三同建設株式会社
の求人・中途採用情報
三同建設株式会社の過去求人情報一覧
三同建設株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
解体工事現場の「監督」として、安全面やスケジュール、
解体品質などのマネジメント業務を行います。
【一般的な流れ】
案件受注※元請と、大手ゼネコンからの受注の2パターンあります。
▼
協力業者への発注(解体業者や足場仮設業者などを手配します)
▼
関係役所への工事申請
▼
近隣住民へのご挨拶(工事着工後の近隣住民対応は専任メンバーが基本対応)
▼
工事着工
▼
引き渡し(完了)
【新人向け研修】
入社後は東京支店管轄現場で工事計画、安全管理、施工管理の研修、実地を勉強。
全体の流れを身につけた上で、大阪本社管轄現場にて短期の実地研修を行います。
他にも、ジョブローテーション研修や社外セミナーも用意しています。
【ここが魅力】
・大きな建物が解体されていく過程は壮観です。
整地となった後は必ず新たな建物が建つので、
街の再生に関わるよろこびもあります。
・施工管理の判断力が、工事の成功を導きます。
「次はCとあるが、配管のつながりを見ていると危ない。Dを先にやろう」
など、現場の職人たちの意見もふまえ、判断、指示をしていきます。
・大勢の人たちと大きな仕事をしていく充実感があります。
自分の父親やそれ以上の年代の職人さんも多く、
ムードメーカー、頼れる人生の先輩が必ずいるので安心です。
【ここが大変】
・一歩間違えば事故につながるので責任は重大。
安全管理は年々厳しくなっているので、
ルールを職人さんたちに徹底させるのも大事な仕事です。
・雨の日は粉じんが抑えられるので実は解体日和。
暑さ・寒さなどの自然の中での監督業務になります。
(荒天時は危険なので工事は行いません。
1月に都内で大雪がありましたが、
予報を受けて前週には養生をすませ、
月曜の作業は全休しておりました)
-
給与
-
月給15万円以上
※年齢・経験・保有資格・スキルにより優遇します。
※生産性向上手当を別途支給します(グレードによって、手当の額は変動します)
※生産性向上手当とは:労働時間数に関わらず月額給与総額を保証するために設けている手当。
生産性を向上(成果に対して労働時間を短縮)した分だけ、残業代との差額分を支給します。
(例:生産性向上手当が3万円で、残業が1万円の時は、生産性向上手当を3万-1万=2万円支給)
※生産性向上手当とは別に、残業代は全額支給します。
※半年ごとに目標設定し、その半年後に成果を自己&会社査定して賞与や昇進を決定します。
-
勤務地
-
転勤なし【東京支店】東京都中央区京橋1-14-4 京橋TSビル3F
※直行直帰OK
※現場は都内/首都圏です
-
仕事
-
解体工事現場の「監督」として、安全面やスケジュール、
解体品質などのマネジメント業務を行います。
【一般的な流れ】
案件受注※元請と、大手ゼネコンからの受注の2パターンあります。
▼
協力業者への発注(解体業者や足場仮設業者などを手配します)
▼
関係役所への工事申請
▼
近隣住民へのご挨拶(工事着工後の近隣住民対応は専任メンバーが基本対応)
▼
工事着工
▼
引き渡し(完了)
【新人向け研修】
入社後約3カ月は大阪本社で工事計画、安全管理、施工管理の研修、実地を勉強。
全体の流れを身につけた上で、施工管理補佐として現場デビューします。
他にも、ジョブローテーション研修や社外セミナーも用意しています。
【ここが魅力】
・大きな建物が解体されていく過程は壮観です。
整地となった後は必ず新たな建物が建つので、
街の再生に関わるよろこびもあります。
・施工管理の判断力が、工事の成功を導きます。
「次はCとあるが、配管のつながりを見ていると危ない。Dを先にやろう」
など、現場の職人たちの意見もふまえ、判断、指示をしていきます。
・大勢の人たちと大きな仕事をしていく充実感があります。
自分の父親やそれ以上の年代の職人さんも多く、
ムードメーカー、頼れる人生の先輩が必ずいるので安心です。
【ここが大変】
・一歩間違えば事故につながるので責任は重大。
安全管理は年々厳しくなっているので、
ルールを職人さんたちに徹底させるのも大事な仕事です。
・雨の日は粉じんが抑えられるので実は解体日和。
暑さ・寒さなどの自然の中での監督業務になります。
(荒天時は危険なので工事は行いません。
1月に都内で大雪がありましたが、
予報を受けて前週には養生をすませ、
月曜の作業は全休しておりました)
-
給与
-
月給15万円以上
※年齢・経験・保有資格・スキルにより優遇します。
※生産性向上手当を別途支給します(グレードによって、手当の額は変動します)
※生産性向上手当とは:労働時間数に関わらず月額給与総額を保証するために設けている手当。
生産性を向上(成果に対して労働時間を短縮)した分だけ、残業代との差額分を支給します。
(例:生産性向上手当が3万円で、残業が1万円の時は、生産性向上手当を3万-1万=2万円支給)
※生産性向上手当とは別に、残業代は全額支給します。
※半年ごとに目標設定し、その半年後に成果を自己&会社査定して賞与や昇進を決定します。
-
勤務地
-
転勤なし【東京支店】東京都中央区京橋1-14-4 京橋TSビル3F
※直行直帰OK
※現場は都内/首都圏です
-
仕事
-
\ まずは運用・保守業務からスタート /
入社後しばらくは、社内SEの先輩と一緒に「現行システムの運用・保守」や「社内インフラの整備」をメインに手掛けていただく想定です。
【具体的には…】
――――――――
■現行の社内システムの運用・保守
■JavaScript・VBAを使った小規模開発
■PCやiPhone等のデバイス設定、ツールの運用
■システム障害対応、各部門からの問い合わせ対応
■ドキュメント作成 など
上記をベースに、先輩の補佐として、社内環境のブラッシュアップに繋がるさまざまなシステム・設備・ツールの導入にも携わっていただきます。(中途入社2年目、エンジニアとして経験豊かな先輩です!業務の流れ・環境に慣れるまでは、彼がマンツーマンで指導&フォローに入ります。)
\ ゆくゆくは… /
当社の基幹システムに関する企画・導入・構築など上流から手掛ける業務にも参加いただけます!
■■ 頑張りがキッチリ給与に反映されます! ■■
――――――――――――――――――――
個々の頑張りやその成果、一つひとつを丁寧に評価し、給与に反映しています。目標は毎月、上司と話し合って決定し、その達成度について『これだけ頑張りました!』と自身でアピールする機会もモチロンあります。まだまだ社内に着手できるポイントの多い社内SEは、昇給チャンスも豊富といえます!
■■ モチベーション高く働ける好環境も魅力 ■■
――――――――――――――――――――
◆残業少なめ(月平均20H以下!17時半定時なので、ほぼ毎日18時には退勤できます。)
◆年間休日125日&リフレッシュ休暇あり!(取得時は手当支給あり)
◆賞与年2回(実績3カ月分)&ほとんどの社員が2年目で1万円昇給
-
給与
-
月給24万円~35万円 +賞与年2回 +決算賞与(業績による)
※月給額は年齢・経験・スキル・資格により優遇します。
※上記には固定残業代30時間分(4万8,000円~7万円)を含む。超過した場合は別途手当を支給します。
★月の残業が30時間を超える月はほぼありません!
■■ 頑張り次第で着実に昇給できます!■■
『内勤メンバーの頑張りも誠実に評価したい』という想いから、各自で設定した目標とその実績を考慮し評価を実施しています。年功序列にとらわれず全員が納得感ある待遇が得られるよう、今後も環境整備に取り組みます!
-
勤務地
-
【転勤なし】
大阪府大阪市西区千代崎2-15-15/大阪本社
<アクセス>
・阪神電車 阪神なんば線「ドーム前」駅より徒歩8分
・Osaka Metro長堀鶴見緑地線「大阪ドーム前」駅より徒歩10分
★リモートワークOK(現在は週1~2回は在宅で稼働しています。)
-
仕事
-
解体工事現場の監督として、安全面やスケジュール、品質などのマネジメント業務を行います。
あなた自身が直接作業を行うことはありません。
【一般的な流れ】
案件受注
▼
協力業者への発注(解体業者や足場仮設業者など)
▼
関係役所への工事申請
▼
近隣住民へのご挨拶
▼
工事着工
▼
引き渡し(完了)
-
給与
-
月給23万円~34万円
※年齢・経験・保有資格・スキルにより優遇します。
-
勤務地
-
【東京支店】東京都中央区京橋1-14-4 京橋TSビル3F
【本社】大阪市西区千代崎2-15-15
※転勤はありません。
※直行直帰OK
※UIターン歓迎
-
仕事
-
=====
◎施工管理
=====
ビルや商業施設などの解体工事の現場監督業務(安全・工程・品質管理)をお任せします。
※作業は協力会社が施工します。
<業務の流れ>
■案件受注(元請と大手ゼネコンからの受注の2パターンあり)
↓
■協力会社への発注(解体会社や足場仮設会社など)
↓
■関係役所への工事申請
↓
■近隣住民へのご挨拶(工事着工後の近隣住民対応は専任メンバーが基本対応)
↓
■工事着工
↓
■引き渡し(完了)
<POINT>
★入社後は現場での管理補佐として工事施工計画書と当社の施工ルールに準じて一日の流れや書類処理、安全管理を行い単独現場デビューを目指します。
★早ければ入社二年目で独り立ちし、現場のマネジメントを行っています。
分からないことや悩んでいることがあればすぐにサポートします!
★大勢の様々な年代の方とチームワークで仕事を進めていくため、非常に大きな達成感があります。
また、人と人とのつながりから次の仕事へ結びつくこともあります。
===
◎積算
===
元請・大手ゼネコンから依頼される解体工事の積算見積をお任せします。
<業務の流れ>
■計画、作成案件の依頼(元請と大手ゼネコンからの受注の2パターンあり)
↓
■案件図面確認
↓
■現場調査実施
↓
■社内検討会実施(営業・工事・計画関係者)
↓
■現場調査・図面・検討会の内容を元に積算をし見積もりを作成する(工期確認、足場面積、解体面積数量、産廃数量を拾い歩掛りを作成)
↓
■見積作成後、営業部確認、元請・大手ゼネコンへ提出(訂正があればその都度見積積算を行う)
=======
◎評価について
=======
個人ごとに目標を定め、月次に上長と面談を実施。
しっかり話し合いを行ったうえで、評価されます。
同時に自身のキャリアの見直しや、今後のキャリアの相談も可能です。
-
給与
-
月給19万円(基本給16万円+一律生産性向上手当3万円)以上
※年齢・経験・スキル・資格により優遇します。
★生産性向上手当とは:労働時間にかかわらず月額給与を保証するために設けている手当。
※グレードにより基本給・手当の額は変動します。
★年功序列にとらわれない実績評価による人事評価制度を導入!
各自目標を定め見える化を行い、上長との進捗状況を重ね成長とキャリアアップができる制度としています。
-
勤務地
-
【転勤なし/直行直帰OK】
=====
◎施工管理
=====
関西圏の現場(主に大阪府・兵庫県)
※ほぼ直行直帰
■本社:大阪府大阪市西区千代崎2-15-15
※月に2~3回夕刻に本社にて会議・打合せあり
===
◎積算
===
■東京支店:東京都中央区京橋1-14-4 京橋TSビル3F
※場合によっては営業案件の現場調査をお願いします。(現場は都内/首都圏)
※直行直帰OK