株式会社ASK
-
設立
- 1950年
-
-
従業員数
- 20名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ASK
株式会社ASKの過去求人情報一覧
仕事
■採用ポジション:OEM/ODMの企画業務全般をお任せ致します。布帛アイテムを中心に一部、カットソーアイテムの企画業務も発生致します。ブランド毎に営業、企画、パターンナーのチームで各ブランドとの関係性を作り上げていきます。企画はデザイナー職がメインになりますが商談時には営業に同行し商品の修正や営業と共に商品のプレゼンを行います。担当ブランドのデザイナー様などは基本的に若い女性が多い為、同年代での商談を行うことにより相談や意見交換を行い、より売れる商品を生み出すことが出来ると考えます。■業務内容:・市場リサーチ・素材、型提案・仕様書作成・サンプル/プロモーションサンプル管理・訪問同行(東京・大阪への出張もございます。※出張頻度:月2回程度)■お取引先様:MURUA/RESEXXY/GRL/しまむら/Riuなど■自社ブランド:cledusia (クレドシア)を運営しております。HP:https://cledusia.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/cledusia_official/■社内体制:時代とともに変化に柔軟に対応し常に新しい事にチャレンジできる環境です。■働き方:時短勤務制度もございます。/土曜日出勤もございますが、有給取得も可能です。※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県一宮市栄2-12-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
尾張一宮駅、名鉄一宮駅、西一宮駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):157,000円~225,143円その他固定手当/月:47,000円~65,000円固定残業手当/月:46,000円~67,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~357,143円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:レディースヤングカジュアルのOEM企画・生産(布帛)。■主要業務:得意先とのOEM生産、企画提案、生産管理まで。■仕入れ先:(国内)テスタイルメーカー (海外)韓国 中国■生産背景:中国協力工場■今後の展開:「お客様から愛されたい。みんながHAPPYに。」代表取締役より■組織:名古屋本社:11名、東京支社:9名■社風:自分の考えで、仕事の楽しさが変わってきます。一人一人が自分の力を試せる環境です。■沿革:1937年3月 安藤 馨が一宮市本町で創業 戦時中休業1946年 一宮市神田町で再開1950年2月 当社を設立、資本金1,000千円 1970年3月 アパレル事業部新設2002年3月 第1回無担保私募債発行 2006年3月 安藤 滋朗が代表取締役に就任2008年1月 新社屋完成 株式会社ASKに社名変更2009年3月 東京オフィス開設
仕事
■採用ポジション:OEM/ODMの企画業務全般をお任せ致します。布帛アイテムを中心に一部、カットソーアイテムの企画業務も発生致します。■業務内容:・市場リサーチ・素材、型提案・仕様書作成・サンプル/プロモーションサンプル管理・訪問同行■お取引先様:WEGO/オリーブデオリーブ/ナイスクラップ/フーズフーギャラリー/リリーブラウン/カプリシュレマージュ/グレイル/しまむらなど■自社ブランド:cledusia (クレドシア)を運営しております。HP:https://cledusia.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/cledusia_official/愛知オフィスにいらっしゃる企画の方が軸足はOEMに置きつつ、デザインしております。これからご入社頂く方にも携わってもらうチャンスはございます。■社内体制:時短勤務にてご活躍されている方も在籍しております。また、営業の方も仕様書作成が可能な為、いつでも相談頂ける環境でござうます。■働き方:時短勤務制度もございます。/土曜日出勤もございますが、有給取得も可能です。※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都渋谷区代々木1丁目38-2 ミヤタビル904受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
代々木駅、南新宿駅、北参道駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制■企画職手当:5万円■皆勤手当:5千円<賃金内訳>月額(基本給):183,392円~285,833円その他固定手当/月:55,000円固定残業手当/月:53,274円~75,833円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>291,666円~416,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:レディースヤングカジュアルのOEM企画・生産(布帛)。■主要業務:得意先とのOEM生産、企画提案、生産管理まで。■仕入れ先:(国内)テスタイルメーカー (海外)韓国 中国■生産背景:中国協力工場■今後の展開:「お客様から愛されたい。みんながHAPPYに。」代表取締役より■組織:名古屋本社:11名、東京支社:9名■社風:自分の考えで、仕事の楽しさが変わってきます。一人一人が自分の力を試せる環境です。■沿革:1937年3月 安藤 馨が一宮市本町で創業 戦時中休業1946年 一宮市神田町で再開1950年2月 当社を設立、資本金1,000千円 1970年3月 アパレル事業部新設2002年3月 第1回無担保私募債発行 2006年3月 安藤 滋朗が代表取締役に就任2008年1月 新社屋完成 株式会社ASKに社名変更2009年3月 東京オフィス開設
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。