シミックCMO株式会社
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 430名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
シミックCMO株式会社
シミックCMO株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■概要: 医薬品製造工場のシステムチームメンバーを募集します。 「より良い薬をより早く患者さまのもとへ」 シミックCMO株式会社では医薬品の受託製造を行っております。 医薬品の安定供給を行う工場で一緒に成長してみませんか。 ■業務内容: システム管理部門で、システム管理・運用・導入とシステム管理部門のマネジメントを担当していただきます。ご経験によっては管理職候補としてご入社いただきます! ・生産管理システム、品質管理システム、製造管理システムなどのシステム運用管理業務 ・GMPに準拠した新規システムの導入及び検証業務 ・デジタル化の推進 ・その他、PC管理、ユーザITサポート、トラブル対応 等 ■当社の魅力 ◇当社は2023年より、DNP(大日本印刷)グループとなり、シミックグループと連携し、CDMO事業を推進しております。医療業界は少子高齢化、慢性疾患の増加、感染症の流行など多くの課題を抱えており、医療費の抑制や新薬の迅速な開発、未病対策が求められています。その中で、DNPグループの持つ医薬パッケージ技術や、原薬のプロセス開発技術と提携をすることで、付加価値型医薬品の開発や、原薬製造~製品開発までの一貫体制を構築し、製薬企業のニーズへの対応と、医療業界の課題解決に取り組んでいます。 また、中途入社者の割合も高く、様々なバックグラウンドの方がいるため、コミュニケーションも活発にとれる環境となっています。 ◇シミックグループは、日本初のCRO(Contract Research Organization:医薬品開発受託機関)として創業して以降、自由な発想と先見性で、製薬業界の中で製造や販売に至るまで様々な新しいサービスを生み出してきました。現在においては、製薬業界に留まらず、ヘルスケア業界に向けたビジネスの展開も進めており、各プロフェッショナル人材の活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>富山事業所(富山工場)住所:富山県射水市有磯2-37 勤務地最寄駅:JR各線/富山駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
越ノ潟駅、呉羽駅、海王丸駅
給与
<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):308,650円~524,700円<月給>308,650円~524,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験能力等を考慮し、当社規定により決定致します。※一般職の場合は時間外手当支給あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:~医薬品・医薬部外品製造受託~同社は初期製剤処方検討から商用製造まで医薬品製造にかかる総合的なサービスをフルサポートしています。製剤化検討、治験薬製造受託~医薬品製造受託において、固形剤・注射剤から軟膏・クリーム・液剤に至るまでほぼ全ての剤形に対応したサービス提供を可能にする環境が整っています。また安定性試験等の受託等、効率的な生産体制で高品質な医薬品を安定供給しお客様の高度な要求に的確かつ柔軟に対応しています。
出典:doda求人情報
仕事
■製剤研究・技術 医薬品工場での製剤検討業務(顧客先からの製造技術移管、製造方法検討(工業化研究)、スケールアップ、製剤処方検討、新剤形開発など) ・新規化合物及びジェネリック医薬品目のPre-formulation、処方設計、製法開発、申請(QbDなど)データ取得 ・剤形追加(PLCM)および新規剤形研究開発 ・医薬品の委受託に伴う製品移管に係わる技術的窓口業務(製剤技術) ・製剤工場における品目安定生産のための技術諸課題対応業務 ・製剤工場における品質維持向上と合理化を目的とした製剤技術業務 ■医薬品製造業における薬事業務・品質保証業務 ・医薬品製造におけるGMP管理全般 ※下記の業務経験をお持ちの方には、各業務もご担当いただく可能性がございます。 ・医薬品製造業許可の維持管理業務経験 ・工場の品質保証システムの維持運用 ・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善 ・出荷判定、品質情報、バリデーションなど ・部門および工場内の教育訓練、設備管理関係、異常逸脱、変更管理、自己点検への貢献 ・GMP適合性調査対応 ・GMP文書管理 ・国内外行政当局および顧客との品質に関する渉外業務 ■医薬品製造工場における原材料・製品・半製品の品質管理業務 ・固形製剤、注射製剤のバルク製品の理化学試験業務・分析法技術移転業務 ・固形製剤、注射製剤の原料受入試験の理化学試験業務 ・製造環境・医薬品および製造原料などの微生物・水に関する試験業務 ・開発品の試験分析-開発段階の医薬品の理化学試験・安定性試験・分析法バリデーション実施業務 ※対象となるものは、注射剤/分包品/袋充填品/瓶充填品/PTP包装品、錠剤/カプセル剤/粉末剤/治験薬などとなるため、複数品目を経験いただけます。 ※あなたの業務経験によって配属を決定させていただきます。
給与
月給:23万円~(残業手当:有)
勤務地
■製剤開発センター/静岡工場 静岡県島田市金谷東1-588 ■富山工場 富山県射水市有磯2-37 ■足利工場 栃木県足利市久保田町588-3 ※全拠点、自動車通勤可能
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。