アンバス株式会社
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 21名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アンバス株式会社
アンバス株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【フルフレックスと月半分リモートで自由な働き方◎/自社受託開発/クライアントは殆どが1次受けプライムベンダー】 ■業務内容: B2B向けの受託開発会社です。 要件定義での作業補佐、設計・開発フェーズにおいて先回りした技術解決や他の開発メンバーに向けて実装見本を用意する等開発業務を先導・加速していただくことをお任せします。 <顧客や案件>:エンタメ系のシステムから医療系・放送系の基盤システムの構築まで幅広いシステムをエンドユーザー直のプライムベンダーとして関わっています。 ■入社後について: ・入社3ヶ月目までは開発メンバーとして実際の業務に入っていただきます。 ・開発スキル、業務の進め方、リーダーや他のメンバーとの関わり方など確認させていただいた後、正式にチームへ配属後、メインプログラマーとして開発業務に携わっていただきます。 ・スキルアップを図る上での外部研修による学習機会や、書籍、資格取得補助等を常時積極的に実施しています。 ・設計書通りにただ開発するのではなく、リーダーのもと上流から関わっていただき、エンドユーザーの文化・業務を理解し寄り添った設計・開発を行うことで、納品後にエンドユーザーから感謝の声を直接いただけたときの達成感はひとしおです。 ■配属先について: ・開発部 └20名在籍(男性:15名 女性:5名) └平均年齢34歳 └開発リーダー3名(3チームに分かれ、MTG等リーダーがチームを率いる) ■開発環境: 【言語】 Python (Django/Flask 他) PHP( 独自FW / Cake PHP/Fuel/Laravel/Smarty / Symfony他) Java ( 独自FW / Struts / Spring 他) HTML5 / JavaScript(jQuery) / C#/VB(VBA) / C(C++)などの案件も極少数有 【OS】 Windows、Linux AWS/Azure等 【DB】 MySQL、Oracle他 【統合環境】 PhpStorm、Eclipse、Visual Studio Code / 自由なソフトウェア利用可 【コミュニケーションツール】 Slack 【管理ツール】 backlog、Notion 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11 ナカニシビル11F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
代々木駅、南新宿駅、新宿三丁目駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):222,000円~389,000円固定残業手当/月:44,000円~77,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>266,000円~466,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与あり年2回夏期7月支給(評価期間 前年10月‐当年3月)/冬期12月支給(評価期間 当年4月‐9月)個人・企業の業績による(過去は支給されなかったケースなし)。入社初回の賞与は寸志。■モデル年収:・560万円/入社3年目・20代・650万円/入社4年目・30代賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・コンピュータソフトウェア開発、製造、販売、保守および運用・コンピュータシステム導入に関するコンサルティング・情報処理サービス及び情報提供サービス インターネット等のネットワークを利用した商取引、決済処理に関する事務代行の事業■ビジョン: 私達は大規模基幹システムからエンドユーザー向けの情報配信サイト、スマートフォンアプリまで 幅広いシステム開発を手掛けるコンピュータシステムのソフトウェア開発会社です。数ある技術の中でも私達が最も得意分野とする領域は 出自の異なるサービスやシステムを連携させる事による新しい価値・可能性の創造です。私達は得意とするシステム間連携技術を以て、「サービス」「メディア」「企業」 そして「人々」の間を繋ぐ親善大使アンバサダーでありたいと考えております。こうして繋ぎ合せて出来る新たな価値や可能性から、人々により自由な選択肢を提供し豊かな社会に貢献していきます。
仕事
【個人の裁量で働き方自由!週4在宅・フルフレックス◎/自社受託開発/クライアントは殆どが1次受けプライムベンダー/高い報酬とベースアップ】 ■業務内容: 当社はB2B向けの受託開発会社です。 ご提案から要件定義~保守に至るまでワンストップで受注するため、お客様において成果物イメージが沸いていない段階から先回りする提案能力、業務のキャッチアップ能力、進行、管理能力が求められます。 <顧客や案件>:エンタメ系のシステムから医療系・放送系の基盤システムの構築まで幅広いシステムをエンドユーザー直のプライムベンダーとして関わっています。 ■入社後について: ・入社後3ヶ月は、現チームのリーダーをサポートしていただきます。業務の流れや組織体制の課題などを把握しながら改善提案を行い、当社の文化や業務に徐々に慣れていただきます。 ・その後、採用を進めているプログラマー最低2名をチームに加え、リーダーとしてチームを運営していただきます。案件は既存のプロジェクトから順次アサインいたします。 ・スキルアップを図る上での外部研修による学習機会や、書籍、資格取得補助等を常時積極的に実施しています。 ■配属先について: ・開発部(社員) └20名在籍(男性:15名 女性:5名) └平均年齢34歳 └開発リーダー3名(3チームに分かれ、MTG等リーダーが主導で実施) 月の半分をリモートワークを行っておりますがマネジメント層については一定の条件下において出社日数を御自身の裁量でコントロールできます。 ■開発環境: 【言語】 Python (Django/Flask 他) PHP( 独自FW / Cake PHP/Fuel/Laravel/Smarty / Symfony他) Java ( 独自FW / Struts / Spring 他) HTML5 / JavaScript(jQuery) / C#/VB(VBA) / C(C++)などの案件も極少数有 【OS】 Windows、Linux AWS/Azure等 【DB】 MySQL、Oracle他 【統合環境】 PhpStorm、Eclipse、Visual Studio Code / 自由なソフトウェア利用可 【コミュニケーションツール】 Slack 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-29-11 ナカニシビル11F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
代々木駅、南新宿駅、新宿三丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,028,000円~10,032,000円固定残業手当/月:81,000円~164,000円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・コンピュータソフトウェア開発、製造、販売、保守および運用・コンピュータシステム導入に関するコンサルティング・情報処理サービス及び情報提供サービス インターネット等のネットワークを利用した商取引、決済処理に関する事務代行の事業■ビジョン: 私達は大規模基幹システムからエンドユーザー向けの情報配信サイト、スマートフォンアプリまで 幅広いシステム開発を手掛けるコンピュータシステムのソフトウェア開発会社です。数ある技術の中でも私達が最も得意分野とする領域は 出自の異なるサービスやシステムを連携させる事による新しい価値・可能性の創造です。私達は得意とするシステム間連携技術を以て、「サービス」「メディア」「企業」 そして「人々」の間を繋ぐ親善大使アンバサダーでありたいと考えております。こうして繋ぎ合せて出来る新たな価値や可能性から、人々により自由な選択肢を提供し豊かな社会に貢献していきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。