株式会社Lifebook
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 20名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Lifebook
株式会社Lifebookの過去求人情報一覧
仕事
《上流の企画立案から実行し、大手クライアント顧客体験DXを成功に導く》 ■業務概要: WEBデザイナーとしての役割は、美しいビジュアルを作ることはもちろん、クライアントの事業課題やユーザーのインサイトを深く理解し、ブランドの世界観を体現しながら、使いやすく、成果につながるデザインを提案・実装していくことにあります。 デザインの力で、ユーザー体験の質を向上させ、クライアントのビジネス成果に貢献します。 ■業務詳細(主な業務): ・クライアントの要望や課題に基づくUI/UXデザインの企画・提案 要件を丁寧にヒアリングし、顧客体験の最適解を導くための設計・デザインを提案します。 ・Webサイト/LP/アプリなどのUIデザイン制作 ビジュアルデザインだけでなく、ユーザビリティに配慮したインターフェースをデザインします。 ・ブランドガイドラインやトーン&マナーに沿ったデザイン表現 ブランドの世界観やストーリーを理解し、視覚的に一貫した表現でユーザーに伝えることを重視します。 ・社内外のクリエイティブチームとの連携・フィードバック エンジニア、ディレクターと密に連携し、デザイン意図が正しく実装されるよう調整・サポートします。 ・リリース後の改善提案・デザイン改修 ユーザーの行動データやヒアリング結果に基づき、継続的な改善提案を行い、さらなる成果向上に貢献します。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木7-15-7 SENQ六本木8F勤務地最寄駅:六本木駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回■賞与:年2回(月給3~5か月程度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要当社は「WEBプロダクトで消費者とビジネスの距離をゼロにする」をビジョンに掲げ、クライアント企業の顧客体験DXを支援しています。WEB制作・開発はもちろんのこと、ユーザー体験(UX)設計からデジタルマーケティング戦略の立案・実行まで、包括的な企画提案とソリューションを提供しています。大手企業のマーケティング部や広報部の皆さんと、上流工程から一貫して関わり。ビジネスの成長に貢献するパートナーとして高い評価をいただいています。■弊社のプロジェクト実績①CDエナジーダイレクト 総合サイト(https://www.cdedirect.co.jp)②アルビオン コーポレートサイト(https://rashisa.albion.co.jp)③大阪ガス おでかけメディア(https://odekake.osakagas.co.jp/media/)④タペストリー・ジャパン コーポレートサイト(https://japan.tapestry.com/)⑤さらに詳しくはこちらをご覧ください(https://life-book.co.jp/portfolio/)■事業範囲・Webサイト制作・リニューアル最新のデザイン・技術を駆使し、ユーザー体験(UX)を重視したサイト制作を行っています。・デジタルマーケティングSEO、コンテンツマーケティング、SNS戦略など、集客力を高めるための戦略を提案・実行します。・ECサイト構築・運営売上向上に貢献するECサイトの設計・構築・運営支援を行っています。・システム開発Webシステムや業務システムの設計・開発を行い、企業のDX推進を支援します。■カルチャー一緒におもしろがる。“モノをつくる”とは、人を中心に据え、その知識・スキル・経験から導き出されるアイデアや閃きを具体化し、価値を生み出していくことをいいます。情報のみならず、ITテクノロジーやデザインのトレンドが常に変化していく時代の潮流のなか、私たちLifebookは組織や職種の垣根を超えて「おもしろい!」と社会に思ってもらえるようなアウトプットを生み出すことを目指しています。そのために重視しているのが、仲間の「おもしろい!」を共感できるような会社の在り方、社員の働き方です。
仕事
《AIを積極活用した開発環境や、企画提案まで関われる裁量あるキャリアパスを提供》 =求人のポイント= ◆最新AIツールを駆使したフルリモート開発で自由かつ効率的に働ける! ◆企画から開発まで裁量大きく関われるため、自分のアイデアを形にできる環境◎ ◆年間127日の充実した休暇と手厚い福利厚生でワークライフバランスも抜群! 私たちはWebアプリケーション・Webシステムの受託開発を手掛ける成長企業です。現在、JavaScriptやPHPを中心とした技術スタックでプロジェクトを推進できるフルスタックのリードエンジニアを募集しています。 単なる開発にとどまらず、AIを積極活用した開発環境や、企画提案まで関われる裁量あるキャリアパス、責任と好奇心を満たす社風、そしてフルリモートの柔軟な働き方が魅力のポジションです。 ~AIを最大限に活用した開発環境~ 当社では開発効率と生産性を飛躍的に高めるため、最新のAIツールを開発プロセスに導入しています。例えば、コード自動生成・レビュー支援にはGitHub CopilotやClaude CodeといったAIアシスタント・エージェントを活用し、エンジニアのコーディングを強力にサポートします。これにより反復的なコーディング作業を効率化し、エンジニアは創造的な開発に専念できるようになります。 ■責任と好奇心を同時に満たす職場文化: 「任される責任の大きさ」と「新しい技術への挑戦」の両立こそがエンジニアの成長につながると当社は考えます。 社内は大きな裁量を持ってプロジェクトをリードできる風通しの良い雰囲気で、チームメンバーは互いに刺激を与え合いながら新技術の採用や実験的な開発にも前向きです。 一方で、チーム開発や社内勉強会を通じて安心して挑戦できるフォロー体制も整っています。 「変化があり学習でき、自律性もある」ことを快適な職場の条件に掲げ、責任あるポジションで力を発揮しつつ、新しい技術やアイデアへの好奇心を満たせる文化を大切にしています。 ■開発環境 ・言語:PHP(Laravel)、JavaScript(React、Vue) ・インフラ:AWS、GCP ・その他:GitHub、Slack、Backlog ・開発マシン:Mac、Windows選択可。最新のマシンを貸与いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木7-15-7 SENQ六本木8F勤務地最寄駅:六本木駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、乃木坂駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~600,000円固定残業手当/月:60,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~740,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回■賞与:年2回(月給3~5か月程度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要当社は「WEBプロダクトで消費者とビジネスの距離をゼロにする」をビジョンに掲げ、クライアント企業の顧客体験DXを支援しています。WEB制作・開発はもちろんのこと、ユーザー体験(UX)設計からデジタルマーケティング戦略の立案・実行まで、包括的な企画提案とソリューションを提供しています。大手企業のマーケティング部や広報部の皆さんと、上流工程から一貫して関わり。ビジネスの成長に貢献するパートナーとして高い評価をいただいています。■弊社のプロジェクト実績(1)CDエナジーダイレクト 総合サイト(https://www.cdedirect.co.jp)(2)アルビオン コーポレートサイト(https://rashisa.albion.co.jp)(3)大阪ガス おでかけメディア(https://odekake.osakagas.co.jp/media/)(4)タペストリー・ジャパン コーポレートサイト(https://japan.tapestry.com/)(5)さらに詳しくはこちらをご覧ください(https://life-book.co.jp/portfolio/)■事業範囲・Webサイト制作・リニューアル最新のデザイン・技術を駆使し、ユーザー体験(UX)を重視したサイト制作を行っています。・デジタルマーケティングSEO、コンテンツマーケティング、SNS戦略など、集客力を高めるための戦略を提案・実行します。・ECサイト構築・運営売上向上に貢献するECサイトの設計・構築・運営支援を行っています。・システム開発Webシステムや業務システムの設計・開発を行い、企業のDX推進を支援します。■カルチャー一緒におもしろがる。“モノをつくる”とは、人を中心に据え、その知識・スキル・経験から導き出されるアイデアや閃きを具体化し、価値を生み出していくことをいいます。情報のみならず、ITテクノロジーやデザインのトレンドが常に変化していく時代の潮流のなか、私たちLifebookは組織や職種の垣根を超えて「おもしろい!」と社会に思ってもらえるようなアウトプットを生み出すことを目指しています。そのために重視しているのが、仲間の「おもしろい!」を共感できるような会社の在り方、社員の働き方です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
