株式会社緑陽社
の求人・中途採用情報
株式会社緑陽社の過去求人情報一覧
株式会社緑陽社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【入社後は…】
まずは経験豊富な先輩が、一つひとつの機械の操作方法を
OJTを通じてお伝えしていきます。あなたの理解のペースに合わせて、
少しずつお任せしていきますから、例え未経験でも心配は無用です。
コツコツと経験を重ね、丁寧に業務を覚えていきましょう。
【同人誌を作り上げる魅力】
現在当社で制作する印刷物は、実に年間6000点以上に及びます。
同人誌は個人による自費出版のため、部数も予算も仕様も実に様々。
作品に込められた想いも、アツいものがあります。
そうしたお客様のご要望に応え、作品を「一冊の本」という
宝物へと仕上げるのがあなたの仕事です!
==========
■印刷オペレーター
==========
カラー印刷と本文印刷(主に黒)があります。
共に理想の状態を求めて、調整を素早く行うことが求められます。
「職人」の要素が強い仕事です。
【扱う印刷機は……】
■B2―6色UV印刷機(RYOBI756UV)
■B2―2色/片面2色/両面1色印刷機(RYOBI752)
■A3―2色印刷機(RYOBI3302M)
■A3両面自動印刷機×2台(HAMADA Du34)
★特にUV印刷機は、都内の印刷会社でも珍しい高性能機。
全長10mの大型機。4色で印刷できるカラー機を6色仕様にし、
紫外線でインクを硬化させる機能を持った最新鋭のマシンです。
-
給与
-
月給17万~22万5千円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【入社後は…】
まずは経験豊富な先輩が、一つひとつの機械の操作方法を
OJTを通じてお伝えしていきます。あなたの理解のペースに合わせて、
少しずつお任せしていきますから、例え未経験でも心配は無用です。
コツコツと経験を重ね、丁寧に業務を覚えていきましょう。
【同人誌を作り上げる魅力】
現在当社で制作する印刷物は、実に年間6000点以上に及びます。
同人誌は個人による自費出版のため、部数も予算も仕様も実に様々。
作品に込められた想いも、アツいものがあります。
そうしたお客様のご要望に応え、作品を「一冊の本」という
宝物へと仕上げるのがあなたの仕事です!
==========
■印刷オペレーター
==========
カラー印刷と本文印刷(主に黒)があります。
共に理想の状態を求めて、調整を素早く行うことが求められます。
「職人」の要素が強い仕事です。
【扱う印刷機は……】
■B2―6色UV印刷機(RYOBI756UV)
■B2―2色/片面2色/両面1色印刷機(RYOBI752)
■A3―2色印刷機(RYOBI3302M)
■A3両面自動印刷機×2台(HAMADA Du34)
★特にUV印刷機は、都内の印刷会社でも珍しい高性能機。
全長10mの大型機。4色で印刷できるカラー機を6色仕様にし、
紫外線でインクを硬化させる機能を持った最新鋭のマシンです。
-
給与
-
月給17万~22万5千円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
==========
具体的な業務内容
==========
【営業】
■クリエイターへの営業活動(既存顧客中心)
■印刷物の見積業務・問合せ対応
■新企画の考案・推進
■イベント会場での視察・営業
【生産管理】
■注文伝票、工程管理情報のデータ入力
■印刷・製本・加工の予定管理
■協力会社への発注業務
■完成品の納品作業、在庫管理
■その他付随する資料作成や業務改善提案 など
以上のように、多岐にわたる業務内容をお任せします。
(どちらを担当していただくかは、適性と希望を鑑みて決定します)
入社後はまず、社内のどこで何を行っているかを把握していただくため、
各部署ごとに計6日間の座学研修、および現場での体験研修を行います。
また並行して、配属部署でのOJTを通じながら丁寧に指導していきます。
慣れないうちは、一つひとつの業務をしっかりと覚えていってください。
必要とあればセミナー等の外部研修もご用意するなど、万全の教育体制を準備しています。
==========
仕事の難しさとやりがい
==========
【営業】
営業は「単に受注だけを行う」、
「お客様から言われた通りのことのみ行う」のではありません。
お客様がイメージされている仕上がりを、お客様とのコミュニケーションの
中でいち早く察知し、常に提案をしていくこと。お客さまと同じ目線に
立ちながら、お客様のご要望を実現するための方法を
考え抜くことが必要になります。
時には特殊なご要望に頭を悩ませることもあります。
その一方で、成し遂げた時の達成感や、お客様にお褒めの言葉を
直に頂けた際の喜びは、何物にも代えがたい体験となります。
【生産管理】
営業が受注してきた案件を、いかにして技術的に成功させるかという判断力や、
また効率的に作業を進めていくためのマネジメント能力が求められます。
言わば「会社の中核」としてのポジションとして、現場と営業の橋渡しを行い、
社内間においても、様々な場面でコミュニケーションを取る役割となります。
業界の最先端を走っている当社だからこそ、技術革新のスピードも早く、
緑陽社が始めた手法が業界のスタンダードとなっているケースも少なくありません。
このような環境だからこそ、チャレンジを実現するやりがいを感じていただけます。
-
給与
-
月給18万円~25万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎します。
-
仕事
-
==========
具体的な業務内容
==========
【営業】
■クリエイターへの営業活動(既存顧客中心)
■印刷物の見積業務・問合せ対応
■新企画の考案・推進
■イベント会場での視察・営業
【生産管理】
■注文伝票、工程管理情報のデータ入力
■印刷・製本・加工の予定管理
■協力会社への発注業務
■完成品の納品作業、在庫管理
■その他付随する資料作成や業務改善提案 など
以上のように、多岐にわたる業務内容をお任せします。
(どちらを担当していただくかは、適性と希望を鑑みて決定します)
入社後はまず、社内のどこで何を行っているかを把握していただくため、
各部署ごとに計6日間の座学研修、および現場での体験研修を行います。
また並行して、配属部署でのOJTを通じながら丁寧に指導していきます。
慣れないうちは、一つひとつの業務をしっかりと覚えていってください。
必要とあればセミナー等の外部研修もご用意するなど、万全の教育体制を準備しています。
==========
仕事の難しさとやりがい
==========
【営業】
営業は「単に受注だけを行う」、
「お客様から言われた通りのことのみ行う」のではありません。
お客様がイメージされている仕上がりを、お客様とのコミュニケーションの
中でいち早く察知し、常に提案をしていくこと。お客さまと同じ目線に
立ちながら、お客様のご要望を実現するための方法を
考え抜くことが必要になります。
時には特殊なご要望に頭を悩ませることもあります。
その一方で、成し遂げた時の達成感や、お客様にお褒めの言葉を
直に頂けた際の喜びは、何物にも代えがたい体験となります。
【生産管理】
営業が受注してきた案件を、いかにして技術的に成功させるかという判断力や、
また効率的に作業を進めていくためのマネジメント能力が求められます。
言わば「会社の中核」としてのポジションとして、現場と営業の橋渡しを行い、
社内間においても、様々な場面でコミュニケーションを取る役割となります。
業界の最先端を走っている当社だからこそ、技術革新のスピードも早く、
緑陽社が始めた手法が業界のスタンダードとなっているケースも少なくありません。
このような環境だからこそ、チャレンジを実現するやりがいを感じていただけます。
-
給与
-
月給18万円~25万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎します。
-
仕事
-
【自社開発システムにて以下の業務を行っています】
・業務管理
・顧客管理
・受注管理
・材料管理
・在庫管理
・製造管理
・入金管理
・納品管理
・日報作成
【お任せする業務】
社内各部署とコミュニケーションを取り、システムの改善点などを収集
↓
関係者とシステムにどう組み込むか要件定義
↓
より良いシステムへの改修
★現場のニーズに応え、より良いシステムに改良し、会社全体業務の効率化を図ります
◇ネットワークやヘルプデスク的なPCトラブルなどの対応もお任せします。
≪システム開発・改善例≫
・部数やページ数によって作業時間を自動計算し、工場の予定を管理するシステム
・受注データを元にメール文面を自動作成するシステム
・作業開始から完了までをバーコードで管理し、業務の進行を管理するシステム
-
給与
-
月給19万円以上
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【自社開発システムにて以下の業務を行っています】
・業務管理
・顧客管理
・受注管理
・材料管理
・在庫管理
・製造管理
・入金管理
・納品管理
・日報作成
【お任せする業務】
社内各部署とコミュニケーションを取り、システムの改善点などを収集
↓
関係者とシステムにどう組み込むか要件定義
↓
より良いシステムへの改修
★現場のニーズに応え、より良いシステムに改良し、会社全体業務の効率化を図ります
◇ネットワークやヘルプデスク的なPCトラブルなどの対応もお任せします。
≪システム開発・改善例≫
・部数やページ数によって作業時間を自動計算し、工場の予定を管理するシステム
・受注データを元にメール文面を自動作成するシステム
・作業開始から完了までをバーコードで管理し、業務の進行を管理するシステム
-
給与
-
月給19万円以上
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【入社後は…】
まずは経験豊富な先輩が、一つひとつの機械の操作方法を
OJTを通じてお伝えしていきます。あなたの理解のペースに合わせて、
少しずつお任せしていきますから、例え未経験でも心配は無用です。
コツコツと経験を重ね、丁寧に業務を覚えていきましょう。
【同人誌を作り上げる魅力】
現在当社で制作する印刷物は、実に6000点に及びます。
同人誌は個人による自費出版のため、部数も予算も仕様も実に様々。
作品に込められた想いも、アツいものがあります。
そうしたお客様のご要望に応え、作品を「一冊の本」という
宝物へと仕上げるのがあなたの仕事です!
==========
■印刷オペレーター
==========
カラー印刷と本文印刷(主に黒)があります。
共に理想の状態を求めて、調整を素早く行うことが求められます。
「職人」の要素が強い仕事です。
【扱う印刷機は……】
■B2―6色UV印刷機(RYOBI756UV)
■B2―2色/0・1色/1色兼用機(RYOBI752)
■A3―2色印刷機(RYOBI3302M)
■A3両面自動印刷機×2台(HAMADA Du34)
★特にUV印刷機は、都内の印刷会社でも珍しい高性能機。
全長10mの大型機。4色で印刷できるカラー機を6色仕様にし、
紫外線でインクを硬化させる機能を持った最新鋭のマシンです。
-
給与
-
月給17万~21万3000円+賞与年2回
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【入社後は…】
まずは経験豊富な先輩が、一つひとつの機械の操作方法を
OJTを通じてお伝えしていきます。あなたの理解のペースに合わせて、
少しずつお任せしていきますから、例え未経験でも心配は無用です。
コツコツと経験を重ね、丁寧に業務を覚えていきましょう。
【同人誌を作り上げる魅力】
現在当社で制作する印刷物は、実に6000点に及びます。
同人誌は個人による自費出版のため、部数も予算も仕様も実に様々。
作品に込められた想いも、アツいものがあります。
そうしたお客様のご要望に応え、作品を「一冊の本」という
宝物へと仕上げるのがあなたの仕事です!
==========
■印刷オペレーター
==========
カラー印刷と本文印刷(主に黒)があります。
共に理想の状態を求めて、調整を素早く行うことが求められます。
「職人」の要素が強い仕事です。
【扱う印刷機は……】
■B2―6色UV印刷機(RYOBI756UV)
■B2―2色/0・1色/1色兼用機(RYOBI752)
■A3―2色印刷機(RYOBI3302M)
■A3両面自動印刷機×2台(HAMADA Du34)
★特にUV印刷機は、都内の印刷会社でも珍しい高性能機。
全長10mの大型機。4色で印刷できるカラー機を6色仕様にし、
紫外線でインクを硬化させる機能を持った最新鋭のマシンです。
-
給与
-
月給17万~21万3000円+賞与年2回
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
■お客様からのお電話やメールでの問合せ対応や見積もり作成
■既存顧客を中心とした営業活動
■毎週末に開催されるイベントに向けた営業対応
■新しい企画の立案
<同人誌担当>
一人当たり30~50人程の作家さんをご担当いただきます。
年間顧客数は数千人。発注に関してはWEBの「自動見積システム」経由が多く
受注の部署も別にありますが、めずらしい仕様の本などは営業が直接対応しています。
お客様は予算数千円~1万円という小口のお客様から、
年間1000万円以上、1点1000万円以上の大口顧客まで様々であり、
予算や納期に応じて営業手法を変える必要があります。
<オリジナルグッズ担当>
バッグ、うちわ、コップなど、当社のオリジナルグッズは約300種類あります。
(詳細はHPをご覧ください http://www.ryokuyou.co.jp/goods/ )
新商品は年間で15種類程度を提供し、様々なニーズにお応えできる体制を整えています。
50個~という小口のお客様から、1万個単位の大口顧客まで様々。
月平均で約70件のご依頼をいただいています。
お客様は、同人誌の作家さんが大半ですが、ゲーム会社や出版社から
読者プレゼントなどのご依頼をいただくこともあります。
【入社後は】
まずは約1カ月間、直属の上司によるOJTで、その都度業務を覚えていただきます。
また、印刷・製本・製版・生産管理などの各部署で何をしているかを研修で学びます。
営業手法や商品知識などは、実務を通して覚えることができますので、
未経験でも、熱意があれば歓迎します。
-
給与
-
月給19万円~27万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません
-
仕事
-
【具体的には】
■既存3部門(同人誌・グッズ・一般)と、Webサイトの進行管理・制作
■ブログ・Twitterの更新・管理
■チラシの制作・各種広告出稿
■商品企画(立案~作成まで)
■広告戦略の立案・実行
■ディレクション業務 など
※お持ちの経験やスキル、適性に応じて、上記業務をお任せしたいと思います。
【入社後は】
配属先となる企画室は、
ディレクター(29歳)1名、Web・DTP担当2名の3名体制。
まずは、ディレクターのもとで、業界知識や仕事の流れを覚えていただきます。
1年後を目安に、独り立ちしていただきたいと考えています。
-
給与
-
月給30万~38万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
出版物のコンセプトに合わせて、印刷物を美しく仕上げていただきます。
さまざまな印刷機を操作して、高いレベルの技術を駆使していきます。
同人誌は個人による自費出版のため、部数や予算、仕様などが全て異なります。
お客様のご要望に応え、作品を「一冊の本」という宝物へと仕上げてください。
【入社後は】
まずは、OJTを通して一つひとつの業務を身につけていただきます。
あなたのペースに合わせて少しずつお任せしていきますので、
未経験の業務がある方もご安心ください。
-
給与
-
月給(基本給)17万円~27万5000円
<月給例>
18歳未経験者=月給(基本給)17万円
45歳経験者=月給(基本給)27万5000円+職務手当+家族手当
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
■請求書発行
■納品管理
■営業サポート(問い合わせ対応、原稿のチェック、お客様への確認業務など)
■その他、各種庶務業務 など
【入社後は】
まずは、OJTを通して一つひとつの業務を身につけていただきます。
あなたのペースに合わせて少しずつお任せしていきますので、
未経験の業務がある方もご安心ください。
-
給与
-
月給18万円~25万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
=======
具体的には
=======
■お客様からのお電話やメールでの問合せ対応や見積もり作成
■既存顧客を中心とした営業活動
■毎週末に開催されるイベントに向けた納品対応
■新しい企画の立案
一人当たり30~50人程の作家さんをご担当いただきます。
年間顧客数は数千人。発注に関してはWEBの「自動見積システム」経由が多く
受注の部署も別にありますが、めずらしい仕様の本などは営業が直接対応しています。
お客様は予算数千円~1万円という小口のお客様から、
年間1000万円以上の大口顧客まで様々であり、
予算や納期に応じて営業手法を変える必要があります。
例えば、大口顧客であれば二人三脚の心づもりで親身になり
継続的な受注をサポートすることが重要ですし、案件の金額に関係なく
丁寧な対応・レスポンス・スピードで評価していただいております。
【入社後は】
まずは約1カ月間、直属の上司によるOJTで、その都度業務を覚えていただきます。
また、印刷・製本・製版・生産管理などの各部署で何をしているかを研修で学びます。
営業手法や商品知識などは、実務を通して覚えることができますので、
未経験でも、熱意があれば歓迎します。
-
給与
-
月給19万円~27万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
=======
具体的には
=======
■お客様からのお電話やメールでの問合せ対応や見積もり作成
■既存顧客を中心とした営業活動
■毎週末に開催されるイベントに向けた納品対応
■新しい企画の立案
一人当たり30~50人程の作家さんをご担当いただきます。
年間顧客数は数千人。発注に関してはWEBの「自動見積システム」経由が多く
受注の部署も別にありますが、めずらしい仕様の本などは営業が直接対応しています。
お客様は予算数千円~1万円という小口のお客様から、
年間1000万円以上の大口顧客まで様々であり、
予算や納期に応じて営業手法を変える必要があります。
例えば、大口顧客であれば二人三脚の心づもりで親身になり
継続的な受注をサポートすることが重要ですし、案件の金額に関係なく
丁寧な対応・レスポンス・スピードで評価していただいております。
【入社後は】
まずは約1カ月間、直属の上司によるOJTで、その都度業務を覚えていただきます。
また、印刷・製本・製版・生産管理などの各部署で何をしているかを研修で学びます。
営業手法や商品知識などは、実務を通して覚えることができますので、
未経験でも、熱意があれば歓迎します。
-
給与
-
月給19万円~27万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
■従業員の勤怠管理・労働時間管理
■求人募集・入退社手続などの人事事務や労務管理
■書類・資料の作成
■安全衛生対策・環境整備
■人事考課制度の運用
■その他、庶務業務全般 など
【人事考課制度の構築を】
大きな労務管理事務所と一緒に、2年間かけてきっちりとした
人事考課・給与システムを作りました。
当社では、家族手当を子どもや配偶者の他、父母へも支給していますが、
これは、大家族でも安心して働けるような会社にしたいと考えているから。
このように単なる成果型ではなく、ライフプランに応じて収入を得られるシステムを作っていきます。
-
給与
-
月給19万円~29万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません
-
仕事
-
※扱うのはまだ世に出る前の作品の卵。
それをより素晴らしい作品にするためにあなたの力が活かせます。
※印刷・製本技術職として採用、研修を経て能力・適性や希望などに応じていずれかに配属します
==========
■印刷オペレーター
==========
●イラストを美しいカラー印刷に、マンガを美しい墨印刷にするための
技術を極めていただきます。
【扱う印刷機は……】
■B2―6色UV印刷機(RYOBI756UV)
■B2―2色/0・1色/1色兼用機(RYOBI752)
■A3―2色印刷機(RYOBI3302M)
■A3両面自動印刷機×2台(HAMADA Du34)
★特にUV印刷機は、都内の印刷会社でも設置している割合はごくわずか。
最新・高性能技術を駆使した印刷が可能です。
==========
■製本オペレーター
==========
●印刷物を「折り」→「丁合し(ページ順に組むこと)」→「綴じ(糊・針金)」
→「化粧(切ること)」することが業務です。
【扱う機械は……】
■全自動無線綴じライン(Horizon CABS4000)
■無線綴じ機(Horizon BQ-450)
■全自動中綴じ機(Horizon StichiLiner5500)
■全自動クロス折機
■■■■■■■ 「同人誌」という書籍印刷の特徴 ■■■■■■■
同人誌は、製作を依頼されたお客さまが「作家」であること。
しかも印刷データを製作したご本人であること。
ですから一人ひとりの方がご自分の本の出来上がりをしっかりと検品します。
印刷は……、製本は……と、それに応えられる技術を身に付けること、
それがこの仕事の醍醐味です。
■■■■■■■ 入社後は…… ■■■■■■■
まずは経験豊富な先輩より、1つひとつの機械の操作方法をOJTを通じてお伝えしていきます。
あなたの理解のペースに合わせて、少しずつお任せしていきますから、
例え未経験でも心配は無用です。
コツコツと経験を重ね、丁寧に業務を覚えていってください!
■■■■■■■ 「緑陽社」について ■■■■■■■
実は当社の価格設定は、同人誌印刷市場の平均価格の1.4倍程度。
その分、お客さまの期待を超える品質とサービスには絶対のこだわりをもっています。
今後も「いい本、こだわりの本を作るなら、緑陽社で」と選ばれ続けるために
新たな戦力をお迎えしたいと思っています。
-
給与
-
月給17万~27万5000円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
■既存3部門(同人誌・グッズ・一般)と、Webサイトの進行管理・制作
■ブログ・Twitterの更新・管理
■チラシの制作・各種広告出稿
■商品企画(立案~作成まで)
■広告戦略の立案・実行
■ディレクション業務 など
※お持ちの経験やスキル、適性に応じて、上記業務をお任せしたいと思います。
【入社後は】
配属先となる企画室は、ディレクター(29歳)1名、Web・DTP担当2名の3名体制。
まずは、ディレクターのもとで、業界知識や仕事の流れを覚えていただきます。
1年後を目安に、独り立ちしていただきたいと考えています。
-
給与
-
月給30万~38万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
■既存3部門(同人誌・グッズ・一般)と、Webサイトの進行管理・制作
■ブログ・Twitterの更新・管理
■チラシの制作・各種広告出稿
■商品企画(立案~作成まで)
■広告戦略の立案・実行
■ディレクション業務 など
※お持ちの経験やスキル、適性に応じて、上記業務をお任せしたいと思います。
【入社後は】
配属先となる企画室は、ディレクター(29歳)1名、Web・DTP担当2名の3名体制。
まずは、ディレクターのもとで、業界知識や仕事の流れを覚えていただきます。
1年後を目安に、独り立ちしていただきたいと考えています。
-
給与
-
月給30万~38万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
※扱うのはまだ世に出る前の作品の卵。
それを素晴らしい作品にするために、あなたの力が活かせます。
【具体的には以下の業務をお任せします】
■原稿チェック
■色補正
■面付
■出力
■組版
■デザイン
■検版
■上記に関連するPCや出力機の操作 など
【取り扱う対象データ】
■Photoshop
■PDF
■Word
■Illustrator
■Indesign
■各種画像データ など
■■■■■■■ 「同人誌」という印刷物の製版の特徴 ■■■■■■■
同人誌は、個人による自費出版です。
作家の方々は、独力でデータ作成を学んだ方ばかりで不十分な点が多く、
その一方で作品への強い思い入れを持っています。
この相反するものを縫い合わせ、「可能な限り美しい作品」に仕上げることが
私たちの業務であり、醍醐味。
知識、技術力はもとより、アイデアとセンスを活かすことができます!
■■■■■■■ 入社後は…… ■■■■■■■
まずは経験豊富な先輩より、1つひとつの機械の操作方法をOJTを通じてお伝えしていきます。
あなたの理解のペースに合わせて、少しずつお任せしていきますから、
例え未経験でも心配は無用です。
コツコツと経験を重ね、丁寧に業務を覚えていってください!
■■■■■■■ 「緑陽社」について ■■■■■■■
実は当社の価格設定は、同人誌印刷市場の平均価格の1.4倍程度。
その分、お客さまの期待を超える品質とサービスには絶対のこだわりをもっています。
今後も「いい本、こだわりの本を作るなら、緑陽社で」と選ばれ続けるために
新たな戦力をお迎えしたいと思っています。
-
給与
-
月給18万~34万5000円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。
-
仕事
-
【具体的には】
■従業員の勤怠管理・労働時間管理
■求人募集・入退社手続などの人事事務や労務管理
■書類・資料の作成
■安全衛生対策・環境整備
■人事考課制度の構築
■その他、庶務業務全般 など
【人事考課制度の構築を】
現在、大きな労務管理事務所と一緒に、
人事考課システムの大改定を行っています。
当社では、家族手当を子どもや配偶者の他、父母へも支給していますが、
これは、大家族でも安心して働けるような会社にしたいと考えているから。
このように単なる成果型ではなく、ライフプランに応じて収入を得られるシステムを作っていきます。
-
給与
-
月給19万円~29万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません
-
仕事
-
【具体的には】
■従業員の勤怠管理・労働時間管理
■求人募集・入退社手続などの人事事務や労務管理
■書類・資料の作成
■安全衛生対策・環境整備
■人事考課制度の構築
■その他、庶務業務全般 など
【人事考課制度の構築を】
現在、大きな労務管理事務所と一緒に、
人事考課システムの大改定を行っています。
当社では、家族手当を子どもや配偶者の他、祖父母へも支給していますが、
これは、大家族でも安心して働けるような会社にしたいと考えているから。
このように単なる成果型ではなく、ライフプランに応じて収入を得られるシステムを作っていきます。
-
給与
-
月給18万円~25万円
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
-
勤務地
-
東京都府中市分梅町3-58-1
※転勤はありません。