bravesoft株式会社
-
設立
- 2005年
-
-
従業員数
- 70名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
bravesoft株式会社
bravesoft株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
■□ユーザー体験を追求する「攻め」の開発/案件アサインは希望考慮/リモート可□■ ■業務内容: 開発の全工程に携わり、大きな裁量を持ってサービスを創り上げていただきます。 ◇企画・提案:お客様とのMTGに参加し、技術的な観点から要件定義や実現可能性を議論。最新技術を取り入れた提案書作成等、積極的に企画段階から関わっていただきます。 ◇設計・開発:ユーザー体験を最大化するための設計・技術選定を行い、Androidアプリを開発します。AndroidTVやWi-Fi/BLEデバイス連携等、多様な案件に挑戦できる可能性があります。 ◇テスト・リリース:品質を担保するためのテストを実施し、アプリを世の中にリリース。 ◇運用・改善:リリース後の運用保守はもちろん、ユーザーからのフィードバックやデータ分析を元に、継続的な機能追加やグロース施策を実施します。 案件は6~10名規模のチームで、Androidエンジニアは1~2名体制がメインです。ウォーターフォールでの開発・リリース後、継続的な機能追加を行うため、長期的な視点でプロダクトに関われます。 ■開発環境: 主要言語:Kotlin IDE:Android Studio バージョン管理:Git(Sourcetree) ■魅力: 【ユーザー体験を追求する「攻め」の開発】 お客様やユーザーと密接に関わり、あなたのアイデアや技術が直接プロダクトに反映される醍醐味があります。「ただ作る」ではなく「どうすればユーザーの心を動かせるか」を考え抜き、新しい価値を創造していくことができます。 【幅広い裁量と責任、成長のチャンス】 案件アサインは希望を考慮し、あなたが本当にやりたいことに挑戦できる環境。アプリの全体像を把握し、要件定義から運用まで一貫して携わる為、部分的な開発に留まらず、サービス開発の全てを経験できます。リーダーやチーフがサポートしますが、あなた自身の意思と責任で開発を進められるため、短期間で圧倒的な成長を実感できるでしょう。 【クライアントワークで培う「ビジネス視点」】 単なる開発者としてでなく、お客様のビジネス課題を技術で解決する視点が身につきます。提案力、課題解決能力、コミュニケーション能力など、エンジニアとしての専門性だけでなく、ビジネスパーソンとしての市場価値も高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>504万円~683万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~375,700円固定残業手当/月:140,000円~194,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>420,000円~569,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■業績賞与:年1回業績(利益)に基づき賞与の原資を決定し、貢献度に応じて分配します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。■サービス概要①自社プロダクト(BtoB)『eventos(イベントス)』…オンラインイベント・リアルイベント双方に対応可能なイベントの公式WEB・アプリを短期間で作成、公開可能なプラットフォーム【制作実績】東京ゲームショウ2018、TAMIYA PASSPORT、表参道イルミネーションなど『Live!アンケート』…その場ですぐに投票やコメントによるQ&Aができるリアルタイムアンケートサービス ②受託開発「TVer(ティーバー)」- 民放5社主導による見逃し番組サービス「31cLub」- 31アイスクリーム公式アプリ「松本人志の俺の覚えたい外国語100~英語」や「首相官邸」、「24時間テレビMRアプリ」など代表タイトル複数あり。お客様と同じ目線でユーザ志向の企画・デザイン・開発を行い、ものづくりを追求しています。
仕事
■□日本のイベントDXを牽引する自社プロダクト「eventos(イベントス)」の開発/リモート可□■ ■業務内容: eventosのユーザ向け画面、イベント主催者向け画面の開発を行っていただきます。主にvue.jsを使って開発いただきます。サーバサイドのエンジニアなどと連携をとっていただきながら進めていただきます。 【eventos(イベントス)】 「東京ゲームショウ」「東京モーターショー」「東京ガールズコレクション」と言った大型リアルイベントから、オンライン勉強会やウェビナー等のオンラインイベント等、様々なイベントシーンで「eventos」は活用されており、イベント来場者の満足と、イベント主催者の成功体験を提供しています。 <業務例> 企画チームから上がってきた、画面修正指示書などを元に、Vue.jsやHTML、CSSを使ってソースを修正します。 <1日の流れ> 10:00 始業 10:15 朝会:1日にやるタスクの確認(チーム単位) 10:30 作業:朝会で確認したタスクの消化 13:00~14:00 昼食:特に決まりはありません、各自都合の良いタイミングでチャットで宣言して1時間休んでいますが、13~14時が一番多いです 18:45~19:00 夕会:作業状況の確認を定時前に確認(チーム単位) 19:00 終業 ■使用ツール: PC:MacBook Pro コミュニケーション:Slack ファイル:Google Drive ドキュメント:Googleスライド等 ノウハウ:Confluence タスク:Backlog、Notion ソースコード:GitHub、GitLab ■技術スタック: 開発環境:VSCode、 Docker インフラ関連:AWS(EC2、ECS)、Firebase、Ubuntu、MySQL、Nginx 主な言語、フレームワーク:GO、PHP(Laravel)、JavaScript、TypeScript、React、Next、Vue、Nuxt 進め方:自社プロダクトは基本的にスクラム開発をメインとしています ■一緒に仕事をするメンバー 一例: フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、チーフアーキテクト、企画担当者、デザイナー 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>504万円~683万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~375,700円固定残業手当/月:140,000円~194,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>420,000円~569,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■業績賞与:年1回業績(利益)に基づき賞与の原資を決定し、貢献度に応じて分配します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。■サービス概要①自社プロダクト(BtoB)『eventos(イベントス)』…オンラインイベント・リアルイベント双方に対応可能なイベントの公式WEB・アプリを短期間で作成、公開可能なプラットフォーム【制作実績】東京ゲームショウ2018、TAMIYA PASSPORT、表参道イルミネーションなど『Live!アンケート』…その場ですぐに投票やコメントによるQ&Aができるリアルタイムアンケートサービス ②受託開発「TVer(ティーバー)」- 民放5社主導による見逃し番組サービス「31cLub」- 31アイスクリーム公式アプリ「松本人志の俺の覚えたい外国語100~英語」や「首相官邸」、「24時間テレビMRアプリ」など代表タイトル複数あり。お客様と同じ目線でユーザ志向の企画・デザイン・開発を行い、ものづくりを追求しています。
仕事
■□【大手取引実績多数】イベントを中心に800本以上アプリ制作実績を誇る自社プロダクト保有企業で、IPOを見据え体制強化/UIUXマネージャー候補を募集!/過去Good Design賞を受賞歴あり/開発会社ではありつつデザインにも注力中□■ ■募集背景 クリエイティブの中心となるメンバーとして、PM、ディレクター及びクライアントと緊密なコミュニケーションを取りながら、要求分析、UXリサーチなどを含め、企画段階からデザインプロトタイプの完成まで、クリエイティブのお腕を存分に発揮いただきます。製品の品質やテーストを握るキーポジションです。6~7名の少数精鋭のデザイナーチームを取りまとめるマネージャー候補を募集しています。(現在は取締役が兼任でマネージャーをしております) ■職務内容: 受託開発や、自社BtoB事業 「eventos(イベントス)」、自社BtoC事業「bokete」「HONNE」などアプリ業界で最先端の全案件のデザインを受けもつ部署で、常に業界動向を意識しながら、UI・UX設計やデザインをしていただきます。 ■業務内容 ・提案書用コンセプションデザインの作成 ・クライアント会議への参加・要求分析 ・企画・UXリサーチ・マーケットリサーチ ・社内デザインガイドライン・デザインシステムの作成 ・スケッチ・ワイヤーフレームの作成 ・モックアップ・プロトタイプの作成 ・ユーザーインタビュー・ユーザーテスト ・製品KPI分析及びグロース提案 ■ポジションの魅力 ・ジャンル問わずさまざまな案件のUI/UXに携われる ・大規模サービスや有名なサービスを取り扱うので、社会的意義の高い貴重な経験ができる ・クライアントの事業責任者レベルや著名人とのプロジェクトが多く自己成長が大きい ・営業段階から企画などを提案をすることが可能 ・UIだけでなくUXづくりまで幅広い業務を担当することができる ■今後の展望 クリエイティブ事業をますます前進させるために、2019年7月より取締役CDOを設置。開発会社でありながらUI/UXにも強い会社としての価値を促進させていくことを目標にしています。特にリリース後のUI/UX評価と改善コンサルについては今後力を入れていきたい領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>800万円~900万円<賃金形態>月給制※これまでのご経験・年収を考慮させていただき、給与額をご相談させていただきます。<賃金内訳>月額(基本給):666,666円~750,000円<月給>666,666円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■オリジナルの評価制度:・能力に応じた階級別基本給・売上目標と達成度による成果報酬・チャレンジ目標と達成度による成果報酬・チーム手当/役職手当など各種手当※実力や成果がリアルに給与に反映されるため、 半年で10万円近くアップした社員もいます!※固定残業代:なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。■サービス概要(1)自社プロダクト(BtoB)『eventos(イベントス)』…オンラインイベント・リアルイベント双方に対応可能なイベントの公式WE
仕事
□■未経験歓迎!エンジニアやSE経験があり、上流工程にチャレンジしたい方なども大歓迎!リリース4年で10,000社が導入、500万人が投票する、大型イベントプラットフォームを運営する当社で、事業を推進して頂く方を募集中です!大手企業を中心に800本以上アプリ制作実績/日本最大級のお笑いアプリ(ボケて)、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビが運営する、民法公式テレビポータルの「Tver」の開発にも携わっており、アプリダウンロード数は1,500万人を突破!■□ ■募集背景 パートナーとの共創プロジェクトにおける、ディレクターとして、「パートナー(クライアント)」と、「デザイナー」「システムエンジニア」などとの調整業務を行い、パートナーと共に成功体験・事業成長を実現できるようにチームを牽引していただきます。 ■業務内容 1. KGI・KPI設計:パートナーと「ゴール」を明確にします 2. チームビルディング:まずはパートナーとビジョンの共有を行います 3. UX設計:ユーザーにもたらす最適な体験・効果を設計します 4. 要件定義・デザイン :グッドデザイン2022受賞デザイナーがスタイリングします 5. 設計~開発:都度コミュニケーションを取りながら、開発いたします 6. テスト~リリース:専任チームがQA・QCを行い、リリースを行います 7. グロース・効果測定 :リリース後の検証・マーケティングなども併走いたします ■当社について 「最強のものづくり集団」を目指し、今年で15年目を迎えました。WEBの受託開発から始めた当社は2008年にスマートフォンが日本に浸透したタイミングで、これからはアプリの時代が到来すると予想し、いち早くスマートフォンのアプリ開発事業に参入致しました。その中でアプリの受託開発を中心に、BtoC向けの「bokete」なとと言った自社開発アプリをヒットさせ、これまでで現在700本を超えるアプリ開発を行って参りました。主にイベントプラットフォーム事業とパートナープロダクト事業の二本柱でビジネスを展開しています。年間プロダクト数は80件以上、MAU成長率は137%、ストア評価は平均4.2/5のサービスを展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
三田駅(東京都)、田町駅(東京都)、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):416,666円~5,833,333円<月給>416,666円~5,833,333円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給を構成する要素は<階級給・成果給・360度評価給・各種手当>となり、経験・年収を考慮し条件面談時に提示します。・昇給:年4回(1月、4月、7月、10月)・業績賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には】 ご経験とご希望に合わせて、ネイティブアプリ開発(iOS/Android)、 もしくは、サーバサイドエンジニアのいずれかをお任せします。 ▼数百万人が利用する「ボケて(bokete)」をはじめ、 大規模なサービスや誰もが知るサービスに、企画の段階から携わることができます。 ▼「受託開発」、「BtoBサービス」、「BtoCサービス」の主に3つの事業部がありますが、 部署の垣根はほとんどなく、本人の希望に合わせて柔軟に異動が可能です。 ▼開発の過程に決められたルールはなく、かっちりとした仕様書を作ることもありません。 デザイナーやディレクターなどと連携をとりながら、 実際に作り検討を繰り返して、皆で完成形を目指していきます。
給与
月給25万円~60万円以上 ※研修期間(3カ月)も同額
勤務地
【100%自社内開発】 東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F <本社> ※転勤はありません
仕事
【具体的には】 ご経験とご希望に合わせて、ネイティブアプリ開発(iOS/Android)、 もしくは、サーバサイドエンジニアのいずれかをお任せします。 ▼数百万人が利用する「ボケて(bokete)」をはじめ、 大規模なサービスや誰もが知るサービスに、企画の段階から携わることができます。 ▼「受託開発」、「BtoBサービス」、「BtoCサービス」の主に3つの事業部がありますが、 部署の垣根はほとんどなく、本人の希望に合わせて柔軟に異動が可能です。 ▼開発の過程に決められたルールはなく、かっちりとした仕様書を作ることもありません。 デザイナーやディレクターなどと連携をとりながら、 実際に作り検討を繰り返して、皆で完成形を目指していきます。
給与
月給25万円~60万円以上 ※研修期間(3カ月)も同額
勤務地
【100%自社内開発】 東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F <本社> ※転勤はありません
仕事
【具体的には】 ご経験とご希望に合わせて、ネイティブアプリ開発(iOS/Android)、 もしくは、サーバサイドエンジニアのいずれかをお任せします。 ▼数百万人が利用する「ボケて(bokete)」をはじめ、 大規模なサービスや誰もが知るサービスに、企画の段階から携わることができます。 ▼「受託開発」、「BtoBサービス」、「BtoCサービス」の主に3つの事業部がありますが、 部署の垣根はほとんどなく、本人の希望に合わせて柔軟に異動が可能です。 ▼開発の過程に決められたルールはなく、かっちりとした仕様書を作ることもありません。 デザイナーやディレクターなどと連携をとりながら、 実際に作り検討を繰り返して、皆で完成形を目指していきます。
給与
月給25万円~60万円以上 ※研修期間(3カ月)も同額
勤務地
【100%自社内開発】 東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F <本社> ※転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。