株式会社メディア・ヴァーグ
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 96名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社メディア・ヴァーグ
株式会社メディア・ヴァーグの過去求人情報一覧
仕事
■業務概要: サービス企画課のディレクターや編集者と協働しながら、システム開発の設計~テストまでを一連して開発していただきます。 ※経験やスキル、適性、希望等を考慮し最適なプロジェクトに参加いただきます。 ■業務の特徴: ・本人意向も聞きながら、キャリアプランに沿った実務をお任せします。 ・規模により開発ベンダーに委託することもあるため、開発ベンダーとの調整も実施します。 ・インフラ/サーバーサイド/フロントと幅広く携わることも可能なため、自身のキャリアプランについて入社前後に上長と定期相談を行いスキルアップを目指せます。 ・社内ソースコードのレビューを行います。 ・社内開発メンバーへの教育も担当していただきます。 ■業務一例: ・中古車検索サービスの新規検索画面追加(PHP、Laravel) ・くるまのニュースの会員機能開発(新規開発、PHP,Laravel) ・記事ページの新コンテンツ追加対応など(PHP、WordPress) ・中古車検索サービスのAPI改修(PHP、Laravel) ・カタログCMSの機能追加、改修(Ruby on Rails) ※その他、数多くの案件あり ■環境: ・現在週4日のリモートワークを行っており、週に1日出社し対面のコミュニケーションを重視しています。 ・社内エンジニアとなるため現場の変更などがなく、腰を据えて業務を行うことが可能です。 ■チーム体制: ・開発チーム(9名):インフラ、デザイン(フロント)、サーバーサイドのメンバーで構成されています。 ・平均年齢:31歳 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6F勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三軒茶屋駅、西太子堂駅、若林駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,763,992円~6,031,992円固定残業手当/月:103,000円~164,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:あり■賞与:年2回(※個人と会社の業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 同社はWEBメディアを運営している2011年に設立した企業です。記事を制作・編集しWEBメディアの運営を行っています。
仕事
◆◇風通しがよく企画が通りやすい環境/自由な発想で会員獲得につながる施策を発案/月間9020万PVを獲得の自社メディア◇◆ ■業務内容: 自社で運営する『乗りものニュース』のファン獲得の業務をお任せします。 ■具体的には: 10周年を迎える自社メディア『乗りものニュース』の主力メンバーとして 自身のアイデアや経験を存分に発揮していただきます。 ◇有料会員サービス拡充に向けた施策立案・運用 ◇システム開発や編集など、ほか社内部署と連携しての仕様策定と工数・進捗管理 ◇運営メディアの広告枠の運用 ◇各種ディレクションなど ■ミッション: 「乗りもの二ュース」の会員獲得の中でも「有料会員」の獲得を最大ミッションとして、これまで様々な取り組みを行ってきました。 更なる飛躍のために有効な施策の企画立案・実施の主導を担当いただきます。 ■『乗りものニュース』とは: 『乗りもの』をもっと好きになってもらえたらと、スタートしたのが自社メディア『乗りものニュース』です。 鉄道・飛行機・車・バス・船といった生活や通勤・通学、旅行にも密接に関わる交通手段から、戦闘機・戦車・軍艦含むミリタリーなど乗り物に関するニュースを取り扱っています。 10周年を迎え、サイトをさらに大きく飛躍させるためにより一層の「乗りものニュース」のファン獲得を目指します。 ■入社後について: メディアに詳しい先輩が教育担当としてフォローします。 まずはメディアの概要やシステムなど業務に必要な知識をひと通りレクチャーし、その後は早い段階で裁量をお渡しします。 ■魅力ポイント: ◎うまくいかなくても原因を分析し次に活かせれば良しとする文化です。 ◎ボトムアップで企画などを提案しやすい環境です。自ら考えた企画や試作を提案・実施するのが得意な方にはやりがいを感じていただけます。 ■働き方について: 入社直後は出社が必要になる可能性がございますが、フルリモートで働いている方もいれば出社されている方もおり、それぞれが自分に合った働きやすいやり方で働いております。 ■配属先情報: 10名のチームです。日頃はチャットワークを活用しますので、在宅での仕事でも疑問や相談をすぐに共有できるので孤独感はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6F勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三軒茶屋駅、西太子堂駅、若林駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,763,992円~6,031,992円固定残業手当/月:103,000円~164,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・前職を考慮し決定します。※固定時間外勤務手当 103,000円~164,000円■昇給:あり■賞与:年2回(※個人と会社の業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 同社はWEBメディアを運営している2011年に設立した企業です。記事を制作・編集しWEBメディアの運営を行っています。
出典:doda求人情報
仕事
『くるまのニュース』のWeb記事制作のお仕事 <スキルの獲得を目指せます!> 当社では「記事を書く」ということだけではなく、企画やメディアの方向性を決めながら執筆することができます。いずれはメディア・プロデユーサーのお仕事をお任せします。 ■ニュース記事や当サイトオリジナル記事のライティング ■現場取材(ディレクション・ヒアリング・写真撮影) 当日の取材のほか取材関係者への連絡・交渉・手配など管理や諸手配業務、写真撮影 ■パートナーのアサイン 記事を制作するにあたり、デザイナーや動画担当などの指定 ■動画撮影(編集・ディレクション/外注) 動画が必要な場合は外注。スケジュール等管理や諸手配業務 ■アポイント調整 取材等の関係者へのアポイントとスケジュール調整 ■スチール撮影・ディレクション スチール撮影とスケジュール等管理や諸手配業務 ■サイト内コンテンツの企画・立案 「くるまのニュース」がさらに魅力あるサイトとなるコンテンツ企画の提案 <仕事におけるやりがい> ◎リアルタイムでPV数が跳ね返ってくるので、記事の効果を瞬時に視覚的に捉えられる。そのためオリジナリティのある刺さる記事=「バズ」を生み出せる。 ◎PV数1億6000万超のメディアで、大手メーカーの車の技術に特化した記事や広告に携われる。 ◎コンテンツを自ら企画・実行できるため、自分ひとりで広い範囲の業務を担当できる。 \\ポイント// (1)取材で最新車に試乗など、楽しみながら業務に携われます! (2)海外ロケの業務がたまにあります。現地の最新状況を、肌で感じることができます! (3)PV数増加を図るための改善方法など、サイト運営のコツを学べるので、自身の知識やスキルを高めることができます。 (4)メディア・プロデューサーとしてのキャリアパスもご用意しています。 ※キャリアステップ※ 【ライター】 ⇒ 【企画ディレクター】 ⇒ 【Webメディア全体のプロデューサー】
給与
年俸300万円~500万円(12分割して1/12を月々支給) 月額25万円~41万6000円 ※経験者は前職給与を考慮し決定します。
勤務地
本社(東京都世田谷区三軒茶屋)徒歩5分★駅チカ!通勤便利※転勤なし \ポイント/ ◎月2万円まで支給【住宅手当】をご活用ください! <条件> 三軒茶屋駅から2駅以内もしくは、本社から半径2km以内の範囲にお住まいの方が対象となります。
仕事
【会社説明】 近年の著しいインターネットの成長により、様々なWEBメディアが存在する中で弊社は、“コンテンツ制作力” × “ユーザーへのリーチ力”をモットーにメディア運営しております。 インターネットの持つ ”スピード感 ”と、従来のメディアが持つ ”質”の両輪を揃え、強い取材力とその”正確性”をもって、”質”の高いコンテンツをユーザーへお届けします。 【募集背景】 自社メディア「くるまのニュース」の新規プロジェクト立ち上げに伴い、チームを拡大します。 開発範囲や事業領域の拡大のため、エンジニアを増やし、システムの開発・保守の内製化を目指しています。 【直近の業務内容】 ・「くるまのニュース」配下で展開している「中古車検索」「自動車カタログ」などのデータ型(メタサーチ型)サービスの開発・改修(1~2週間に一度のサイクルでリリース予定) ・「くるまのニュース」のWordPress内改修業務(新規テンプレートや改善要望による各種開発・改修、プラグイン導入など) ・自社で展開しているWordpressまたは独自CMSを活用したWebメディア(コンテンツサイト)に関するシステム的サポート業務(プラグインの選定や設定など、WordPress関連が主) ・「くるまのニュース」を中心とした社内サービスのサーバー保守業務 【将来的に携わっていただきたい業務内容】 ・「くるまのニュース」配下にある「中古車検索」サービスの現開発言語であるLaravelから他言語(java,Kotlinなど)へのリプレイス ・「くるまのニュース」配下にある「自動車カタログ」サービスの現開発言語であるLaravel,Rubyから他言語(java,Kotlinなど)へのリプレイス ・その他、社内新規サービスの開発、開発推進業務 【組織構成】 全社78名。サービス企画開発室 5名(SE1名) 【開発方法】 1週間の開発サイクルで開発を進めています。 主にチーム内のディレクターが中心となり、エンジニアやデザイナー、案件によっては営業セクションや編集部とも連携しながら開発を行います。
給与
年俸制:400万円以上~800万円 ※年俸を12で割り、1/12を月々支給 ※年俸とは別に期末業績連動賞与の制度があります。 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
勤務地
株式会社メディア・ヴァーグ 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6階
仕事
【会社説明】 近年の著しいインターネットの成長により、様々なWEBメディアが存在する中で弊社は、“コンテンツ制作力” × “ユーザーへのリーチ力”をモットーにメディア運営しております。 インターネットの持つ ”スピード感 ”と、従来のメディアが持つ ”質”の両輪を揃え、強い取材力とその”正確性”をもって、”質”の高いコンテンツをユーザーへお届けします。 【募集背景】 自社メディア「くるまのニュース」の新規プロジェクト立ち上げに伴い、チームを拡大します。 開発範囲や事業領域の拡大のため、エンジニアを増やし、システムの開発・保守の内製化を目指しています。 【直近の業務内容】 ・「くるまのニュース」配下で展開している「中古車検索」「自動車カタログ」などのデータ型(メタサーチ型)サービスの開発・改修(1~2週間に一度のサイクルでリリース予定) ・「くるまのニュース」のWordPress内改修業務(新規テンプレートや改善要望による各種開発・改修、プラグイン導入など) ・自社で展開しているWordpressまたは独自CMSを活用したWebメディア(コンテンツサイト)に関するシステム的サポート業務(プラグインの選定や設定など、WordPress関連が主) ・「くるまのニュース」を中心とした社内サービスのサーバー保守業務 【将来的に携わっていただきたい業務内容】 ・「くるまのニュース」配下にある「中古車検索」サービスの現開発言語であるLaravelから他言語(java,Kotlinなど)へのリプレイス ・「くるまのニュース」配下にある「自動車カタログ」サービスの現開発言語であるLaravel,Rubyから他言語(java,Kotlinなど)へのリプレイス ・その他、社内新規サービスの開発、開発推進業務 【組織構成】 全社78名。サービス企画開発室 5名(SE1名) 【開発方法】 1週間の開発サイクルで開発を進めています。 主にチーム内のディレクターが中心となり、エンジニアやデザイナー、案件によっては営業セクションや編集部とも連携しながら開発を行います。
給与
年俸制:400万円以上~800万円 ※年俸を12で割り、1/12を月々支給 ※年俸とは別に期末業績連動賞与の制度があります。 ※経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。
勤務地
株式会社メディア・ヴァーグ 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル6階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。