株式会社マーブルシュッド
-
設立
- 2001年
-
-
従業員数
- 60名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社マーブルシュッド
株式会社マーブルシュッドの過去求人情報一覧
仕事
■業務概要:同社のアパレルデザイナーとして、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容:・シーズンテーマ選定・市場調査・イメージマップ作成、企画出し・生地選定・指示書作成・サンプル作成、サンプルチェック修正 ほか■組織:企画チーム6名ディレクター1名・アパレル担当3名・テキスタイル担当2名 ■展示会:年3回(2月、5月、10月) ■店舗:都内は恵比寿・原宿・下北沢・吉祥寺・自由が丘、玉川高島屋に店舗がございます。 ■商品について:(1)拘りのデザイン性・・・他にはない『オリジナルテキスタイルとセレクトアイテム』ということがコンセプトです。流行にとらわれず、見る人の心をくすぐるテキスタイルは感度の高いお客様に好評を得て、日本全国の百貨店やセレクトショップでも取り扱われています。(2)海外からのセレクト商品有り・・・バイイングするアイテムは、ヨーロッパを中心とした新進気鋭のアパレルブランド、蚤の市で見つけた雑貨達、作家さんのハンドメイド、プチプライスからラグジュアリーまで、アイテムは雑貨・お洋服と多岐にわたります。(3)コラボレーション商品も・・・最近では蔦屋書店、動物園、空港関連、食品メーカーでもコラボをしており、同社のブランドは多くの企業様から注目を集めています。 ■同社について:マーブルシュッドは、オリジナル商品に加え、世界中からセレクトしてきた商品を取り揃えています。感度の高いお客様のアンテナに触れる様な店づくりモノづくりを目指し、進化してきたブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿南2-5-8 Totsu Parkview Plaza 1F勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制■賞与年3回※業績による(2021年度実績 8月、12月、3月)■昇給1回(5月)<賃金内訳>月額(基本給):194,304円~277,589円<月給>241,379円~344,830円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給に35時間分の固定残業代を含みます但し、35時間超えることはございません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:マーブルシュッドは、レディスアパレル、キッズアパレルの企画・製造・卸・販売を行うアパレル会社です。■企業の魅力:「marble SUD」の歴史は2001年、手描きイラストのTシャツから始まりました。当時は自宅で仕事を進めるマンションメーカーでした。創業時からの信念である「人の手の温かみ、手描きの面白さを生かしたモノ作り」は今日でも変わることなく、すくすくと成長を続けています。2002年には恵比寿に店舗をオープン。周囲のメーカーに買い付けに訪れたバイヤーの間での口コミで、卸の人気が広がり来客数も年々上昇し、現在は都内に直営の路面店が5店舗、静岡、大阪に直営店があります。流行にとらわれず、会話のきっかけとなるような、見る人の心をくすぐるようなテキスタイルを心がけています。直営店に並ぶのは、オリジナルテキスタイルの商品のほか、インポートウェア、北欧からネパール、ヨーロッパ、アジアなど、国籍を問わず、街を歩きながらみつけた面白いモノたちや、国内の作家さんによる手作り小物などなど。そんな商品たちを集めてトータルで店づくりをしています。だからこそ、どこかカルチャーの香りがする…それがmarble SUDの目指すセレクトショップです。顧客の層は20代の方から50代の方まで幅広くいます。様々な企業とコラボレーションをしながら行い、とても話題性のあるモノづくりを行っています。■企業としての取り組み:2016年8月より、山口県宇部市「ときわ公園」プレミアムサポーターに参加。ときわ公園に来園する皆様の満足度の向上に重点を置いて、新たな魅力を創りだしながら、未来に向って、心ときめく公園づくりを進めたいという宇部市の考えに賛同し、サポートをスタートしました。
仕事
■業務内容:・販売業務・店内ディスプレイの管理・在庫管理業務他 ■既存社員について:現在20代前半~30代後半の女性販売員が活躍しています。別店舗の既存社員には時短社員もおり、家庭と仕事の両立をしながら長く就業できる環境です。 ■予算:店舗予算となります。社員が楽しく働くことを一番に考えておりますので、予算が達成しないことで評価を下げることはございません。ただし予算達成につき評価をすることはございます。 ■制服制度:同社からの指定はなく、手当としては1万円/月、社販で半額となります。既存社員は月2着で着回しするケースが多いです。 ■店舗: 東京以外で初の直営店となる静岡店は2011年9月にOPENしました。広々とした店内は、時間がゆっくりと流れているかのような空間です。お買い物にちょっと疲れたら、ゆったりくつろげるソファで一休み。自然いっぱいの町静岡らしく、心落ち着くガーデニングで皆様をお迎えします。 ■商品について:(1)拘りのデザイン性・・・ 他にはない『オリジナルテキスタイルとセレクトアイテム』ということがコンセプトです。流行にとらわれず、見る人の心をくすぐるテキスタイルは感度の高いお客様に好評を得て、日本全国の百貨店やセレクトショップでも取り扱われています。(2)海外からのセレクト商品有り・・・バイイングするアイテムは、ヨーロッパを中心とた新進気鋭のアパレルブランド、蚤の市で見つけた雑貨達、作家さんのハンドメイド、プチプライスからラグジュアリーまで、アイテムは雑貨・お洋服と多岐にわたります。(3)コラボレーション商品も・・・最近では蔦屋書店、動物園、空港関連、食品メーカーでもコラボをしており、同社のブランドは多くの企業様からとても注目をあびています。 ■同社について:マーブルシュッドは、オリジナル商品に加え、国籍を問わず世界中からセレクトしてきた商品を取り揃えています。感度の高いお客様のアンテナにひっかかるような店づくりモノづくりを目指し、進化してきたブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>マーブルシュッド静岡住所:静岡県静岡市葵区相生町6-20 中央ビル 1F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
日吉町駅、新静岡駅、音羽町駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制■賞与年3回(2024年実績 8月、12月、3月)■昇給1回(4月)<賃金内訳>月額(基本給):180,075円~224,000円<月給>231,000円~299,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※月給に35時間分の固定残業代を含みます。但し、35時間超えることはございません。(月10時間程度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:マーブルシュッドは、レディスアパレル、キッズアパレルの企画・製造・卸・販売を行うアパレル会社です。■企業の魅力:「marble SUD」の歴史は2001年、手描きイラストのTシャツから始まりました。当時は自宅で仕事を進めるマンションメーカーでした。創業時からの信念である「人の手の温かみ、手描きの面白さを生かしたモノ作り」は今日でも変わることなく、すくすくと成長を続けています。2002年には恵比寿に店舗をオープン。周囲のメーカーに買い付けに訪れたバイヤーの間での口コミで、卸の人気が広がり来客数も年々上昇し、現在は都内に直営の路面店が5店舗、静岡、大阪に直営店があります。流行にとらわれず、会話のきっかけとなるような、見る人の心をくすぐるようなテキスタイルを心がけています。直営店に並ぶのは、オリジナルテキスタイルの商品のほか、インポートウェア、北欧からネパール、ヨーロッパ、アジアなど、国籍を問わず、街を歩きながらみつけた面白いモノたちや、国内の作家さんによる手作り小物などなど。そんな商品たちを集めてトータルで店づくりをしています。だからこそ、どこかカルチャーの香りがする…それがmarble SUDの目指すセレクトショップです。顧客の層は20代の方から50代の方まで幅広くいます。様々な企業とコラボレーションをしながら行い、とても話題性のあるモノづくりを行っています。■企業としての取り組み:2016年8月より、山口県宇部市「ときわ公園」プレミアムサポーターに参加。ときわ公園に来園する皆様の満足度の向上に重点を置いて、新たな魅力を創りだしながら、未来に向って、心ときめく公園づくりを進めたいという宇部市の考えに賛同し、サポートをスタートしました。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
よく閲覧されている企業情報とは
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。