株式会社オージーケーカブト
の求人・中途採用情報
株式会社オージーケーカブトの過去求人情報一覧
株式会社オージーケーカブトで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
FRPを使ってヘルメットをつくります。材料の調合から裁断、成形、加工まで幅広く携わっていただきます。手作業も多くつくるのは1日30個程度です。
◎FRPとは…
繊維強化プラスチックのことで、軽量で強度の高い素材であることが特徴です。
――――――――――――
■製造の流れは3ステップ
――――――――――――
▼Step1:裁断
ガラス繊維のシートを、ヘルメットの種類に合わせて、長さを測り裁断します。
※機械を使ったレーザー裁断、手作業での裁断どちらもあります。
▼Step2:成形
裁断した生地を金型に入れて、加熱加圧して成形します。
※平面の生地を、ヘルメットの丸い形に仕上げます。ここが一番技術が必要となる工程です。
▼Step3:加工
出来上がった製品への穴あけ、砂と空気を用いた研磨作業、不要な部分をカットする作業などをおこないます。
――――――――――――
■ココが仕事の面白さ
――――――――――――
【人の持つ影響範囲が大きい】
手作業が約7割です。機械の導入を積極的にも行っていますが、成形工程は今後も熟練の技術が必要とされます。
【つねに新しいものづくりに挑戦】
毎年新製品を出しており、つねに新しいことに挑戦しています。新製品の場合は、開発者と共に材料の調合から相談して進めていきます。
――――――――――――
■将来的にお任せしたいこと
――――――――――――
【ロボットへのオペレーション】
製品カットの工程に関しては、今後ロボットの導入を検討しています。より効率が上がる手法を一緒に考えてください。
【塗装】
塗装は現在外注していますが、一部製品を自社で行うことを視野に入れています。塗装のご経験がある方は、ぜひそのノウハウを生かしてください。
-
給与
-
月給23万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
◎転勤なし
◎バイク・自転車通勤可能
◎残業は多くて月20時間程度!働きやすい職場環境です!
【衣摺工場】
大阪府東大阪市衣摺6丁目8番23号
<アクセス>
JRおおさか東線『衣摺加美北駅』徒歩5分
-
仕事
-
マーケティング戦略を中心に、広報における幅広い業務(広報・販促企画・広告宣伝)をご担当いただきます。
\ 取り組み事例 /
◎有名なユーチューバーとのコラボ動画の配信
◎自治体と協力し、市民への安全講習会の実施
◎ヘルメットの着用率を調査、PRメディアで発信
◎「母の日/父の日のプレゼント」のコンテンツページを企画・掲載
◎販売店に向けての販促用動画の作成・公開 など
\ 魅力は… /
◎業務内容が多岐にわたり、幅広く経験が積めます。
◎これから力を入れていく組織で、仕組みをつくるところから携われます。
◎将来的には役職者になるなど重要なポジションとして活躍できる道が開けています。
◎受講費用のかかる外部研修にも参加可能。
※「待遇・福利厚生欄」に記載
【業務内容】
■広報
・メディアなど媒体(雑誌/映像)関係への対応
・社内報制作
・自転車用ヘルメットの普及に貢献するための活動
※PowerPointで作った資料を使い、ヘルメットの着用啓発や正しい着用方法を推進するための講習を行うこともあります。
■広告宣伝
・メディアを使っての広告出稿
・デジタルマーケティング
・動画作成プロデュース
■販促企画
・ECサイトを視野に入れたWeb販促の連携業務
・営業チームとコンセンサスを取りながら店舗の提示物・POPなどの製作管理(ディレクション)
【職種をインハウスエディターとしている理由】
今回の採用において、広報・販促企画・広告宣伝、すべての業務に携わっていただきます。「インハウスエディター」は、ユーザー目線とブランディングの意識を持ちながらマーケーティング活動をしてもらうための上位概念で、「役割」の考え方として使っています。エディター的な考えを持って、マーケティングを含めたこの部署をぜひ一緒に育てていってください。
-
給与
-
月給23万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
◎転勤なし
◎バイク・自転車通勤可能
【本社】/大阪府東大阪市長田西6-3-4(自社ビル)
<アクセス>
地下鉄中央線「長田駅」より徒歩10分
-
仕事
-
自社ブランド「Kabuto」のグラフィックデザインから、販促・Webマーケティング戦略など、幅広い業務をお任せします。
◇----------------◇
魅力は…
◇----------------◇
◎業務内容が多岐にわたり、幅広く経験が積めます。
◎「開発部 企画・広報課」への配属で、いちデザイナーとしてだけではなく、マーケティング戦略にも積極的に携わっていただきます。
◎受講費用のかかる外部研修にも参加可能です。
※「待遇・福利厚生欄」に記載
【具体的には…】
ご経験に応じて、取り組みやすい業務から担当していただきます。
■制作
・製品グラフィックデザイン
(プロダクトデザイナーは別にいます)
・規格標示物/流通標示物の作成
・取扱説明書の作成
・パッケージの作成
■販促
・カタログ/リーフレット等の配布物
・ビジュアルコントロール
・プロモーション戦略立案
・広報リリース制作/配信
・Webマーケティング戦略立案(Web/SNS/動画)
・メディア対応窓口
・一般ユーザー向け展示会のデザイン/運用
(モーターサイクルショー・サイクルショーなど)
■営業展開支援
・店舗装飾全般
・店頭訴求/POPなど
・Web支援(告知、アクセス解析)
・イベント支援
■Web運用
・商品カタログの作成
・販売店支援
・ユーザーサポート
・会社PRの作成
・対メディア情報供給のデザイン制作
・サーバー管理(Web/メール)
-
給与
-
月給23万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
◎転勤なし
◎バイク・自転車通勤可能
【本社】/大阪府東大阪市長田西6-3-4(自社ビル)
<アクセス>
地下鉄中央線「長田駅」より徒歩10分
-
仕事
-
自社ブランド「Kabuto」の広報活動をお任せします。Webマーケティング戦略を中心に、広報における幅広い業務(広告宣伝・販促企画)をご担当いただきます。
◇------------------◇
取り組み事例
◇------------------◇
◎有名なユーチューバーとのコラボ動画の配信
◎自治体と協力し、市民への安全講習会の実施
◎ヘルメットの着用率を調査、PRメディアで発信
◎「母の日/父の日のプレゼント」のコンテンツページを企画・掲載
◎販売店に向けての販促用動画の作成・公開 など
◇------------------◇
魅力は…
◇------------------◇
◎業務内容が多岐にわたり、幅広く経験が積めます。
◎これから力を入れていく組織で、仕組みをつくるところから携われます。
◎将来的には役職者になるなど重要なポジションとして活躍できる道が開けています。
◎受講費用のかかる外部研修にも参加可能。
※「待遇・福利厚生欄」に記載
【具体的には…】
■セールスプロモーション
・Webマーケティング戦略立案(Web/SNS/動画)
・プロモーション戦略立案
・広告制作
・広報リリース制作/配信
・広告出稿管理
・メディア対応窓口
■Web運用
・商品カタログの企画、運用
・販売店支援活動
・ユーザーサポート
■ブランディング活動
・会社PR
・外部講演
・社内報
・啓発案件(自治体/警察ほか)
■営業展開支援
・販促企画立案、実施
・Web支援(告知、アクセス解析)
・イベント支援
-
給与
-
月給23万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
◎転勤なし
◎バイク・自転車通勤可能
【本社】/大阪府東大阪市長田西6-3-4(自社ビル)
<アクセス>
地下鉄中央線「長田駅」より徒歩10分
-
仕事
-
自転車・オートバイでチームが分かれており、どちらを担当するかは入社後、実際の業務を通して決めていただけます。
機能・構造設計を行うタイミングは大きく分けて2つあります。
<1.新商品の開発>
商品企画チームによる新商品のコンセプト決定後、必要な機能を考案・設計していきます。
先行開発後、さまざまな検証を経て、新商品として世の中にリリースされます。
【例えば…】
新商品コンセプト「快適性を追求したヘルメット」に対し、「軽量化」「涼しさ」といった方向性を定め、「素材を変える」「通気孔を空ける」などの機能面を考案。設計を行い、実際にカタチにしていきます。
◆新商品のリリースはオートバイで年間最大2モデルほど。コンセプト決定~商品リリースまではおよそ2年ほどをかけ、何度も検証を行いながら実際の製品となるまで考案と設計を繰り返します。
<2.既存商品の改良>
すでに市場に出回っている商品に対し、機能面や安全面などで問題が生じた場合、材料変更や機能変更などの改良を検討します。
【★エンドユーザーの声こそが、すべてのヒント。】
実際にヘルメットを着用するユーザーの方々のニーズを満たすものづくりを行うことこそ、このポジションの大きな使命。
アンケートや、市場調査を行うなど常に情報のアンテナを張っています。
【★技術開発の道も!】
新素材や、新技術の研究・開発を行うポジションも募集を行っています。
事故を想定したシミュレーションなど、ヘルメットの耐久性に関するコンピューター解析も行っていく予定。
技術開発経験者の方はもちろん、まずは設計職を経験し、将来的にこのポジションを目指すことも可能です。
-
給与
-
月給23万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
※固定残業代、48時間分/4万2000円以上を含む。超過分は別途支給
-
勤務地
-
【本社】/大阪府東大阪市長田西6-3-4(自社ビル)
◎転勤なし
◎バイク・自転車通勤可能
◎U・Iターン歓迎
※中国出張あり
<アクセス>
地下鉄中央線「長田駅」より徒歩10分
-
仕事
-
メインの業務は、新商品の開発のための情報を集めること。
“販売店での商品の売れ行きは…?”や“こんな機能を求めるユーザーが多い”など、実は営業活動にまつわる全ての業務は、次の商品開発につながる大切な情報なんです。
お客様は既にKabuto商品の取り扱いのある代理店や販売店なので、商品に対する意見が集めやすいのも特長です!
< 具体的な仕事内容 >
【代理店へは】
*新商品の案内や提案
*在庫や納期の確認などのお問い合わせに対応
*商品の訴求方法などの相談に対応
【販売店へは】
*売れ筋商品やユーザーニーズの聞き取り
*売り場づくりや商品訴求方法の提案
→基本的には、代理店と一緒に訪問。ディスプレイ・モニター・POPなども準備し、商品がより魅力的に見える売り場を提案します。
【エンドユーザーへは】
*HPからのお問い合わせに対応
→商品の説明以外にも、「近くの販売店はどこ?」などのお問い合わせもあります。
【全国のイベントでブース出展】
*商品の魅力をPR
*ユーザーとの交流で使用感やニーズを調査
< 入社後まずは >
自社の生産工場・物流センターで、生産から出荷までの商品の流れを覚えます。納期の調整など、現場の方と直接やり取りすることもあるので、ここでまずは顔を覚えてもらいましょう!
営業部に戻った後は、在庫のお問い合わせ対応からスタート!PCのシステムで検索をしながら商品を覚えます。その他、地方イベントに参加する時の準備や会場では何をするかなども指導していきます。
1年ほどでひとり立ちした後は、地域担当をお任せします。
-
給与
-
月給23万円以上+各種手当
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします
※固定残業代、48時間分/4万2000円以上を含む。超過分は別途支給
-
勤務地
-
◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎 ◎バイク・自転車通勤可能
本社/大阪府東大阪市長田西6-3-4
<アクセス>
地下鉄中央線「長田駅」より徒歩10分
-
仕事
-
手がける製品を3Dでイメージすることができれば、
下記の業務をクリアしながら、当社のデザイナーに求められるスキルとセンスを
確実にマスターしていただけます。
【お任せする業務】
●マーケティングリサーチ
営業からのフィードバック、見本市等のイベントの来場者へのヒアリングなどを通じて、
ニーズをキャッチ。
主要イベント会場には、ヒット商品につながるヒントが満載です。
●商品企画
新製品の企画を立ち上げます。
●コンセプトワーク
製品企画課のデザイナーと練り上げた商品コンセプトを、デザインに落とし込みます。
●デザインワーク
グラフィック、造形
●トータルコーディネート
購買部門、資材部門、製造部門などとの
緊密なリレーションのもと、製品の仕様を追い込みます。
さらに、カタログやWeb制作を担当する社内外のグラフィックデザイナーと製品コンセプトを共有し、
販促活動をバックアップします。
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
【全国主要都市が活躍ステージに!】
東京・大阪・名古屋をメインに仙台・福岡など、全国の代理店に定期訪問による提案を行います。
また自転車専門店や大型量販店を回り、ニーズの聞き取りをメインとした営業活動も展開します。
サイクルショー等の展示会場におけるユーザーとの情報交換も重要な業務の一つです。
【展示会にてブランドイメージを拡大!】
当社では、注目度の高い展示会にブース出展しています。
営業自身が各会場内で商品のPRや提案を行うことで商品の魅力を十分に伝えられるため、
ユーザーの意見を直接聞き取れるのはもちろん、
各バイヤーへのコンタクトが得やすい環境となっています。
【エンドユーザーの声をそのままカタチに!】
自転車のファンが集うイベントなどで、ヘルメットのフィッティングサービスなども行います。
その際のエンドユーザーのお声が新商品開発につながることも!
エンドユーザーとのコミュニケーションの機会も大いに楽しんでくださいね!
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
◆◇◆具体的には◆◇◆
パンフレット、雑誌広告、POPなどのグラフィックデザインから
ヘルメットの色柄などの製品デザインまで幅広いデザインをお任せします。
営業など他部署との打ち合わせや外部デザイナー、製造現場など
様々な部署と連携しながら仕事を進めていきます。
≪グラフィックデザイン≫
新商品が出るごとに、以下のデザインを行います。
※アウトソーシングする作業もあります。
◎ロゴ
◎パンフレット
◎店頭販促用のPOP、ポスター作成
◎取扱説明書
◎雑誌広告
etc…
広報としての役割も担っており、ポスターや広告で使う車両の選定や
モデルが着用するウェアの色の指定までお任せします。
≪製品デザイン≫
車両メーカーの新車の販売予定やデザインのトレンドなどを読み、
色柄やデコレーションを決定します。
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
◆◇◆具体的には◆◇◆
パンフレット、雑誌広告、POPなどのグラフィックデザインから
ヘルメットの色柄などの製品デザインまで幅広いデザインをお任せします。
営業など他部署との打ち合わせや外部デザイナー、製造現場など
様々な部署と連携しながら仕事を進めていきます。
≪グラフィックデザイン≫
新商品が出るごとに、以下のデザインを行います。
※アウトソーシングする作業もあります。
◎ロゴ
◎パンフレット
◎店頭販促用のPOP、ポスター作成
◎取扱説明書
◎雑誌広告
etc…
広報としての役割も担っており、ポスターや広告で使う車両の選定や
モデルが着用するウェアの色の指定までお任せします。
≪製品デザイン≫
車両メーカーの新車の販売予定やデザインのトレンドなどを読み、
色柄やデコレーションを決定します。
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
…………………………………………
当社が作っているのは
…………………………………………
オートバイ・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けています。
年間約10モデルを新作としてリリース。
中国に生産拠点を置きつつ、日本で品質管理を徹底することで競合との優位性を獲得。
自転車競技やモータースポーツが盛んなヨーロッパでもその品質が認められ、
他社よりもハイプライスでありながら、多くのユーザーから選ばれるブランドとなっています。
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
まずは、当社のWebサイト(http://www.ogkkabuto.co.jp)をご覧ください。
新製品リリース情報、安全にお使いいただくための情報などを掲載していますが、
まだまだ魅力的でバラエティに富んだコンテンツが発想できるはず。
あなたにお任せしたいのは、もっと楽しく実用的で、
なおかつ製品の売上の向上につながる施策を考え、Web上で実行していていただくことです。
業務の幅は広く、
●コンテンツの企画・立案
●キャンペーンの企画・立案
●既存のコンテンツの改善
●コンバージョン経路の分析
などにより、ユーザーのアクションにつなげます。
しかし、Webデザイン、アクセス解析などを行っていただくことはありません。
これらの業務は協力会社に依頼していますので、
Webディレクターは“考える”ことに集中し、
Webの特性を最大限活かせる施策を打ち出してください。
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
…………………………………………
取り扱う商品は
…………………………………………
オートバイ・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けています。
年間約10モデルを新作としてリリース。
中国に生産拠点を置きつつ、日本で品質管理を徹底することで競合との優位性を獲得。
自転車競技やモータースポーツが盛んなヨーロッパでもその品質が認められ、
他社よりもハイプライスでありながら、多くのユーザーから選ばれる商材となっています。
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
≪海外営業≫
韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・東南アジア全域、
オーストラリア・イタリア・ドイツ・スイス・南アフリカ・ブラジルなど。
各国の代理店へのルート営業がメインとなります。
お客様とのミーティングの中で新商品の紹介やマーケット情報の聞き取りを行い、
今後の営業戦略につないでいきます。
※1回の出張で1週間~10日間。入社後数年は年数回程度の海外出張となります。
※海外のお客様と英語でコミュニケーションがとれるレベルの語学力が必要です。
≪国内営業≫
東京・大阪・名古屋をメインに仙台・福岡など
全国の代理店に定期訪問による提案を行います。
またオートバイ・サイクル専門店や大型チェーン店を回り、
ニーズの聞き取りをメインとした営業活動を行います。
モーターサイクルショー等の展示会場におけるユーザーとの情報交換も
重要な業務の一つです。
※全国各地への出張があります。
……………………………………………
展示会にてブランドイメージを拡大
……………………………………………
当社では、海外・国内共に開催される注目度の高い展示会に参加しています。
営業自身が各会場内で商品のPRや提案を行うことで商品の魅力が十分伝えられるため、
ユーザーの意見を直接聞き取れるのはもちろん、
各バイヤーへのコンタクトを得やすい環境となっています。
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※世界各国・国内各地への出張あり(出張費支給)
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
…………………………………………
取り扱う商品は
…………………………………………
オートバイ・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けています。
年間約10モデルを新作としてリリース。
中国に生産拠点を置きつつ、日本で品質管理を徹底することで競合との優位性を獲得。
自転車競技やモータースポーツが盛んなヨーロッパでもその品質が認められ、
他社よりもハイプライスでありながら、多くのユーザーから選ばれる商材となっています。
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
≪海外営業≫
韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・東南アジア全域、
オーストラリア・イタリア・ドイツ・スイス・南アフリカ・ブラジルなど。
各国の代理店へのルート営業がメインとなります。
お客様とのミーティングの中で新商品の紹介やマーケット情報の聞き取りを行い、
今後の営業戦略につないでいきます。
※1回の出張で1週間~10日間。入社後数年は年数回程度の海外出張となります。
※海外のお客様と英語でコミュニケーションがとれるレベルの語学力が必要です。
≪国内営業≫
東京・大阪・名古屋をメインに仙台・福岡など
全国の代理店に定期訪問による提案を行います。
またオートバイ・サイクル専門店や大型チェーン店を回り、
ニーズの聞き取りをメインとした営業活動を行います。
モーターサイクルショー等の展示会場におけるユーザーとの情報交換も
重要な業務の一つです。
※全国各地への出張があります。
……………………………………………
展示会にてブランドイメージを拡大
……………………………………………
当社では、海外・国内共に開催される注目度の高い展示会に参加しています。
営業自身が各会場内で商品のPRや提案を行うことで商品の魅力が十分伝えられるため、
ユーザーの意見を直接聞き取れるのはもちろん、
各バイヤーへのコンタクトを得やすい環境となっています。
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※世界各国・国内各地への出張あり(出張費支給)
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
…………………………………………
取り扱う商品は
…………………………………………
バイク・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けています。
年間計8~10アイテムを新作としてリリース。
中国に生産拠点を置きつつ、日本で品質管理を徹底することで競合との優位性を獲得。
自転車競技やモータースポーツが盛んなヨーロッパでもその品質が認められ、
他社よりもハイプライスでありながら、多くのユーザーから選ばれる商材となっています。
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
≪海外営業≫
韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・東南アジア全域、
オーストラリア・イタリア・ドイツ・スイス・南アフリカ・ブラジルなど。
各国の代理店へのルート営業がメインとなります。
お客様とのMTGの中で新商品の紹介やマーケット情報の聞き取りをおこない、
今後の営業戦略に繋げていきます。
※1回の出張で1週間~10日間。入社後数年は年数回程度の海外出張となります。
※海外のお客様と英語でコミュニケーションがとれるレベルの語学力が必要です。
≪国内営業≫
東京・大阪・名古屋をメインに仙台・福岡など
全国の代理店に定期訪問による提案をおこないます。
またオートバイ・サイクル専門店や大型チェーン店を回り、
ニーズの聞き取りをメインとした営業活動をおこなったり、
モーターサイクルショー等の展示会で直接ユーザーとの情報交換も行います。
※全国各地への出張があります。
……………………………………………
展示会にてブランドイメージを拡大
……………………………………………
当社では、海外・国内共に開催される注目度の高い展示会に参加しています。
営業自身が各会場内で商品のPRや提案をおこなうことで商品の魅力が十分伝えられるため、
ユーザーの意見を直接聞き取れるのはもちろん、
各バイヤーへのコンタクトを得やすい環境となっています。
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※世界各国・国内各地への出張あり(出張費支給)
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
…………………………………………
取り扱う商品は
…………………………………………
バイク・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けています。
年間計8~10アイテムを新作としてリリース。
中国に生産拠点を置きつつ、日本で品質管理を徹底することで競合との優位性を獲得。
自転車競技やモータースポーツが盛んなヨーロッパでもその品質が認められ、
他社よりもハイプライスでありながら、多くのユーザーから選ばれる商材となっています。
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
≪海外営業≫
韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・東南アジア全域、
オーストラリア・イタリア・ドイツ・スイス・南アフリカ・ブラジルなど。
各国の代理店へのルート営業がメインとなります。
お客様とのMTGの中で新商品の紹介やマーケット情報の聞き取りをおこない、
今後の営業戦略に繋げていきます。
※1回の出張で1週間~10日間。入社後数年は年数回程度の海外出張となります。
※海外のお客様と英語でコミュニケーションがとれるレベルの語学力が必要です。
≪国内営業≫
東京・大阪・名古屋をメインに仙台・福岡など
全国の代理店に定期訪問による提案をおこないます。
またオートバイ・サイクル専門店や大型チェーン店を回り、
ニーズの聞き取りをメインとした営業活動をおこなったり、
モーターサイクルショー等の展示会で直接ユーザーとの情報交換も行います。
※全国各地への出張があります。
……………………………………………
展示会にてブランドイメージを拡大
……………………………………………
当社では、海外・国内共に開催される注目度の高い展示会に参加しています。
営業自身が各会場内で商品のPRや提案をおこなうことで商品の魅力が十分伝えられるため、
ユーザーの意見を直接聞き取れるのはもちろん、
各バイヤーへのコンタクトを得やすい環境となっています。
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※世界各国・国内各地への出張あり(出張費支給)
※U・Iターン歓迎
-
仕事
-
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
オートバイ・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けている当社で、
製品をカタチにするために設計・モデリング業務をメインに
開発エンジニアとして従事していただきます。
設計には3DCADや3Dスキャナ、解析ソフトなどを使用しています。
……………………………………………
開発環境について
……………………………………………
■開発スパンは?
およそ1年~3年。
例えば複雑な構造のヘルメットは3年以上かかる場合もあります。
■デザインの幅は?
ヘルメットだけでなく、自転車にボトルを収納するボトルゲージといったアイテムなど、
デザインの幅の広さが特徴です。現在はオートバイ部門と自転車部門で
50:50の割合でデザインしています。
■製品へのこだわりは?
安全性だけでなく、風との一体感を得られるエアロダイナミクス(空気力学)の分野では
世界でもトップクラスの技術を誇っています。
また性能面だけでなく、ファッション的に楽しめる
“着るヘルメット”として愛用していただけるよう、挑戦を続けています。
■組織構成は?
開発部は現在25名。平均年齢は30代半ばです。内訳は、
◎製品開発課(含CADスタッフ)/12名…CAD担当がデザインから詳細設計も行い、
金型メーカーや製造ラインの調整を行います。
海外の展示会に新製品の情報を視察に行くこともあります。
※今回の募集ではCADチームに配属となります。
◎インダストリアルデザイン課/3名…総合的なデザインを担当
◎グラッフィック課/6名…印刷・箱・パッケージ等を担当
◎技術開発課/4名…設計の基準を決定
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※U・Iターン歓迎
※転勤なし
-
仕事
-
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
オートバイ・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けている当社で、
製品をカタチにするために設計・モデリング業務をメインに
開発エンジニアとして従事していただきます。
設計には3DCADや3Dスキャナ、解析ソフトなどを使用しています。
……………………………………………
開発環境について
……………………………………………
■開発スパンは?
およそ1年~3年。
例えば複雑な構造のヘルメットは3年以上かかる場合もあります。
■デザインの幅は?
ヘルメットだけでなく、自転車にボトルを収納するボトルゲージといったアイテムなど、
デザインの幅の広さが特徴です。現在はオートバイ部門と自転車部門で
50:50の割合でデザインしています。
■製品へのこだわりは?
安全性だけでなく、風との一体感を得られるエアロダイナミクス(空気力学)の分野では
世界でもトップクラスの技術を誇っています。
また性能面だけでなく、ファッション的に楽しめる
“着るヘルメット”として愛用していただけるよう、挑戦を続けています。
■組織構成は?
開発部は現在25名。平均年齢は30代半ばです。内訳は、
◎製品開発課(含CADスタッフ)/12名…CAD担当がデザインから詳細設計も行い、
金型メーカーや製造ラインの調整を行います。
海外の展示会に新製品の情報を視察に行くこともあります。
※今回の募集ではCADチームに配属となります。
◎インダストリアルデザイン課/3名…総合的なデザインを担当
◎グラッフィック課/6名…印刷・箱・パッケージ等を担当
◎技術開発課/4名…設計の基準を決定
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※U・Iターン歓迎
※転勤なし
-
仕事
-
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
バイク・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けている当社で、
製品をカタチにするために設計・モデリング業務をメインに
3次元CAD開発エンジニアとして従事していただきます。
設計には3Dソフトを使用しています。
……………………………………………
開発環境について
……………………………………………
■開発スパンは?
およそ1年~3年。
例えば複雑な構造のヘルメットは3年以上かかる場合もあります。
■デザインの幅は?
ヘルメットだけでなく、自転車にボトルを収納するボトルゲージといったアイテムなど、
デザインの幅の広さが特徴です。現在はオートバイ部門と自転車部門で
50:50の割合でデザインしています。
■製品へのこだわりは?
安全性だけでなく、風との一体感を得られるエアロダイナミクス(空気力学)の分野では
世界でもトップクラスの技術を誇っています。
また性能面だけでなく、ファッション的に楽しめる
“着るヘルメット”として愛用していただけるよう、挑戦を続けています。
■組織構成は?
開発部は現在23名。平均年齢は30代半ばです。内訳は、
◎製品開発課(含CADスタッフ)/13名…CAD担当がデザインからCADデータを作成し、
金型メーカーや製造ラインの調整を行います。
海外の展示会に新製品の情報を視察に行くこともあります。
※今回の募集ではCADチームに配属となります。
◎インダストリアルデザイン課/3名…総合的なデザインを担当
◎グラッフィック課/3名…印刷・箱・パッケージ等を担当
◎技術開発課/4名…設計の基準を決定
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※U・Iターン歓迎
※転勤なし
-
仕事
-
…………………………………………
具体的には
…………………………………………
バイク・自転車用ヘルメットなど、
優れた安全性とデザイン性を持つオリジナルアイテムを手掛けている当社で、
製品をカタチにするために設計・モデリング業務をメインに
3次元CAD開発エンジニアとして従事していただきます。
設計には3Dソフトを使用しています。
……………………………………………
開発環境について
……………………………………………
■開発スパンは?
およそ1年~3年。
例えば複雑な構造のヘルメットは3年以上かかる場合もあります。
■デザインの幅は?
ヘルメットだけでなく、自転車にボトルを収納するボトルゲージといったアイテムなど、
デザインの幅の広さが特徴です。現在はオートバイ部門と自転車部門で
50:50の割合でデザインしています。
■製品へのこだわりは?
安全性だけでなく、風との一体感を得られるエアロダイナミクス(空気力学)の分野では
世界でもトップクラスの技術を誇っています。
また性能面だけでなく、ファッション的に楽しめる
“着るヘルメット”として愛用していただけるよう、挑戦を続けています。
■組織構成は?
開発部は現在23名。平均年齢は30代半ばです。内訳は、
◎製品開発課(含CADスタッフ)/13名…CAD担当がデザインからCADデータを作成し、
金型メーカーや製造ラインの調整を行います。
海外の展示会に新製品の情報を視察に行くこともあります。
※今回の募集ではCADチームに配属となります。
◎インダストリアルデザイン課/3名…総合的なデザインを担当
◎グラッフィック課/3名…印刷・箱・パッケージ等を担当
◎技術開発課/4名…設計の基準を決定
-
給与
-
月給25万円以上
※前職・経験・スキル等考慮の上決定いたします。
-
勤務地
-
【本社】大阪府東大阪市長田西6-3-4
※U・Iターン歓迎
※転勤なし