株式会社CAMPFIRE
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 268名
-
-
-
平均年齢
- 35.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社CAMPFIRE
株式会社CAMPFIREの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
~クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営企業/経営層やプロダクト責任者(室長)の直下で、裁量を持って重要プロジェクトのオーナーシップを担うポジション~ ■業務内容: COOやCPOをはじめ、各領域のPdMなど、様々な役割のメンバーとコラボレーションして業務推進していただきます。 ■業務詳細: ◇プロダクトアップデートの企画 ◇ロードマップ策定と推進 ◇事業やUXに関する指標のマネジメント ◇プロダクトチームの組織開発 ■ミッション: 主要プロダクトドメインのプロダクトオーナーとして、プロダクトの実行と進化をリードすること。 ■ツール: slack、Notion、Figma、BigQuey、GA4、GitHub、GPT ■ポジションの魅力: ◇経営層やプロダクト責任者(室長)の直下で、裁量を持って重要プロジェクトのオーナーシップを担うことができます。 ◇組織がスケールする過渡期において「強いプロダクトチーム」を構築していくプロセスに深く関与できます。 ■募集背景: 当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、国内最大級のクラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営しています 。コロナ禍を経て市場は急速に拡大しましたが、まだクラウドファンディングの利用者は一部に限られます。この大きな「余白」を捉え、サービスをさらに社会に浸透させていく「第二創業期」ともいえるフェーズを迎えています。 この重要な局面において、プロダクト組織は全社の成長を牽引する中核的な役割を担っています。現在、PdM組織の室長が戦略策定から重要プロジェクトの実行まで広範な業務を担っていますが、組織の更なるスケールアップと意思決定スピードの向上のため、役割の再定義が急務となっています。 そこで今回、室長がより戦略的な業務(組織開発、中長期ロードマップ策定、経営連携など)に集中できる体制を構築するため、プロダクトオーナーとしてリードいただけるシニアクラスのPdMを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):506,789円~634,151円固定残業手当/月:160,211円~199,849円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>667,000円~834,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。2011年のサービス開始からこれまでに10.8万件以上のプロジェクトを掲載し、流通金額は1,030億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao公式note:https://note.com/campfire_info▼サービス一覧購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation▼グループ会社Livefor株式会社 https://live4.co/
仕事
~フルリモート/土日祝休み/クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営企業~ ■はじめに: ◇私たちが目指すこと CAMPFIREは「すべての人の挑戦を後押しする」ことをミッションに、クラウドファンディング事業を中心に多様な挑戦を支えるサービスを展開しています。 その挑戦を社内から支えるのが、コーポレート部門HR室。採用チームは、事業成長を加速させるために最適な人材を見つけ、迎え入れ、活躍を支援する「人の入口」を担っています。 単なる採用業務ではなく、会社の未来を創る仲間を見つけ、最初のファンになれる存在を目指しています。 ■採用背景 現在、組織の成長と体制変更に伴い、採用チームの強化が急務となっています。欠員補充に加え、より戦略的かつスピード感を持った採用・オンボーディング体制を整えるため、新しいメンバーをお迎えします。 ■職務内容 以下の領域において採用をリードしていただきます。 ・採用戦略の策定、推進、進行管理(中途/新卒) ・候補者とのコミュニケーション(スカウト文作成、面談設定、クロージング対応) ・採用広報(SNS発信、イベント企画/運営) ・入社後オンボーディングプログラムのアップデート、実行 ・採用データ分析や改善施策立案 ・一部の人事企画業務(組織開発、研修企画 等) ■CAMPFIREで働く魅力 ◇成長機会 経営や事業と距離が近く、自分次第で経営戦略と採用施策を直結させる経験が得られます。また、社内においてもAI化が急速に進む中、採用においても如何に活用していくか?未知なる可能性に挑戦できるフェーズです。 ◇裁量の大きさ 提案から実行まで一気通貫で任せてもらえるカルチャーがあり、スキル次第では主体的に動ける環境です。現場をよく知る採用チームだからこその問題提起→企画立案、推進を行った事例がいくつもあります。 ◇多様なメンバーとの関わり フルリモート環境において周囲を巻き込みながら採用をはじめとする様々なプロジェクトを推進する難しさがある一方で、社内外において多様な領域のメンバーと関われる採用チームならではの面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):348,157円~506,789円固定残業手当/月:110,843円~160,211円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>459,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。2011年のサービス開始からこれまでに10.8万件以上のプロジェクトを掲載し、流通金額は1,030億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao公式note:https://note.com/campfire_info▼サービス一覧購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation▼グループ会社Livefor株式会社 https://live4.co/
仕事
~クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営企業~ ■募集背景: クラウドファンディング市場の拡大とともに、CAMPFIREも「プロジェクトを立ち上げる場所」から「想いがめぐる社会を支えるエコシステム」への進化を進めています。その中核にあるのが、ユーザー体験の再定義。 UIの統一性だけでなく、支援者と起案者の心理的距離を縮める体験設計が求められています。今回募集するプロダクトデザイナーは、この進化を推進するためのUI/UX改善と体験デザイン、そしてAIを活用した新しいデザインアプローチを担うポジションです。 ■プロダクトデザイン室のミッション: ◇UI/UXデザインの実装と改善を通じて、ユーザー体験の質を高める ◇チームと連携し、リサーチや仮説検証をもとに課題を特定・解決 ◇AIツールや自動化を取り入れ、デザインプロセスやユーザー体験を効率化・高度化する ◇デザインシステム「enshin(※)」の活用・改善を通じて、一貫した体験し価値を提供する(※社内デザインシステム名) ■業務内容: ◇プロダクトのUI/UXデザイン(Web・アプリ)の設計、改善、実装 ◇デザインシステムの運用・改善、およびデザインガイドラインの策定 ◇AIを活用したプロトタイピング、リサーチ、ユーザー行動分析、自動テストの導入・検証 ◇ユーザビリティ/アクセシビリティを考慮したデザイン提案 しPdM・エンジニア・データチームとの協働による新機能開発・体験設計の推進 ◇プロダクト間でのデザイン資産の統合・最適化 ■ポジションの魅力: ◎プロダクトの成長に直結するデザイン経験 事業KPIとUX指標の両面から課題を捉え、デザインの力で実際の成果に結びつける経験が得られます。 ◎企画から実装まで一貫して関われる裁量 上流(課題発見・仮説設計)から下流(UI実装・検証)まで一貫して携われるため、デザインの全体像を俯瞰できます ◎週次デザインレビューや1on1、ナレッジ共有を通じて、メンバー同士が学び合いAIやUXの知見を実験・共有する文化があります。マネージャーやリード層と対話しながら、個々のキャリアビジョンに沿った成長を支援します。 ◎リモートワークとオフィス出社を組み合わせたハイブリッドワークが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):379,426円~506,789円固定残業手当/月:120,574円~160,211円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。2011年のサービス開始からこれまでに10.8万件以上のプロジェクトを掲載し、流通金額は1,030億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao公式note:https://note.com/campfire_info▼サービス一覧購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation▼グループ会社Livefor株式会社 https://live4.co/
仕事
~クラウドファンディング国内トップクラス実績/企画から商品化まで一貫して携わることができる環境~ ■募集背景: CAMPFIRE Creationは、クリエイターのアイデアを商品化するSPA(製造小売)型クラウドファンディングサービスです。CAMPFIRE Creationが自らプロジェクトオーナーとなり、プロジェクトを立ち上げて商品化を実現します。これにより、クリエイターが抱える「イラストは描けるが商品化が難しい」という課題を解決し、活動領域を広げることを目指しており、これまでに100件以上のプロジェクトで、クリエイターの夢を形にしてきました。 この度、さらなる事業拡大と新規プロジェクトの創出を目指し、クリエイターと共にプロジェクトを推進し、彼らの「作りたい」を実現する企画担当者を増員募集します。 ■業務内容: ◇クリエイターへのグッズ企画提案からクラウドファンディング終了までの伴走 └アポイントメント打診 └企画書作成 └商談~受注までのフォロー └クラウドファンディング成功に向けたフォロー ◇SNSリサーチやクリエイターへのアプローチ └リサーチ対象:X、Instagram等SNS(個人/一部ライセンサー企業)にてターゲットのクリエイター └アプローチ方法:SNSDM、メール等 └ぬいぐるみ・香水・布もの系 ◇商品化に向けた協力会社との提携・交渉 ◇関連各所との調整 ◇クリエイタージャンル・商材の新規開拓 ■使用ツール: Slack/GoogleWorkspace/Notion/この他、リモートワークに必要な各種クラウドサービス ■ポジションの魅力: ◇まだ世に出ていないキャラクターを発掘し、トレンドを作るやりがいがあります。 ◇企画から商品化まで一貫して携わることができ、プロジェクト全体を自分で推進できます。 ◇ユーザーの反応を直接感じられる環境です。 ◇完全リモート体制で、柔軟に働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>320万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):201,728円~284,095円固定残業手当/月:65,272円~90,905円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>267,000円~375,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力と経験により応相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。2011年のサービス開始からこれまでに10.8万件以上のプロジェクトを掲載し、流通金額は1,030億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao公式note:https://note.com/campfire_info▼サービス一覧購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation▼グループ会社Livefor株式会社 https://live4.co/
仕事
~クラウドファンディング国内トップクラス実績/10万件のデータと共に、次の挑戦者を応援しませんか?~ ■募集背景: 私たちビジネスインテリジェンス室(BI室)のミッションは、CAMPFIREが持つ10万件以上のプロジェクト実績という独自の資産が持つ可能性を最大限に引き出し、プロダクトと会社そのものを進化させることです。 あなたには、このミッションを共に実現する重要なメンバーとして、CAMPFIREが持つ膨大なデータを可能性の宝庫と捉え、事業課題の発見から解決策の提案、実行支援までを一気通貫でリードしていただくことを期待しています。与えられた課題を分析するだけでなく、自ら問いを立て、データを武器に事業を動かす。そんなダイナミックな挑戦を通じて、会社を変革する当事者になりたい。そんな熱い想いを持つ方からのご応募を、心からお待ちしています。 ■業務内容: 担当する事業領域において、データ分析を起点とした事業成長の最大化を担います。具体的な業務は、以下のサイクルを自律的に回していただくことを想定しています。 ■業務詳細: (1)課題発見と戦略テーマの設定: 事業責任者やメンバーと密に連携し、データに基づき、インパクトの大きい事業課題や成長機会を発見します。 (2)仮説構築と検証計画の策定 発見した課題に対して、データを用いた仮説を構築し、それを検証するための分析アプローチを設計します。 (3)データ分析・統計モデリングの実行 SQLやPython等を用いて、データ抽出・加工・可視化を行い、必要に応じて統計モデルや機械学習モデルを構築・活用し、インサイトを導出します。 (4)具体的なアクションプランの提案と実行支援 分析結果を「示唆」で終わらせず、具体的な施策やプロダクト改善案に落とし込み、事業部が実行できるよう働きかけ、伴走します。 (5)効果検証とナレッジ化 実行した施策の効果をデータで定量的に評価し、継続的な事業成長のサイクルを創出します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):316,126円~506,789円固定残業手当/月:100,874円~160,211円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>417,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力と経験により応相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。2011年のサービス開始からこれまでに10.8万件以上のプロジェクトを掲載し、流通金額は1,030億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao公式note:https://note.com/campfire_info▼サービス一覧購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation▼グループ会社Livefor株式会社 https://live4.co/
仕事
◆CAMPFIREの新たな挑戦をデータとAIで推進する仲間を募集◆ 2011年のサービス開始以来、日本におけるクラウドファンディング市場を牽引し、流通金額1,030億円以上、 10万件以上のプロジェクトを掲載してきました。コロナ禍を経てクラウドファンディングの認知は高まったものの、その本質的な価値や魅力がまだ十分に伝わっていない現状があります。これまで日本の市場におけるクラウドファンディングの認知度向上に注力してきましたが、今後は「CAMPFIREだからこそのクラウドファンディング」を広める新たなフェーズへと移行します。この新フェーズを共に創り上げるため、データとAIを積極的に活用し、事業課題に対する戦略的なアプローチを強化できる方を募集しています。 国内最多のクラウドファンディングデータを扱い、革新性の高い事業のグロースに挑戦できるポジションです。ミッションに即したボトムアップな意思決定の文化が根付いており、データを活かして大きく活躍することができます。 【主な業務内容】 ◇会社が次のステージへ成長するための重要指標策定、KPIづくりのサポート ・事業運営およびプロダクトの重要指標の策定 ・予算設定 ・データの可視化 ◇サービス戦略や新規プロジェクト等、様々なシーンにおける意思決定のためのデータ抽出、加工、可視化 ◇サービスグロースのための課題抽出 ◇チームにおける方針策定、運用方法策定等 【今後の展望(ご本人の興味と能力に応じて)】 ・リサーチプロジェクトの立ち上げ ・サービス全体に対するマクロな視点でのデータ解析 ・データ分析基盤構築と、社内外のデータソースの統合化 入社後は、既存メンバーと密接に連携しながら、新たなソリューションを模索・実行し、必要なノウハウを実務ベースで積み上げることが可能です。事業全体を俯瞰し、自ら課題を定義しながら多面的な手段を検討・実行することで「事業のグロースに影響力を持つデータ人材」としてご自身のスキル・専門性を一段上のステージへと引き上げる絶好の機会になるでしょう。 データ分析においては、様々な仕組みを作っている段階であり、チャレンジングな仕事が豊富にあります。これまでの知見を活かし、共に楽しく挑戦していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドテラスF棟201受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
代官山駅、中目黒駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):316,126円~506,789円固定残業手当/月:100,874円~160,211円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>417,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力と経験により応相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。2011年のサービス開始からこれまでに10.8万件以上のプロジェクトを掲載し、流通金額は1,030億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao公式note:https://note.com/campfire_info▼サービス一覧購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation▼グループ会社Livefor株式会社 https://live4.co/
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
