入交システムイノベーションズ株式会社
-
設立
- 1948年
-
-
従業員数
- 20名
-
-
-
平均年齢
- 33.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
入交システムイノベーションズ株式会社
入交システムイノベーションズ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<決済サービス/システム開発・運用・エンジニア常駐サービスを展開> ■求人概要: 大手SIer様の開発部署に常駐し、SIer様が受け持っている複数のシステムの保守と改修業務をご担当いただきます 既存システムの保守業務と、ユーザー様の希望により改修まで携わっていただきます。 ■具体的には: 【システムの監視とトラブルシューティング】 システムの稼働状況を監視、不具合やエラー時には迅速に対応。ログファイルの確認やエラーメッセージの解析を行い、問題の原因を特定し修正。 【定期メンテナンス】 定期的なバックアップやシステムの更新作業を実施/セキュリティパッチの適用や、ソフトウェアのバージョンアップ実施 【ユーザーサポート】 システムを利用するユーザーからの問い合わせ対応やトラブル解決/ユーザートレーニングやマニュアルの作成・更新 【改修業務】 新機能の追加や既存機能の改善要求に応じたプログラムの改修/要件定義、設計、プログラミング、テスト、リリースまでの一連の作業を担当。 【ドキュメント作成】 作業内容や変更履歴、システムの仕様書などのドキュメント作成・更新。報告書や進捗レポートの作成。 【会議への参加】 プロジェクトチームや関連部署との定例会議に参加し、進捗状況や問題点の共有。討議事項のフォローアップやアクションプランの策定。 【プロジェクト管理】 複数のタスクやプロジェクトを並行して管理し、スケジュールやリソースの調整。プロジェクトの進捗状況を確認し、必要に応じて調整や改善を行う。 ■勤務地/組織構成 豊洲駅直結のオフィス常駐となります。 現在:常駐スタッフ3名(リーダー1名/スタッフ2名※40代・30代活躍中) ※今回、スタッフ1名が2026年2月頃に入れ替わりで引継ぎを頂きます ■業務・企業の特長 ・有名企業様のシステムの一端を担えるお仕事です。また複数のシステムを保守することから、幅広い知識を身につけることができます。 ・入交システムイノベーションズ株式会社は、「入交グループ」の一員です。さまざまなビジネスを展開する多角化企業集団であり、石灰製造業での創業以来、鉱業・アグリ・エネルギー・建築・流通等の多角化を推し進め、 高知県を代表する企業グループとして発展を遂げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>お客様先(豊洲)住所:東京都港区浜松町 勤務地最寄駅:豊洲駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、御成門駅
給与
<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~320,000円<月給>240,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮して決定します※資格手当、技術手当は別途あり※賞与あり(3回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ご挨拶現在、日本の経営環境は情報戦略による国際競争の時代へと転換するに至り、 今日の日本企業に問われていることは、まさに真の競争力をもたらす「IT利用技術」に他ならないと確信しております。このような時代背景の中で、私たちは企業の競争力強化に貢献するコンサルティングパートナーであることを企業使命ととらえ、 この理念を実践するために優れた人材育成と、技術的リソースの確保を緊急課題として取り組んでおります。 特に付加価値の高い事業分野に集中することにより、質の高い人材や最新のテクノロジーの取得に努め、 自らがグローバルなステージでダイレクトな競争に挑戦する新しい企業像の創出を今後も実践してまいります。■当社についてシステム開発、運用、労働派遣事業を展開し、決済系システム開発を中心に、調査・分析からアプリケーション開発、データ移行、運用保守までを一貫して手掛けています。社会インフラに直結する領域で、重要度の高いプロジェクトに携わるやりがいと達成感を味わえる環境です。■主な事業内容【システム開発事業】クレジットカード・デビットカード・電子マネーなど各種決済手段に対応したサーバー開発や、情報処理センター内業務アプリケーションの開発、加盟店向け個社対応システムの開発など。【運用事業】決済サービスのコールセンター運営、24時間365日のシステム運用。【システムエンジニアリングサービス事業】経験豊富なエンジニアを顧客先に常駐させ、開発・構築を支援。【人事紹介事業】登録支援機関として外国人の受け入れサポートを実施。
仕事
<決済サービス/システム開発・運用・エンジニア常駐サービスを展開> <浜松町本社勤務/事業理解からの未来を創る> ■求人概要 クレジットカード・デビットカード・電子マネーなど各種決済手段に対応したサーバー開発、情報処理センター内業務アプリケーションの開発、加盟店向け個社対応システムの開発から、コールセンターなどの運用事業、エンジニアを顧客先に常駐させる支援まで、多岐に亘る自社サービスの理解をしていただき、未来を創る経営企画(部長/課長候補)の募集を行います。 ■具体的には 経営陣のパートナーとして、新規顧客開拓や既存顧客への提案営業、さらには新規事業開発までを担っていただきます。単なる管理部門ではなく、事業をともに創り上げ、会社の成長を牽引する役割を期待しています。 ・新規事業の企画・立案・推進 ・クライアントのニーズ分析・ヒアリング ・最適なエンジニアの提案・調整 ・新規顧客開拓および既存顧客への提案営業 ・システムソリューションの企画提案(受託開発案件 など) ・事業計画・経営戦略の立案と推進 ■採用背景 これまで代表が担っていたポジションではありますが、組織変更・代表の引継ぎが行われた為、当ポジションを経験ある方にお任せしたいと考えています。現社長が入交グループの他事業にも携わっておりますので、ハードウエア、ソフトウエアの営業経験のある方、もしくは経営企画経験のある方を招き、経営陣と一緒に未来を創る事に期待しております。 浜松本社を拠点に活動いただきます。 ■ご活躍いただけそうな方 ハードウエア、ソフトウエア分野での営業や経営企画といった経験・業界理解は必要だと考えていますが、入社後は素直さと学習意欲を持ち、柔軟に吸収できる方、改善意識と成長意欲を持ち続けられる方が活躍できるポジションだと思います。チームワークを重視する企業風土がありますので、周囲を巻き込みながら、目標達成に挑戦することを楽しめる方に、是非ご入社いただき活躍いただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>勤務地住所:東京都港区浜松町2-1-16 オーキッドプレイス浜松町6F勤務地最寄駅:JR東日本線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大門駅(東京都)、浜松町駅、芝公園駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・前職給与を考慮し優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ご挨拶現在、日本の経営環境は情報戦略による国際競争の時代へと転換するに至り、 今日の日本企業に問われていることは、まさに真の競争力をもたらす「IT利用技術」に他ならないと確信しております。このような時代背景の中で、私たちは企業の競争力強化に貢献するコンサルティングパートナーであることを企業使命ととらえ、 この理念を実践するために優れた人材育成と、技術的リソースの確保を緊急課題として取り組んでおります。 特に付加価値の高い事業分野に集中することにより、質の高い人材や最新のテクノロジーの取得に努め、 自らがグローバルなステージでダイレクトな競争に挑戦する新しい企業像の創出を今後も実践してまいります。■当社についてシステム開発、運用、労働派遣事業を展開し、決済系システム開発を中心に、調査・分析からアプリケーション開発、データ移行、運用保守までを一貫して手掛けています。社会インフラに直結する領域で、重要度の高いプロジェクトに携わるやりがいと達成感を味わえる環境です。■主な事業内容【システム開発事業】クレジットカード・デビットカード・電子マネーなど各種決済手段に対応したサーバー開発や、情報処理センター内業務アプリケーションの開発、加盟店向け個社対応システムの開発など。【運用事業】決済サービスのコールセンター運営、24時間365日のシステム運用。【システムエンジニアリングサービス事業】経験豊富なエンジニアを顧客先に常駐させ、開発・構築を支援。【人事紹介事業】登録支援機関として外国人の受け入れサポートを実施。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
