弁理士法人アスフィ国際特許事務所
の求人・中途採用情報
弁理士法人アスフィ国際特許事務所の過去求人情報一覧
弁理士法人アスフィ国際特許事務所で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◇弁理士・技術者のサポート
◇特許庁への特許出願・中間処理の手続き事務、案件期限管理
◇知的財産維持のための年金納付・更新管理
◇特許庁手続きに関するクライアント様への納品・ご報告等
◇電話対応・来客者対応など
<入所後の流れ>
未経験者の方には、入社後まずは特許法など特許の知識を身に付けながら、先輩のサポートを通じて実務を覚えていただきます。将来的に、特許出願に関する手続事務・法律事務全般の専門知識・経験が身に付きます。特許の専門知識だけでなく、コミュニケーション能力、臨機応変に応対する能力など、ご自身のスキルアップも可能です!
<オフの充実も叶う環境>
弁理士や技術者と相談・調整を行うことで、長期休暇の取得も可能です。仕事を休んで、しっかり趣味を楽しむ日が持てるため、先輩職員もライブや旅行などプライベートを充実させながら仕事に励んでいます。
-
給与
-
月給23万円以上
※前職給与・年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします
-
勤務地
-
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル12階
<アクセス>
・OsakaMetro四つ橋線「西梅田」駅より4分
・JR「大阪」駅より徒歩5分
・JR「北新地」駅より徒歩6分
※移転(7月中旬)までの期間は、以下が勤務地です
大阪府大阪市北区堂島2-1-16 フジタ東洋紡ビル 9F
<アクセス>
・京阪「渡辺橋」駅より徒歩5分
・OsakaMetro四つ橋線「西梅田」駅より徒歩5分
・JR「北新地」駅より徒歩5分
※受動喫煙対策:あり
-
仕事
-
●国内・外国出願における特許明細書作成
●中間処理業務(特許出願における特許庁の審査結果に対する意見・補正等の対応)
●調査、鑑定(権利の有効範囲や有効性に関する客観的判断)
●知的財産に関する訴訟・紛争の対応
●知財コンサルティング
基本的に所員全員にパートナー弁理士がついており、パートナー弁理士との二人三脚で1つの案を作成します。所長や副所長によるチェックも行っており「私はこうできると思うのですが、どうでしょうか」といった意見に対して「それも1つの案だね」「こうしてみたらどうかな?」などのアドバイスを得られます。
【仕事のポイント】
◎クライアントは大手企業や大学法人が中心です
◎案件毎に2~8名のチームで対応。チームワークも楽しみながら成長を実感できます
◎ノルマを課すのではなく、個人の能力等に応じて仕事を差配。ライフスタイルに合わせた働き方も可能で、時短勤務で子育てと両立している所員も活躍中です
【成長できる環境】
知的財産権の取得には専門的な視点も必要ですが、そればかりでは行き詰まることもあります。当事務所では「技術を取り巻くビジネスを見渡す視点」「その状況から将来を見通す視点」を常に持ってもらうことで、より拡がりのあるソリューションを提案できる専門家を育成していきます。
【キャリアパス・評価制度】
「人の成長=事務所の成長」と考えており、コストを惜しまず、5年・10年・15年という中長期的スパンでの人材育成・キャリアアップに取り組んでいます。
(キャリアパス例/特許技術者の場合)
入社1年目:OJTを通じた特許実務の習得
入社5年目:弁理士資格取得
入社10年目~:グループリーダー/サブリーダー
また当事務所では、公正で透明な評価制度を目指しており「量的評価」「質的評価」「顧客満足度」の3つの軸で評価を実施。給与や賞与へとダイレクトに反映しています。
-
給与
-
月給26万円以上
※前職給与・年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当事務所規定により優遇いたします
-
勤務地
-
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル12階
<アクセス>
・OsakaMetro四つ橋線「西梅田」駅より4分
・JR「大阪」駅より徒歩5分
・JR「北新地」駅より徒歩6分
※移転(7月中旬)までの期間は、以下が勤務地です
大阪府大阪市北区堂島2-1-16 フジタ東洋紡ビル 9F
<アクセス>
・京阪「渡辺橋」駅より徒歩5分
・OsakaMetro四つ橋線「西梅田」駅より徒歩5分
・JR「北新地」駅より徒歩5分
※受動喫煙対策:あり