株式会社キャリア・ブレスユー
の求人・中途採用情報
株式会社キャリア・ブレスユーの過去求人情報一覧
株式会社キャリア・ブレスユーで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【6カ月間の研修プログラム】
入社後は、半年の座学研修を無料で受講していただきます。
緻密に考え抜かれたカリキュラムを進めていくと、半年の研修で、約1年分の実務スキルを身に付けられることが特長。
終わった頃には一人前のエンジニアとしてデビューできるんです。
~プロになるまでの流れ~
▼基礎の開発言語を習得!
オンライン学習プログラムを通じて、HTML、CSS、JavaScriptといった言語を学んでいきます。
まずはジブンで調べる姿勢が大切ですが、分からないことは講師に質問できる安心の環境です。
▼少しずつレベルUP!
より複雑なシステムをつくるために、PHPという言語などを学びます。
エンジニアが現場で使うツールに触れたり、ジブンの手でHPをつくったり、実際の現場デビューを想定した研修も行います。
▼一人でシステムの企画・開発からチャレンジ!
卒業制作として、ゼロからシステムをつくっていただきます。
「ギターの楽譜を曲に合わせて流すシステム」「スポーツ好きな人と交流できるシステム」「ファッションのショッピングサイト」などをつくった先輩も。
しっかり自信を付けた上で、晴れてエンジニアとしてデビューできます。
――――――――――――――
【POINT】
★ほぼ100%の先輩エンジニアが、未経験からデビューしています
★月に1回の研修メンバー同士での勉強会、週に1回のバーチャルオフィスでのミーティングなどがあり、孤独を感じない環境です
★プロジェクトの開発段階に携わり、最新のスキルを磨いていけます
★自身のレベルに合わせて、配属プロジェクトを決定します
★研修~独り立ち後も社内のフォローアップ担当が付き、何でも気軽に相談できます
-
給与
-
月給22万円~32万円+各種手当+賞与年2回
※試用期間中は月給16万8000円~20万8000円
-
勤務地
-
★リモート相談可(研修終了後)★転勤ナシ★
ご希望のエリアにて研修を受けていただきます。
【各拠点】
■東京オフィス:東京都渋谷区渋谷1-17-14
[アクセス]各線「渋谷」駅より徒歩4分
■大阪オフィス:大阪府大阪市中央区南船場3-8-7
[アクセス]Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩3分
■和歌山本社:和歌山県和歌山市本町1-22 Wajima本町ビル5階
[アクセス] 南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩10分
▼研修後は…
\ゆくゆくはリモートワークも可/
東京、大阪、和歌山の各プロジェクト先にて勤務予定。
★就業エリアはご相談可能です
※当社各拠点は敷地内全面禁煙。他はプロジェクト先による。
-
仕事
-
【入社後の流れ】収入を得ながら、さらに無料で研修を受けられます!
▼Webエンジニア研修
6カ月間の研修期間があり、約400時間程度のリモートによる研修プログラムで、働きながらフロントエンドとバックエンドを一貫して学んでいきます。
進捗が遅れている場合や不明点などが発生した場合は、オンラインツール(Slack)を活用して現役エンジニアの講師に質疑応答ができたり、Web会議などを通じて直接相談ができるので安心です。
※Webエンジニアとしてのスキルだけでなく、プレゼンの仕方や面談対策など、社会人としての基礎的な素養も学べます!
※同世代の仲間多数!励まし合いながら学べる環境です!
▼「自作プロダクト」発表会
そして研修の最後には、各自が手掛けた「自作プロダクト」の発表会があります。自分の作品を発表することが大きな節目。その後エンジニアデビューとなります。
※一緒に学んだ仲間の作品を見たりすることも、良い刺激に!
▼研修後は……
Webエンジニアとして取引企業様へ常駐し、最新のシステム開発などの案件に携わっていただきます。東京、大阪の案件に参画することもあり、案件によってはリモートワーク(在宅勤務)が可能です。
【将来的には…】
さまざまな案件に携わったあなたのスキルを存分に活かせるフィールドとして、当社の開発メンバーとしてお迎えいたします。
企業様に提案する自社開発システムの企画からどんどん携わっていただきたいと思います。
イチから企画や構築ができる面白さが待っているはずです!
Q.フロントエンドとは?
直接ユーザーの目に触れる部分のこと。主にユーザーが文字を入力したり、ボタンをクリックしたりする部分になります。
Q.バックエンドとは?
データベースのシステムなど、ユーザーの目に見えない部分のことを指します。
-
給与
-
月給22万円~32万円+残業代全額支給
※試用期間中は月給16万8千円~20万8千円
【給与にプラスして支払われる手当】
■交通費支給(規定あり)
■地域手当 ※東京勤務は地域勤務15,000円
■残業手当
■休日手当
■深夜手当
■役職手当
-
勤務地
-
ご希望のエリアにて研修を受けていただきます。
【各拠点】
東京オフィス:東京都渋谷区渋谷3-6-20 第5矢木ビル5F
[アクセス]各線「渋谷」駅より徒歩4分
大阪オフィス:大阪府大阪市中央区南船場3-8-7
[アクセス]Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩3分
和歌山本社:和歌山県和歌山市本町1-22 Wajima本町ビル5階
[アクセス] 南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩10分
▼研修後は… \ゆくゆくはリモートワークも可/
関西、関東の各プロジェクト先にて勤務予定。
★就業エリアはご相談可能です!
★リモートワークもご相談可能です!
-
仕事
-
【入社後の流れ】収入を得ながら研修を受けられます!
▼Webエンジニア研修
6カ月間の研修期間があり、約400時間程度のリモートによる研修プログラムで、働きながらフロントエンドとバックエンドを一貫して学んでいきます。
進捗が遅れている場合や不明点などが発生した場合は、オンラインツール(Slack)を活用して専属講師に質疑応答ができたり、Web会議などを通じて直接相談ができるので安心です。
※Webエンジニアとしてのスキルだけでなく、プレゼンの仕方や面談対策など、社会人としての基礎的な素養も学べます!
※同世代の仲間多数!励まし合いながら学べる環境です!
▼「自作プロダクト」発表会
そして研修の最後には、各自が手掛けた「自作プロダクト」の発表会があります。自分の作品を発表することが大きな節目。その後エンジニアデビューとなります。
※一緒に学んだ仲間の作品を見たりすることも、良い刺激に!
▼研修後は……
Webエンジニアとして取引企業様へ常駐し、最新のシステム開発などの案件に携わっていただきます。東京、大阪の案件に参画することもあり、案件によってはリモートワーク(在宅勤務)が可能です。
【将来的には…】
さまざまな案件に携わったあなたのスキルを存分に活かせるフィールドとして、当社の開発メンバーとしてお迎えいたします。
企業様に提案する自社開発システムの企画からどんどん携わっていただきたいと思います。
イチから企画や構築ができる面白さが待っているはずです!
Q.フロントエンドとは?
直接ユーザーの目に触れる部分のこと。主にユーザーが文字を入力したり、ボタンをクリックしたりする部分になります。
Q.バックエンドとは?
データベースのシステムなど、ユーザーの目に見えない部分のことを指します。
-
給与
-
月給22万円~32万円+残業代全額支給
※試用期間中は月給16万8千円~20万8千円
【給与にプラスして支払われる手当】
■交通費支給(規定あり)
■地域手当
■残業手当
■休日手当
■深夜手当
■役職手当
-
勤務地
-
ご希望のエリアにて研修を受けていただきます。
【各拠点】
東京オフィス:東京都渋谷区渋谷3-6-20 第5矢木ビル5F
[アクセス]各線「渋谷」駅より徒歩4分
大阪オフィス:大阪府大阪市中央区南船場3-8-7
[アクセス]Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩3分
和歌山本社:和歌山県和歌山市本町1-22 Wajima本町ビル5階
[アクセス] 南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩10分
▼研修後は… \ゆくゆくはリモートワークも可/
関西、関東の各プロジェクト先にて勤務予定。
★就業エリアはご相談可能です!
★リモートワークもご相談可能です!
-
仕事
-
【入社後の流れ】収入を得ながら研修を受けられます!
▼Webエンジニア研修
6カ月間の研修期間があり、約400時間程度のリモートによる研修プログラムで、働きながらフロントエンドとバックエンドを一貫して学んでいきます。
進捗が遅れている場合や不明点などが発生した場合は、オンラインツール(Slack)を活用して専属講師に質疑応答ができたり、Web会議などを通じて直接相談ができるので安心です。
※Webエンジニアとしてのスキルだけでなく、プレゼンの仕方や面談対策など、社会人としての基礎的な素養も学べます!
※同世代の仲間多数!励まし合いながら学べる環境です!
▼「自作プロダクト」発表会
そして研修の最後には、各自が手掛けた「自作プロダクト」の発表会があります。自分の作品を発表することが大きな節目。その後エンジニアデビューとなります。
※一緒に学んだ仲間の作品を見たりすることも、良い刺激に!
▼研修後は……
Webエンジニアとして取引企業様へ常駐し、最新のシステム開発などの案件に携わっていただきます。東京、大阪の案件に参画することもあり、案件によってはリモートワーク(在宅勤務)が可能です。
【将来的には…】
さまざまな案件に携わったあなたのスキルを存分に活かせるフィールドとして、当社の開発メンバーとしてお迎えいたします。
企業様に提案する自社開発システムの企画からどんどん携わっていただきたいと思います。
イチから企画や構築ができる面白さが待っているはずです!
Q.フロントエンドとは?
直接ユーザーの目に触れる部分のこと。主にユーザーが文字を入力したり、ボタンをクリックしたりする部分になります。
Q.バックエンドとは?
データベースのシステムなど、ユーザーの目に見えない部分のことを指します。
-
給与
-
月給22万円~32万円+残業代全額支給
※試用期間中の給与は別途規定により支給いたします
【給与にプラスして支払われる手当】
■交通費支給(規定あり)
■残業手当
■休日手当
■深夜手当
■役職手当
-
勤務地
-
ご希望のエリアにて研修を受けていただきます。
【各拠点】
東京オフィス:東京都渋谷区渋谷3-6-20 第5矢木ビル5F
[アクセス]各線「渋谷」駅より徒歩4分
大阪オフィス:大阪府大阪市中央区南船場3-8-7
[アクセス]Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅より徒歩3分
和歌山本社:和歌山県和歌山市本町1-22 Wajima本町ビル5階
[アクセス] 南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩10分
▼研修後は… \ゆくゆくはリモートワークも可/
関東、関西の各プロジェクト先にて勤務予定。
★就業エリアはご相談可能です!
★ゆくゆくはリモートワークも可能です!
-
仕事
-
【入社後の流れ】
★まずは働きながらWebエンジニア研修
6カ月間の研修期間があり、約400時間程度のリモートによる研修プログラムで、働きながらフロントエンドとバックエンドを一貫して学んでいきます。
学んでいる間も収入を得られ、Webエンジニアとしてのスキルだけでなく、プレゼンの仕方や面談対策など、社会人としての基礎的な素養も学べるのが特長。
進捗が遅れている場合や不明点などが発生した場合は、オンラインツール(Slack)を活用して専属講師に質疑応答ができたり、Webテレビ会議などを通じて直接相談ができます。
★「自作プロダクト」発表会
そして研修の最後には各自が手掛けた「自作プロダクト」の発表会がありますので、一緒に学んだ仲間の作品を見たり、自分の作品を発表することで学びを経てエンジニアデビューとなります。
★研修後は……
Webエンジニアとして最新のシステム開発などの案件に携わっていただきます。案件によっては東京、大阪の案件に参画することもあり、在宅(リモート)勤務の可能性もあります。ゆくゆくは自社開発も……!
Q.フロントエンドとは?
Webサービスやアプリケーションで直接ユーザーの目に触れる部分のことを指します。ユーザーが文字を入力したり、ボタンをクリックしたりする部分のこと。
※主な開発言語:HTML、CSS、JavaScript など
Q.バックエンドとは?
データベースのシステムなど、ユーザーの目に見えない部分のことを指します。ユーザーが入力した内容などのデータ処理やデータベースへの保存、検索結果の出力といったことなど。
※主な開発言語:Java、JavaScript、PHP、Python、Ruby など
-
給与
-
月給22万円~
年収例:300万円(入社1年目/23歳)
450万円(入社4年目/27歳)
-
勤務地
-
・リモート勤務可・車通勤可!
大阪、和歌山の各プロジェクト先にて勤務予定。
梅田、心斎橋、和歌山市メインとなります。