株式会社ヨックモック
-
設立
- 1969年
-
-
従業員数
- 384名
-
-
-
平均年齢
- 37.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ヨックモック
株式会社ヨックモックの過去求人情報一覧
仕事
【お客様に愛される「ヨックモック」ブランドに関われる◎/退職金制度有】 ■需給計画グループについて: 顧客満足度と売上・利益の最大化を目的に、販売計画精度の向上、需給バランス最適化を担っております。立ち上げから数年の部門で、中途入社者も活躍しています。 ■業務概要: 菓子・クッキーを中心とした商品の需給管理担当として、各販売チャネルからの商品供給ニーズと工場生産ラインの必要生産量を調整し、経営計画および部門計画の達成に向けた実行支援を行っていただきます。 ■業務内容: ・担当商品の需給管理業務(販売予測とりまとめ、生産依頼、在庫管理、必要に応じた生産調整等) ・需給バランス最適化に向けたプロジェクトへの参加(S&OP会議、業務改善、システム導入検討等) ■入社後のイメージ: ・入社半年後:需給調整に関わる実務を実施いただき、当社の需給調整方法や基本業務を習得いただきます。具体的には、担当商品における予算の取りまとめ~発注・生産依頼~在庫管理・予実管理~必要に応じて生産調整(増減産等)の一連の流れの理解を深めます。 ・入社半年以降:需給バランス最適化に向けた課題解決や業務改善に取り組んでいただきます。特に需給調整におけるプロセス面での課題抽出や改善提案を期待します。 ・入社3年後:仕組み改革を牽引し、全社視点で最適な需給バランスを構築する中核人材として活躍している状態を目指していただきます。 ■連携部署について: 特に密に連携する部門は営業部門と、生産管理部門(グループ会社:ヨックモッククレア)となります。加えて、物流部門、調達部門、経営企画・財務経理部門、情報システム部門などとも連携が発生し、多くの部門と連携を取りながら、需給最適化に向けた取り組みを実施いただきます。 ※連携部署との距離も近く、他部署ともコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■組織構成: ・SCM部 需給計画グループ:部長兼グループ長1名(40代)、リーダー2名(50代、40代)、スタッフ2名(40代、30代)、派遣社員1名 ■就業環境: 在宅勤務可能(週2回以上の出社必須)。年間休日121日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>九段下本社住所:東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル5F勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
九段下駅、水道橋駅、神保町駅
給与
<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・手当:別途、超過勤務手当を支給いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:55年越のロングセラー商品「シガール(R)」を中心に洋菓子製造販売を行っています。ギフト市場で確固たる地位を築いており、百貨店を中心に現在約190店舗の店舗で販売されています。同社では、「気持ちを贈る」クッキーとして人と人とをつないできた55年間の実績を活かし、よりお客様の理解を深め、それぞれのチャネルに適した良品をお届けすることに挑戦しています。■ミッション(使命)私たちは「菓子は人の生活に欠くことのできないものである」という創業からの想いを胸に、最高の顧客満足を追求して人と人とのつながりをデザインし、おいしさと笑顔が共にある世界を創ります。社員が夢に向かって進み、共に成長できる企業であり続けます。■ビジョン(60周年時目指す姿)「人と人をつなぐ新たな可能性を具現化し、一人ひとりが人とお菓子の理解者だと胸を張れる企業グループになる。」ことをビジョンに掲げ取り組んでいます。■事業内容: (1)ヨックモックブランド事業…バターをふんだんに使用し焼き上げたクッキー「シガール(R)」を中心とした洋菓子ブランドを百貨店、直営店(青山/東京駅一番街店)、空港・ショッピングセンター・駅構内にて出店。オンライン販売(自社およびモール展開)、海外展開も行っています。(2)別事業…「アン グラン」等のヨックモックブランド以外のビジネス展開も行っております。また、社内で蓄積された技術力とノウハウを活かし、他社ブランド商品の開発および生産(OEM事業)も行っています。(3)不動産事業…原宿・表参道・青山エリアにあるテナントビル「ワイ・エム・スクウェア原宿」と「ワイ・エム・スクウェア表参道」、「南青山4丁目ビル」の運営を行なっています。
出典:doda求人情報
仕事
★IT強化を本格的にスタートした老舗洋菓子メーカーです 創業50年を超えたヨックモックでは、時代のニーズに合わせた改革を進めています。 ギフトとしてはもちろん、日常的にもご購入いただけるよう、製品の販売チャネルを拡充。 実店舗に加えてイベント展開やECなどを進めているほか、海外事業も推進中です。 同時に、販売や製造の効率化なども課題のひとつ。 販路の多角化による幅広いお客様のニーズに対応するため、システムの最適化が重要と考えています。 中長期的なIT強化に踏み切ったいま、情報システムグループは大きな役割を担っています。 === 社内SEとして、以下の業務を担当します。 ■稼働中の自社システムの運用 (稼働管理、社内からの問い合わせ対応、トラブル対応など) ■業務用システムやPCソフトの開発 (主にベンダーとの調整。開発作業は行いません) ■PC・サーバー・機器の設定及び保守、社内向けPCセミナーの企画・実施 ■戦略達成のための業務効率化などシステム側からの提案 株式会社ヨックモックだけでなく、グループ全体の問い合わせに対応します。 製造現場、店舗(約40店舗)を含めると、全体で約500台ほどのPCが稼働しています。 【入社後の流れ】 入社後はまず、既存システムの運用保守やヘルプデスク業務を中心に担当します。 具体的には、PCのリプレイスなど、社内のIT基盤を整える業務からスタート。 将来的にはDX推進に企画段階から携わる可能性があります。
給与
月給26万5,000円~33万6,000円 (一律手当25,000円を含む)
勤務地
東京都千代田区(各線「九段下駅」徒歩5分) ※以下の企業への在籍出向となります 出向先 :株式会社ヨックモックホールディングス 事業内容:洋菓子の製造・販売 勤務地 :東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル 職種 :社内SE
仕事
★IT強化を本格的にスタートした老舗洋菓子メーカーです 創業50年を超えたヨックモックでは、時代のニーズに合わせた改革を進めています。 ギフトとしてはもちろん、日常的にもご購入いただけるよう、製品の販売チャネルを拡充。 実店舗に加えてイベント展開やECなどを進めているほか、海外事業も推進中です。 同時に、販売や製造の効率化なども課題のひとつ。 販路の多角化による幅広いお客様のニーズに対応するため、システムの最適化が重要と考えています。 中長期的なIT強化に踏み切ったいま、情報システムグループは大きな役割を担っています。 === 社内SEとして、以下の業務を担当します。 ■稼働中の自社システムの運用 (稼働管理、社内からの問い合わせ対応、トラブル対応など) ■業務用システムやPCソフトの開発 (主にベンダーとの調整。開発作業は行いません) ■PC・サーバー・機器の設定及び保守、社内向けPCセミナーの企画・実施 ■戦略達成のための業務効率化などシステム側からの提案 株式会社ヨックモックだけでなく、グループ全体の問い合わせに対応します。 製造現場、店舗(約40店舗)を含めると、全体で約500台ほどのPCが稼働しています。 【入社後の流れ】 入社後はまず、既存システムの運用保守やヘルプデスク業務を中心に担当します。 具体的には、PCのリプレイスなど、社内のIT基盤を整える業務からスタート。 将来的にはDX推進に企画段階から携わる可能性があります。
給与
月給26万5,000円~33万6,000円 (一律手当25,000円を含む)
勤務地
東京都千代田区(各線「九段下駅」徒歩5分) ※以下の企業への在籍出向となります 出向先 :株式会社ヨックモックホールディングス 事業内容:洋菓子の製造・販売 勤務地 :東京都千代田区九段北1-8-10 住友不動産九段ビル 職種 :社内SE
仕事
ロングセラーを続けるクッキー「シガール」などの詰め合わせや、 季節商品、ブライダルギフトをお客様にお届けします。 接客販売とともに、あなたには店舗運営業務もお任せします。 ゆくゆくは店長を目指していただくことも可能です。 ………………………… 具体的な仕事内容 ………………………… ┌┐ └■ 接客販売(有名百貨店、駅ナカ店、空港など) ◎ギフトでのご購入が多いので、お客様の要望を受けてご提案 ◎季節にあわせた商品のご提案 ◎ギフトラッピング、のし対応、配送手配等 ◎本社・他店舗との電話対応 ◎レジ対応 等 ※店舗により客層が異なるため、マッチする接客を行います。 ※表参道はホール業務もあります。 ※日本橋は販売とホール業務があります。 ┌┐ └■ 店舗運営 ◎商品管理(在庫管理/商品のディスプレイ/品出し) ◎スタッフ管理(労務管理/シフト作成/新人・アルバイトスタッフ等の教育) ◎運営管理(売上・レジ金管理/売上動向の把握/情報収集) ◎事務処理 等 ※百貨店の催事にあわせた企画づくりや、お客様の声を取り入れて品ぞろえを工夫するなど、 スタッフみんなでアイデアを出しあってお店をつくっています。 ………………………… ある1日の流れ ………………………… 9:00 早番出勤。開店準備(品出し、レジ準備) ↓ 9:45 百貨店の朝礼(伝達事項を確認) ↓ 10:00 お店オープン ↓ 12:00 遅番出勤(引き継ぎ) ↓ 12時頃から、交替でお昼休憩。 接客の合間に、配送準備、両替(翌日分のおつりを準備)、 在庫カウント、発注等を行います。 ↓ 17:30 早番退勤 ↓ 20:00 閉店。レジ閉めや事務作業 ↓ 20:30 遅番退勤 きょうも1日、おつかれさまでした! ※作業の時間帯や内容は店舗によって異なります。
給与
月給20万円~。 ※店長・副店長は手当として月最大2万円支給。
勤務地
東京都の各店舗(百貨店、青山本店) 神奈川県横浜市の店舗(百貨店) 【10月上旬オープン予定】 新ブランド店でも募集を行います。 (日本橋と横浜の百貨店内)
仕事
ロングセラーを続けるクッキー「シガール」などの詰め合わせや、 季節商品、ブライダルギフトをお客様にお届けします。 接客販売とともに、あなたには店舗運営業務もお任せします。 ゆくゆくは店長を目指していただくことも可能です。 ………………………… 具体的な仕事内容 ………………………… ┌┐ └■ 接客販売(有名百貨店、駅ナカ店、空港など) ◎ギフトでのご購入が多いので、お客様の要望を受けてご提案 ◎季節にあわせた商品のご提案 ◎ギフトラッピング、のし対応、配送手配等 ◎本社・他店舗との電話対応 ◎レジ対応 等 ※店舗により客層が異なるため、マッチする接客を行います。 ※表参道はホール業務もあります。 ※日本橋は販売とホール業務があります。 ┌┐ └■ 店舗運営 ◎商品管理(在庫管理/商品のディスプレイ/品出し) ◎スタッフ管理(労務管理/シフト作成/新人・アルバイトスタッフ等の教育) ◎運営管理(売上・レジ金管理/売上動向の把握/情報収集) ◎事務処理 等 ※百貨店の催事にあわせた企画づくりや、お客様の声を取り入れて品ぞろえを工夫するなど、 スタッフみんなでアイデアを出しあってお店をつくっています。 ………………………… ある1日の流れ ………………………… 9:00 早番出勤。開店準備(品出し、レジ準備) ↓ 9:45 百貨店の朝礼(伝達事項を確認) ↓ 10:00 お店オープン ↓ 12:00 遅番出勤(引き継ぎ) ↓ 12時頃から、交替でお昼休憩。 接客の合間に、配送準備、両替(翌日分のおつりを準備)、 在庫カウント、発注等を行います。 ↓ 17:30 早番退勤 ↓ 20:00 閉店。レジ閉めや事務作業 ↓ 20:30 遅番退勤 きょうも1日、おつかれさまでした! ※作業の時間帯や内容は店舗によって異なります。
給与
月給20万円~。 ※店長・副店長は手当として月最大2万円支給。
勤務地
東京都の各店舗(百貨店、青山本店) 神奈川県横浜市の店舗(百貨店) 【10月上旬オープン予定】 新ブランド店でも募集を行います。 (日本橋と横浜の百貨店内)
仕事
ロングセラーを続けるクッキー「シガール」などの詰め合わせや、 季節商品、ブライダルギフトをお客様にお届けします。 接客販売とともに、あなたには店舗運営業務もお任せします。 ゆくゆくは店長を目指していただくことも可能です。 ………………………… 具体的な仕事内容 ………………………… ┌┐ └■ 接客販売(有名百貨店、駅ナカ店、空港など) ◎ギフトでのご購入が多いので、お客様の要望を受けてご提案 ◎季節にあわせた商品のご提案 ◎ギフトラッピング、のし対応、配送手配等 ◎本社・他店舗との電話対応 ◎レジ対応 等 ※店舗により客層が異なるため、マッチする接客を行います。 ※表参道はホール業務もあります。 ※日本橋は販売とホール業務があります。 ┌┐ └■ 店舗運営 ◎商品管理(在庫管理/商品のディスプレイ/品出し) ◎スタッフ管理(労務管理/シフト作成/新人・アルバイトスタッフ等の教育) ◎運営管理(売上・レジ金管理/売上動向の把握/情報収集) ◎事務処理 等 ※百貨店の催事にあわせた企画づくりや、お客様の声を取り入れて品ぞろえを工夫するなど、 スタッフみんなでアイデアを出しあってお店をつくっています。 ………………………… ある1日の流れ ………………………… 9:00 早番出勤。開店準備(品出し、レジ準備) ↓ 9:45 百貨店の朝礼(伝達事項を確認) ↓ 10:00 お店オープン ↓ 12:00 遅番出勤(引き継ぎ) ↓ 12時頃から、交替でお昼休憩。 接客の合間に、配送準備、両替(翌日分のおつりを準備)、 在庫カウント、発注等を行います。 ↓ 17:30 早番退勤 ↓ 20:00 閉店。レジ閉めや事務作業 ↓ 20:30 遅番退勤 きょうも1日、おつかれさまでした! ※作業の時間帯や内容は店舗によって異なります。
給与
月給20万円~。 ※店長・副店長は手当として月最大2万円支給。
勤務地
東京都の各店舗(百貨店、青山本店) 千葉県船橋市の店舗(百貨店)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。