株式会社シンクジャム
-
設立
- 2009年
-
-
従業員数
- 20名
-
-
-
平均年齢
- 31.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社シンクジャム
株式会社シンクジャムの過去求人情報一覧
仕事
【デジタルマーケティングのコンサル企業/若手が裁量権を持って活躍しやすい組織/土日祝休み/有給消化率80%】 ■業務内容: 大手企業の商品をエンドユーザーに認知させたり、理解、継続利用、ファン化‥などを促進するための企画立案、データ分析、マーケティング運用を楽にするためのAIツールの開発や導入など、さまざまなデジタルマーケティング活動支援に関わっていただきます。エンジニアとして手を動かすのは外部スタッフにお任せし、あなたはプランナーとなって全体像を描き、管理していく立場でご活躍ください。 ■具体的な業務内容: ・AIを活用したデジタルマーケティングのツール開発企画 ・デジタルマーケティング戦略のコンサルティング ・Webサイトやアプリなどの制作ディレクション ・システム概要設計や構築のディレクション ・マーケティングオートメーションの導入設計 ※エンジニア業務は外部スタッフにお任せするため、プランナーとして企画や管理を行っていただきます。 ※まずは得意分野を中心に注力し、徐々に対応業務の幅を広げていただきます。 ■当社の特徴: 当社は、大手企業や上場企業の支援に特化した「デジタルマーケティングのコンサルティング」を行う企画の専門会社です。参画プロジェクトは、大手企業や上場企業さまとの直接お取引のプロジェクトがほとんどです。業種は、住宅や都市開発、生損保、金融、自動車、医療、化粧品、流通、インフラ、エンターテイメント、印刷、システム系など多岐にわたります。Webマーケティングからプロモーション企画まで幅広くチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京事務所住所:東京都千代田区岩本町2-1-3 和光ビル勤務地最寄駅:JR線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~580,000円<月給>280,000円~580,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)業務貢献や将来性により半年(10月期)での昇給もあります。職位アップにより基本給10%以上+各種手当がアップします。■賞与:特別賞与あり(3月)決算期の特別賞与は創業から14期すべて支給実績あり。また四半期ごとにも特別賞与を用意しています。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・マーケティングに関するコンサルタント業務・インターネット利用に関するコンサルタント業務・Webサイト(ホームページ)の企画、制作、管理業務・インターネットを利用したシステムの設計、開発、管理業務・インターネットを利用した広告、宣伝に関する企画、制作、管理業務・マーケティングに関する教育業務・インターネットに関するサービス開発および提供
仕事
【デジタルマーケティングのコンサル企業/若手が裁量権を持って活躍しやすい組織/土日祝休み/有給消化率80%】 ■業務内容: バックオフィス部門のリーダー候補として、採用、人材育成、営業企画、総務などの側面から会社の成長をバックアップする業務をご担当いただきます。すでに当ポジションのキャリアがある方はすぐにでも、またキャリアの浅い方はゆくゆく、管理部門長やリーダーもお任せします。 ■具体的な業務内容: <人事系の企画立案・運用管理> ・新卒および中途採用 ・社員研修計画、サポート ・入社サポート <総務系の企画立案・運用管理> ・勤務ルールの改訂 ・各種勤怠ツールの設定 ・ISMSや自治体の認定資格などの取得 <営業企画系の企画立案・運用管理> ・当社事例収集、資料化 ・営業リスト作成、整理 ・自動メール配信 ・社外営業パートナーへの連絡相談 ※他の社員や外部の専門家(社労士や営業パートナー)とともに企画や運用業務を行っていただきます。 ■当社の特徴: 当社は、大手企業や上場企業の支援に特化した「デジタルマーケティングのコンサルティング」を行う企画の専門会社です。参画プロジェクトは、大手企業や上場企業さまとの直接お取引のプロジェクトがほとんどです。業種は、住宅や都市開発、生損保、金融、自動車、医療、化粧品、流通、インフラ、エンターテイメント、印刷、システム系など多岐にわたります。Webマーケティングからプロモーション企画まで幅広くチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京事務所住所:東京都千代田区岩本町2-1-3 和光ビル勤務地最寄駅:JR線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>320万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~420,000円<月給>190,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)※場合により10月にも昇給を行う場合あり■賞与:特別賞与あり※決算期の特別賞与は創業から14期すべて支給実績あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・マーケティングに関するコンサルタント業務・インターネット利用に関するコンサルタント業務・Webサイト(ホームページ)の企画、制作、管理業務・インターネットを利用したシステムの設計、開発、管理業務・インターネットを利用した広告、宣伝に関する企画、制作、管理業務・マーケティングに関する教育業務・インターネットに関するサービス開発および提供
仕事
【”多能工型のプランナーとして変化を望む企業に、次の打ち手を考え(think)、閉塞(jam)を打開する”というミッションを掲げるデジタルマーケティング領域のプランニング専門会社】 ★魅力ポイント★ ・大手顧客中心に戦略立案~プロモーション~クリエイティブ~デジタル~リサーチに至るまで一貫したマーケティングの支援が可能! ・OJT、社内外の研修、勉強会、定期的なフィードバックや各種支援制度充実◎ ■業務内容: ・担当クライアントへの提案活動 ・データ分析、レポーティング ・Webサイトなどの改善提案、実行 ・GA4やLooker Studio、SNS(Instagram、LINEなど)、MA(SATORIなど)、各種SEO等 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社クライアントは、B2C、B2Bを問わず、住宅、自動車、生損保、医薬、IT、コンサルティング、EC専業‥など多岐にわたります。こういったお客さまの商品を理解し、商品を売れるようにするために、顧客に伝わるコンテンツをオリジナルで制作。Webサイトやアプリ、各種広告などを通じて、顧客に届けていく支援をしていただきます。 ■組織: 管理者1名(30代後半)、新卒入社の若手スタッフ3名とパート社員3名 ■ミッション: 事業部としてのミッション=再現性のあるマーケティング活動を、組織として支援する ■入社後の流れ: ・しばらくは上長と一緒に顧客対応、案件の企画立案、制作ディレクションなどを行っていただき、慣れてきたら若手スタッフと一緒に業務を行っていただきます。 ・企画、制作業務、ライティング、デザイン、プロジェクト管理、データ分析、営業活動などの座学研修も行います。 ※必要な資格は教育から取得費用まで会社が負担します ■ココが魅力 ・マーケティングのプロとして、さらに飛躍したい ・マネジメントも含め、ゆくゆくはコアメンバーとして活躍したい という方にピッタリです。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区岩本町2-1-3 和光ビル6F勤務地最寄駅:JR線/神田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~420,000円<月給>200,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>月給:28万円~58万円(残業代を含む)+諸手当+特別賞与(四半期ごと/年度末)※予定年収・月給ともに下限が通常の場合を下回るのは、ご経験が不足している場合や時短の場合です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・マーケティングに関するコンサルタント業務・インターネット利用に関するコンサルタント業務・Webサイト(ホームページ)の企画、制作、管理業務・インターネットを利用したシステムの設計、開発、管理業務・インターネットを利用した広告、宣伝に関する企画、制作、管理業務・マーケティングに関する教育業務・インターネットに関するサービス開発および提供
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。