト推進することもあり、お客様やユーザーに喜ばれる高品質なものづくりに携われます。 ・保守や運用まで長期でお客様とお付き合いをし、継続的に深い関係を築けます。 ・少数精鋭の環境で裁量が大きく、自ら考え実行できる環境です。 ・会社のバリューに繋がるのであれば、新しいことに会社は非常に前向きで、協力を惜しみません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区五番町6-1 AKビルディング3F勤務地最寄駅:JR総武線/市ヶ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
市ケ谷駅、麹町駅、四ツ谷駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):308,400円~411,200円固定残業手当/月:66,600円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。※管理監督者は、フレックス制度および残業手当支給の対象外となります。※毎年8月に会社業績を勘案し、給与改定を行います。■賞与:年2回支給(2月/8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
国内最大級のリサーチパネルを保有する東証プライム上場会社グループの中で『ITソリューション領域』を担い、スマートフォンアプリやWebシステムの開発を通して、お客様の事業推進に直結する付加価値を提供する会社です。お客様の事業に合わせてフルスクラッチで開発を実行し、その後の保守運用までを一気通貫で行っています。現在は第二創業期として開発事業拡大フェーズを迎え、これまでの開発実績への信頼から、多種多様な業界の企業様からの開発依頼が増えています。
出典:doda求人情報
仕事
◆スマホ/Webアプリ・Webシステム開発 あなたの希望・経験・適性に応じた案件でSEを担当していただきます。 ◎具体的には… 担当フェーズは主に、要件定義・基本設計・詳細設計までを想定していますが、 ご経験によっては実装や検証フェーズまでお任せします。 大手クライアントとの直接取引がほとんどで、 プロジェクトの企画段階から開発・運用・保守まで一貫して対応します。 ◆自社サービス開発 当社のシンボルとなるような新規事業や自社サービスを生み出すために 企画から技術検証までをお任せします。 ◎具体的には… 自社やグループのノウハウを活かした大規模マーケティングリサーチシステムや 共同事業体での新サービスなどの企画を担当していただきます。 ※AIやブロックチェーンなどの最先端技術を利用します!
給与
月給30万円以上+超過時間外手当+賞与 (固定残業代 76,700円/40時間分を含みます。 超過分は別途支給します。) 賞与を含め、年収450万円以上 ※経験・スキル・前職給与を考慮して決定 ※試用期間3ヶ月
勤務地
《本社・またはクライアント先》 京王新線「初台」駅直結 【本社】東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24階
仕事
大手クライアントのプライム案件について、 ほぼ100 %自社内開発のプロジェクトに参画していただきます。 採用ポジションは、ご経験やスキルに合わせて PL・PM、もしくはアプリケーションエンジニアになります。 マネジメント経験をお持ちの方/挑戦していきたい方は ぜひ、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーに挑戦してください。 ※アプリケーションエンジニア・PL・PMなどのポジションは、 能力・スキルに応じて、入社後に変更していただくことも可能です。 【プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー】 各デバイスのシステム・サイト開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。 当社が手掛ける開発の多くは、BtoBtoCのエンドユーザー向けのWebサービスであり、 特に金融向けアプリケーションは業界トップクラスの実績を有しています。 お客様の事業課題の解決まで踏まえた提案型プロジェクトを得意としていますので、 全体的なマネジメントを行っていただけるフィールドです。 【アプリケーションエンジニア】 1、スマートフォン、PC向けWebアプリケーション開発: 各種インターネットサービスのアプリケーション開発業務をお任せいたします。 当社が手掛ける開発の多くがBtoBtoCのエンドユーザー向けのWebサービスとなります。 <開発言語> PHP Ruby (Ruby on Rails) 2、スマートフォン向けアプリケーション開発: スマートフォン向けアプリケーション(iOS、Android)の開発をお任せします。 エンタテイメント系から、業務用システムアプリ開発までジャンルは多岐にわたります。 <開発言語> Java Objective-C/Swift
給与
【プロジェクトマネージャー】 月給30万円以上 【アプリケーションエンジニア】 月給26万円以上 「残業が減ったため、時給換算すると給与が上がった!」 「前職と比較して、2~3ヶ月分くらい年収がアップした!」など、 エンジニアが、実力通りに評価される当社では上記のような声が挙がっています。
勤務地
【本社】 〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 24F ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。