プレミアアンチエイジング株式会社(DUO)
-
設立
- 2009年
-
-
従業員数
- 235名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
プレミアアンチエイジング株式会社(DUO)
プレミアアンチエイジング株式会社(DUO)の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
<自社商品開発/東証グロース市場上場/累計出荷個数 4,000万個突破の「DUO」シリーズを展開/週1日リモート可/年間休日126日> ■ミッション ・旗艦ブランド『DUO』又は『CANADEL』の製品企画・開発をお願いいたします。経営戦略/商品計画に基づき、ブランド及び商品の価値創造、商品開発、及び、関連部門と連携した販売業務の支援が主な業務となり、チームメンバーと一緒に、業務を行っていただきます。 ■業務概要 ・『DUO』又は『CANADEL』の新製品開発業務 ・ブランド/製品の価値創造、情報開発、またそれに伴う販売支援 ・販売チーム、広告、PRチーム等との連携、および販売支援 ■業務詳細 ・新商品、商品リニューアルの企画開発(企画書作成、社内プレゼンテーション等) ・開発スケジュール管理(企画スタート~発売まで)のマネジメント ・OEM、原材料、容器メーカーとの折衝 ・関連部門との折衝(品証、購買、技術開発、DM、リテールなど) ・商品訴求の根拠資料の探索と作成 ・商品表示の適正や知財の抵触等の確認 ・商品開発における情報収集(顧客ニーズや市場動向の調査と把握、競合商品の分析、研究など) ■組織構成 ブランドマネジメント部門 └部門全体では40名弱、部は約8名の組織です。 ■魅力 ・土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度)フレックス ・育休産休取得率・復帰率ともに100%、「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定 ・急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 ・様々な研究を行っている化粧品開発メーカーとタッグを組み商品開発を行う、いわゆるオープンイノベーションの手法を採っており、ニーズにマッチした高品質商品を生み出し続けております。 ■当社について 当社は化粧品・健康食品の企画から開発、輸出入、通信販売、卸及び小売りを中心に抗老化・美容・健康に関する情報提供及びコンサルティング、マーケティングリサーチ及び各種情報の収集、分析を行っております。美容・アンチエイジング、また、予防医療としても国の医療費削減につながる事業を通じ社会貢献を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、神谷町駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):256,600円~316,600円その他固定手当/月:42,490円~49,700円<月給>299,090円~366,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与:応相談■給与改定:年1回■賞与:年2回(4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業:化粧品/健康食品の企画、開発、輸出入、通信販売、卸及び小売り業務を行っています。
仕事
【フレックス・週1リモート可/東証グロース上場で安定性◎/年休124日・残業13h程/累積販売数4000万個の「DUO」シリーズを展開】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める事業所】 ・新商品の開発管理及び品質評価 ・新製剤開発及び、素材開発 ・外部機関との共同研究の推進 ■コミュニケーションツール GoogleMeet/Chat ■魅力 ・土日祝休み、年間休日124日、残業月平均13時間(前年度)フレックス ・育休産休取得率・復帰率ともに100%、「健康優良法人2023」「えるぼし」の3つ星に選定 ・DUOをベースに急成長した会社の第二成長フェーズにあり、新たな商品開発やマーケティング再構築に向けた改革が進んでおります。現在は既存顧客に加え更なる新規顧客獲得に重点を置いております。 ・様々な研究を行っている化粧品開発メーカーとタッグを組み商品開発を行う、いわゆるオープンイノベーションの手法を採っており、ニーズにマッチした高品質商品を生み出し続けております。 ■当社について 当社は化粧品・健康食品の企画から開発、輸出入、通信販売、卸及び小売りを中心に抗老化・美容・健康に関する情報提供及びコンサルティング、マーケティングリサーチ及び各種情報の収集、分析を行っております。美容からアンチエイジング、更にアンチエイジング・アンチストレスを予防医療と捉え、国の医療費削減につながる事業を通じ社会貢献を行っています。 ■代表の想い 創業以来、すべての人が好奇心を持って何歳になっても新たなことにチャレンジし、いきいきと生きることができる新しい価値を社会に生み出したいという想いを持ち、事業展開を進めてまいりました。 この創業当時から大切にしてきた想いは今も変わりませんが、事業が拡大する中で、新たに加わった社員を含め、多くのステークホルダーの皆様に対して、当社の根底にある私の考えや会社としての理念、中長期的に目指す姿を明確にし、浸透させていかなければと思うようになりました。 新CIを軸に、当社の強みの源泉である「Uniqueな価値」の提供に徹底的にこだわり、「人生100年時代」に求められるアンチエイジング分野全般の課題解決を担うUniqueなブランドが集うプラットフォームへ進化し、アンチエイジングカンパニーを目指していく所存です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、神谷町駅
給与
<予定年収>700万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~607,000円<月給>500,000円~607,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与:有(年2回/4月、10月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業:化粧品/健康食品の企画、開発、輸出入、通信販売、卸及び小売り業務を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
現在2名いる商品企画担当と共に協力しながら、よりよい商品をつくっていきましょう。 ■商品企画、マーケティング 市場調査~商品のコンセプト立案 商品のコアとなるコンセプトを企画、立案。 あなたのアイディアをどんどん出してください。 少数精鋭のため、やる気があればいろんなことに チャレンジできる環境です。 商品を企画し、売上につなげるために 何ができるか一緒に考え、 実行できる方なら、やりがいを感じて いただけます。 ■商品の魅力 「D.U.O.」は、アンチエイジングというコンセプトを基本に、 肌の安全に配慮した優しい原料を使いながら、先端の科学を取り入れることで、 肌を土台から立て直すハイブリッドコスメ。 自然×科学(=二つのテーマを融合→DUO)という 新しい分野の基礎化粧品への第一歩を踏み出しました。 「D.U.O.」すべての商品は、お肌に負担を掛けない商品づくりにこだわり、 パラペンなどの旧表示指定成分・鉱物油・石油系油脂・ 石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコールを無添加にいたしました。 やさしいだけではなく、贅を尽くし効果を実感していただける「D.U.O.」を、誠実な価格でご提供しています。
給与
年俸300万~450万円(1/12を月々支給) ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズけやき坂テラス4F
仕事
現在2名いる商品企画担当と共に協力しながら、よりよい商品をつくっていきましょう。 ■商品企画、マーケティング 1.市場調査~商品のコンセプト立案 商品のコアとなるコンセプトを企画、立案。 あなたのアイディアをどんどん出してください。 2.商品開発のアシスタント コスメフリークの間でも定評のある、 ディレクター「咲丘恵美」を中心に商品を開発しています。 咲丘の補佐として業務をお任せします。 時には、商品の企画に携わる一員として、 具体的な意見を求められる場面も。 ※化粧品好き、成分に詳しいなど大歓迎! 3.新商品製造ディレクション ひとつの化粧品が販売されるまでをディレクションしていただきます。 容器、外箱など各方面の取引先との、 価格交渉から、発注、納品までお任せします。 各担当とのリレーションや細かなスケジュール管理が重要。 4.在庫管理 各商品の売上状況を見ながら、商品が不足しないよう 発注管理をお任せします。 扱う商品は無添加でデリケート。 お客様に安定的に供給できるように適正な、 発注・管理の作業をお任せします。 ■商品の魅力 「D.U.O.」は、アンチエイジングというコンセプトを基本に、 肌の安全に配慮した優しい原料を使いながら、先端の科学を取り入れることで、 肌を土台から立て直すハイブリッドコスメ。 自然×科学(=二つのテーマを融合→DUO)という 新しい分野の基礎化粧品への第一歩を踏み出しました。 「D.U.O.」すべての商品は、お肌に負担を掛けない商品づくりにこだわり、 パラペンなどの旧表示指定成分・鉱物油・石油系油脂・ 石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコールを無添加にいたしました。 やさしいだけではなく、贅を尽くし効果を実感していただける「D.U.O.」を、誠実な価格でご提供しています。
給与
年俸300万~450万円(1/12を月々支給) ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズけやき坂テラス4F
仕事
現在2名いる商品企画担当と共に協力しながら、よりよい商品をつくっていきましょう。 ■商品企画、マーケティング 1.市場調査~商品のコンセプト立案 商品のコアとなるコンセプトを企画、立案。 あなたのアイディアをどんどん出してください。 2.商品開発のアシスタント コスメフリークの間でも定評のある、 ディレクター「咲丘恵美」を中心に商品を開発しています。 咲丘の補佐として業務をお任せします。 時には、商品の企画に携わる一員として、 具体的な意見を求められる場面も。 ※化粧品好き、成分に詳しいなど大歓迎! 3.新商品製造ディレクション ひとつの化粧品が販売されるまでをディレクションしていただきます。 容器、外箱など各方面の取引先との、 価格交渉から、発注、納品までお任せします。 各担当とのリレーションや細かなスケジュール管理が重要。 4.在庫管理 各商品の売上状況を見ながら、商品が不足しないよう 発注管理をお任せします。 扱う商品は無添加でデリケート。 お客様に安定的に供給できるように適正な、 発注・管理の作業をお任せします。 ■商品の魅力 「D.U.O.」は、アンチエイジングというコンセプトを基本に、 肌の安全に配慮した優しい原料を使いながら、先端の科学を取り入れることで、 肌を土台から立て直すハイブリッドコスメ。 自然×科学(=二つのテーマを融合→DUO)という 新しい分野の基礎化粧品への第一歩を踏み出しました。 「D.U.O.」すべての商品は、お肌に負担を掛けない商品づくりにこだわり、 パラペンなどの旧表示指定成分・鉱物油・石油系油脂・ 石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・アルコールを無添加にいたしました。 やさしいだけではなく、贅を尽くし効果を実感していただける「D.U.O.」を、誠実な価格でご提供しています。
給与
年俸300万~450万円(1/12を月々支給) ※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
勤務地
東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズけやき坂テラス4F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。