【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 400名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット
【CyberAgentGroup】株式会社アプリボットの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
■採用背景: 今後スマートフォンやPCプラットフォームでリリース予定のタイトルが複数あり、 インゲーム部分の開発経験が豊富な方を迎えてよりクオリティの高いプロダクトを 作っていくためにエンジニアの方を増員募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:無】 iPhone / Android/ PCプラットフォーム向けソーシャルゲームの設計、開発、実装、申請、運用を行って頂きます。 ・新規開発タイトルでのインゲームロジック/View部分の実装 ・運用開発タイトルでのインゲームロジック/View部分の改修および追加 ・インゲーム部分を効率的に開発するために必要な周辺ツールの実装および改修 ・その他、エンジニア/デザイナー/プランナー間とのコミュニケーション ※ご経験やご希望に合わせて、下記キャリアパスのような配属を予定しております。 ■当社で働く魅力: ・幅広いジャンルのゲームを取り扱い、ゲームのみならず他事業も多数展開しています。 ・当社のみならずSGE(サイバーエージェントゲーム事業部)としても幅広いゲームやサービスを展開しています。 ・CAグループ=インターネット広告事業やメディア事業など、ゲーム以外の大きな経営基盤があり、大規模開発にも挑戦できる環境です。 ・子会社戦略かつカンパニー制をとっており、事業判断スピードが速いです。 ・プロジェクトや子会社の垣根を超えて職種の横のつながりがしっかりとあり、ノウハウ吸収や相談しやすい環境です。 ・新規開発中プロジェクトでもしっかりと評価する社風であり、開発環境においても設備投資し、最新の設備を完備しています。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・半期総会…半年に一度、従業員全員での会社総会を実施しています。一部では代表からの半期の振り返りと来期のビジョンについてのプレゼン及び表彰を行い、二部では懇親会を行います。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:東急メトロ半蔵門線/山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>750万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,534,528円~8,415,576円固定残業手当/月:174,299円~418,313円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>468,843円~1,119,611円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:『世界震撼』をビジョンに掲げ、現在はスマートフォンなどの次世代端末を利用したサービスの企画、制作、運営を行っています。今後は既存のソーシャルゲームにこだわらず、世界目線で様々なチャレンジをしていきます。
仕事
■採用背景: 今後スマートフォンやPCプラットフォームでリリース予定のタイトルが複数あり、 アウトゲーム部分の開発経験が豊富な方を迎えてよりクオリティの高いプロダクトを 作っていくためにエンジニアの方を増員募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:無】 iPhone / Android/ PCプラットフォーム向けソーシャルゲームの設計、開発、実装、申請、運用を行って頂きます。 ・新規開発タイトルでのアウトゲーム基盤部分の設計および実装 ・新規開発タイトルでのアウトゲーム機能部分の量産設計および実装 ・運用開発タイトルでのアウトゲーム機能部分の改修および新規実装 ・アウトゲーム部分を効率的に開発するために必要な周辺ツールの実装および改修 ・その他、エンジニア/デザイナー/プランナー間とのコミュニケーション ※ご経験やご希望に合わせて、下記キャリアパスのような配属を予定しております。 ■当社で働く魅力: ・幅広いジャンルのゲームを取り扱い、ゲームのみならず他事業も多数展開しています。 ・当社のみならずSGE(サイバーエージェントゲーム事業部)としても幅広いゲームやサービスを展開しています。 ・CAグループ=インターネット広告事業やメディア事業など、ゲーム以外の大きな経営基盤があり、大規模開発にも挑戦できる環境です。 ・子会社戦略かつカンパニー制をとっており、事業判断スピードが速いです。 ・プロジェクトや子会社の垣根を超えて職種の横のつながりがしっかりとあり、ノウハウ吸収や相談しやすい環境です。 ・新規開発中プロジェクトでもしっかりと評価する社風であり、開発環境においても設備投資し、最新の設備を完備しています。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・半期総会…半年に一度、従業員全員での会社総会を実施しています。一部では代表からの半期の振り返りと来期のビジョンについてのプレゼン及び表彰を行い、二部では懇親会を行います。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:東急メトロ半蔵門線/山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>750万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,534,528円~8,415,576円固定残業手当/月:174,299円~418,313円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>468,843円~1,119,611円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:『世界震撼』をビジョンに掲げ、現在はスマートフォンなどの次世代端末を利用したサービスの企画、制作、運営を行っています。今後は既存のソーシャルゲームにこだわらず、世界目線で様々なチャレンジをしていきます。
仕事
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■職務概要 幅広いジャンルのゲーム開発事業を展開している当社において、データアナリスト/データディレクターを募集致します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社のゲーム/サービスに蓄積された大量のデータを基に、仮説構築から施策提案までを行いゲームのクオリティ向上やサービスの改善につなげる業務を担当していただきます。 ゲーム領域におけるデータ分析のプロフェッショナルを目指したい方や、将来的にデータ分析に強みを持つゲームプロデューサーや事業責任者を目指したい方を募集しております。 <業務イメージ> ・SQLを用いたデータ集計、レポート作成 ・ソーシャルゲームに対する課題発見や施策検証 ・社内の様々なスタッフに対する助言と提案 ・分析ツールを用いたデータの可視化と運用 ・新しい数値指標の発見と提案 ・統計解析や機械学習の専門的知識を活かしたモデリング 等 ■当社で働く魅力: ▼事業戦略 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発を予定しており、各プロジェクト開発で培ったノウハウをもとに確実にPDCAをまわしつづけ、最終的には「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。 ・ひとつのプロジェクトをつくりあげたチームメンバーで新規プロジェクト開発へ移行することで、チームビルドのタイムラグをなくし、ものづくりのノウハウを継承しながらスピード感ある開発が実現できる環境です。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:東急メトロ半蔵門線/山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,534,528円~8,415,576円固定残業手当/月:174,299円~298,702円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>468,843円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:『世界震撼』をビジョンに掲げ、現在はスマートフォンなどの次世代端末を利用したサービスの企画、制作、運営を行っています。今後は既存のソーシャルゲームにこだわらず、世界目線で様々なチャレンジをしていきます。
仕事
【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■採用背景 今後スマホゲームやSteamでリリース予定のタイトルが複数あり、 グラフィックス分野をリードいただけるエンジニアの方を増員募集しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 iPhone / Android / PCプラットフォーム向けソーシャルゲームの設計、開発、実装、申請、運用を行って頂きます。 ・シェーダーなどルック部分の実装 ・グラフィック仕様の検証 ・開発環境やワークフローの構築・改善 ・DCCツールのプラグイン作成 ・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成 ・ゲームエンジン内のアートアセットの管理 ・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務 ■特徴 ・横断組織「Applibit Voxel Studio」に在籍いただき、現在数名~十数名規模で開発中のタイトルを担当いただく予定です。 ・アプリボット全体でゲームグラフィックスエンジニアは4名在籍しております。 ・プロジェクトごとに特色のある技術選定をしており、広くさまざまな開発手法を経験することができます。 ・コンシューマー出身のグラフィックスエンジニアや、グラフィック系のOSS開発を行っているエンジニア、CEDECやSYNCでの登壇実績のあるエンジニアなど、多才なメンバーが活躍しています。 ・コンシューマー出身のクリエイターやヒットタイトルを手掛けたアーティストが多数在籍しているためアセットのクオリティが高く、絵作りの総合力が高い開発環境です。 ■魅力: ・アプリボットのみならず、サイバーエージェントのゲーム・エンタメ事業部(SGE)に属するグループ会社との情報交換・連携を通して、多数のタイトルの知見を学び、活かしながらゲーム開発を行うことができます。 ・新規、運用のゲームタイトルを複数開発しつつ、非ゲーム領域の開発も行っています。 ・職種にとらわれない開発を大切にしており、誰でもゲームの企画を考えたり、意見をすることができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers勤務地最寄駅:東急メトロ半蔵門線/山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、代々木公園駅
給与
<予定年収>750万円~1,300万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,534,528円~8,415,576円固定残業手当/月:174,299円~418,313円(固定残業時間46時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>468,843円~1,119,611円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:『世界震撼』をビジョンに掲げ、現在はスマートフォンなどの次世代端末を利用したサービスの企画、制作、運営を行っています。今後は既存のソーシャルゲームにこだわらず、世界目線で様々なチャレンジをしていきます。
出典:doda求人情報
仕事
●サーバーサイドエンジニアとしての役割 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 例えば当社が得意としているスマートフォンのカードゲーム系でいうと、 ユーザーは一度ゲームを始めると、平均して30分~1時間程度通信が流れ続けます。 そのときに、サーバー応答時間が遅く反応が悪くなったり、ゲーム自体が落ちてしまったり…。 ユーザーは不満を持ち、もう二度と、同じゲームに触れないでしょう。 私たちは、そういった離脱を防ぐため、最善をつくしています。いわば、影の力持ち。 リアルタイム通信は、Webサイトの負荷分散とまた一味違う、トラフィックの跳ね上がり方をします。 当社ならではの経験・スキルを上げることが可能です。 ●設定・予測をみんなで意見を出し合い、高負荷対応 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1タイトルに、サーバー側・ネイティブ側あわせて10名程のチーム体制を組んでいます。 その中で陣頭指揮をとるため、リーダーが1名~2名。 高負荷アクセスをどうさばくのか。それは私たちの存在意義が試される場でもあります。 主な負荷が予想されるタイミングとして ・リリース直後 ・バージョンアップ直後 ・ギルドバトル(特定時間にユーザーにきてもらい、 最大20人でチームを組み、戦ってもらうゲーム内イベント) など 普段の10倍くらいのアクセスがくることも頻繁にあります。 その他、ゲームは、最初の5分で面白いと思ってもらえるか…ファーストインスピレーションが大事。 無料なので、始めのハードルが低い分、離脱も多い中、「おもしろそう」、「はまりそう」 と思ってもらうために、サーバーサイドエンジニアとして、ダウンロードしやすさなど注力しています。 【具体的な環境例】 ・クラウド環境(AWS・GAE・GCPなど) ・バージョン管理(Gitなど) ・フレームワーク(Spring・seasar2・SAStruts・Slim3など) ・KVS(Redis・Memcachedなど) ・データベース(MySQLなど) コードの品質をあげるためにコードレビューを頻繁に行っています。 アプリなど、他のエンジニアと横軸の繋がりを強化。それぞれ自ら感じている意見を出し合うことで、 常により良いモノづくりを追求しています。 経験の浅い方は、デスクを並べる先輩社員がフォローするため、心配する必要はありません。 ぜひチャレンジしてください。
給与
年俸制400~800万円 ※年俸の金額を1/12を月給として支給。 ※給与は今までの経験や能力を考慮のうえ決定します。
勤務地
【本社所在地】東京都渋谷区南平台町17-17 渋谷1717ビル 【本社最寄駅】井の頭線「神泉駅」南口より徒歩8分、各線「渋谷駅」西口より徒歩13分 ※U・Iターン歓迎
仕事
スマートフォン向けソーシャルゲームにおける デザイン制作、イラスト制作、アニメーション開発の いずれかの業務をご担当いただきます。 本人のスキル・経験に応じて、担当業務を決定いたします。 ■アニメーター ゲーム内のUIエフェクトや、アニメーション制作をご担当いただきます。 ■デザイナー ゲーム内のアイテムや背景のデザイン、グラフィックデザイン、 ユーザーインターフェイスのデザインを担当していただきます。 ■イラストレーター ゲーム内で使用されるカードのイラスト(キャラクターデザイン・武器などのアイテムデザインなど)をご担当いただきます。 ■開発・運用体制 プロデューサーをトップとし、ディレクター、プランナー、デザイナー、イラストレーター、エンジニア、デバッカー等 20~30名程度でプロジェクトチーム(カンパニー)を構成し、サービス開発・運営を行っています。 親会社サイバーエージェントのSAP事業部門との技術ノウハウの共有や協業を行い、 安定した運用を実現しています。
給与
年俸制400~800万円 ※年俸の金額を1/12を月給として支給。 ※経験・経験などを考慮し、決定いたします。
勤務地
本社/東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 2F/3F
仕事
スマートフォン向けソーシャルゲームにおける デザイン制作、イラスト制作、アニメーション開発の いずれかの業務をご担当いただきます。 本人のスキル・経験に応じて、担当業務を決定いたします。 ■アニメーター ゲーム内のUIエフェクトや、アニメーション制作をご担当いただきます。 ■デザイナー ゲーム内のアイテムや背景のデザイン、グラフィックデザイン、 ユーザーインターフェイスのデザインを担当していただきます。 ■イラストレーター ゲーム内で使用されるカードのイラスト(キャラクターデザイン・武器などのアイテムデザインなど)をご担当いただきます。 ■開発・運用体制 プロデューサーをトップとし、ディレクター、プランナー、デザイナー、イラストレーター、エンジニア、デバッカー等 20~30名程度でプロジェクトチーム(カンパニー)を構成し、サービス開発・運営を行っています。 親会社サイバーエージェントのSAP事業部門との技術ノウハウの共有や協業を行い、 安定した運用を実現しています。
給与
年俸制400~800万円 ※年俸の金額を1/12を月給として支給。 ※経験・経験などを考慮し、決定いたします。
勤務地
本社/東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 2F/3F
仕事
スマートフォン向けソーシャルゲームにおける デザイン制作、イラスト制作、アニメーション開発の いずれかの業務をご担当いただきます。 本人のスキル・経験に応じて、担当業務を決定いたします。 ■アニメーター ゲーム内のUIエフェクトや、アニメーション制作をご担当いただきます。 ■デザイナー ゲーム内のアイテムや背景のデザイン、グラフィックデザイン、 ユーザーインターフェイスのデザインを担当していただきます。 ■イラストレーター ゲーム内で使用されるカードのイラスト(キャラクターデザイン・武器などのアイテムデザインなど)をご担当いただきます。 ■開発・運用体制 プロデューサーをトップとし、ディレクター、プランナー、デザイナー、イラストレーター、エンジニア、デバッカー等 20~30名程度でプロジェクトチーム(カンパニー)を構成し、サービス開発・運営を行っています。 親会社サイバーエージェントのSAP事業部門との技術ノウハウの共有や協業を行い、 安定した運用を実現しています。
給与
年俸制400~800万円 ※年俸の金額を1/12を月給として支給。 ※経験・経験などを考慮し、決定いたします。
勤務地
本社/東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 2F/3F
仕事
【業務内容】 ・ソーシャルゲームの設計、開発、テスト、運用 ・企画に対する改善提案 ・マネジメント業務 ※組織拡大も顕著なので、近い将来リーダーとしての活躍も期待しています。 ■開発・運用体制 プロデューサーをトップとし、プランナー、クリエイター、エンジニア、デバッカー等 20~30名程度でプロジェクトチーム(カンパニー)を構成し、サービス開発・運営を行っています。 親会社サイバーエージェントのSAP事業部門との技術ノウハウの共有や協業を行い、 安定した運用を実現しています。 ■開発環境: ・OS:MacOS X(10.7以上) ・DB:Bigtable/MySQL /KVS
給与
年俸制400~800万円 ※年俸の金額を1/12を月給として支給。 ※経験・経験などを考慮し、決定いたします。
勤務地
本社/東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 2F/3F
仕事
スマートフォン向けソーシャルゲームにおける デザイン制作、イラスト制作、Flashアニメーション開発の いずれかの業務をご担当いただきます。 本人のスキル・経験に応じて、担当業務を決定いたします。 ■Flashデベロッパー JavaScriptやCreateJS、Sencha等を使ったスマートフォン向けソーシャルゲームのアニメーション開発です。 PC向けの案件ではHTML5とFlash CS6で開発し、サーバへのつなぎ込みとしてJsonを利用した作業も担当していただきます。 ■デザイナー ゲーム内のアイテムや背景のデザイン、グラフィックデザイン、 ユーザーインターフェイスのデザインを担当していただきます。 ■イラストレーター ゲーム内で使用されるカードのイラスト(キャラクターデザイン・武器などのアイテムデザインなど)をご担当いただきます。 ■開発・運用体制 プロデューサーをトップとし、ディレクター、プランナー、デザイナー、イラストレーター、エンジニア、デバッカー等 20~30名程度でプロジェクトチーム(カンパニー)を構成し、サービス開発・運営を行っています。 親会社サイバーエージェントのSAP事業部門との技術ノウハウの共有や協業を行い、 安定した運用を実現しています。
給与
年俸制400~800万円 ※年俸の金額を1/12を月給として支給。 ※経験・経験などを考慮し、決定いたします。
勤務地
本社/東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 2F/3F
仕事
現在Cocos2d-x、Unityが主になりますが、その他、エンジンの選定や調査などもお任せいたします。 開発と共に対応する領域  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・iOS SDKによるネイティブプラグインの開発 ・Android SDK、Android NDKによるネイティブプラグインの開発 ・Jenkinsによる自動化や各種業務効率化のための作業 など C言語またはC++言語経験者であれば、入社後、実務を通じて身につけることができるため、 上記を今、対応できる必要はありません。デスクを並べる先輩社員と進めていくことが可能です。 ★Cocos2d-x、Unityの経験は問いません!入社後習得していただけます。 アプリは最初の5分で面白いと思ってもらえるか…ファーストインスピレーションが大事。 無料なので始めのハードルが低い分、離脱も多い中、「おもしろそう」「はまりそう」 と感じていただくために、サーバサイドエンジニアと協力して、ダウンロードしやすさなど ユーザーがストレスを感じないつくりを心がけています。 基本的なチーム体制  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1タイトル=1チームとして、企画・デザイン・アニメーション・ネイティブアプリエンジニア・ サーバーサイドエンジニア・シナリオライター・イラストレータ など10名程で対応しています。 アプリボットでは企画や仕様に対して意見を出し合う機会が多くあります。 その際には「できる・できない」とエンジニアの知識前提で話すのではなく、 出来ないことはないという前提で「メリット・デメリット」をしっかり伝えて進めていくのがポイント! ●アプリボットだから身につけられるテクニカルスキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・自社開発での企画から開発、運用までの全ての工程でのノウハウ ・移り変わりの激しいスマホ業界での、その時々のニーズにあわせたアプリ開発 ・最新技術の提案・検証・導入を歓迎する体制 ・サイバーエージェントグループでのアプリ開発ノウハウ共有 など ●アプリと連動した企画・戦略を用意しています ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今までリリースしたゲーム例をご紹介します。 ゲームをリリースして終わりではなく、運用段階においても、いかにユーザーが“楽しい”と 思ってもらえるかに注力しているため、リリース後も運用力を発揮できます。 グリモア~私立グリモワール魔法学園~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 豪華声優陣が出演する学園ライフADVゲーム。 声優オーディションを行ったり、ニコニコ生放送でリアルイベントをしたり。ゲームと連動させた企画多数。 ジョーカー~ギャングロード~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新たに東京不良界に台頭してきた四天王とよばれる男達の物語。 ゲーム進行とともに、ゲーム内でマンガが楽しめるRPG。タイマンや最大20人で戦うチームバトルも人気。
給与
年俸制400~800万円 ※年俸の金額を1/12を月給として支給。 ※給与は今までの経験や能力を考慮のうえ決定します。
勤務地
【本社所在地】東京都渋谷区南平台町17-17 渋谷1717ビル 【本社最寄駅】井の頭線「神泉駅」南口より徒歩8分、各線「渋谷駅」西口より徒歩13分 ※U・Iターン歓迎
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。