ファーストコーポレーション株式会社
-
設立
- 2011年
-
-
従業員数
- 177名
-
-
-
平均年齢
- 41.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ファーストコーポレーション株式会社
ファーストコーポレーション株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 27件
この条件の求人数 27 件
仕事
~第二新卒歓迎!設立わずか5年で上場/分譲マンションに特化した事業を展開/残業月平均20時間程度/ワークライフバランスの取れた環境~ ■業務内容: 安定的に需要がある「1都3県」のマンション建設を主軸に事業展開をしている当社にて、分譲マンションのプランニング、設計業務をお任せします。 マンションの立地や土地の形状、コンセプトに基づいて市場マーケティングを実施し、アイデア、デザイン、プランニング、コスト、スケジュールなどをまとめてます。 企画設計後、当初の想定通りに工事が進んでいるかの確認業務もお任せします。 ■働き方 転勤なし、完全週休二日制(土日祝)、年間休日127日、平均残業20h程と、働きやすさ抜群の環境です。 背景として、当社が自ら土地を押さえることによって主体的に企画提案を行う形をとり、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して良い契約条件で案件を受注できるため、業務の効率化や利益確保がしやすい環境を実現しているためです。 ■当社の特長: (1)造注方式 自社で直接土地を仕入れ、ディベロッパーへ提案、その後の工事を特命案件で受注する造注方式に強みがあり、入札形式ではないことで、 ・高い営業利益を確保できる(過去5年平均の営業利益率6.6%(※) ・無理な納期で受注する必要がない が可能になっています。 ※同規模ゼネコンの営業利益率は3.0~3.5% (2)技術力・品質管理 近年は設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけております。 また、「安全と品質」を最優先に取り組んできており、施工管理、品質管理のプロを集めた安全品質管理室を独立して設けるとともに、外部第三者機関による厳しい施工監査を行うなど、徹底した品質管理が強みです。 (3)実績 当社の技術力、品質管理を信頼していただける大手優良ディベロッパーが取引先となっておりますす。 〈設計・施工事例〉 プレミスト大倉山(全241戸の大型物件。大和ハウス工業様)2024年完成 ブリリアタワー前橋(27階建て、超高層)(東京建物様)2024年完成 ブリリアタワー千葉(23階建て、超高層)(東京建物様)2026年完成予定 〈再開発関連〉 JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業(超高層複合施設、ブリリアタワー前橋) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):333,000円~500,000円<月給>333,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業
仕事
~現場は首都圏のみで転勤出張なし/残業20H/土日祝休・完全週休2日と働き方◎/大型物件メイン・再開発案件も多数受注/東証スタンダード上場・営業利益率業界2位の安定企業~ ■業務内容 首都圏を中心とした分譲マンションの設備(電気、給排水、エレベーターなど)の設備施工管理業務をお任せいたします タワーマンションなど、50戸から多くて400戸を超える大型物件を主に手掛けているため、技術者としてどこでも通用するスキルを身に着けることができます。 前橋駅前や千葉駅前の再開発など、大手デベロッパーとの協業も多数! https://www.1st-corp.com/achievement/ ■研修制度: まずは先輩について1から学んでいただけます。もちろん経験豊富な方には経験に応じて業務をお任せします。 新卒も多数採用しており、入社時はもちろん、階層別に研修を運営しています。 ・若手/中堅社員研修…ステップアップのために、技術研修の中級コース、施工管理/品質管理の講習 ・所長研修…作業所を統括する立場で、安全と品質に関する統括管理者としての講習 ※スキルアップを積極的に応援!資格取得を目指す社員には、学費援助あり◎ ■魅力: ・残業月20時間以内で完全週休二日制とワークライフバランス◎ ・首都圏の案件になるので、とまりの出張や転勤はありません ・大型物件を扱える企業は限られているため、受注が途切れず安定しています。 ・設立5年で上場。今期は300億円超の売り上げを見込み、将来的には売上1000億円を目指しています。 ・弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 ・独自の造注方式により、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です ■今後の展望: 今後は超高層建築物の施工と市街地再開発を推進し、地域経済の活性化への貢献を重視方針。豊富な経験と実績を積んできた施工事業を核に、新たな総合建設企業として新価値を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~833,000円<月給>330,000円~833,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・前年収を考慮し決定します。※上記は決算賞与を含みます。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業
仕事
~設立わずか5年で上場/分譲マンションに特化した事業を展開/残業月平均20時間程度/ワークライフバランスの取れた環境~ ■業務内容: 安定的に需要がある「1都3県」のマンション建設を主軸に事業展開をしている当社にて、分譲マンションの企画設計業務をお任せします。 免振タワーマンションや再開発マンションなど多種多様な案件に携わります。 ・分譲マンションの企画設計、構造設計 ・工事監理 ■働き方 転勤なし、完全週休二日制(土日祝)、年間休日127日、平均残業20h程と、ゼネコンでありながら整った働き方を実現できます。 背景として、当社が自ら土地を押さえることによって主体的に企画提案を行う形をとり、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して良い契約条件で案件を受注できるため、業務の効率化や利益確保がしやすい環境を実現しているためです。 ■当社の特長: (1)造注方式 自社で直接土地を仕入れ、ディベロッパーへ提案、その後の工事を特命案件で受注する造注方式に強みがあり、入札形式ではないことで、 ・高い営業利益を確保できる(過去5年平均の営業利益率6.6%(※) ・無理な納期で受注する必要がない が可能になっています。 ※同規模のゼネコンの営業利益率は3.0~3.5% (2)技術力・品質管理 近年は設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけております。 また、「安全と品質」を最優先に取り組んできており、施工管理、品質管理のプロを集めた安全品質管理室を独立して設けるとともに、外部第三者機関による厳しい施工監査を行うなど、徹底した品質管理が強みです。 (3)実績 当社の技術力、品質管理を信頼していただける大手優良ディベロッパーが取引先となっておりますす。 〈設計・施工事例〉 プレミスト大倉山(全241戸の大型物件。大和ハウス工業様)2024年完成 ブリリアタワー前橋(27階建て、超高層)(東京建物様)2024年完成 ブリリアタワー千葉(23階建て、超高層)(東京建物様)2026年完成予定 〈再開発関連〉 JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業(超高層複合施設、ブリリアタワー前橋) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~1,000,000円<月給>500,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業
仕事
~月6万円の家賃手当あり/転勤なし/基本定時退社/土日祝休/独自のビジネスモデルで営業利益率業界2位/フラットで風通しの良い社風/ノルマ無し・安定昇給~ ■業務内容: 法人営業職として、受注の提案営業を行っていただきます。 具体的には、首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)を中心に、ディベロッパーへの営業を担当していただきます。 開発営業が仕入れ、企画した用地をディベロッパーへ提案したり、建設工事を受注することが主なミッションです。 先方担当者との関係性を築くことが重要となります。 ※一部新規のディベロッパー開拓業務が発生する場合があります。 ※ノルマなどはなく、基本的に安定昇給型の給与形態ですが、業績に応じてインセンティブもございます。 <主な取引先> ・三菱地所レジデンス ・東京建物 ・野村不動産 ・伊藤忠都市開発 ・東急不動産 ・日鉄興和不動産など ■魅力 ・大手ディベロッパーとの取引がメインで、タワーマンション建設や大規模再開発・街づくりなどダイナミックな仕事に関わることができます。 ・入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますので、経験が浅くてもご安心ください。 ・土日祝休、年間休日127日、残業月平均10h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・福利厚生も充実しており、35歳以下で本人名義の場合、住宅手当を月6万まで支給します。退職金や持ち株制度もあり、資産形成をサポートします。 ・フラットで風通しの良い組織です。意欲のある方にはチャンスを与え、人材を積極的に活用する風土です。 ■当社について: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場を果たすスピード成長中であり、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指しています。 弊社は「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。独自の方式により営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~750,000円<月給>500,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。上記年収は決算賞与含みます。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※別途報奨制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~月上限6万円の家賃手当あり/転勤・異動なし/内勤/残業10H/土日祝休/独自のビジネスモデルで営業利益率業界2位/フラットで風通しの良い社風/安定昇給~ ■業務内容 ディベロッパー向け法人営業を担当する部署で、営業担当のサポートをお任せします。本社での内勤スタイルとなります。 安定企業で腰を据えて営業事務経験を積みたい方、安定昇給で長期就業したい方、ぜひご応募お待ちしております! <主な業務> ・電話/メール対応 ・契約書や発注書、見積書など各種書類作成 ・データ入力 等 ■魅力 ・東京建物や野村不動産など大手企業との取引がメインで、タワーマンション建設や大規模再開発・街づくりなどダイナミックな仕事に関わることができます。 ・入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますので、業界未経験でもご安心ください。 ・基本定時退社、月の残業は10時間以下です。子育て中の方なども両立を叶えられる環境です。 ・土日祝休/年間休日127日と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。有給もお好きなタイミングで取得いただけます。 ・福利厚生も充実しており、35歳以下で本人名義の場合、住宅手当を月6万まで支給します。退職金や持ち株制度もあり、資産形成をサポートします。 ・フラットで風通しの良い組織です。意欲のある方にはチャンスを与え、人材を積極的に活用する風土です。 ■当社について デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場を果たすスピード成長中であり、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指している為、バックオフィスから会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 弊社は「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。独自の方式により営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>300万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):214,000円~250,000円<月給>214,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~独自のビジネスモデルで営業利益率業界2位/安定昇給で長期就業可/転勤なし/残業10H/土日祝休/フラットで風通しの良い社風/部門の立ち上げから携われる~ ■業務内容 法務担当として、以下の業務を中心にご対応いただきます。 現在建設工事に関わる契約担当はおりますが、コンプライアンスなど法務専任担当は在籍しておらず、専任としてご活躍いただける方を募集します。 成長中の上場企業にて包括的に法務経験を積め、第一人者として裁量を持って働くことができます。 【具体的には】 ・訴訟等の紛争案件における弁護士対応 ・コンプライアンス体制の整備・推進、通報相談事案の弁護士対応 ・各種契約書の更新、新規契約書、規約等作成など ■魅力 ・東京建物や野村不動産など大手企業との取引がメインで、タワーマンション建設や大規模再開発・街づくりなどダイナミックな仕事を多く手掛けています。 ・デベロッパーでありゼネコンである当社は、東証スタンダード上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。売上1000億を目指している為、バックオフィスから会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 ・土日祝休、年間休日127日、残業月平均10h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・福利厚生も充実しており、35歳以下で本人名義の場合、住宅手当を月6万まで支給します。退職金や持ち株制度もあり、資産形成をサポートします。 ・フラットで風通しの良い組織です。意欲のある方にはチャンスを与え、人材を積極的に活用する風土です。 ■当社について 弊社は「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。独自の方式により営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):428,000円~714,000円<月給>428,000円~714,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
<年間休日126日/管理職候補/定年70歳/基本直行直帰で裁量に任せた働き方> ■業務内容:当社が建設する分譲マンションのアフターメンテナンス業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎マンションの定期的なアフターメンテナンス 新築分譲マンションの定期点検・補修等のための施工会社宛指示出し ◎マンションの随時アフターメンテナンス 分譲したマンションをご購入いただいた顧客から寄せられた 補修等の問い合わせの対応・補修等のための施工会社宛指示出し(不定期) ◎その他顧客から寄せられる要請等の対応 ※イレギュラー要請に関しては休日出勤の可能性がありますが、必ず代休を取得いただきます。 ■組織構成: ◎メンテナンスグループでは現在約4名の方がご活躍されています。 ■ポジションの特徴: ◎建築・住宅設備に関する技術的な知識も必要となりますが、顧客とのコミュニケーションも重要になるポジションです。 顧客からのご要望を正確に認識して、的確に伝えることも重要な業務になります。 ■当社について: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、 競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■当社の特徴: 安全と品質を最優先し、見えないところにもコストをかける。 当たり前のことですが、そうした「当たり前のことを当たり前にやる」のが当社の信念です。 常に顧客と自分たちの仕事に誠実であれ。 それを貫くことにより信頼が築かれ、さらなる事業へのステップとなることを確信しています。 豊富な経験と実績を積んできた施工事業を核に、新たな総合建設企業として、様々な顧客ニーズに最新の技術と情熱を投入。 次代の都市空間を見据え、新価値の創造をめざし、活力ある街づくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):450,000円~750,000円<月給>450,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~現場は首都圏のみで転勤出張なし・残業20H・完全週休2日と働き方◎/大型物件メイン・再開発案件も多数受注/東証スタンダード上場・営業利益率業界2位の安定企業~ ■業務内容 首都圏を中心とした新築マンションの工程、安全、品質、予算管理といった建築施工管理をお任せします。 タワーマンションなど、50戸から多くて400戸を超える大型物件を主に手掛けているため、建築技術者としてどこでも通用するスキルを身に着けることができます。将来的な所長候補としてご活躍いただけます。 工期は1~3年で、1現場約3名の社員で担当します。 前橋駅前や千葉駅前の再開発など、大手デベロッパーとの協業も多数! https://www.1st-corp.com/achievement/ ■魅力: ・残業月20時間以内で完全週休二日制とワークライフバランス◎ ・首都圏の案件になるので、とまりの出張や転勤はありません ・大型物件を扱える企業は限られているため、受注が途切れず安定しています ・設立5年で上場。今期は300億円超の売り上げを見込み、将来的には売上1000億円を目指しています。 ・弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 ・独自の造注方式により、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です ■同社の強み「造注方式」とは: ・開発事業/建設事業/品質管理事業を展開/マンション用地の仕入れ・企画・設計を行い提案する『造注方式』を導入しています。 ・マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する造注方式は、当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■今後の展望: 今後は超高層建築物の施工と市街地再開発を推進し、地域経済の活性化への貢献を重視方針。豊富な経験と実績を積んできた施工事業を核に、新たな総合建設企業として新価値を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):666,000円~1,000,000円<月給>666,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※プロジェクト終了時には、現場評価に応じた報奨金あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業
仕事
~タワーマンションなど、大型物件の建設に携わるお仕事/設立わずか5年で東証スタンダード上場・急成長 ■業務内容 首都圏を中心とした新築マンションのプロジェクト管理者として、建設工事に関するスケジュール、安全、品質、予算管理をお任せします。 現場の方とコミュニケーションを取りながら、円滑にプロジェクトを進めていただくお仕事です。 ご入社後は、既存メンバーのサポート業務からお仕事を始めていただき、慣れていくにつれてお任せする業務の幅を広げていただければと思います。 ゆくゆくはメイン担当として大型マンションプロジェクトにも携われる、やりがいのあるお仕事です。 ■案件詳細: 50戸から多くて400戸を超えるタワーマンションなどを手掛けているため、建築技術者としてどこでも通用するスキルを身に着けることができます。 工期は1~3年で、1現場約3名の社員で担当します。 前橋駅前や千葉駅前の再開発など、大手デベロッパーとの協業も多数! https://www.1st-corp.com/achievement/ ■研修制度: 新卒も多数採用しており、入社時はもちろん、階層別に研修を運営しています。 現場は複数名で担当なので、まずは先輩について1から学んでいただけます。 ・若手/中堅社員研修…ステップアップのために、技術研修の中級コース、施工管理/品質管理の講習 ・所長研修…作業所を統括する立場で、安全と品質に関する統括管理者としての講習 ※スキルアップを積極的に応援!資格取得を目指す社員には、学費援助あり◎実力を適切に評価する為、将来的に所長を目指す事も可能! ■魅力: ・残業月20時間以内で完全週休二日制とワークライフバランス◎ ・設立5年で上場。今期は300億円超の売り上げを見込み、将来的には売上1000億円を目指しています。 ・弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 ※造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ・営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です(上場企業比較) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):266,000円~400,000円<月給>266,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※プロジェクト終了時には、現場評価に応じた報奨金あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業
仕事
~設立わずか5年で上場/分譲マンションに特化した事業を展開/残業月平均20時間程度・年休127日とワークライフバランスの取れた環境~ ■業務内容 マンションの商品企画からスケジュール・コスト管理等、竣工後の販売に関わる業務をお任せします。 収支管理がメインの業務となるので、宅建をお持ちの方や不動産営業ご経験者も歓迎します!業務に関するノウハウ等は1からレクチャーしますのでご安心ください。 ※販売ノルマや営業要素はありません. ※将来的な課長・次長候補としてご活躍いただくことを期待しています。 【具体的には】 分譲マンション建設のJV先企業との各種手続き交渉 ・マンション販売のための販促広告予算策定(WEB広告・チラシなど) ・モデルルームの候補用地確認/業者選定/金額交渉 ・販売状況からの収支管理 ・モデルルームの集客増加のための施策 ■担当物件例 https://www.1st-corp.com/achievement/ ■働く環境 年間休日127日、完全週休2日制(土日祝)、残業月平均10~20h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 営業要素やノルマもないので、腰を据えて長期就業が可能です。 ■当社について: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指しております。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位(上場企業)です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):583,000円~833,000円<月給>583,000円~833,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~設立わずか5年で上場・急成長中の同社/分譲マンションに特化した建設工事の施工を中心に事業を展開~ ■業務内容: 法人営業職としてディベロッパーへの営業を行っていただきます。 具体的には、首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)を中心に、ディベロッパーへの営業を担当していただきます。開発営業が仕入れ、企画した用地をディベロッパーへ提案したり、ディベロッパーより建設工事を受注することが主なミッションです。また、新規のディベロッパーを開拓することも業務内容になります。 将来的な課長~次長候補としてご活躍いただくことを期待しています。 ■キャリアパス: 社歴や年齢に関わらず、社員の実力や成果を非常に正当に評価しています。一定の業績を上げると報奨金が支払われるインセンティブ制度もあります。 ■同社について: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■同社の特徴: 安全と品質を最優先し、見えないところにもコストをかける。当たり前のことですが、そうした「当たり前のことを当たり前にやる」のが同社の信念です。常に顧客と自分たちの仕事に誠実であれ。それを貫くことにより信頼が築かれ、さらなる事業へのステップとなることを確信しています。豊富な経験と実績を積んできた施工事業を核に、新たな総合建設企業として、様々な顧客ニーズに最新の技術と情熱を投入。次代の都市空間を見据え、新価値の創造をめざし、活力ある街づくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>900万円~1,200万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~1,000,000円<月給>750,000円~1,000,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。上記年収は決算賞与含みます。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※別途報奨制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
【現場でのご経験や資格を活かしてアフターサービス業務にチャレンジしたい方大歓迎/コミュニケーションスキルが活かせるポジションです】 当社が建設する分譲マンションのアフターメンテナンス業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎マンションの定期的なアノターメンテナンス 新築分譲マンションの定期点検・補修等のための施工会社宛指示出し ◎マンションの随時アフターメンテナンス 分譲したマンションをご購入いただいた顧客から寄せられた補修等の問い合わせの対応・補修等のための施工会社宛指示出し(不定期) ◎その他顧客から寄せられる要請等の対応 ※休日出勤の可能性があります。 ■ポジションの特徴: ◎建築・住宅設備に関する技術的な知識も必要となりますが、顧客とのコミュニケーションも重要になるポジションです。顧客からのご要望を正確に認識して、的確に伝えることも重要な業務になります。 ◎メンテナンスグループでは現在約4名の方がご活躍されています。 ■当社について: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■当社の特徴: 安全と品質を最優先し、見えないところにもコストをかける。当たり前のことですが、そうした「当たり前のことを当たり前にやる」のが当社の信念です。常に顧客と自分たちの仕事に誠実であれ。それを貫くことにより信頼が築かれ、さらなる事業へのステップとなることを確信しています。豊富な経験と実績を積んできた施工事業を核に、新たな総合建設企業として、様々な顧客ニーズに最新の技術と情熱を投入。次代の都市空間を見据え、新価値の創造をめざし、活力ある街づくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):450,000円~750,000円<月給>450,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~設立わずか5年で上場/分譲マンションに特化した事業を展開/残業月平均20時間程度/ワークライフバランスの取れた環境~ ■業務内容: 積算業務をお任せ致します。主に分譲マンションの積算業務を行っていただきます。具体的には以下業務をお任せ致します。 ・案件視察 ・積算業務 ・見積作成 担当する案件は50数戸から多くて490戸を超えるものもあります。 ■同社について: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■同社の取り組み: 社員のスキルアップのために、階層別に各種研修プログラムを企画、運営しています。 ・新入社員研修…社会人としてのスタートにあたり、ビジネスマナーから、技術の初級コースを習得します。 ・若手/中堅社員研修…ステップアップのために、技術研修の中級コース、施工管理/品質管理の講習を実施しています。 ・所長研修…作業所を統括する立場で、安全と品質に関する統括管理者としての講習を実施しています。 ・管理部門研修…職務上、必要とされるスキル研鑽のため、各種講習へ参加しています。 ・幹部研修…経営幹部としてのマネジメント力を習熟するための研修です。 ※同社ではスキルアップを目指す社員を積極的に応援します。資格取得を目指す社員に、学費援助の支援制度を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>800万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):666,000円~916,000円<月給>666,000円~916,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。※上記は決算賞与を含みます。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※プロジェクト終了時には、現場評価に応じて決算賞与と合わせて特別賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~独自の造注方式で営業利益率業界2位/年休127日・土日祝休みとワークライフバランス◎/福利厚生も充実の上場企業~ ■業務内容 再開発事業部にて、再開発のリーダーとして、地権者や事業協力者等の立場から地元関係権利者、デベロッパー、行政等を束ねながら、地域の課題解決に資する再開発事業の推進業務を担当いただきます。案件発掘、行政・地権者・地域社会との関係性構築、地域特性に合った計画策定、再開発組合事務局対応など事業運営全般を幅広くコーディネート、推進いただきます。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトマネジメント ・事業スキームの検討 ・地権者、行政、デベロッパー、コンサルタント等との調整 ・現地事務局への人員派遣 ・設計、施工の検討業務、CM業務等の調整 ・建設現場との調整 ・社内支援、バックアップ など 基本的に設計部門の技術者とチームを組むため、お互いのスキルや経験を補い合いながら大規模プロジェクトに携われる環境です。 ■実績 ・JR 前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業(ブリリアタワー前橋) ・横浜市緑区再開発事業(2029年竣工予定) 等有名大規模案件多数 ■魅力 ・年間休日127日・土日祝休、残業は20h以内と少なめで仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・上場企業の安定性あり!退職金や持株会など、福利厚生も充実しています。 ■当社について デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指しております。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位(上場企業)です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>800万円~1,100万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):666,000円~916,000円<月給>666,000円~916,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。
仕事
~採用戦略や人事制度企画に携われる/堅実な成長を続ける東証スタンダード上場の注目企業/営業利益率ゼネコン業界2位/残業月20h/社員の貢献に応じた評価体制◎~ ■業務内容 主に中途採用業務をリードいただける方を新たに採用します。オペレーションにとどまらず、裁量多く仕組み作りに携われるポジションです。 弊社は年商1000億を目指しており、採用面から貢献いただける方大歓迎です!採用担当としてのキャリアを磨いていきたい方、ぜひご応募ください! ※新卒・キャリア併せて年間50名程度の採用目標 ★中途採用 ・媒体選定、募集要項作成、スカウト業務 ・エージェント管理・調整業務 ・面接、内定者フォロー ・中途採用計画の立案 ★研修 ・新人研修、管理職研修の企画運営 ※学校訪問や採用イベント・面接など、新卒採用もお手伝いいただく場合がございます ■入社後 オペレーション業務にとどまらず、採用戦略や人事制度企画にも携われるので、キャリアアップが可能です。 どの求人媒体を使うかなど、採用市場と向き合い論理的に戦略を立てます。縦割りでなく1から仕組みづくりができる裁量あるポジションです。 ※現在5名が在籍しており、ほぼ全員中途入社です!(部長1名、次長1名、メンバー2名、事務1名) ■働く環境 年間休日127日、土日祝休、残業月平均20h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場を果たすスピード成長中であり、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指している為、採用面から会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 弊社は「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。独自の方式により営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):583,000円~833,000円<月給>583,000円~833,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~造注方式・他社よりも早い決裁スピードにより、設立わずか5年で上場・急成長中!デベロッパーでありながらゼネコンでもある当社は、分譲マンションに特化した事業を展開~ ■業務内容: 開発営業職として用地仕入から企画立案を行っていただきます。担当エリアは首都圏が中心になります。マンション開発に適した用地を探し、売主と交渉してより安い価格で仕入れることがミッションです。 用地はマンションの価値を左右する重要な要素のため、用地買収はマンション建設事業の要といってもよいほど重要な仕事です。 将来的な課長~次長候補としてご活躍いただくことを期待しています。 ■当社の強み「造注方式」とは: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いデベロッパーに提案する方式です。 当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■魅力: ・上場企業ではありますが、決裁の判断が非常に速いため、スピーディーな用地取得が可能 ・仕入れして終わりではなく、そのあとの設計施工も当社で一貫して手掛けることが可能 ・造注方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位(上場企業比較) ・今後は超高層建築物の施工と再開発を推進する予定 ■入社後: 配属先の開発事業部は11名(20代5名/30代2名/40代2名/50代2名)で構成されています。 社歴や年齢に関わらず、社員の実力や成果を非常に正当に評価しています。一定の業績を上げると報奨金が支払われるインセンティブ制度もあります。 ■就業環境: ・チームで協力しながら1件の受注に向けて力を合わせています。 ・残業はほぼなし、土日祝休で年休127日と、ライフスタイルも構築しやすい環境です。18:30にはほぼ全員が帰宅しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>900万円~1,500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~1,250,000円<月給>750,000円~1,250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※別途報奨制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~独自の造注方式で営業利益率業界2位/年休127日・土日祝休みとワークライフバランス◎/福利厚生も充実の上場企業~ ■業務内容 再開発事業部にて、再開発のリーダーとして、地権者や事業協力者等の立場から地元関係権利者、デベロッパー、行政等を束ねながら、地域の課題解決に資する再開発事業の推進業務を担当いただきます。案件発掘、行政・地権者・地域社会との関係性構築、地域特性に合った計画策定、再開発組合事務局対応など事業運営全般を幅広くコーディネート、推進いただきます。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトマネジメント ・事業スキームの検討 ・地権者、行政、デベロッパー、コンサルタント等との調整 ・現地事務局への人員派遣 ・設計、施工の検討業務、CM業務等の調整 ・建設現場との調整 ・社内支援、バックアップ など 基本的に設計部門の技術者とチームを組むため、お互いのスキルや経験を補い合いながら大規模プロジェクトに携われる環境です。 ■実績 ・JR 前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業(ブリリアタワー前橋) ・横浜市緑区再開発事業(2029年竣工予定) 等有名大規模案件多数 ■魅力 ・年間休日127日・土日祝休、残業は20h以内と少なめで仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・上場企業の安定性あり!退職金や持株会など、福利厚生も充実しています。 ■当社について デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指しております。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位(上場企業)です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):416,000円~666,000円<月給>416,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~建設現場の働き方改革!施工管理や現場経験者も歓迎/独自の造注方式に強み/年休127日・土日祝休みとワークライフバランス◎~ ■業務内容 自社建設現場~本社内における業務効率化を実現させることがミッションです。 当社では積極的に働き方改革を進めており、その一助を担っていただける方大歓迎です! ■業務詳細 ・現場見学での現状把握、課題の洗い出し 状況やフローを正確に把握するために、実際に現場へ。 各業務にかかる時間や労力も肌で感じながら効率化できる部分を探します。その後現場を知った上での課題を部署内で洗い出します。 ・改善案作成 収集した情報や課題をもとに業務プロセスの改善案を作成。 必要であればシステムの入れ替えや改善ツール導入を検討。 ・改善案の評価 改善策が、現実的に実現可能かどうかを部署内で議論。問題がなければ改善施策を実施していきます。 ・実施後の検証 現場での作業効率や生産性が上がっているのかを確認し、課題が解決されているのかを検証します。 ■配属先 2024年4月に、当社内における業務効率化を実現させるための専門部署を設立。 その初期メンバーを募集します。 柔軟な思考で積極的に課題発掘や改善策を提案くださる方大歓迎! ■魅力 ・自社の業務改善なので、もちろん営業要素はなし!現場の働き方改革に向けて本気で一丸となって取り組んでいます。 ・年間休日127日・土日祝休、残業は20h以内と少なめで仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・上場企業の安定性あり!退職金や持株会など、福利厚生も充実しています。 ■当社について デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指しております。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位(上場企業)です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):466,000円~666,000円<月給>466,000円~666,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~経理財務経験者も歓迎/安定企業ながら裁量◎/売上1000億を目指し、中長期経営計画や財務戦略の立案をお任せ/土日祝休・年休127日/造注方式で安定利益~ ■業務内容 業界トップを目指す当社を土台から支えていただける方を採用いたします。 中長期経営計画や財務戦略などの立案メインです。今後売り上げ1000億を目指しているため、非常に重要なポジションです。 数年でスタンダード上場を遂げた成長企業である当社にて、裁量をもって活躍したい方や会社をドライブしたい方、経験が浅くても、経営戦略や経営に関心をお持ちの方は歓迎いたします! ■具体的な業務内容: ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・中長期経営計画立案、管理、実行支援 ・財務戦略立案、M&Aの推進 ・機関投資家及び株主対応 ・予算策定、予算管理業務(経理と連携) ・IR業務のサポート、株主総会関連業務 ・経営管理(収益性、成長性の分析、子会社管理全般等) ・コーポレートガバナンス対応 ・ESG促進 ・証券取引所、財務局対応 ■組織構成: 室長(50代・女性)、課長(30代・女性)の2名が在籍。 ご経験に合わせてメンバークラスもしくはリーダークラスとして入社いただく予定です。 ■働く環境 ・年間休日127日、土日祝休みとワークライフバランス◎ ・残業は20時間程度、予定に合わせて柔軟に調整可能です。 ・裁量◎意見は積極的に取り入れ、まずやってみる社風です。 ・東証スタンダード上場と、経営基盤も安定しています。 ■当社の魅力: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場を果たすスピード成長中であり、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指している為、戦略面から会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 前橋駅前で再開発に取り組み、新工法で特許出願するなど、創業10年余の新しい企業でありながら新たな取り組みにも果敢に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~800,000円<月給>500,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~未経験から人事キャリアを築ける/採用戦略や人事制度企画にも挑戦可/堅実な成長を続ける注目企業/残業月20h/社員の貢献に応じた評価体制◎~ ■業務内容 主に中途採用業務をリードいただける方を新たに採用します。オペレーションにとどまらず、裁量多く仕組み作りに携われるポジションです。 弊社は年商1000億を目指しており、採用面から貢献いただける方大歓迎です!採用担当としてのキャリアを磨いていきたい方、ぜひご応募ください! ※新卒・キャリア併せて年間50名程度の採用目標 ★中途採用 ・媒体選定、募集要項作成、スカウト業務 ・エージェント管理・調整業務 ・面接、内定者フォロー ・中途採用計画の立案 ★研修 ・新人研修、管理職研修の企画運営 ※学校訪問や採用イベント・面接など、新卒採用もお手伝いいただく場合がございます ■入社後 入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますので、未経験でもご安心ください。 オペレーション業務にとどまらず、採用戦略や人事制度企画にも携われるので、キャリアアップが可能です。 どの求人媒体を使うかなど、採用市場と向き合い論理的に戦略を立てます。縦割りでなく1から仕組みづくりができる裁量あるポジションです。 ※現在5名が在籍しており、ほぼ全員中途入社です!(部長1名、次長1名、メンバー2名、事務1名) ■働く環境 年間休日127日、土日祝休、残業月平均20h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場を果たすスピード成長中であり、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指している為、採用面から会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 弊社は「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。独自の方式により営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~583,000円<月給>420,000円~583,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~経理・財務経験者も歓迎/売上1000億を目指し、IR面から成長を支える重要ポジション/安定企業ながら裁量◎/土日祝休・年休127日/造注方式で安定利益~ ■業務内容 業界トップを目指す当社を土台から支えていただける方を採用いたします。 財務戦略などの立案メインです。今後売り上げ1000億を目指しているため、非常に重要なポジションです。 数年でスタンダード上場を遂げた成長企業である当社にて、裁量をもって活躍したい方や会社をドライブしたい方、経験が浅くても、経営戦略や経営に関心をお持ちの方は歓迎いたします! ■具体的な業務内容: ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・財務戦略立案、M&Aの推進 ・機関投資家及び株主対応 ・予算策定、予算管理業務(経理と連携) ・IR業務のサポート、株主総会関連業務 ・経営管理(収益性、成長性の分析、子会社管理全般等) ・コーポレートガバナンス対応 ・ESG促進 ・証券取引所、財務局対応 ■組織構成: 室長(50代・女性)、課長(30代・女性)の2名が在籍。 ご経験に合わせてメンバークラスもしくは課長・次長クラスとして入社いただく予定です。 ■働く環境 ・年間休日127日、土日祝休みとワークライフバランス◎ ・残業は20時間程度、予定に合わせて柔軟に調整可能です。 ・裁量◎意見は積極的に取り入れ、まずやってみる社風です。 ・東証スタンダード上場と、経営基盤も安定しています。 ■当社の魅力: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場を果たすスピード成長中であり、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指している為、戦略面から会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 前橋駅前で再開発に取り組み、新工法で特許出願するなど、創業10年余の新しい企業でありながら新たな取り組みにも果敢に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~800,000円<月給>500,000円~800,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回(6月)■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~設立わずか5年で上場/分譲マンションに特化した事業を展開/残業月平均20時間程度・年休127日とワークライフバランスの取れた環境~ ■業務内容 マンションの商品企画からスケジュール・コスト管理等、竣工後の販売に関わる業務をお任せします。 収支管理がメインの業務となるので、宅建をお持ちの方や不動産営業ご経験者も歓迎します!業務に関するノウハウ等は1からレクチャーしますのでご安心ください。 ※販売ノルマや営業要素はありません. 【具体的には】 分譲マンション建設のJV先企業との各種手続き交渉 ・マンション販売のための販促広告予算策定(WEB広告・チラシなど) ・モデルルームの候補用地確認/業者選定/金額交渉 ・販売状況からの収支管理 ・モデルルームの集客増加のための施策 ■担当物件例 https://www.1st-corp.com/achievement/ ■働く環境 年間休日127日、完全週休2日制(土日祝)、残業月平均10~20h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 営業要素やノルマもないので、腰を据えて長期就業が可能です。 ■当社について: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指しております。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位(上場企業)です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~583,000円<月給>420,000円~583,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~売上1000億を目指す当社にて、IT面から成長を支えていただける方大歓迎/社内システム全体の効率化がミッション/残業月平均20時間以下/年休127日とワークライフバランスの取れた環境~ ■業務内容 変更の範囲: DX企画担当として、社内システム全体の効率化、最適化を目指して、企画・立案から、導入、管理まで広くご担当いただきます。 売上1000億を目指す当社をDX面から牽引いただける方大歓迎!社内調整や外注業者とのやり取りがメインのため、専門知識不要です。 建設現場のDX化を推進している建設ディレクターグループとも協働していただきます。 【具体的には】 ・会計、勤怠システムなどの刷新、統合 ・今後のシステムアップデートに関する計画立案 ・稟議書の電子化・紙文化の撤廃に伴う情報収集・計画立案 ・現場効率化やコミュニケーションツールの調査・導入 ・現場システムの稼働調査・現場担当者へのヒアリング ・社内稟議の作成・役員へのシステム説明 ■働く環境 ・年間休日127日、土日祝休み、残業月平均10~20h程と、仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 ・裁量◎意見は積極的に取り入れ、まずやってみる社風です。 ・社内は和気あいあいとした雰囲気で、協力しながら業務を進めています。入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください。 ・管理部門なのでもちろんノルマもありません。社内調整メインのため、安心して長期就業が可能です ■当社の魅力: デベロッパーでありゼネコンである当社は、設立5年で上場を果たすスピード成長中であり、今期は300億円超の売り上げを見込んでいます。将来的には売上1000億円を目指している為、バックオフィスから会社の成長を支えたいという方にはぴったりです。 弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 独自の方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位です。 前橋駅前で再開発に取り組み、新工法で特許出願するなど、創業10年余の新しい企業でありながら新たな取り組みにも果敢に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):580,000円~750,000円<月給>580,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。
仕事
~厳しい個人ノルマやガツガツ営業なし/スピーディーな決済/造注方式で安定利益!営業利益率業界2位/基本定時退社/年休126日/福利厚生充実~ ■業務内容 開発営業職として用地仕入から企画立案を行っていただきます。マンション開発に適した用地を探し、売主と交渉してより安い価格で仕入れることがミッションです。 用地はマンションの価値を左右する重要な要素のため、用地買収はマンション建設事業の要といってもよいほど重要な仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴 ・決済判断が非常に速いため、スピーディーな用地取得が可能。 ・マンション施工までを担う一貫して担うため、一般ディベロッパーが躊躇する用地(山林等)を買収できる点も大きなアドバンテージです。 ・用地の仕入れ/企画/設計を一貫してデべロッパーに提案する造注方式を採用!当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ・業績により賞与やインセンティブに反映されますが、まずは高い固定給で生活基盤を支える考え方です。 ■入社後 新卒も入社しており、全社研修はもちろん、既存メンバーからのレクチャーも充実していますのでご安心ください。 まずは仕入れを検討するための土地の情報を取得することからスタートします。仕入れを検討できる土地が見つかれば、見積、各業者様との折衝、自社へのプレゼンテーション等業務範囲が広がるイメージです。競合がすでに取得していない1次情報をいかに得るかが重要になってきますので、まずは量を対応することで勘所を養っていただきます。 ■就業環境: ・九州支店は4名で構成されており、内3名(40代2名、20代1名)が仕入担当です。 ・個人のノルマなどはなく、チームで協力して業務を進めるスタイルです。ガツガツ営業ではなく、穏やかな雰囲気です。 ・残業ほぼなし、年休126日とライフスタイルも構築しやすい環境です。 ・裁量◎意見は積極的に取り入れ、まずやってみる社風です。 ・東証スタンダード上場と、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>九州支店住所:福岡県福岡市中央区天神一丁目13番2号福岡興銀ビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~650,000円<月給>400,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。上記年収は決算賞与含みます。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※別途報奨制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。
仕事
~造注方式・他社よりも早い決裁スピードにより、設立わずか5年で上場・急成長中!デベロッパーでありながらゼネコンでもある当社は、分譲マンションに特化した事業を展開~ ■業務内容: 開発営業職として用地仕入から企画立案を行っていただきます。担当エリアは首都圏が中心になります。マンション開発に適した用地を探し、売主と交渉してより安い価格で仕入れることがミッションです。 用地はマンションの価値を左右する重要な要素のため、用地買収はマンション建設事業の要といってもよいほど重要な仕事です。 ■当社の強み「造注方式」とは: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いデベロッパーに提案する方式です。 当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■魅力: ・上場企業ではありますが、決裁の判断が非常に速いため、スピーディーな用地取得が可能 ・仕入れして終わりではなく、そのあとの設計施工も当社で一貫して手掛けることが可能 ・造注方式により業績は安定しており、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位(上場企業比較) ・今後は超高層建築物の施工と再開発を推進する予定 ■入社後: 配属先の開発事業部は11名(20代5名/30代2名/40代2名/50代2名)で構成されています。 社歴や年齢に関わらず、社員の実力や成果を非常に正当に評価しています。一定の業績を上げると報奨金が支払われるインセンティブ制度もあります。 ■就業環境: ・チームで協力しながら1件の受注に向けて力を合わせています。 ・残業はほぼなし、土日祝休で年休127日と、ライフスタイルも構築しやすい環境です。18:30にはほぼ全員が帰宅しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):450,000円~750,000円<月給>450,000円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※別途報奨制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~職種未経験歓迎/メンバーの半数が未経験スタート!教育制度◎/厳しい個人ノルマやガツガツ営業なし/造注方式で安定利益!営業利益率業界2位/基本定時退社/福利厚生充実~ ■業務内容 開発営業職として用地仕入から企画立案を行っていただきます。マンション開発に適した用地を探し、売主と交渉してより安い価格で仕入れることがミッションです。 用地はマンションの価値を左右する重要な要素のため、用地買収はマンション建設事業の要といってもよいほど重要な仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴 ・決済判断が非常に速いため、スピーディーな用地取得が可能。 ・マンション施工までを担う一貫して担うため、一般ディベロッパーが躊躇する用地(山林等)を買収できる点も大きなアドバンテージです。 ・用地の仕入れ/企画/設計を一貫してデべロッパーに提案する造注方式を採用!当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ・業績により賞与やインセンティブに反映されますが、まずは高い固定給で生活基盤を支える考え方です。 ■入社後の流れ メンバーの半数が仕入れ未経験からのスタートですのでご安心ください!新卒も入社しており、全社研修はもちろん、既存メンバーからのレクチャーも充実しています。 まずは仕入れを検討するための土地の情報を取得することからスタートします。仕入れを検討できる土地が見つかれば、見積、各業者様との折衝、自社へのプレゼンテーション等業務範囲が広がるイメージです。競合がすでに取得していない1次情報をいかに得るかが重要になってきますので、まずは量を対応することで勘所を養っていただきます。 ■就業環境: ・九州支店は4名で構成されており、内3名(40代2名、20代1名)が仕入担当です。 ・個人のノルマなどはなく、チームで協力して業務を進めるスタイルです。ガツガツ営業ではなく、穏やかな雰囲気です。 ・残業ほぼなし、年休126日とライフスタイルも構築しやすい環境です。 ・裁量◎意見は積極的に取り入れ、まずやってみる社風です。 ・東証スタンダード上場と、経営基盤も安定しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>九州支店住所:福岡県福岡市中央区天神一丁目13番2号福岡興銀ビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
天神駅、西鉄福岡駅、天神南駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):400,000円~650,000円<月給>400,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。上記年収は決算賞与含みます。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)※別途報奨制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
仕事
~施工管理経験者歓迎!残業月20時間程度で土日祝休とワークライフバランス◎分譲マンションに特化した事業を展開し、設立わずか5年で上場の成長企業~ ■業務内容: 新築マンションの施工中における工程毎の品質チェックを行っていただきます。 担当する案件は50数戸から多くてタワーマンションなど400戸を超えるものもあり、非常にやりがいを持てる仕事です。安全と品質は全てに最優先する。それが私たちのモットーです。 第三者機関の施工監査も導入し、常に最善・最高の品質管理、安全性を追求しています。 【具体的には】 ・施工検討会への参加 ・各作業所を毎月1回以上巡回して技術支援を行い、安全及び品質管理が正しく行われている事を確認・記録 ※現場は首都圏のみ。工事進捗を6段階に分け、その段階毎に品質検査を実施し、適切に作業所が管理運営されているか確認します。 ・「建築施工マニュアル」の検討・改訂 ・協力会社との合同パトロール実施(年4回) ■魅力: ・徹底した品質・安全管理により安定受注が叶っています。 ・残業月20時間以内で土日祝休とワークライフバランス◎ ・設立5年で上場を果たすスピード成長中!今期は300億円超の売り上げを見込み、将来的には売上1000億円を目指しています。 ・弊社はマンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 ※造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができ、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ・独自の方式により、営業利益率は業界2位、従業員1人当たり売上は3位 ■当社の特徴: 常に顧客と自分たちの仕事に誠実であれ。そんな思いから、専門部署である安全品質管理室を設立。工事の品質や安全を最優先することで信頼が築かれ、さらなる事業へのステップとなることを確信しています。 豊富な経験と実績を積んできた施工事業を核に、新たな総合建設企業として、様々な顧客ニーズに最新の技術と情熱を投入。活力ある街づくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都杉並区荻窪4-30-16 藤澤ビルディング8F勤務地最寄駅:JR各線/荻窪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
荻窪駅、阿佐ケ谷駅、南阿佐ケ谷駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):500,000円~700,000円<月額>41,666円~58,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮し決定します。※上記は決算賞与を含みます。■昇給:年1回■賞与:年1回(決算賞与※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容総合建設業・一都三県の分譲マンション建設に特化。用地仕入れから企画・立案・施工まで一括して実施する「造注方式」(※)が強み。(※)造注方式当社が土地を押さえ、主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合よりも契約条件が良くなり、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能。同社の特長安全・安心と品質を最優先し、見えないところにもコストをかけること。『当たり前のことを当たり前にやる』ことを信念に事業を運営しています。
出典:doda求人情報
仕事
当社が手がけるのは7~15階建てのマンションが中心で、工期はおよそ12~24ヶ月程度です。 事前のスケジュールに沿って施工業者を選定・発注し、安全・品質・工程・予算を管理していただきます。 ■所長 … 現場のマネジメントやデベロッパーとの折衝などを担当します。 ■副所長 … 所長をサポートする役割を担い、所長候補としてキャリアを積み重ねていきます。 ■中堅 … 所長や副所長のもと、安全・品質・工程管理を行います。 【入社後は…】 施工管理の経験豊富な方、所長経験者でも、まずは副所長として参加し、 当社の仕事の進め方を把握していただくケースがあります。 その後は所長として、現場のマネジメントなどに経験を活かしてください。 経験の浅い方の場合は、ベテラン所長のチームに中堅として参加。 当社のルールや安全管理・品質管理の方法をじっくり学んでいただけます。 <品質へのこだわり> 独自の「建築施工マニュアル」に基づいて、建設工事の作業の流れやルールを統一。 定められた工期内に高品質な分譲マンションを提供し、デベロッパーから絶大な信頼を獲得しています。
給与
<メンバー~主任クラス> 月給33万~54万円 ・上記以外に、時間外手当など各種手当や決算賞与、特別賞与(工事完成後の成績に応じる)を支給します。 <所長・副所長クラス> 年俸650万~950万円 ・上記以外に、特別賞与を支給します。 ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。 【年収例】 <所長・副所長クラス> 650万~950万円(決算賞与含む、特別賞与含まず) <メンバー~主任クラス> 400万~650万円(決算賞与含む、特別賞与含まず) ※別途、特別賞与制度あり
勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各施工現場 ※各現場に直行直帰 ※転居を伴う転勤なし
仕事
当社が手がけるマンションは、30数戸から200戸を超える物件まで様々。 工期はおよそ12~20カ月程度。大規模マンションの場合は、20カ月以上になります。 事前のスケジュールに沿って施工業者を選定・発注し、 安全・品質・工程・予算を管理するのが主な仕事です。 ■所長 … 現場のマネジメントやクライアントとの折衝などを担当します。 ■副所長 … 所長をサポートする役割を担い、所長候補としてキャリアを積み重ねていきます。 ■中堅 … 所長や副所長のもと、安全・品質・工程管理を行います。 【入社後は…】 施工管理の経験豊富な方、所長経験者でも、まずは副所長として参加し、 当社の仕事の進め方を把握していただきます。 その後は所長として、現場のマネジメントなどに経験を活かしてください。 経験の浅い方の場合は、ベテラン所長のチームに中堅として参加。 当社のルールや安全管理・品質管理の方法をじっくり学んでいただけます。 <品質へのこだわり> 独自の「建築施工マニュアル」に基づいて、建設工事の作業の流れやルールを統一。 定められた工期内に高品質な分譲マンションを提供し、デベロッパーから絶大な信頼を獲得しています。
給与
<所長・副所長> 月給54万円以上 <中堅> 月給40万円以上 ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。 ※予算圧縮による特別賞与あり。
勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各施工現場 ※各現場に直行直帰 ※転居を伴う転勤なし
仕事
当社が手がけるマンションは、30数戸から200戸を超える物件まで様々。 工期はおよそ12~20カ月程度。大規模マンションの場合は、20カ月以上になります。 事前のスケジュールに沿って施工業者を選定・発注し、 安全・品質・工程・予算を管理するのが主な仕事です。 ■所長 … 現場のマネジメントやクライアントとの折衝などを担当します。 ■副所長 … 所長をサポートする役割を担い、所長候補としてキャリアを積み重ねていきます。 ■中堅 … 所長や副所長のもと、安全・品質・工程管理を行います。 【入社後は…】 施工管理の経験豊富な方、所長経験者でも、まずは副所長として参加し、 当社の仕事の進め方を把握していただきます。 その後は所長として、現場のマネジメントなどに経験を活かしてください。 経験の浅い方の場合は、ベテラン所長のチームに中堅として参加。 当社のルールや安全管理・品質管理の方法をじっくり学んでいただけます。 <品質へのこだわり> 独自の「建築施工マニュアル」に基づいて、建設工事の作業の流れやルールを統一。 定められた工期内に高品質な分譲マンションを提供し、デベロッパーから絶大な信頼を獲得しています。
給与
<所長・副所長> 月給54万円以上 <中堅> 月給40万円以上 ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。 ※予算圧縮による特別賞与あり。
勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各施工現場 ※各現場に直行直帰 ※転居を伴う転勤なし
仕事
当社が手がけるマンションは、30数戸から200戸を超える物件まで様々。 工期はおよそ12~20カ月程度。大規模マンションの場合は、20カ月以上になります。 事前のスケジュールに沿って施工業者を選定・発注し、 安全・品質・工程・予算を管理するのが主な仕事です。 ■所長 … 現場のマネジメントやクライアントとの折衝などを担当します。 ■副所長 … 所長をサポートする役割を担い、所長候補としてキャリアを積み重ねていきます。 ■中堅 … 所長や副所長のもと、安全・品質・工程管理を行います。 【入社後は…】 施工管理の経験豊富な方、所長経験者でも、まずは副所長として参加し、 当社の仕事の進め方を把握していただきます。 その後は所長として、現場のマネジメントなどに経験を活かしてください。 経験の浅い方の場合は、ベテラン所長のチームに中堅として参加。 当社のルールや安全管理・品質管理の方法をじっくり学んでいただけます。 <品質へのこだわり> 独自の「建築施工マニュアル」に基づいて、建設工事の作業の流れやルールを統一。 定められた工期内に高品質な分譲マンションを提供し、デベロッパーから絶大な信頼を獲得しています。
給与
<所長・副所長> 月給54万円以上 <中堅> 月給40万円以上 ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。 ※予算圧縮による特別賞与あり。
勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各施工現場 ※各現場に直行直帰 ※転居を伴う転勤なし
仕事
20数戸から200戸を超える物件まで、幅広い規模の新築分譲マンションの施工管理を担当します。 工期はおよそ12~20カ月程度。大規模マンションの場合は、20カ月以上になります。 ■中堅 … 所長や副所長のもと、安全・工程・品質管理を行います。 ■副所長 … 主任以上の役割を担い、所長候補としてキャリアを積み重ねていきます。 ■所長 … 現場のマネジメントやクライアントとの折衝などを担当します。 <品質へのこだわり> 独自の「建築施工マニュアル」に基づいて、建設工事の作業の流れやルールを統一。 定められた工期内に高品質な分譲マンションを提供し、デベロッパーから絶大な信頼を獲得しています。
給与
<中堅> 月給35万円以上 <副所長> 月給48万3000円以上 <所長> 月給52万5000円以上 ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。
勤務地
転勤なし&直行直帰/東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各施工現場
仕事
20数戸から200戸を超える物件まで、幅広い規模の新築分譲マンションの施工管理を担当します。 工期はおよそ12~20カ月程度。大規模マンションの場合は、20カ月以上になります。 ■中堅 … 所長や副所長のもと、安全・工程・品質管理を行います。 ■副所長 … 主任以上の役割を担い、所長候補としてキャリアを積み重ねていきます。 ■所長 … 現場のマネジメントやクライアントとの折衝などを担当します。 <品質へのこだわり> 独自の「建築施工マニュアル」に基づいて、建設工事の作業の流れやルールを統一。 定められた工期内に高品質な分譲マンションを提供し、デベロッパーから絶大な信頼を獲得しています。
給与
<中堅> 月給35万円以上 <副所長> 月給48万3000円以上 <所長> 月給52万5000円以上 ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。
勤務地
転勤なし&直行直帰/東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各施工現場
仕事
20数戸から200戸を超える物件まで、幅広い規模の新築分譲マンションの施工管理を担当します。 工期はおよそ12~20カ月程度。大規模マンションの場合は、20カ月以上になります。 ■所長 … 現場のマネジメントやクライアントとの折衝などを担当します。 ■副所長 … 主任以上の役割を担い、所長候補としてキャリアを積み重ねていきます。 ■中堅 … 所長や副所長のもと、安全・工程・品質管理を行います。 <品質へのこだわり> 独自の「建築施工マニュアル」に基づいて、建設工事の作業の流れやルールを統一。 定められた工期内に高品質な分譲マンションを提供し、デベロッパーから絶大な信頼を獲得しています。
給与
<所長・副所長> 月給52万5000円以上 <中堅> 月給35万円以上 ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。
勤務地
転勤なし&直行直帰/東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各施工現場
仕事
【手掛ける物件】 20戸程度の小さな物件から、200戸を超える大規模マンションまで豊富な案件があります。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは副所長として現場を担当し、当社での一通りの仕事の流れを覚えていきます。 その後は所長として、現場スタッフのマネジメントやクライアントとの折衝などに あなたの経験・スキルを存分に発揮してください。
給与
月給54万1000円以上 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません 【年収例】 年収650万円~/所長・入社1年(賞与のぞく)
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
【手掛ける物件】 20戸程度の小さな物件から、200戸を超える大規模マンションまで豊富な案件があります。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは副所長として現場を担当し、当社での一通りの仕事の流れを覚えていきます。 その後は所長として、現場スタッフのマネジメントやクライアントとの折衝などに あなたの経験・スキルを存分に発揮してください。
給与
月給54万1000円以上 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません 【年収例】 年収650万円~/所長・入社1年(賞与のぞく)
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
【手掛ける物件】 20戸程度の小さな物件から、200戸を超える大規模マンションまで豊富な案件があります。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは副所長として現場を担当し、当社での一通りの仕事の流れを覚えていきます。 その後は所長として、現場スタッフのマネジメントやクライアントとの折衝などに あなたの経験・スキルを存分に発揮してください。
給与
月給54万1000円以上 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません 【年収例】 年収650万円~/所長・入社1年(賞与のぞく)
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
【手掛ける物件】 20戸程度の小さな物件から、200戸を超える大規模マンションまで豊富な案件があります。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは副所長として現場を担当し、当社での一通りの仕事の流れを覚えていきます。 その後は所長として、現場スタッフのマネジメントやクライアントとの折衝などに あなたの経験・スキルを存分に発揮してください。
給与
月給54万1000円以上 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません 【年収例】 年収650万円~/所長・入社1年(賞与のぞく)
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
【手掛ける物件】 20戸程度の小さな物件から、200戸を超える大規模マンションまで豊富な案件があります。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは副所長として現場を担当し、当社での一通りの仕事の流れを覚えていきます。 その後は所長として、現場スタッフのマネジメントやクライアントとの折衝などに あなたの経験・スキルを存分に発揮してください。
給与
月給54万1000円以上 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
工期が12~24ヶ月程度のマンション(7~15階建て)をメインに、 施工業者の選定・発注をはじめ、安全・品質・工程・予算管理など、 あなたの経験やスキル、適性に合わせた最適なポジションでご活躍ください。 ◆ 所長 施工現場のマネジメントやデベロッパーとの折衝 ◆ 副所長 所長候補として所長の業務をサポート ◆ 中堅(メンバー~主任クラス) 所長や副所長のもと、安全・品質・工程管理を担当 ≪入社後は…≫ 経験の浅い方は、ベテラン所長のチームで、 当社のルールや安全管理・品質管理・工程管理のノウハウを じっくりと学んでいただきます。 経験豊富な方、所長経験のある方でも、 当社の仕事の進め方を理解していただくために、 副所長としてサポート業務からお任せするケースもあります。 ――――――――――――― ■ 誇りが持てる仕事です ■ ――――――――――――― 独自の「建築施工マニュアル」に基づき、 建設工事の作業フローやルールを統一している当社。 そこには、『当たり前のことを当たり前に』という 当社の信念が組み込まれており、一切の妥協はありません。 杭、配筋、生コンクリートについて自社・事業主の検査のみならず 当社が第三者機関に依頼して、更に検査を行うなど、 様々な取り組みを行っています。 こういった一つひとつの作業が、高品質な分譲マンションを建設し、 デベロッパーから大きな信頼を獲得。 安定した受注に繋がっています。
給与
■ メンバー~主任クラス 月給33万~54万円 + 諸手当 + 決算・特別賞与 ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。 ■ 所長・副所長クラス 年俸650万~950万円(決算賞与含む) + 特別賞与(工事完成後に収益に応じて支給) ※経験・能力を最大限考慮の上、決定いたします。 【年収例】 □ メンバー~主任クラス 年収400万~650万円(決算賞与込み、特別賞与は含まず) □ 所長・副所長クラス 年収650万~950万円(決算賞与込み、特別賞与は含まず)
勤務地
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各施工現場 ※各現場に直行直帰 ※転居を伴う転勤なし
仕事
当社は、飯田グループの一翼を担う企業として、同グループを中心に数多くの物件を手がけています。 独自の「品質施行マニュアル」に基づく施工品質の高さ、納期厳守の姿勢をデベロッパー様に評価いただき、施工物件数は増える一方です。 なお、入社後は、施工現場で所長の下に付いていただき、それぞれのスキルに応じた業務をお任せしていきます (当社では約10名、平均年齢40歳の所長が活躍中)。 ※とくに次期所長候補として、所長をサポートしてくれる方を歓迎いたします。 ≪品質へのこだわり≫ 例えば、デベロッパーやエンドユーザーから目の届かない躯体部分については、とくに厳格な品質管理を実施。 また、建物の構造計算では「品質施行マニュアル」に基づく現場検査のほか、本社担当者によるダブルチェックを義務づけています。 エンドユーザーに引き渡した後も、アフターメンテナンス担当が定期検査を実施するなど、高品質な物件を提供し続けられる仕組みが、当社の特徴です。
給与
年俸制400万~550万円 ※経験・能力等を考慮して決定いたします。
勤務地
1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)の施工現場。 ※現場に直行直帰のワークスタイルです。 本社/東京都西東京市富士町4-1-8(2012年秋ごろ、東京都杉並区へ移転予定)
仕事
RCマンション新築工事の施工管理チームの一員として、 現場所長や副所長など経験豊富な先輩のもと、 安全・品質・工程管理などの施工管理業務を担当します。 【手掛ける物件】 20戸程度の低層マンションから、200戸を超える大規模マンションまで幅広い物件を手掛けています。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは当社での仕事の流れなどを研修で学び、その後は現場に配属となります。 ベテランでも若手でも分け隔てなく、横のつながりが強いのが当社の良いところ。 約1年という長い時間を現場で過ごすなかで、先輩スタッフから多くのことを学んで成長できる環境です。 資格取得を目指す方には、資格取得学費補助制度でしっかりバックアップします。
給与
月給27万5000円~37万5000円 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
RCマンション新築工事の施工管理チームの一員として、 現場所長や副所長など経験豊富な先輩のもと、 安全・品質・工程管理などの施工管理業務を担当します。 【手掛ける物件】 20戸程度の低層マンションから、200戸を超える大規模マンションまで幅広い物件を手掛けています。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは当社での仕事の流れなどを研修で学び、その後は現場に配属となります。 ベテランでも若手でも分け隔てなく、横のつながりが強いのが当社の良いところ。 約1年という長い時間を現場で過ごすなかで、先輩スタッフから多くのことを学んで成長できる環境です。 資格取得を目指す方には、資格取得学費補助制度でしっかりバックアップします。
給与
月給27万5000円~37万5000円 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
RCマンション新築工事の施工管理チームの一員として、 現場所長や副所長など経験豊富な先輩のもと、 安全・品質・工程管理などの施工管理業務を担当します。 【手掛ける物件】 20戸程度の低層マンションから、200戸を超える大規模マンションまで幅広い物件を手掛けています。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは当社での仕事の流れなどを研修で学び、その後は現場に配属となります。 ベテランでも若手でも分け隔てなく、横のつながりが強いのが当社の良いところ。 約1年という長い時間を現場で過ごすなかで、先輩スタッフから多くのことを学んで成長できる環境です。 資格取得を目指す方には、資格取得学費補助制度でしっかりバックアップします。
給与
月給27万5000円~37万5000円 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
RCマンション新築工事の施工管理チームの一員として、 現場所長や副所長など経験豊富な先輩のもと、 安全・品質・工程管理などの施工管理業務を担当します。 【手掛ける物件】 20戸程度の低層マンションから、200戸を超える大規模マンションまで幅広い物件を手掛けています。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは当社での仕事の流れなどを研修で学び、その後は現場に配属となります。 ベテランでも若手でも分け隔てなく、横のつながりが強いのが当社の良いところ。 約1年という長い時間を現場で過ごすなかで、先輩スタッフから多くのことを学んで成長できる環境です。 資格取得を目指す方には、資格取得学費補助制度でしっかりバックアップします。
給与
月給27万5000円~37万5000円 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
仕事
RCマンション新築工事の施工管理チームの一員として、 現場所長や副所長など経験豊富な先輩のもと、 安全・品質・工程管理などの施工管理業務を担当します。 【手掛ける物件】 20戸程度の低層マンションから、200戸を超える大規模マンションまで幅広い物件を手掛けています。 工期は12~15ヶ月程度、大規模な現場ですと20ヶ月以上のものもあります。 【入社後は…】 まずは当社での仕事の流れなどを研修で学び、その後は現場に配属となります。 ベテランでも若手でも分け隔てなく、横のつながりが強いのが当社の良いところ。 約1年という長い時間を現場で過ごすなかで、先輩スタッフから多くのことを学んで成長できる環境です。 資格取得を目指す方には、資格取得学費補助制度でしっかりバックアップします。
給与
月給27万5000円~37万5000円 ※経験・能力・前職を考慮の上、面談により決定します ※試用期間6ヶ月間あり、期間中の給与は変わりません
勤務地
◆東京、神奈川、千葉、埼玉の各施工現場 ※現場に直行直帰となります ※転居を伴う転勤はありません
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。