王子ネピア株式会社
-
設立
- 1971年
-
-
従業員数
- 800名
-
-
-
平均年齢
- 45.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
王子ネピア株式会社
王子ネピア株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
~職種未経験歓迎/介護・福祉・医療施設への営業経験者を募集/業界知識や現場課題に合わせた大人用紙おむつや介護用品の商品企画をお任せ/東証プライム上場王子G/土日祝休・年休120~ ■職務概要: 入社後は「ネピアテンダー」をはじめとする医療・福祉施設向けのおむつの商品企画をお任せし、新製品の企画やリニューアルを担当して頂きます。ゆくゆくは大人用おむつだけでなく、王子グループの商材や開発力を活かした介護用品や医療用品などの商品企画もお任せしたいと考えております。 ・コンセプト立案・市場調査・商品設計等 ・営業支援 ・開発部門・生産部門との調整 ・新製品アイデアの発掘 ■製品の魅力 高齢化の社会において、大人用紙おむつ、介護用品は更なる需要増を見込んでおります。利用者にとってはより日々を快適に、ケアをする立場の方にとってはより使いやすく負担を減らすために、介護現場の課題を解決できるような当社商品の企画をお任せいたします。 ■組織構成 パーソナルケア商品企画チームは総勢4名の体制です。(50代女性マネージャー1名 他男女スタッフクラス3名) 同じマーケティング本部に商品開発部という別部署(製品を作る名古屋工場に拠点)があり、連携しながら新製品の企画やリニューアル、ブランド力向上の施策立案等を行います。 ■募集背景 当社は医療・福祉業界への販売強化を目指しております。そのためにはより現場ニーズや商習慣を理解した上で商品企画が必要と考えており、その知見をお持ちであり実際に営業されてきた方にご入社いただき、経験・知識をもとにした商品企画を行っていただきたいと考えて今回募集しております。 ■当社の魅力 当社はプライム上場王子グループ企業、「鼻セレブ」「nepia」等など多くのヒット商品を扱う大手消費財メーカーです。生産量を基準とした衛生用紙の国内市場占有率(シェア)において、大王製紙(エリエール)、日本製紙クレシアに次ぐ第3位の地位を確立しております。品質にこだわった製品づくりも当社ならではです。 肌触りや使い心地の良さ、機能性といった使用感を追求する「生活品質」、森を守るために2011年から採用したFSC認証紙をはじめとする「環境品質」、お客様の思いとともに社会に貢献していくCSR活動など「社会品質」3つの品質を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区銀座5-12-8 王子ホールディングス1号館勤務地最寄駅:都営浅草/東京メトロ日比谷線/東銀座駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東銀座駅、銀座駅、築地市場駅
給与
<予定年収>430万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・昇給:年1回・賞与:年2回・残業手当:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は、王子ホールディングスを親会社とするティシュ及び紙パルプ加工品、ならびに紙おむつの製造、加工、販売会社です。ティシュ、おむつなど生活に欠かせない必需品を主要商品とし、「ここちよさ」「清潔さ」「すこやかさ」に価値ある商品を開発・提供し、人々の生活に貢献する「日常サポート企業=やわらかハートな企業」であり続けることを目指しています。
出典:doda求人情報
仕事
ネピア商品(ティシュペーパー、トイレットロールなど)の製造・加工をお任せします。 製造工程は大きく分けて2つ。 ローテーション勤務で各工程をご担当いただきます。 ■抄紙(しょうし)工程(紙を作る工程) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・紙の原料(パルプ)を水に溶かし、紙を作る ・完成した大きな紙のロールを輪切りにカット ・設備トラブル対応&メンテナンス作業 ・品質チェック(紙の厚さ・色・強度などを確認) ■加工工程(紙を商品に加工する工程) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 抄紙工程でできた<紙>を、各商品に合わせて加工をします。 ・機械の運転(資材をセットし、スイッチON/OFFで生産) ・設備の保全(機械のトラブル対応・メンテナンス作業) ・資材の運搬(補充や機械へのセッティング) ・品質チェック(機械&目視でWチェック!) Q.入社後の流れは…? ━━━━━━━━━━ ・最初の2日間は導入研修! → 安全教育や工場内規則を学びます。 ・現場でのOJT研修! → 先輩と一緒に作業しながら、少しずつ仕事を覚えていきます。 ・面接時に工場見学も実施! → 実際の作業を見て、仕事のイメージがつかめます◎ Q.キャリアアップもできる? ━━━━━━━━━━━━━ ・年に1回の面談で、習熟度や今後の目標を確認 ・スキルを身につけたら、リーダーへキャリアアップ!
給与
月給18万円~25万円+各種手当+賞与 (月収例:22万円~32万円) ※経験やスキルを考慮し決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当として全額支給いたします。
勤務地
【マイカー通勤OK/駐車場完備】 (名古屋工場) 愛知県春日井市王子町1 JR東海中央本線「春日井」駅より徒歩20分 ★独身寮から会社は、歩いて10分、自転車で5分と近く、通勤も快適です! ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
仕事
ネピア商品(ティシュペーパー、トイレットロール、紙おむつ、不織布など)の製造・加工をお任せします。 製造工程は大きく分けて二つ。 ローテーション勤務で各工程をご担当いただきます。 ■抄紙(しょうし)工程 ━━━━━━━━━━━━ ティシュや紙おむつなどで使用する<紙>を作る工程です。 <紙>の原料であるパルプを水に溶かし、いくつかの工程を行います。その後、できあがった大きな<紙>のロールを輪切りにしてティシュや紙おむつに使用します。 設備トラブル対応・メンテナンス作業のほか、品質チェックもお任せします。 ■加工工程 ━━━━━━ 抄紙工程でできた<紙>を、各商品に合わせて加工をします。 1)運転 商品にあわせ、資材を機械にセットします。 運転スイッチをON/OFFの操作になり、商品を生産していきます。 2)設備の保全 加工機に不具合が生じた場合、トラブル対応もあります。また、定期的にメンテナンス作業もあります。 マニュアルがありますので、機械に詳しくなくても大丈夫です。 3)資材の運搬 資材の補充や機械へのセッティングも行います。 4)品質チェック チェック項目をみながら、定期的に品質を確認します。 機械チェックはもちろん、目視も含めWチェックをして品質管理に努めています。 Q.入社後の流れは…? ━━━━━━━━━━ まずは2日間、安全教育や工場内規則の導入研修を行います。 その後、現場で作業を教えてもらいながら基礎を身につけていきます。 Q.キャリアアップもできる? ━━━━━━━━━━━━━ 年に一度の面談にて、習熟度の確認、今後の目標や、異動、転勤などの希望について話し合います。 オペレーターとして勤務し、知識や技術を身につけた後は、リーダーへのキャリアアップも可能です!
給与
月給16万2000円~23万2000円+各種手当+賞与 (月収例:20万円~28万円) ※経験やスキルを考慮し決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当として全額支給いたします。
勤務地
【マイカー通勤OK/駐車場完備】 王子ネピア株式会社 名古屋工場 愛知県春日井市王子町1 JR東海中央本線「春日井」駅より徒歩20分 ★独身寮から会社は、歩いて10分、自転車で5分と近く、通勤も快適です! ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
仕事
ネピア商品(ティシュペーパー、トイレットロール、紙おむつ、不織布など)の製造・加工をお任せします。 具体的には…製造工程は大きく2つに分かれます。 ローテーション勤務で各工程を担当し、習得していただきます。 【抄紙(しょうし)工程】 ティシュや紙おむつ等で使用する<紙>を作る工程です。 <紙>の原料であるパルプを水に溶かして、いくつかの工程を行い、大きな<紙>のロールを作り、輪切りにしてティシュや紙おむつに使用します。 設備トラブル対応およびメンテナンス作業のほか、品質チェックもしていただきます。 【加工工程】 抄紙工程でできた<紙>を、各商品に合わせて加工をします。 1)運転 商品にあわせ、資材を機械にセットします。 運転スイッチをON/OFFの操作になり、商品を生産していきます。 2)設備の保全 加工機に不具合が生じた場合、トラブル対応もあります。また、定期的にメンテナンス作業もあります。 マニュアルがありますので、機械に詳しくなくても大丈夫です。 3)資材の運搬 資材の補充や機械へのセッティングも行ないます。 4)品質チェック 定期的に、チェック項目をみながら、品質を確認します。 機械チェックはもちろん目視もしてWチェックして、品質管理に努めています。 \入社後の流れ/ まずは2日間研修として、安全教育や工場内規則を覚えていただきます。 その後、現場で作業を教えてもらいながら基礎を身につけます。 \キャリアアップ/ 1年に1回面談があり、習熟度の確認、今後の目標などを話し合います。 異動、転勤などの希望も伝えることができます。 オペレーターとして勤務して、知識や技術を身につけるとリーダー、それ以上のキャリアアップもあり得ます!
給与
月給16万2000円~23万2000円+各種手当+賞与 (月収例:20万円~28万円) ※経験やスキルを考慮し決定いたします。 ※残業が発生した場合、時間外手当として全額支給いたします。
勤務地
【王子ネピア株式会社 名古屋工場】 愛知県春日井市王子町1 ▼アクセス▼ JR東海中央本線「春日井」駅より徒歩20分 ※マイカー通勤可(駐車場完備)。 ※独身寮に住んでいる社員は、徒歩や自転車で通勤しています。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。