株式会社エー・テック
の求人・中途採用情報
株式会社エー・テックの過去求人情報一覧
株式会社エー・テックで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
\ポイント!/
★最大3名の少人数研修
★ビジネスマナーから学べる2カ月研修
★土日祝休み
★平均残業月10.1H
★年間休日127日(2025年)
◎研修内容◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■1カ月目<基礎研修>
・ビジネスマナー
・情報セキュリティ
・ITの基礎知識
・インターネットの仕組み(例:メールがどうやって送られるか、など)
・Webサーバの構築(クラウドでサーバを構築し、障害対応まで体験)
など
ITの基本の「き」からスタート。
ゲーム感覚で調べながら課題をクリアしていきます。
■2カ月目<カスタマイズ研修>
・WordやExcelの基本操作(必要な方のみ)
・Windowsサーバ構築
・資格取得(ITパスポートやLinuC、AWS)に挑戦
あなたの理解度や知識に合わせた研修を実施。
業務に直結する資格取得にも挑戦できます(受検・取得は任意)。
受検費用は会社負担なので落ちても大丈夫。何回でもチャレンジしてください。
合格したら報奨金がもらえます!
■3カ月目以降<現場でOJT>
経験豊かな先輩のいるプロジェクトに配属。
最初は比較的簡単な業務からスタートし、一歩ずつスキルを身につけられます。
◎主な業務内容◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■サーバーおよびネットワークの設計・構築
■ITシステムの運用管理・監視
■ユーザーサポート・ヘルプデスク
<プロジェクト例>
・ネット証券のクラウドサーバ構築
・サイバーセキュリティシステムの運用・強化対応
・信託銀行の基盤更改
・官公庁の端末設定
・アプリのユーザー向けカスタマーサポート
・キッティング、アカウント管理 など
◎キャリア例◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Aさんの場合】
▼1年目:ヘルプデスク
▽2年目:サーバの運用・保守
▽5~6年目:システム更改での要件定義・設計・構築
▼9~10年目:指導役として新人数名を育てる
【Bさんの場合】
▼1年目:サーバ・クライアント端末の運用
▼2年目:AWSの構築・運用
-
給与
-
月給27万円~(固定残業代を含む)
※経験やスキルなどに応じて、当社規定により決定します。
<固定残業代>
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万6,460円~支給します。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
-
勤務地
-
本社、または東京23区内、神奈川、千葉、埼玉の各プロジェクト先
※転居を伴う転勤なし
※勤務地は希望を考慮して決定します(基本的には、お住いの場所から1時間半以内の範囲)
【本社】
東京都渋谷区代々木2-21-10 代々木パレス3F
※受動喫煙対策:屋内禁煙
◎アクセス
・JR・私鉄「新宿駅」南口より徒歩6分
・都営大江戸線「新宿駅」A1出口より徒歩3分
・都営新宿線「新宿駅」6出口より徒歩3分
★リモートワーク
案件の多くは、出社とリモートを併用するハイブリットリモートワークになります。案件によって出社とリモートの比率は異なります。
-
仕事
-
当社が扱う業界は多岐にわたり、様々なシステム開発や運用・構築・保守を行っています。
将来的には自分の希望に沿ったキャリアに挑戦することも可能です。
【具体的には…】
■サーバーおよびネットワークの設計・構築
■システムの運用管理・監視
■ユーザーサポート・ヘルプデスク ほか
【チーム制なので安心して仕事に取り組めます】
当社ではプロジェクトにチーム制で取り組んでいます。
チームには当社の先輩がいるので、不明点や疑問点があれば、その場で確認できます。
はじめは、先輩社員の下で、サーバー障害の監視や整理作業などの基礎的な業務をお任せして
徐々に業務範囲を拡大していくので、未経験者でも安心してください。
【入社後の成長サポート】
当社には手厚い教育体制があるから、IT知識がゼロの方でも心配ありません!
入社後1~3ヶ月間、本社で先輩エンジニアが講師となり、最大3名の少人数制の研修をご用意。
インターネットの仕組みといった基本的な部分から学び、講義やPCを使って実践します。
講師との距離が近く、丁寧に指導してもらえるのでIT初心者でも確実に成長できる環境です。
また、各プロジェクトに配属後も、定期的に本社に帰る機会があるので、
配属先での不安であったり、不満等があれば、営業、総務人事担当者に相談することができます。
-
給与
-
月給25万円~50万円
※経験者はスキル・経験・前職給与等を考慮して決定します。
※上記金額は20時間分の固定残業代(月4万円~7万円)を含みます。
※20時間超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
新宿本社および、東京23区、神奈川、千葉、埼玉の各プロジェクト先
【新宿本社】
東京都渋谷区代々木2-21-10 代々木パレス3F