株式会社USTRUST
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 40名
-
-
-
平均年齢
- 31.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社USTRUST
株式会社USTRUSTの過去求人情報一覧
仕事
~資産形成を検討するお客様に向けた不動産投資コンサルティング事業展開/未経験歓迎/資格手当・住宅手当などあり~ ■仕事内容: 不動産事務として、集客や契約のサポート、更新手続き、退去対応、物件の管理など幅広い業務をお任せします。 ■具体的な業務: 1、入居者募集業務・契約のサポート ・仲介業者の対応(募集物件のお問い合わせ対応、内見の手配、申込書受付) ・契約書作成(契約日までに契約書の作成をし、仲介業者への送付、持ち込み) ・募集図面の作成(間取り図作成、物件写真撮影、物件情報登録) 2、契約更新手続き ・更新の案内(契約条件確認、更新案内作成や発送) ・書類、入金管理(返送書類に不備がないかの確認、更新料の入金管理) 3、解約手続き・退去精算業務 ・解約の受付(解約通知書をもとに、立会日時の調整や業者選定) ・退去の手続き(敷金精算、工事発注、工期管理) ・入居前点検(快適にお住まいいただけるよう、入居前に点検します) 4、入居者対応 ・修繕対応(設備不具合などの対応、修理の手配) ※時には仲介業者を訪問し、募集中の物件を紹介したり、コミュニケーションをとって関係づくりをすることもあります。 ※「1~3」の業務をローテーションで担当します。一通り経験したら、「1~3」いずれかの業務を専門的に行っていただく予定です。 ■当社について: 不動産コンサルティング、宅地開発、賃貸管理、仲介事業を展開し、お客様の将来不安や問題解決をサポートするスーパーヒーローを目指しています。 【当社が考えるスーパーヒーローの定義】 当社は、お金にまつわる漠然とした将来不安を取り除く事や、その他お困りの事に対して真摯に向き合い解決の手助けをする事をスーパーヒーロー定義としています。 また、関わった全ての方に対して、提供できうる全ての事を行動ベースで行い、少しでも不安や問題解決の一助となる事も定義と定めております。 【当社がスーパーヒーローとして提供する価値】 当社は、不動産投資を通じて将来の安全や、不安の払拭を価値として提供し、それに付随した問題点においても解決する事で、関わった全ての方のオンリーワンとなる事を提供価値として定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル37階勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>330万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給につきましてはご経験やスキルに応じて決定します。■賞与:年2回(7月・12月/昨年実績:2~2.2ヶ月分)■昇給:年1回(7月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 不動産コンサルティング/宅地開発事業/賃貸管理事業/仲介事業“関わる全ての方のスーパーヒーローになる”当社は、お金にまつわる漠然とした将来不安やその他お困りごとに対して真摯に向き合い、解決の手助けをすることをスーパーヒーローの定義としています。関わった全ての方に対して、提供できる全てのことを行動に移し、少しでも不安や問題解決の一助となることも定義としています。不動産投資を通じて将来の安全や不安の払拭を価値として提供し、付随する問題点の解決にも取り組むことで、関わった全ての方のオンリーワンとなることを目指しています。また、将来にわたって頼っていただける存在であり続け、困った時には真っ先に相談していただけるような存在であることも理想としています。共に理想を具現化する未来への創造に向かって伴走してまいります。■USTRUSTのこれまでの実績:<着実に管理住戸数を増加>毎年度、管理戸数は増加しており、投資物件、居住用物件ともに、着実に事業を成長させてきました。<高い入居率実績>USTRUST管理物件の入居率は 98%と高く、安定した賃料収入を提供しております。<同一オーナーのリピート購入>一度ご購入いただいた多くのオーナー様が追加で物件を契約してくださったり、知り合いをご紹介してくださったりするケースが多いことは、私たちを信頼いただいている証といえます。
仕事
【資産形成を検討するお客様に向けた不動産投資コンサルティング/業界未経験からキャリアアップ可能】 ■当社について 不動産コンサルティング、宅地開発、賃貸管理、仲介事業を展開し、お客様の将来不安や問題解決をサポートするスーパーヒーローを目指しています。 資産形成や運用を検討しているお客様に向けて、将来のライフプランに合わせたワンルームマンションなど不動産投資や運営資金のコンサルティングをしていただきます。 ■入社後のミッション まずは、新規のお客様開拓をしていただきます。 開拓方法:ご紹介やインターネットからの問い合わせ、毎週ショッピングモールで開催しているイベント その後の対応は先輩社員が同行するので、安心して学んでいただけます! 2025年入社の新卒社員もすでに契約がとれており、未経験でもご活躍いただける環境です! ★インセンティブ★ 1件の契約ごとにインセンティブが発生します! ノルマはありませんが、目標を達成した場合社員旅行に行けます◎ ■業務内容 <仕事の流れ> ▼お客様へのアプローチ お客様からのご紹介やインターネットからの問い合わせ、毎週ショッピングモールで開催しているイベントで繋がったお客様へアプローチ。イベントは1回につき約50名ほどのお客様にアンケートをご回答いただけます。その中からご購入の可能性が高いお客様にアプローチを行ない、商談に繋げます。 ※都内を中心とした新築・中古のワンルームマンション価格は2000万~3000万円ほど。平均契約本数は月1件前後です。 ▼商談~仮契約 商談では、「いつごろ結婚したいか」「お子様は何人ほしいか」「成長したお子様の進路やご自身の老後」など、お客様の人生設計をヒアリング。お客様の人生にマンション経営を組み込むことで、どのようなメリットがあるのかをしっかりとご説明。 ▼本契約~関係構築 契約が決まったら終わりではありません。その後もお客様との親睦を深めます。 お客様の満足度が上がるほど、お客様の知人をご紹介いただける機会も増えます。 ■業務の特徴: ◎商談の場所はお客様の都合に合わせて、様々なところで行ないます(カフェやお客様のご自宅) ◎入社後すぐはメンバー職となりますが、最短半年でメンバー4~5名のマネジメントをお任せする予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル37階勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅
給与
<予定年収>400万円~2,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~500,000円固定残業手当/月:80,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~650,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:なし(業績によって支給する場合有)■昇給:あり(年1回:4月)◎インセンティブ制度充実(上限なし)<モデル年収>課長・マネージャークラス:年収2,000万円以上 係長クラス:年収1,000万円以上賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 不動産コンサルティング/宅地開発事業/賃貸管理事業/仲介事業“関わる全ての方のスーパーヒーローになる”当社は、お金にまつわる漠然とした将来不安やその他お困りごとに対して真摯に向き合い、解決の手助けをすることをスーパーヒーローの定義としています。関わった全ての方に対して、提供できる全てのことを行動に移し、少しでも不安や問題解決の一助となることも定義としています。不動産投資を通じて将来の安全や不安の払拭を価値として提供し、付随する問題点の解決にも取り組むことで、関わった全ての方のオンリーワンとなることを目指しています。また、将来にわたって頼っていただける存在であり続け、困った時には真っ先に相談していただけるような存在であることも理想としています。共に理想を具現化する未来への創造に向かって伴走してまいります。■USTRUSTのこれまでの実績:<着実に管理住戸数を増加>毎年度、管理戸数は増加しており、投資物件、居住用物件ともに、着実に事業を成長させてきました。<高い入居率実績>USTRUST管理物件の入居率は 98%と高く、安定した賃料収入を提供しております。<同一オーナーのリピート購入>一度ご購入いただいた多くのオーナー様が追加で物件を契約してくださったり、知り合いをご紹介してくださったりするケースが多いことは、私たちを信頼いただいている証といえます。
出典:doda求人情報
仕事
[ 営業スタイル ] 既存のお客さまからのご紹介やセミナー、イベントにご参加いただいた方への提案がメイン。すでに資産運用について興味を持っているお客さまへの提案になるため無理な営業がなく成約率も高いです。 [ 仕事の流れ ] ▼Step1 ヒアリング お客さまから現在の状況や今後のライフプランについて丁寧にヒアリングを行います。 ▼Step2 商談 お客さまのライフプランにあった最適な運用計画をご提案。当社では選りすぐりの物件を揃えていますので自信をもってお客様へご提案ができます! ▼Step3 契約&フォロー ご契約して終わりではなく、契約してからが本当のお付き合いの始まりです。そこから信頼関係を構築して次のご紹介へ繋げていきます。 [ 入社後の流れ ] ●代表による基礎研修 基本的なビジネスマナーから、不動産投資の知識や営業のノウハウについて基礎を学んでいただくのはもちろん、「仕事の向き合い方」「モチベーション維持の方法」など、社会人として大切な考え方からメンタルケアについてまでもイチからレクチャー。そのため、特別な経験や知識は不要で、未経験からチャレンジできる環境です! ●テレアポ・新規飛び込み訪問は一切なし 当社はテレアポや新規飛び込み訪問などは一切なく、お客さまからご紹介いただく紹介営業が中心となります。 初めはお客様がいらっしゃらない状態からのスタートになりますので積極的にイベントに参加していろんな方とたくさん繋がりをもっていきましょう! ●契約後もお客さまとの関係性は続く 「契約=終わり」ではなく、契約後もお客さまとの関係性は続きます。なにかお祝いごとがあったら一緒に祝ったりなど、お客さまとの深い関係性を構築していけるのもこのお仕事ならではの魅力です。
給与
月給28万円以上(固定残業代含む) ☆入社1年目で月最大200万円のインセンティブ実績あり☆ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず12時間分を、月5万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
勤務地
【転勤なし】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル37階 事業拡大のため、今年2月に新オフィスに移転しました。 37階から見える眺めはもちろん、オフィス内もとてもキレイです!
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。