株式会社ライブ・ビューイング・ジャパン
の求人・中途採用情報
株式会社ライブ・ビューイング・ジャパンの過去求人情報一覧
株式会社ライブ・ビューイング・ジャパンで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
『ライブ・ビューイング』を通じて、エンタメコンテンツの海外発信をサポートしていきます。
▼具体的には
…………………
各コンテンツのライブ・ビューイングプロジェクトに海外戦略担当として参加。
海外の映画館や配給会社、現地のプロモーション会社などにアプローチを行います。
<コンテンツ例>
○アニメのライブ、イベント
○K-POPなどのライブ など
<対象エリア>
○アジア
○ヨーロッパ
○アメリカ など
※必要に応じて海外出張あり
▼業務の流れ
…………………
■現地プロモーション会社のリサーチ・アプローチ
対象エリアのプロモーション会社をリサーチし、まずはコンタクトを取ります。
各エリア・各国の企業の開拓・関係値づくりを日頃から行っていきます。
■配信コンテンツの決定
配信が決定したライブビューイングのプロジェクトに参加。
海外戦略担当として、すでにコンタクトしているクライアントを中心に、各エリアの映画館や配給会社へのアプローチを行います。
■海外との交渉・調整
プロジェクトチームと現地の映画館・企業との間に入り、配信に向けた交渉・調整を行います。
各担当者と連携しながら、チームと海外会場の架け橋として準備を進めていきます。
▼入社後の流れ
……………………
まずは海外戦略室としての業務を理解するところからスタート。
その後プロジェクトに参加し、流れを掴んでいきましょう。
業務の流れ・進め方に慣れてきたら、できることから少しずつお任せしていきます。
直属の先輩はもちろん、チームの仲間たちもあなたをサポート。
分からないことがあれば対面・チャットツールなどですぐに周りに確認できる環境です。
-
給与
-
年俸450万円~700万円
※経験に応じて優遇します
※12分割して1/12を月々支給
【諸手当】
■交通費(規定に基づき全額支給)
■休日出勤手当
-
勤務地
-
【転勤なし/リモートワークあり】★JR六本木駅から徒歩7分
東京都港区西麻布3-24-20 KASUMICHO TERRACE 8F
★六本木駅より徒歩7分、乃木坂駅より徒歩10分
★9月17日に移転した新オフィスとなります。
<リモートワークについて>
業務・スケジュールなどに応じて、オフィス勤務とリモートワークの併用となります。
※受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙)
-
仕事
-
声優を中心としたマネジメント事務所「Apolo Bay」にて各アーティストの担当マネージャーとして業務をお任せします。
◎具体的な業務◎
・担当声優の現場立ち会い
・アーティストプロジェクトの立案
・Apollo Bay ファンクラブの運営及びコンテンツの制作 など
担当アーティストの仕事量によって異なりますが、1人当たり2名~3名のアーティストを担当いただきます。基本的には、アーティストと一緒に現場に同行し、サポートすることがメイン。収録中の時間を利用して、事務作業や現場のさまざまな方とコミュニケーションをとり、関係性を構築していただきます。
◇◆コンテンツづくりにも参加可能◆◇
現在当社では、オリジナル脚本による朗読劇など、事務所主催でアーティストの魅力を発信する場をつくっています。このオリジナルコンテンツや事務所全体のファンクラブの運営・企画なども、マネージャー全員で担当しており、業務の管理だけでなく、コンテンツを生み出すおもろしろさも実感できます。
◇◆未経験からスタートできるサポート体制◆◇
入社後しばらくの間は、先輩社員と同行しながらOJTで研修を行います。先輩たちがどのようにスケジュールを組み、現場でどう動いているかを肌で感じながら仕事を覚えることができます。またその期間に業界のさまざまな方と面識を持てるため、ひとり立ち後もスムーズに関係性を築くことができます。
-
給与
-
年俸300万円以上(固定残業代含む)
※経験に応じ優遇します
※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万5000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【転勤なし!リモートワーク可】JR渋谷駅から徒歩6分のオフィス
■本社:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー18F
☆現場への同行あり
-
仕事
-
新たに世に出るアニメ製作委員会に出資・参加し、周辺ビジネスを立ち上げるお仕事です。
━━━━━━━━━━
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━
■アニメ周辺ビジネスにむけた提案・折衝
■舞台、グッズ等の制作・プロデュース
■プロモーションの企画、実行 など
新たなヒット作品を見つけ出し、舞台やグッズなどによりさらにビジネスを広げていく業務を担当。ゼロからイチを生み出す仕事に挑戦できます!
<これまでの参加作品>
・あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE
(c)2018 Happy Elements K.K/スタライ製作委員会
・アクダマドライブ
(c)ぴえろ・TooKyoGames/アクダマドライブ製作委員会 など
【新たな価値づくりに挑戦中◎】
★自社オリジナルIPの立ち上げ
まだ世の中にないアニメやキャラクターを生み出し、アニメ・ゲーム・舞台など大きな波を自社で全て作り上げる取り組みに挑戦しています。
★海外アニメの輸入
今、中国アニメのレベルが非常に上がっており、大きな可能性を感じています。当社で権利を得て、日本語吹き替え・全国配給といったビジネスを展開していきたいと思っています。
\◆プロデュース職が未経験でもOK◆/
アニメやゲーム、声優などが好きな方は、さまざまなアイデアを活かしながら楽しんで挑戦できる仕事。さらに舞台製作やテレビなどの番組制作の経験なども活かせるポジションです!
-
給与
-
年俸300万円以上(固定残業代含む)
※経験に応じ優遇します
※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月6万5000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【転勤なし!リモートワーク可】JR渋谷駅から徒歩6分のオフィス
■本社:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー18F
☆現場への同行あり
-
仕事
-
宣伝担当者として、上映コンテンツの宣伝プラン立案、クリエイティブ制作、メディア対応など、プロモーション業務全体に携わっていただきます。
━━━━━━━━━━
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━
■プロモーション企画の立案
■宣材物制作(チラシ・ポスターなど)
■予算計画、スケジュール調整
■イベントの企画、実施
■媒体、メディア対応
■広告プランニング
■SNS運営 など
【事業立ち上げに携われる】
新しく立ち上げた映像配給部門に配属。音楽アーティストのライブフィルム、ドキュメンタリー、アート系映像作品、バレエ・オペラなどの舞台映像作品、海外アニメ映画などを専門的に扱っています。
【キャリアアップ可能】
あなたのアイデアを存分に活かせるポジションで、裁量大きく活躍いただけます。事業拡大のコアメンバーとして活躍いただき、宣伝プロデューサーとしてキャリアアップ可能です。
━━━━━━━━━━
入社後のイメージ
━━━━━━━━━━
宣伝業務を担っている先輩社員とともに、宣伝物の制作やプレスリリース作りなどの業務からお任せします。業務の流れを習得していただきながら、ゆくゆくは宣伝業務を一貫してお任せしたいと考えています。プロジェクトは3~4名のチームで進行するため、いつでも相談可能。業界経験が長い先輩も多いため、ご安心ください。
【業界屈指の働きやすさ】
フルフレックスタイム制を導入し、現在はリモートワークを推奨しているため、柔軟に働きやすい環境が整っています。業務上忙しいときもありますが、しっかり働いたあとはしっかり休む、メリハリをつけた働き方が実現できます。
-
給与
-
年俸400万円以上(固定残業代含む)
※経験に応じ優遇します
※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月8万6000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【転勤なし/リモートワーク可】渋谷駅から徒歩6分のオフィス
【本社】東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー18F
<アクセス>
・JR山手線 「渋谷駅」から徒歩6分
☆現在はリモートワーク推奨中(業務習得までは、本社へ出社していただきます)
☆業務に応じて現場への出張可能性あり
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】
■プロデューサー(中継コンテンツの企画立案、調達、進行統括)
上映する映像作品の企画立案、主催者との交渉、映像コンテンツの中継権の獲得、実施が決まったコンテンツの進行管理を行います。
■配給営業(上映する映画館のブッキング)
映画館との交渉や調整を行い、ライブ・ビューイングを実施する映画館をブッキングします。
■宣伝プロデューサー(上映作品の宣伝)
上映コンテンツの宣伝プラン立案から始まり、制作物の進行を含めたプロモーション全体を統括していきます。
■制作進行(実施コンテンツの中継制作全般のコーディネート)
実施コンテンツの主催者や制作サイド、また自社で発注する外部スタッフを統括し、ライブ・ビューイング全体の制作を進行していきます。
上記以外にも業務は多岐に渡っており、経験や希望に応じて担当をお任せしていきます!
【入社後は…】
研修にて、ライブ・ビューイングについてのビジネスモデルや仕組みを理解して頂きます。
その後、実際に同僚・先輩社員と共にプロジェクト業務を担っていただき、全体進行の流れ、ポイントを学んでいきます。
業務を覚えるまで個人差があります。経験や希望に応じ、一人で担当するまでのスピード感は調整します。
未経験の方には、1~2年の長い目で見て育成していきますのでご安心ください。
【働き方について】
現在はリモートワークが推奨されています。ビデオ会議やチャットを使い、常に連絡を取り合える環境です。
忙しいときもありますが、しっかり働いたあとはしっかり休む、メリハリをつけた働き方ができます。
-
給与
-
年俸300万円以上(固定残業代含む)
※経験に応じ優遇
※12分割して1/12を月々支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月65,000円以上支給
※超過分別途支給
-
勤務地
-
★転勤なし
★渋谷駅から徒歩6分
【本社】東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー18F
《アクセス》
・JR山手線 「渋谷駅」から徒歩6分
☆現在は、リモートワーク推奨中!
☆業務に応じて本社や現場への出社あり
-
仕事
-
ライブやコンサートの主催者と配信技術者・映画館の間に入り、滞りなく中継ができるよう制作を進行する仕事です。
専門的な技術は必要ありませんが、入社後徐々に業務に必要な音声・映像の基本的な知識を身につけていきましょう。
先輩社員が懇切丁寧に指導し、レクチャーします。
【仕事の流れ】
▼企画決定
まず、プロデューサーがライブの主催者からコンテンツの中継権を獲得してくるところからスタート。
上映する映画館の数、インターネット配信の有無、スケジュール、配信方法などの情報を共有してもらったら、準備に入ります。
▼中継準備
・配信業者の手配・打ち合わせ
・機材発注
・資料作成
・コンサート会場の下見・舞台関係者との打ち合わせ
・中継先の映画館の下見・映画館関係者との打ち合わせ
・スケジュール管理 などを行います。
▼中継業務
公演当日は、配信業者と一緒に会場に入ります。
中継先の映画館とも常に連絡を取り、映像と音声が問題なく配信できるよう手配します。
【入社後まずは…】
研修にて、ライブ・ビューイングについてのビジネスモデルや仕組みを理解して頂きます。
その後、実際に先輩社員と現場に入り、制作進行の流れをOJTで学びましょう。
流れを覚えるまで個人差があります。経験や希望に応じ、一人で現場に出るまでのスピード感は調整します。
未経験の方には、1~2年の長い目で見て育成していきますのでご安心ください。
【働き方について】
社内・社外の割合は半々程度。
現在はリモートワークが推奨されています。ビデオ会議やチャットを使い、常に連絡を取り合える環境です。
全国各地、海外にも出張の可能性があります。
忙しいときもありますが、しっかり働いたあとはしっかり休む、メリハリをつけた働き方ができます。
【将来的には…】
制作進行のスペシャリストになる道もあれば、プロデューサーに進む道もあります。
他にも、劇場営業、チケット販売、宣伝チームなどあらゆるキャリアパスが拡がっています。
あなたの希望のキャリアを、会社も一緒に考えます。
-
給与
-
年俸300万円以上(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月65,000円以上支給。
※超過分別途支給。
-
勤務地
-
【転勤なし】【渋谷駅から徒歩6分】
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー18F
【アクセス】
JR山手線 「渋谷駅」から徒歩6分
★現在は、リモートワークが推奨されています。
★現場に直行直帰もOKです。
★全国各地のコンサート会場・海外への出張があります。