株式会社メルス
の求人・中途採用情報
株式会社メルスの過去求人情報一覧
株式会社メルスで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
---------------------------
■□■ 具体的には ■□■
---------------------------
◎営業が受注してきた案件に対し、エンドユーザーであるう医療機関との打ち合わせ
∟システム導入の約3か月前から打ち合わせを開始します。週に1~3回程度客先に訪問し、
デモを含めて詳細をつめていきます。
◎仕様書の作成(基本製品のカスタマイズがメインです)
∟顧客の課題や要望をヒアリングした上で、当社製品をカスタマイズしていきます。
電子カルテと一緒になって導入されるため、電子カルテベンダーともコミュニケーションをとりながら
業務を進めていきます。
◎開発センターのエンジニアへの指示・打ち合わせ
∟当社は100%自社内開発を行っているため、システムのカスタマイズから開発、その後の改善までスムーズに対応可能です。
◎完成品の設置、セットアップ、関連システムのインターフェース確認、運用の立会い
∟導入規模により異なりますが、1案件あたりの開発~導入までの機関は平均3か月程度です。
-------------------------------------------------------------------
■□■ 経験を積み重ねることで、より顧客から信頼されるSEに ■□■
-------------------------------------------------------------------
このポジションでは、病院の課題を解決するにあたり、どうシステムを導入するかというノウハウが求められます。
もちろん最初は分からないことが多くあると思いますので、研修でもお伝えをしますし、
営業や開発スタッフなど様々なメンバーと関わる中で専門ノウハウを習得ください。
そしてなによりも現場経験を積むことで、「このケースであればこうすれば大丈夫ですよ」
とお客様に提案することも可能となります。
-----------------------------------------
■□■ 導入後のフォローについて ■□■
-----------------------------------------
もちろんフォローは重要ですが、営業もフォローにあたりますし、
実は一度きっちり導入できれば機器の故障や追加のカスタマイズなどはほとんど発生しません。
そのため急な呼び出しや出張などもなく、計画を立てて仕事を進めることができます。
全国に飛び回るイメージがあるかもしれませんが、当社ではエリアごとに担当を分けており、
大規模な導入などでなければ長期の出張などもありません。
顧客との打ち合わせも日帰りで行うことが大半で、泊りがけの出張は週1回あるかないか程度です。
-
給与
-
■月給20万5000円以上(一律諸手当含む)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
■東京支店/東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館14F
-
仕事
-
-------------------------------
■□■ 営業先について ■□■
-------------------------------
営業先は「病院」「電子カルテベンダー」の大きく2つです。
うち、電子カルテベンダーへの営業が大半を占めます。
その理由は、当社の製品を導入いただくには、電子カルテが導入されていることが必要であり、
かつ、一度導入いただくと、次の更新のタイミングは5年後にしかありません。
つまり、ベンダーとの協力体制を早期に確立し、
電子カルテを導入検討している病院や、次回更新のタイミングを多く把握することが
提案できる機会を最大化するために必要です。
より多くの人と関わり、協力的な体制を作るということを当社では学ぶことができます。
※電子カルテベンダーとは:
電子カルテなど医療システムを製造・導入しているシステム会社のことです。
---------------------------------------
■□■ 提案方法・内容について ■□■
---------------------------------------
病院が当社製品を導入する理由は、あくまで「課題解決」をしたいためです。
病院の課題は様々ですが、患者案内表示システム「MELTH WINDOW」を検討いただく際の課題は、
ご来院いただく患者様をいかにストレスなく診察できるかという点。
そのため、患者様の院内での導線などを理解し、どういう動き方をすればスムーズになるのかなど
工夫をすることが必要です。
かつ、他病院などの成功事例などのノウハウを元に、病院側では気づけなかったところまで
提案することができるかどうかが、競合他社と差別化するために重要なポイントです。
製品を導入する=課題解決ではありません。あくまで製品はあなたの提案をカタチにするためにあるので
営業としての「提案力」「課題解決力」を日常で身につけることができる環境です。
-------------------------------------------------------------------
■□■ 「課題解決できたか」という視点でのアフターフォロー ■□■
-------------------------------------------------------------------
一度導入いただくと少なくとも次のシステム更新までの5年間はお付き合いが続きます。
その中で、導入後の成果はどうだったのか等の振返りや、運営に関してのサポートを行うことで
営業に対する信頼感は醸成されます。
すると他病院の情報を共有いただけたり、紹介までいただくこともあります。
また、担当者の方が異動した先の病院からも要望をいただけるようになるなど、
一度構築した信頼関係が新たな依頼を引き寄せるのです。
-
給与
-
■月給20万5000円以上(一律諸手当含む)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
■大阪本社/大阪府門真市柳田町4-17 高園ビル4F
■東京支店/東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館14F