豊通ケミプラス株式会社
- 
            
              
設立
- 2009年
 
 - 
            
              
- 
                  
従業員数
 - 536名
 
 - 
                  
 - 
            
            
              
- 
                  
平均年齢
 - -歳
 
 - 
                  
 
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。 
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
        ※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
        ※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
        ※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
        ※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
        (「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
        ※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
      
豊通ケミプラス株式会社
豊通ケミプラス株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 13件
この条件の求人数 13 件
仕事
【法人営業経験をお持ちの方へ/英語力を活かせる/年間休日121日・土日祝休み】 ■業務内容: ・営業(食品添加物・飼料の輸出入と国内販売) ・輸入取引7割(世界各国)・国内取引3割 ・輸出取引の創出にも取組中 ■取り扱い商材 ・食品・食品添加物(澱粉、天然色素、多糖類、有機酸、香料 他) ・飼料原料・飼料添加物(鶏卵・水産着色剤、ビタミン、ミネラル 他) ■取引先 ・販売先:国内食品添加物メーカー, 食品メーカー, 配合飼料メーカー, 化学品メーカー 他 ・仕入先:国内外の原料サプライヤー ■配属部署について グループ員として9名ほど。20代~60代、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 グループ内での業務引継ぎや商材の勉強など、OJT環境はしっかり行っております。 ※ご経験、能力をもとに最終的に配属先を決定いたします。 ■当社について 豊通ケミプラスは化学品分野の専門性と豊田通商グループの総合力を生かし、 研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティックス、販売に至るまで、お客様に寄り添い仕入先様の協業のもと、きめ細やかなソリューションをご提供してまいります。事業領域としては、自動車・エレクトロニクス・家電・インフラ・住宅・食材など、社会のあらゆるフィールドでお客様と深く関わっています。 変更の範囲:全部署における業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社及び国内外拠点
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>600万円~810万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):289,000円~388,000円<月給>289,000円~388,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は、賞与7か月分・残業代20時間を含む金額です。※残業代:全額支給◆昇給:年1回(4月)◆賞与:夏冬支給(会社業績により変動有り)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。■事業内容:同社の事業領域は、自動車資材や先端材料、IT・家電、産業から人々の暮らしに至るまで社会のあらゆるフィールドに深く関わります。それぞれの領域において研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティクス、販売に至るまでの総合的な観点からのきめ細やかなソリューション提供をしています。具体的には、ケミカル分野とプラスチック分野の2つの製品分野において、以下のような幅広い業界の企業に製品を提供しています。<ケミカル製品分野>ライフサイエンス、塗料・インク、ナノテクノロジー等の業界。<プラスチック製品分野>パッケージング、IT・家電、自動車資材等の業界。<ケミカル・プラスチック両製品分野にまたがる業界>環境・エネルギー、バイオテクノロジー等の業界。■事業の強み:同社は豊通グループとして自動車関連資材については特に強みを持っており、材料・部品、半製品まで取り扱っています。燃料電池素材の開発分野から洗車用部材のアフターケア分野まで幅広く製品を提供しています。合成ゴム、天然ゴムを取り扱う数少ない国内商社でもあります。またライフサイエンスの製品領域も同社の強みの一つです。食の安全と付加価値の向上に貢献する食品添加物や栄養素材、天然色素、食品原料などの食生活に関わる製品と原料や、飼料添加物、医薬品原料を提供しています。■豊通ケミプラスの事業本部:自動車資材本部、化学品本部、生活資材本部、コーポレート本部
仕事
【豊田通商Gのグローバル基盤を活かせる/フレックスタイム制/リモートワーク可/風通しの良い風土/裁量権◎/完全週休2日制/土日祝休み】 ■採用背景: 事業拡大に伴う増員採用です。 具体的には顧客との信頼関係が構築により、当社シェアの増大に伴う増員採用です。 ■業務概要: 化学品専門商社である当社にて、国内・海外向けの化学品原料販売の営業担当としての仕事をお任せいたします。 ■業務詳細: 合成樹脂、合成フィルムの国内販売や輸入商品(合成樹脂、合成フィルム)の販売をご担当いただきます。 ・商材:合成樹脂、合成素材(袋やフィルム、シートといった日常生活に使われるものの原料) ・出張頻度:必要に応じて出張が発生しますが基本は日帰りで月に2回程度の頻度です。 ・担当顧客数:10~20社程度をご担当いただく予定です。 ・組織構成:現在4名のメンバーがおりますが、20・30代が多く、和気あいあいとした雰囲気です。 ■教育体制: OJTや社内研修により、丁寧な教育体制がございます。当該部署の業務がひっ迫をしているわけではないので、ご入社いただく方のキャッチアップ状況により柔軟に顧客アサインをいたしますのでご安心ください。 ※化学品業界未経験の方でもご入社後、OJTをしたうえで2か月後には戦力としてご活躍いただいております。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15~20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>610万円~770万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):322,000円~388,000円<月給>322,000円~388,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:夏冬年2回(過去実績計7ヶ月程度)※業績により変動※上記想定年収は残業手当を含まない金額です。残業手当は実績に応じて別途支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。■事業内容:同社の事業領域は、自動車資材や先端材料、IT・家電、産業から人々の暮らしに至るまで社会のあらゆるフィールドに深く関わります。それぞれの領域において研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティクス、販売に至るまでの総合的な観点からのきめ細やかなソリューション提供をしています。具体的には、ケミカル分野とプラスチック分野の2つの製品分野において、以下のような幅広い業界の企業に製品を提供しています。<ケミカル製品分野>ライフサイエンス、塗料・インク、ナノテクノロジー等の業界。<プラスチック製品分野>パッケージング、IT・家電、自動車資材等の業界。<ケミカル・プラスチック両製品分野にまたがる業界>環境・エネルギー、バイオテクノロジー等の業界。■事業の強み:同社は豊通グループとして自動車関連資材については特に強みを持っており、材料・部品、半製品まで取り扱っています。燃料電池素材の開発分野から洗車用部材のアフターケア分野まで幅広く製品を提供しています。合成ゴム、天然ゴムを取り扱う数少ない国内商社でもあります。またライフサイエンスの製品領域も同社の強みの一つです。食の安全と付加価値の向上に貢献する食品添加物や栄養素材、天然色素、食品原料などの食生活に関わる製品と原料や、飼料添加物、医薬品原料を提供しています。■豊通ケミプラスの事業本部:自動車資材本部、化学品本部、生活資材本部、コーポレート本部
仕事
【商材未経験者も活躍中◎2.3か月かけて育成/既存顧客担当からスタート/在宅可/平均残業時間15~20時間程度/風通しの良い組織】 ■業務概要: 営業職として、各種原料の取引を主に行っていただきます。最初は既存の取引先から担当していただき、徐々に新規顧客獲得にもチャレンジいただきます。 OJTに関しては各部署しっかり行っており、2、3か月で担当を1人で請け負うようになります。そのため商材未経験者でもご活躍いただいている方は多いです。 業務に慣れていただくと技術提案ということで一部新規開発案件を請け負っていただく場合もございます。業務によっては国内外の出張も発生いたします。 ※エレクトロニクス材料ソリューション部に関しては事業投資、市場調査、特許調査、法規制管理など一部業務が異なる場合がございます。 【変更の範囲:全部署における業務】 ■モデル給与: 26歳入社想定(年収は賞与込み、賞与は会社業績により変動あり。総合職での採用のみ) ・基本給:32万(残業20時間込年収670万) ・5年後基本給:36万(残業20時間込年収770万) ・10年後基本給:40万(残業20時間込年収850万)※昇格要件を満たしている場合 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15~20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>610万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):322,000円~425,000円<月給>322,000円~425,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は賞与7か月分を含む※賞与:夏冬支給(会社業績により変動有り)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。
仕事
【豊田通商グループ/在宅可(60%程度)/裁量権◎/英語力を活かせる/完全週休2日制/土日祝休み】 ■業務内容: <担当業務> ・大手自動車部品メーカーへの樹脂の営業(国内だけでなく、輸出、海外、輸入も含む) ・100年に1度の変革期にある自動車業界で従来より販売している樹脂をベースとしながらネクストモビリティの開発に必要な先進的な材料・技術情報を収集し部品メーカーへ先行提案する業務です。 ・グローバル展開をしている大手自動車部品メーカーがお客様ですので海外駐在員・海外スタッフとの連携、および海外出張を通じて営業戦略を計画策定・実行して頂きます。 <商材> ・プラスチック原料/塗料などの化学品 ・リサイクル樹脂を代表としたサーキュラーエコノミー商品 ・快適な内装を実現する部品/モジュール <取引先> ・大手自動車部品メーカー ■配属先: ・モビリティマテリアル本部 アドバンストマテリアル部 機能部材グループに配属予定です。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・入社7か月後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・入社4か月後よりフレックスタイム制可 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 ■当社の概要: ・豊通ケミプラスは化学品分野の専門性と豊田通商グループの総合力を生かし、 研究開発から、 原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティックス、販売に至るまで、お客様に寄り添い仕入先様の協業のもと、きめ細やかなソリューションをご提供してまいります。 ・事業領域としては、自動車・エレクトロニクス・家電・インフラ・住宅・食材など、社会のあらゆるフィールドでお客様と深く関わっ ています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支店住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本社及び国内外拠点
最寄り駅
名鉄名古屋駅、国際センター駅、近鉄名古屋駅
給与
<予定年収>750万円~850万円<賃金形態>月給制年収は賞与7か月・残業代20時間想定込<賃金内訳>月額(基本給):363,000円~409,000円<月給>363,000円~409,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収(30歳入社想定):・年収680万円/残業20時間込年収750万円・5年後年収 730万円/残業20時間込年収810万円・10年後年収810万円.残業20時間込年収900万円※昇格要件を満たしている場合賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。■事業内容:同社の事業領域は、自動車資材や先端材料、IT・家電、産業から人々の暮らしに至るまで社会のあらゆるフィールドに深く関わります。それぞれの領域において研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティクス、販売に至るまでの総合的な観点からのきめ細やかなソリューション提供をしています。具体的には、ケミカル分野とプラスチック分野の2つの製品分野において、以下のような幅広い業界の企業に製品を提供しています。<ケミカル製品分野>ライフサイエンス、塗料・インク、ナノテクノロジー等の業界。<プラスチック製品分野>パッケージング、IT・家電、自動車資材等の業界。<ケミカル・プラスチック両製品分野にまたがる業界>環境・エネルギー、バイオテクノロジー等の業界。■事業の強み:同社は豊通グループとして自動車関連資材については特に強みを持っており、材料・部品、半製品まで取り扱っています。燃料電池素材の開発分野から洗車用部材のアフターケア分野まで幅広く製品を提供しています。合成ゴム、天然ゴムを取り扱う数少ない国内商社でもあります。またライフサイエンスの製品領域も同社の強みの一つです。食の安全と付加価値の向上に貢献する食品添加物や栄養素材、天然色素、食品原料などの食生活に関わる製品と原料や、飼料添加物、医薬品原料を提供しています。■豊通ケミプラスの事業本部:自動車資材本部、化学品本部、生活資材本部、コーポレート本部
仕事
【商材未経験歓迎/英語力を活かせる/グローバルに活躍できる/海外出張有/将来的な海外駐在可能性有/平均残業15H程度/働き方◎/裁量権を持ってビジネスメイクができる】 ■採用背景: 近年の新規案件の受注増加に伴い、営業職の増員を図ることとなりました。 当社が取り扱う商材は、建設業界向けの断熱材の原料です。コロナ禍により一時的に案件が減少しましたが、最近の建築ニーズの高まりと日本政府の環境対応指示により、環境に配慮した材料が求められるようになっています。当社の取扱い商材は環境対応に優れており、多くの引き合いをいただいております。このような背景から、営業職の増員が急務となっております。 ■業務内容: 化学品専門商社である当社にて、国内・海外向けの化学品原料(断熱材の原料など)の営業担当としての仕事をお任せいたします。 ・商材:建設業界向けの断熱材の原料など ・国内出張:国内は日帰りでの関東圏への出張がメインです。 ・海外出張:海外出張は1,2か月に1回4泊程度の出張があり、グローバルに活躍できる環境です!海外出張は主に東南アジアがメインです。 ・組織構成:現在3名の営業職の組織であり、年齢層は30~40代のベテラン社員が多いため丁寧な育成体制がございます。和気あいあいとコミュニケーションを取る風土が強く、わからない点や不明点があれば、積極的にコミュニケーションを取りながら解決していくことできます。 ■教育体制: 入社後は、まず国内のビジネスを担当して商材知識を深めていただきます。業界および商品の知識をしっかりと身につけた後、輸出などの国際ビジネスを担当していただく予定です。当社では同じ商品を複数のメンバーで扱っており、他のメンバーと連携して業務を進めることが多いため、最初は一人で動くことはありませんのでご安心ください。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15~20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>680万円~890万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~425,000円<月給>326,000円~425,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:夏冬年2回(過去実績計7ヶ月程度)※業績により変動※上記想定年収は残業手当を含まない金額です。残業手当は実績に応じて別途支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。■事業内容:同社の事業領域は、自動車資材や先端材料、IT・家電、産業から人々の暮らしに至るまで社会のあらゆるフィールドに深く関わります。それぞれの領域において研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティクス、販売に至るまでの総合的な観点からのきめ細やかなソリューション提供をしています。具体的には、ケミカル分野とプラスチック分野の2つの製品分野において、以下のような幅広い業界の企業に製品を提供しています。<ケミカル製品分野>ライフサイエンス、塗料・インク、ナノテクノロジー等の業界。<プラスチック製品分野>パッケージング、IT・家電、自動車資材等の業界。<ケミカル・プラスチック両製品分野にまたがる業界>環境・エネルギー、バイオテクノロジー等の業界。■事業の強み:同社は豊通グループとして自動車関連資材については特に強みを持っており、材料・部品、半製品まで取り扱っています。燃料電池素材の開発分野から洗車用部材のアフターケア分野まで幅広く製品を提供しています。合成ゴム、天然ゴムを取り扱う数少ない国内商社でもあります。またライフサイエンスの製品領域も同社の強みの一つです。食の安全と付加価値の向上に貢献する食品添加物や栄養素材、天然色素、食品原料などの食生活に関わる製品と原料や、飼料添加物、医薬品原料を提供しています。■豊通ケミプラスの事業本部:自動車資材本部、化学品本部、生活資材本部、コーポレート本部
仕事
【営業として挑戦と成長ができる環境◎/豊田通商グループの安定性/中途入社者活躍中/メーカー・商社経験者歓迎】 ■業務概要: 大手自動車部品メーカーに対する化学品・合成樹脂の国内・海外営業をメインに行っていただきます。既存ビジネスに限らず、自ら新しいビジネスを創っていただく事も期待しております。 100年に1度の変革期にある自動車業界で従来より販売している樹脂をベースとしながらネクストモビリティの開発に必要な材料・技術情報を収集し部品メーカーへ提案する業務です。また、グローバル展開をしている大手自動車部品メーカーがお客様ですので海外駐在員・海外スタッフ密に連携を取りながら営業戦略を計画・実行して頂きます。 商材:自動車を構成するあらゆる製品に使用される、モビリティ分野向け樹脂材料、化学品、部品、部材を取り扱っています。 ■組織構成: 部署はグループリーダーを含め営業職6名の組織構成です。メンバーの年齢層は60代1名、50代1名、20代30代が3名の構成です。うち2名は中途入社で、商社未経験から入社して活躍いただいております。 ■育成体制: ご入社後はOJTを中心に業務に慣れていっていただきます。まずは先輩社員の営業に同行して営業の流れを学んでいただき、先輩社員フォローの下で少しずつ担当顧客をアサインしていきます。 ※商社経験がない方でも商社営業の流れからしっかりと教えますのでご安心ください。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15~20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支店住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
名鉄名古屋駅、国際センター駅、近鉄名古屋駅
給与
<予定年収>680万円~920万円<賃金形態>月給制年収は賞与7か月・残業代20時間想定込<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~442,000円<月給>326,000円~442,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記は20時間の残業手当を含めた年収になります。想定残業を含まない年収:620万円~870万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。■事業内容:同社の事業領域は、自動車資材や先端材料、IT・家電、産業から人々の暮らしに至るまで社会のあらゆるフィールドに深く関わります。それぞれの領域において研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティクス、販売に至るまでの総合的な観点からのきめ細やかなソリューション提供をしています。具体的には、ケミカル分野とプラスチック分野の2つの製品分野において、以下のような幅広い業界の企業に製品を提供しています。<ケミカル製品分野>ライフサイエンス、塗料・インク、ナノテクノロジー等の業界。<プラスチック製品分野>パッケージング、IT・家電、自動車資材等の業界。<ケミカル・プラスチック両製品分野にまたがる業界>環境・エネルギー、バイオテクノロジー等の業界。■事業の強み:同社は豊通グループとして自動車関連資材については特に強みを持っており、材料・部品、半製品まで取り扱っています。燃料電池素材の開発分野から洗車用部材のアフターケア分野まで幅広く製品を提供しています。合成ゴム、天然ゴムを取り扱う数少ない国内商社でもあります。またライフサイエンスの製品領域も同社の強みの一つです。食の安全と付加価値の向上に貢献する食品添加物や栄養素材、天然色素、食品原料などの食生活に関わる製品と原料や、飼料添加物、医薬品原料を提供しています。■豊通ケミプラスの事業本部:自動車資材本部、化学品本部、生活資材本部、コーポレート本部
仕事
【グループリーダー候補/福利厚生・働き方◎/平均残業10時間程度/リモートワーク有】 豊田通商グループの中核子会社にて、IT部門強化を目的とした社内SE(次期リーダー候補)の募集です。SIで培った経験を自社側で活かし、安定基盤のもとマネジメントやDX領域へ挑戦したい方に最適な環境です。 ■募集背景: 現在当社では出向者が管理職として当該部門のマネジメントを行っておりますが、社内で次期リーダーを育成するため、次期グループリーダーやPM・PLをお任せできる方を募集します。ご入社いただく方にはご経験に応じて早期にグループリーダーをお任せする想定です。 ■業務内容 システム企画部の一員として、アプリ・インフラ・セキュリティなど幅広い領域で企画・推進・プロジェクト管理をお任せします。特にアプリケーション領域(基幹システムや受発注・在庫管理システム、EDIシステム)の経験を活かせる方を歓迎します。 担当業務はご経験に応じて決定し、短期的には社員要望に基づく改善案件、長期的には2~3年規模の基幹システム刷新プロジェクトを推進。ベンダーとの調整や要件定義を担うため、技術スキルだけでなく円滑なコミュニケーション力が求められます。 組織は15名体制。基本的に2~3名単位でプロジェクトを推進し、入社直後はリーダーの補佐やプロジェクト管理を担当。将来的にはグループリーダーとしてチームをまとめる役割を期待しています。 ■業務の魅力 ・SIから事業会社SEへキャリアチェンジが可能 ・要件定義・プロジェクト推進経験を活かして自社の成長に直結 ・DXやAIなど新領域へ段階的に関われる ■働く環境 ・残業は月10時間程度:原則自部署で納期設定をコントロールしているため、残業時間は少なくなっております。 ・在宅勤務は週3日まで利用可 ■働き方 ・安定した労働環境と裁量を持った働き方が可能 ・教育制度充実(ビジネススクール受講支援・語学スクール補助など) ■キャリアパス ご経験応じて早いタイミングでグループリーダーをお任せする想定です。マネジメントへ挑戦されたい方のご応募をお待ちしております。 ■企業魅力 当社は豊田通商グループの重要子会社として、モビリティと化学品分野を軸にソリューションを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>750万円~920万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):363,000円~442,000円<月給>363,000円~442,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定賞与7ヶ月分と残業手当月20時間分を含む予定年収です。※年収はご経験やスキルにより決定します。■賞与:夏冬年2回(過去実績計7ヶ月分程度)※業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。
仕事
【リーダー候補/業界未経験歓迎/完全週休2日制/土日祝休み/リモートワーク有】 ■募集背景: 現在当社では出向者が管理職として当該部門のマネージメントを行っておりますが、社内で次期リーダーを育てるため、次期グループリーダーやPM・PLをお任せできる方を募集します。 ■業務内容: 社内IT部門メンバーとして、下記のような各種IT領域における企画・推進、プロジェクト管理を中心にご担当いただきます。 インフラ領域でのご経験をお持ちに方には下記の業務をメインでお任せをする想定です。 ★インフラ領域(具体的には下記業務を中心にお任せします。) ・各種インフラ基盤 ・コミュニケーションツールの導入・展開、運用管理、セキュリティ強化対策の実行 ※ご入社いただく方にはご自身のご経験に応じて下記の業務もご担当いただきます。経験外領域に関しては入社後に教育を行い、身に付けていただきます。 ・アプリ領域 基幹システム(販売・会計)、受発注/在庫管理システム、EDIシステム等の導入~展開、運用管理 ・データ活用・DX領域 データ分析ツール(BI)やワークフローを活用した業務改善・DX案件推進、各種DX基盤・ツールの導入・展開 ■組織構成: 現在システム企画部は15名体制で業務を行っています。 1人でプロジェクトを動かすのではなく2,3名のチームで行うことがほとんどです。まずはプロジェクト管理を行っていただき、将来的にはグループのリーダーになっていただける方を募集しております。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 ■当社について: ・豊田通商グループの重要子会社:豊田通商グループの中でモビリティ分野×専門性高い化学品分野にてソリューションを起こす重要な役割を持つ技術提案型商社です。 ・化学の力で解決に挑戦するグループ唯一の会社であり、現在ではエレクトロニクスやインフラなど様々な領域へ価値提供をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>750万円~920万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):363,000円~442,000円<月給>363,000円~442,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定賞与7ヶ月分と残業手当月20時間分を含む予定年収です。※年収はご経験やスキルにより決定します。■賞与:夏冬年2回(過去実績計7ヶ月分程度)※業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。
仕事
【豊田通商グループのグローバル性を活かして新規ビジネス創出に携われることができます/在宅可(60%程度)/裁量権◎/英語力を活かせる/完全週休2日制/土日祝休み】 ■業務内容: 本ポジションでは、半導体・光学部品製造プロセスに用いられる化学品の営業業務を担当いただきます。主な業務は、輸出を中心とした材料取引、各国法規制対応、複数企業を巻き込んだ開発営業、事業投資、特許化業務など。具体的には、フォトレジスト材料、CMPスラリー、高純度化学品、メタルプリカーサー、添加剤などの半導体向け商材や、パターニング材料、光配向材料、ナノインプリント材料などの光学向け商材を扱います。市場調査・分析、文献・特許調査、受発注管理、業務システム導入対応なども含まれ、技術と商流の両面から顧客課題にアプローチする業務です。 ■エレクトロニクス材料部: エレクトロニクス材料部は社長直下の組織であり、今後益々の拡大が想定されている部署です。裁量権を持って新規ビジネスを推進していきたいという気概を持っている方には非常にやりがいのある環境です。 ■教育体制: OJTや社内研修により、丁寧な教育体制がございます。当該部署の業務がひっ迫をしているわけではないので、ご入社いただく方のキャッチアップ状況により柔軟に顧客アサインをいたしますのでご安心ください。 ※6月入社の方でもご入社後、OJTをしたうえで現在では戦力としてご活躍いただいております。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15~20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>670万円~810万円<賃金形態>月給制年収は賞与7か月・残業代20時間想定込<賃金内訳>月額(基本給):322,000円~388,000円<月給>322,000円~388,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■26歳入社想定(賞与込み、賞与は会社業績により変動あり)5年後年収 690万/基本給:36万(残業20時間込年収770万)10年後年収770万/基本給:40万(残業20時間込年収850万) ※昇格要件を満たしている場合賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。■事業内容:同社の事業領域は、自動車資材や先端材料、IT・家電、産業から人々の暮らしに至るまで社会のあらゆるフィールドに深く関わります。それぞれの領域において研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティクス、販売に至るまでの総合的な観点からのきめ細やかなソリューション提供をしています。具体的には、ケミカル分野とプラスチック分野の2つの製品分野において、以下のような幅広い業界の企業に製品を提供しています。<ケミカル製品分野>ライフサイエンス、塗料・インク、ナノテクノロジー等の業界。<プラスチック製品分野>パッケージング、IT・家電、自動車資材等の業界。<ケミカル・プラスチック両製品分野にまたがる業界>環境・エネルギー、バイオテクノロジー等の業界。■事業の強み:同社は豊通グループとして自動車関連資材については特に強みを持っており、材料・部品、半製品まで取り扱っています。燃料電池素材の開発分野から洗車用部材のアフターケア分野まで幅広く製品を提供しています。合成ゴム、天然ゴムを取り扱う数少ない国内商社でもあります。またライフサイエンスの製品領域も同社の強みの一つです。食の安全と付加価値の向上に貢献する食品添加物や栄養素材、天然色素、食品原料などの食生活に関わる製品と原料や、飼料添加物、医薬品原料を提供しています。■豊通ケミプラスの事業本部:自動車資材本部、化学品本部、生活資材本部、コーポレート本部
仕事
在宅勤務週3日可/残業月10時間程度/豊田通商グループの化学品専門商社で社内SE募集/裁量権が大きく柔軟な働き方が可能/福利厚生充実/安定した労働環境 ■業務内容 社内IT部門に所属し、アプリケーション/インフラ/セキュリティいずれかの領域で実務を担当します。主に要件定義~設計~テスト~導入・運用管理まで一通りのフェーズに関われる役割です。プログラミング経験だけでなく、要件定義や仕様調整、ベンダー折衝などを含む仕事を希望する方を歓迎します。 具体的には、基幹システム(販売・会計)、受発注・在庫管理、EDIシステムの改善・拡張対応から障害対応、日常運用の最適化まで。他にも、インフラ基盤の維持・改修、セキュリティ対策の実行、通信系ツール導入などの業務もあります。DX/AIなども今後導入を進めていく構想がございます。 チーム体制は15名程度。2~3名程度のチームに配属され、先輩やリーダーのもとで業務遂行を行います。入社直後は既存メンバーの補佐から始まり、徐々にプロジェクトの一部を任されるフェーズへとステップアップします。 ■このポジションの魅力 ・SI/SES出身の実務経験を、社内SEとして活かせる場所 ・高年収レンジ(750~920万円)設定で、待遇面もしっかり ・残業は月10時間程度を見込め、働き方をコントロールしやすい ・安定性ある商社グループ基盤で安心感あり ■働く環境 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・在宅勤務制度:週3日まで利用可 ・残業は月10時間程度:原則自部署で納期設定をコントロールしているため、残業時間は少なくなっております。 ・福利厚生:確定拠出年金、研修制度、語学補助制度、各種手当、グループの福利厚生サービス(保養所、レジャー制度等)など(グループ制度準拠) ■キャリア展望 実務を重ねつつ、ゆくゆくはプロジェクトの部分リーダーを目指すことも可能です。その後、グループリーダーやPL・PMレベルへのステップも視野に。DXやAIなど将来性領域にも徐々に携われるチャンスがあります。 ■企業紹介 豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商グループの化学品専門商社として、化学素材やプラスチック素材を軸にモビリティ・エレクトロニクス・インフラなど多様分野で提案型ビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社(最新)住所:東京都港区港南二丁目3番13号 品川フロントビル受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>750万円~920万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):363,000円~442,000円<月給>363,000円~442,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は想定賞与7ヶ月分と残業手当月20時間分を含む予定年収です。※年収はご経験やスキルにより決定します。■賞与:夏冬年2回(過去実績計7ヶ月分程度)※業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。■事業内容:同社の事業領域は、自動車資材や先端材料、IT・家電、産業から人々の暮らしに至るまで社会のあらゆるフィールドに深く関わります。それぞれの領域において研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティクス、販売に至るまでの総合的な観点からのきめ細やかなソリューション提供をしています。具体的には、ケミカル分野とプラスチック分野の2つの製品分野において、以下のような幅広い業界の企業に製品を提供しています。<ケミカル製品分野>ライフサイエンス、塗料・インク、ナノテクノロジー等の業界。<プラスチック製品分野>パッケージング、IT・家電、自動車資材等の業界。<ケミカル・プラスチック両製品分野にまたがる業界>環境・エネルギー、バイオテクノロジー等の業界。■事業の強み:同社は豊通グループとして自動車関連資材については特に強みを持っており、材料・部品、半製品まで取り扱っています。燃料電池素材の開発分野から洗車用部材のアフターケア分野まで幅広く製品を提供しています。合成ゴム、天然ゴムを取り扱う数少ない国内商社でもあります。またライフサイエンスの製品領域も同社の強みの一つです。食の安全と付加価値の向上に貢献する食品添加物や栄養素材、天然色素、食品原料などの食生活に関わる製品と原料や、飼料添加物、医薬品原料を提供しています。■豊通ケミプラスの事業本部:自動車資材本部、化学品本部、生活資材本部、コーポレート本部
仕事
【貿易実務経験をお持ちの方へ/プライム上場豊田通商グループ/土日祝休み】 ■業務内容: ・合成樹脂、樹脂フィルム、化学品、添加剤等の受発注業務 国内・輸出入・三国間貿易受発注に関わる事務処理全般。 ・国内・海外顧客からの受注業務並びに、仕入先への発注業務、船積(物流)手配、船積書類等のチェック、国内外顧客・仕入先との 納期調整、商品代支払業務、請求書発行業務、計上業務等。 ・グループ内事務処理業務営業補助業務 各種申請内容の更新等。 ■取り扱い商材: 通信基板、電池、コンデンサ製造に使用する材料合成樹脂、樹脂添加剤、フィラー、ガラスクロス、銅箔、金属ナノ粒子、樹脂フィルム、シート、溶剤等 ■配属部署について: グループ員として8名ほど。20代、30代の方が活躍しています。 グループ内での業務引継ぎや商材の勉強など、OJT環境はしっかり行っております。 ■当社について: 豊通ケミプラスは化学品分野の専門性と豊田通商グループの総合力を生かし、 研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティックス、販売に至るまで、お客様に寄り添い仕入先様の協業のもと、きめ細やかなソリューションをご提供してまいります。事業領域としては、自動車・エレクトロニクス・家電・インフラ・住宅・食材など、社会のあらゆるフィールドでお客様と深く関わっています。 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>450万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~400,000円<月給>375,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記想定年収は残業手当を含まない金額です。残業手当は実績に応じて別途支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。■事業内容:同社の事業領域は、自動車資材や先端材料、IT・家電、産業から人々の暮らしに至るまで社会のあらゆるフィールドに深く関わります。それぞれの領域において研究開発から、原料や部品の調達、生産や加工、国内外のロジスティクス、販売に至るまでの総合的な観点からのきめ細やかなソリューション提供をしています。具体的には、ケミカル分野とプラスチック分野の2つの製品分野において、以下のような幅広い業界の企業に製品を提供しています。<ケミカル製品分野>ライフサイエンス、塗料・インク、ナノテクノロジー等の業界。<プラスチック製品分野>パッケージング、IT・家電、自動車資材等の業界。<ケミカル・プラスチック両製品分野にまたがる業界>環境・エネルギー、バイオテクノロジー等の業界。■事業の強み:同社は豊通グループとして自動車関連資材については特に強みを持っており、材料・部品、半製品まで取り扱っています。燃料電池素材の開発分野から洗車用部材のアフターケア分野まで幅広く製品を提供しています。合成ゴム、天然ゴムを取り扱う数少ない国内商社でもあります。またライフサイエンスの製品領域も同社の強みの一つです。食の安全と付加価値の向上に貢献する食品添加物や栄養素材、天然色素、食品原料などの食生活に関わる製品と原料や、飼料添加物、医薬品原料を提供しています。■豊通ケミプラスの事業本部:自動車資材本部、化学品本部、生活資材本部、コーポレート本部
仕事
【豊田通商Gのグローバル基盤を活かして商社営業として挑戦し続けられる環境/在宅勤務可/フレックスタイム制/完全週休2日制/土日祝休み/平均残業時間15~20時間程度】 ■下記の方におすすめの求人です! ・商社営業の経験を活かして、よりスケールの大きな商談に挑戦したい方 ・決められた営業だけでなく、自ら企画・提案して価値を生み出したい方 ・英語スキルを使って、グローバルな舞台で成長したい方 ■業務概要: 化学品専門商社である当社にて、国内・海外向け、化学品(各種溶剤・添加剤等)の拡販営業及び新規市場開拓をご担当いただきます。国内外既存商内はもちろん、商材の深堀や拡販および新規案件の構築にも注力しています。 将来的な規制に対応する商材、BCP観点での品揃え、カーボンニュートラルや環境に対応するような付加価値のある新規ビジネスの取り組みにチャレンジしています。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15~20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区南船場4丁目3番11号 大阪豊田ビル勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>名古屋支店住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、心斎橋駅、名鉄名古屋駅、高輪ゲートウェイ駅、四ツ橋駅、国際センター駅、北品川駅、西大橋駅、近鉄名古屋駅
給与
<予定年収>670万円~890万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):322,000円~442,000円<月給>322,000円~442,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:夏冬年2回(過去実績計7ヶ月程度)※業績により変動賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。
仕事
【豊田通商Gのグローバル基盤を活かして商社営業として挑戦し続けられる環境/在宅勤務可/平均残業時間15~20時間程度】 ■採用背景: 組織の人員強化のための採用です。 ご入社いただく方にはご経験に応じて次世代のリーダー候補としてのご活躍を期待しております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 モビリティ分野向け樹脂材料、化学品、部品、部材を中心に国内・海外営業をメインに行っていただきます。 既存ビジネスに限らず、自ら新しいビジネスを創っていただく事を期待しております。 商材:自動車を構成するあらゆる製品に使用される、モビリティ分野向け樹脂材料、化学品、部品、部材を取り扱っています。また、成長分野のリサイクル関連や電動化関連の商材も多数取り扱っております。 取引先:国内大手自動車メーカー、国内大手自動車部品メーカー ■組織構成: 部署は13名、うち営業職は5名の組織構成です。5名とも年齢層はバラバラですが、持ち前のコミュニケーションを駆使して、チームワークで仕事に取り組んでおります。 ■働く環境: ・完全週休2日制(土日・祝) ・平均残業時間15~20時間程度 ∟20時間を超えた場合にアラートが出るようになっており、全社的に業務時間内でメリハリを持って終わらせる風土があります。 ・入社半年後からリモートワーク可(月に6割ほど可能) ・フレックスタイム制 ・個人の裁量権が大きく、手をあげれば早い段階でやりたいことにチャレンジでき、挑戦に前向きな風土です。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
品川駅、高輪ゲートウェイ駅、北品川駅
給与
<予定年収>680万円~920万円<賃金形態>月給制年収は賞与7か月・残業代20時間想定込<賃金内訳>月額(基本給):326,000円~442,000円<月給>326,000円~442,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記は20時間の残業手当を含めた年収になります。想定残業を含まない年収:620万円~870万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~豊通グループの重要子会社・化学品総合商社「豊通ケミプラス株式会社」~■企業概要:豊通ケミプラス株式会社は、豊田通商株式会社100%出資の化学品系3商社(株式会社トーメンケミカル、トーメンプラスチック販売株式会社、豊通プラケム株式会社)が合併し、2009年に新たに設立された化学品総合商社です。遡れば1981年のトーメンプラスチック販売(株)設立から40年以上の歴史ある企業ですが、3社それぞれの機能・強みによりシナジーを生み出すべく、豊通ケミプラス株式会社として約15年前に新たなスタートを切りました。豊田通商グループの海外ネットワークと情報網を用いたご提案ができる点も強みとなっています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
    問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
  
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
