株式会社NKテクノ
の求人・中途採用情報
株式会社NKテクノの過去求人情報一覧
株式会社NKテクノで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◎希望に応じて「設計アシスタント」「測量アシスタント」のいずれかに配属します。
まずは研修を行いながら、アシスタントから無理なく始めていただきます。
★ 設計アシスタント
_/_/_/_/_/_/
電気・ガス・通信など、地域社会の生活インフラとなる設備を設計する仕事です。
◎例えば…?
・発電所から電気を送る送電線をつなぐ「鉄塔」
・ガスを運ぶために地下に巡らせる「配管(パイプライン)」
などの設計を担当します。
具体的に言うと、CADという設計ソフトを使用し、
お客様のご要望に合わせて図面を作図していきます。
※CADの経験・知識がなくても問題ありません!入社後に丁寧にお教えしていきます。
入社後の流れ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼1日目~半年:基礎知識とCADスキルを取得しましょう!
まずは建築業界についてや、設備の構造についてなど、基本的な知識からお教えします。
また、少しずつCADで設計図面を書く練習も行っていただきます。
半年ほどで簡単な作図ができるようになりますよ!
▼半年~3年目:決められた仕様書通りの設計をお任せします!
入社後半年後からは、少しずつ実案件を担当していただきます。
簡単な図面の作成からお任せしていきますのでご安心ください。
▼3年目~5年目:アレンジを加えながら設計を行いましょう!
3年間で基礎を固めた後は、いよいよ本格的に設計者デビュー!
お客様のオーダーに合わせて、最適な設計を自分の頭で考え応用し、
カタチにできるようになっていきます。
★測量アシスタント
_/_/_/_/_/_/
「鉄塔」や「ガス配管(パイプライン)」が、安全な場所に設置できるよう、
土地や建物の正確な形を測ったり、傾斜や面積を調べたりします。
入社後の流れ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■1日目~半年:測量機器の操作とCADスキルを取得しましょう!
測量に使用する専用機器の扱いに慣れることからスタート。
同時に作図ソフトであるCADの操作もお教えします。
■入社半年~3年目:資格を取得を目指しましょう!
アシスタントとして現場で経験を積みつつ、
入社2年目以降は測量士補といった資格取得を目指していただきます。
-
給与
-
月給20万円以上 + 賞与年2回
★月給額は、年齢やスキルに応じて決定します
-
勤務地
-
【転勤なし/駅徒歩3分/U・Iターン歓迎】
愛知県名古屋市名東区上社2-186 3F(本社)
<アクセス>
地下鉄東山線「上社」駅、「本郷」駅よりそれぞれ徒歩3分
★名古屋市勤務で転勤がないため、将来的にも安定して働けますよ!
-
仕事
-
あなたの希望に応じて「設計アシスタント」「測量アシスタント」のいずれかに配属します。
◎3~5年間かけてイチから一人前に育てます!
まずはアシスタントから無理なく始めていただき、時間をかけてじっくり一人前になるまで育てますのでご安心ください。
__
【設計アシスタント】
電気・ガス・通信など、地域社会の生活インフラとなる設備を設計する仕事です。
例えば、発電所から電気を送る送電線をつなぐ「鉄塔」や、ガスを運ぶために地下に巡らせる「配管(パイプライン)」の設計を担当します。
<入社後の流れ>
■1日目~半年:基礎知識とCADスキルを取得!
└まずは建築業界についてや設備の構造など、キホンの知識から教えていきます。
またCADという作図用ソフトで設計図面を書く練習もスタート。半年ほどで簡単な作図ができるようになります。
■半年~3年:決められた仕様書通りの設計が可能に!
└入社後半年後からは、少しずつ実案件を担当。シンプルな図面の作成からお任せしていきます。
■3年~5年:自分でアレンジを加えながら設計ができるように!
└3年間で基礎を固めた後は、いよいよ設計者としての応用編がスタート。
お客様のオーダーに合わせて、最適な設計を自分の頭で考えカタチにできるようになっていきます。
【測量アシスタント】
「鉄塔」や「ガス配管(パイプライン)」が、安全な場所に設置できるよう、土地や建物の正確な形を測ったり、傾斜や面積を調べたりします。
測量現場は愛知・岐阜・三重が中心。鉄塔であれば山に、配管であれば街中に出向き、測量後は作図ソフト(CAD)で土地の図面を作成します。
<入社後の流れ>
■1日目~半年:測量機器の操作とCADスキルを取得!
└まずは測量に使用する専用機器の扱いに慣れることからスタート。
機械を水平に設置するのに3カ月、使いこなすまでには半年ほどかかります。また、同時に作図ソフトであるCADの操作も教えていきます。
■入社半年~3年:資格を取得してスキルアップ!
アシスタントとして現場で経験を積みつつ、入社2年目以降は測量士補といった資格取得を目指せます。
-
給与
-
月給20万円以上+賞与年2回
◎月給額は、年齢やスキルに応じて決定します
-
勤務地
-
【転勤なし・駅から徒歩3分!】愛知県名古屋市名東区上社2-186 3F
◎U・Iターン歓迎
<アクセス>
地下鉄東山線「上社」「本郷」駅より それぞれ徒歩3分
-
仕事
-
◎希望に応じて「設計アシスタント」「測量アシスタント」のいずれかに配属します。
まずは研修を行いながら、アシスタントから無理なく始めていただきます。
★ 設計アシスタント
_/_/_/_/_/_/
電気・ガス・通信など、地域社会の生活インフラとなる設備を設計する仕事です。
◎例えば…?
・発電所から電気を送る送電線をつなぐ「鉄塔」
・ガスを運ぶために地下に巡らせる「配管(パイプライン)」
などの設計を担当します。
具体的に言うと、CADという設計ソフトを使用し、
お客様のご要望に合わせて図面を作図していきます。
※CADの経験・知識がなくても問題ありません!入社後に丁寧にお教えしていきます。
入社後の流れ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼1日目~半年:基礎知識とCADスキルを取得しましょう!
まずは建築業界についてや、設備の構造についてなど、基本的な知識からお教えします。
また、少しずつCADで設計図面を書く練習も行っていただきます。
半年ほどで簡単な作図ができるようになりますよ!
▼半年~3年目:決められた仕様書通りの設計をお任せします!
入社後半年後からは、少しずつ実案件を担当していただきます。
簡単な図面の作成からお任せしていきますのでご安心ください。
▼3年目~5年目:アレンジを加えながら設計を行いましょう!
3年間で基礎を固めた後は、いよいよ本格的に設計者デビュー!
お客様のオーダーに合わせて、最適な設計を自分の頭で考え応用し、
カタチにできるようになっていきます。
★測量アシスタント
_/_/_/_/_/_/
「鉄塔」や「ガス配管(パイプライン)」が、安全な場所に設置できるよう、
土地や建物の正確な形を測ったり、傾斜や面積を調べたりします。
入社後の流れ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■1日目~半年:測量機器の操作とCADスキルを取得しましょう!
測量に使用する専用機器の扱いに慣れることからスタート。
同時に作図ソフトであるCADの操作もお教えします。
■入社半年~3年目:資格を取得を目指しましょう!
アシスタントとして現場で経験を積みつつ、
入社2年目以降は測量士補といった資格取得を目指していただきます。
-
給与
-
【完全週休2日制の場合】
月給20万円以上+賞与年2回
【週休2日制の場合】
月給23万円以上 + 賞与年2回
★月給額は、年齢やスキルに応じて決定します
-
勤務地
-
【転勤なし/駅徒歩3分/U・Iターン歓迎】
愛知県名古屋市名東区上社2-186 3F(本社)
<アクセス>
地下鉄東山線「上社」駅、「本郷」駅よりそれぞれ徒歩3分
★名古屋市勤務で転勤がないため、将来的にも安定して働けますよ!