株式会社TOKO
-
設立
- 2003年
-
-
従業員数
- 20名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社TOKO
株式会社TOKOの過去求人情報一覧
仕事
【重い荷物や難しい作業ナシ★】商品のピッキング・包装・出荷や倉庫内管理業務など ◎基本定時退社
対象
【第二新卒・未経験歓迎・学歴不問】ブランクOK◆「履歴書に自信がない…」そんな方も大歓迎!◆面接1回
勤務地
【服・髪・ネイル自由♪ずっと京都で働ける!車・バイク通勤OK】■本社センター京都府京都市伏見区竹田藁屋町99<アクセス>近鉄京都線「伏見駅」より徒歩10分近鉄京都線「伏見駅」6番出口より徒歩13分近鉄奈良線「竹田駅」より徒歩約13分京都市バス パルスプラザ前下車、徒歩約5分※受動喫煙対策:屋内全面禁煙※車・バイク通勤OK(駐車場完備)※将来的に第二センター(綴喜郡宇治田原町、本社センターから車で30分程度)へ勤務していただく場合があります。
最寄り駅
伏見駅(京都府)
給与
年収330万円 /月給24万円+賞与+諸手当
年収400万円 /月給28万円+賞与+諸手当
事業
■倉庫内商品仕分け・管理業務請負■食品の企画・製造・販売■物流コンサルタント業務■物流センターの土地、冷凍冷蔵庫の斡旋■ギフト・通販物流の総合請負■冷凍・冷蔵・常温商品の保管業務■食品の製造及び販売
\未経験入社90%/ 丁寧にイチから教えます!
職場の雰囲気も…休みも…収入も満足できる環境です★
~ 魅力ポイント ~◆年中快適な倉庫内作業◆未経験でも月給24万円スタート◆賞与年2回+決算賞与あり◆有休消化率100%◆完全週休2日制◆18時までには退勤(繁忙期以外)◆20~30代活躍中で風通しも抜群「収入も働き方も…職場環境も全部諦めたくない!」そんな理想を実現できる環境です!――――――――――――【 TOKOについて 】倉庫管理や食品の企画・製造・販売、物流コンサルティングなど幅広い事業を展開する当社。ネット通販の発展に伴う物流需要の増加に対応し、創業以来安定した成長をしています。【 未経験スタート歓迎 】倉庫内での簡単な作業なので”やったことがない”という方でも安心です。未経験スタートでも、希望があれば1年ほどで管理業務にもチャレンジ可能など収入UPもしやすいのが魅力★【 プライベート充実 】業界でも休日多めの「年休120日&完全週休2日制」など働きやすさも抜群!ライフワークバランス重視派の方にもピッタリ!たくさんのご応募お待ちしています。
出典:doda求人情報
仕事
<仕事の流れ> ▼朝礼:当日の出荷内容を確認 ▼ピッキング ▼包装 ▼集荷対応:14:00~16:00の間に出荷 ▼翌日出荷分の準備 ※上記業務の合間に入庫対応もあります。検品後に、決まった場所に商品を保管します。 <取り扱う商品> 食品が多く、冷凍食品7割、冷蔵2割、常温1割。 冷凍牛丼やレストランのデザート、百貨店のデザート類のギフト系など多彩に取り扱っています。また、バレンタインの時期はフランス直輸入の高級チョコレートも取り扱うことも。最近は、ふるさと納税の返礼品の出荷も増えています。 <ココが仕事のポイント> ■慎重さが大切 発送する商品によって、セットする組み合わせが異なるため、間違いがないように確認を繰り返して進めることが重要。例えば、お好み焼きを扱う場合は、豚玉1・イカ玉2・餅1とセットが決まっているので、組み合わせて梱包していきます。 ■ライン作業ではありません ピッキングから商品の包装まで、一貫して全て自分で行ないます。包装の仕方はしっかりレクチャーいたしますのでご安心ください。 【入社後は…】 まずは先輩の横につき、業務を覚えることからスタート! 種類が少ないものや、組み合わせが単純な商品から担当していただきます。先輩の補助として、少しずつ業務に慣れていきましょう。 【慣れてきたら…】 独り立ちした後は、お客さま対応もお任せしていきます。例えば、「発注に対して商品が足りていない…」となった場合に、「明日、商品を入れて欲しい」という旨をお客さまに依頼するなどさまざまです。
給与
月給24万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
■本社センター/京都府京都市伏見区竹田藁屋町99 ■第二センター/京都府綴喜郡宇治田原町郷之口東谷48-3 ★積極採用中 ※車、バイク通勤OK(駐車場完備) ※各センターの仕事量により、行き来する可能性があります。 ※本社センターと第二センターとの距離は、車で30分程度です。
仕事
倉庫スタッフとして、大手ネットショップ・百貨店・食品メーカー等の商品のピッキング・梱包・包装・出荷までの業務、および倉庫内の管理業務をお任せします。 単一作業・ライン作業ではなく、一貫して担当できる面白さが魅力です! < 一日の業務の流れ > ▼朝礼 自分が担当する会社の出荷内容を確認。 ▼ピッキング 商品の多くは食品(冷凍7:冷蔵2:常温1)で ほとんどが軽い荷物ばかり。 重くても10キロ以下のため、 女性スタッフも多く活躍中です! ▼包装 包装紙をテープで止めるだけの カンタンな包装がほとんど! ▼集荷対応 毎日14時~16時の間に、 運送会社に荷物を引き渡し。 ▼翌日出荷分の準備 翌日の準備を終えたら、 繁忙期以外は基本定時退勤で残業ナシ♪ < 入社後の流れ > 入社後の研修で、当社の事業内容や 業務の流れについて学んでいただきます。 その間は、先輩社員がマンツーマンで じっくり丁寧にレクチャーします。 作業自体に難しさはなく、どなたでもすぐ習得できます◎ 2週間程度で一通りの業務を覚えられます! < お仕事のポイント > ★選べるキャリア 特別な知識・経験・技術がなくても、 1年で管理職のポストへ昇格したり、 給与UPを叶えられます! あなたの理想のキャリアを実現できます。 ※必ず管理職にならないといけない という訳ではないのでご安心くださいね。 ★資格取得でスキルUP 入社後”リーチリフト(立ち乗り式フォークリフト)”資格を取得可能。 取得率はなんと100%! 未経験から手に職を付けられます! ★働きやすい環境 “基本残業ゼロ、年休120日”で ワークライフバランスが充実! 20代~30代メインの少数精鋭のチームで、 何でも気軽に相談できる雰囲気です。 気さくなメンバーばかりで、どなたもすぐ馴染めますよ♪
給与
月給24万円以上(固定残業代含む) + 各種手当 + 賞与年2回 ※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月一律6万円支給。残業がなくても100%支給し、超過分は別途支給。
勤務地
【服・髪・ネイル自由♪ずっと京都で働ける!車・バイク通勤OK】 ■本社センター 京都府京都市伏見区竹田藁屋町99 <アクセス> 近鉄京都線「伏見駅」より徒歩10分 近鉄京都線「伏見駅」6番出口より徒歩13分 近鉄奈良線「竹田駅」より徒歩約13分 京都市バス パルスプラザ前下車、徒歩約5分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※車・バイク通勤OK(駐車場完備) ※将来的に第二センター(綴喜郡宇治田原町、本社センターから車で30分程度)へ勤務していただく場合があります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。