日本社会保険労務士法人
の求人・中途採用情報
日本社会保険労務士法人の過去求人情報一覧
日本社会保険労務士法人で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
▼△▼未経験から、労務のスペシャリストへ▼△▼
未経験の方は、アシスタントからスタートします。
既に、相応のご経験がある方は即戦力として、労務コンサルタントでのご活躍も可能です。
━━━
◆仕事内容
━━━
・社会保険全般に関する書類の作成及び届出、顧問先へのアドバイス
└担当数:一人あたり、20~40社(50名以下が中心)
・給与計算業務の代行
・雇用関係の助成金の提案、申請業務
・雇用契約書や就業規則、労使協定等の書類作成 など
<ポイント>
★コミュニケーション力が活かせる
書類作成だけではなく、電話やWebでの対応があります。
場合によっては訪問するなど、クライアントとの信頼関係を築けるお仕事です。
(内勤が主業務となります)
★職場の雰囲気
業務中は真面目に、休憩中は賑やかに。
メリハリをつけて働くチームワークを大事にしています。
★キャリアパス
拠点やグループ内で、キャリアチェンジも可能です。
「一つのことを極めたい」
「社労士の資格を取得してさらに活躍の場を広げたい」
など、未来の道はあなた次第!
理想とするキャリアを描ける環境です。
━━━
◆成長ステップ
━━━
最初は労務管理、給与計算のサポート業務からスタート。
月ごとに何をすればよいのか、どこを確認すればいいのかなど、順序立ててお教えします。
▽
2~3カ月ほどかけて、先輩社員と一緒に業務に慣れていきます。
▽
社会保険の知識も徐々に身に付き、一人で業務を任せられるように!
▽
社労士資格を取得した先輩の実績も!
一生モノのスキルを手に入れられます。
-
給与
-
月給23万5000円~40万円
※あなたの経験や能力を考慮して、給与額を決定いたします。
※会社業績等により決算賞与の支給実績あり。
【正社員登用後】
月給25万円~40万円
-
勤務地
-
【北浦和駅前から徒歩3分/転勤なし】
■日本社会保険労務士法人 埼玉フォレストオフィス
埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目5番8号 吉田ビル四階D号
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
-
仕事
-
ひとり立ちまでの期間は決めず、あなたの成長に合わせサポートします。
<具体的な仕事内容>
■助成金の申請業務
クライアントに対し、活用できそうな助成金を提案し、申請書の作成、届出まで対応します。助成金を受けるには労働関係法令の遵守が必須条件なので、労働基準法や社会保険、就業規則に関する知識など幅広い知識が身につきます。
■社会保険関連の手続き
各種手続き書類を作成し、関係各所へ届出を行ないます。実務に携わることで、社会保険への理解を深められます。
(手続き内容の例)
・社会保険や雇用保険の加入・脱退
・育児休業や介護休業の給付金
・傷病手当金
・労災保険 など
■労務相談
労務に関する日々のご相談に対応し、アドバイスまで行ないます。相談内容に応じて、就業規則・諸規定の作成、改定内容の立案・作成及び届出、リーガルチェックなどにも対応します。
※給与計算はありません。
※クライアントは1~300名規模までが多く、100名以下の会社が中心です。
<仕事のポイント>
中小企業を中心に、幅広い業種のクライアントをサポートしています。信頼関係を大事にしており、電話やメール、Web、訪問によるコミュニケーションや、法律改正時の情報提供などを積極的に行なっています。コミュニケーション力が活かせる仕事です。
-
給与
-
【契約社員】
月給23万5000円~40万円
【正社員】
月給25万円~40万円
※あなたの経験や能力を考慮して、初任給額を決定いたします。
※会社業績等により決算賞与の支給実績あり。
-
勤務地
-
【本社】
東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5階
-
仕事
-
【具体的な業務】
2023年2月に立ち上がった江別業務センターにて、給与計算、社会保険の手続き、人事関連業務などの業務を担当していただきます。
<仕事の流れは…>
給与計算→クライアント企業の給与計算をお任せします。クライアントの勤怠データが確定次第、給与計算システムを使って給与計算を行っていきます。
労務管理→クライアント企業の社会保険などの手続きをお任せします。クライアントから手続き依頼がありましたら、必要なデータを送っていただき、申請後、公文書をお送りいただきます。
※業務はほぼ全てパソコンのシステムを使用して行います。
<担当クライアントは…>
さまざまな業界の中小企業(1名から300名)の給与計算や、社会保険の手続きを担います。
一人あたり15社ほどのクライアント企業を担当。最初のうちは5社~10社ほど担当し、慣れてきたら少しずつ担当社数を増やしていきます。
\仕事のPOINT!/
★日々の業務を通じて、給与や税金、社会保険など、自分にとっても身近な労務管理に関わる知識を学べることはもちろん、問題解決能力や信頼関係の構築、管理能力を身に付けることができます。
★「間違いをなくすためにどうすればいいのか」「効率よく業務を進めるためにこうしたい」など、自らの意見やアイデアも発信しやすい環境です。
★事務の仕事とはいえ、単調な作業ばかりではありません。事務作業だけでなく、クライアント企業の担当者として、お客様とコミュニケーションをとって対応していただくので、常に刺激を受けながら業務に取り組める点も大きな魅力です。
【入社後の流れ】
上司や先輩社員がマンツーマンで、実際の仕事を通じて、仕事に必要な知識やスキルを習得していきます。その後、徐々に担当企業を任される流れとなります。
独り立ち後も継続的にサポートし、社内外の研修などもありますので、未経験者でも着実にスキルを向上させることができます。
-
給与
-
月給21万円以上(固定残業代含む)+賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず17時間分を、月2万5000円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験や能力を考慮して、決定いたします。
-
勤務地
-
【転勤なし/車通勤OK/U・Iターン歓迎】
■日本社会保険労務士法人 江別業務センター
└北海道江別市野幌町10‐1 イオンタウン江別2F
<アクセス>
JR「野幌駅」から徒歩6分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎3か月から半年
入社後、3か月から半年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※超過分は別途支給致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
東京オフィスまたは北海道(江別)オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル 5F
●北海道江別市野幌町 10-1 イオンタウン江別 2F
※転勤あり
-
仕事
-
雇用関係、教育・研修、キャリアアップ、働き方改革などに関する助成金申請を行うためのサポート業務をはじめとした事務業務をお任せします。
◇助成金とは…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
助成金とは、融資とは異なり、返済の必要がない資金を指します。大きく分類すると、雇用関係の助成金と、研究開発型の助成金に分かれています。
主に、新たに従業員を雇用、定年延長、従業員への研修や教育等を行った際に、雇用関係の助成金を活用される企業様が多いです。
◇お任せする業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■助成金の要件確認
■スケジュール管理
■電話対応
■計画書の作成
■就業規則の確認・変更
■支給申請書の作成 など
\point/
◎助成金を申請するためにはお客様先の雇用契約書や各種請求書などの不備がないことが必須条件となるため、状況によって追加でサポートを行うなど臨機応変な対応が求められます。
◎業務の中で労働基準法や助成金申請に必要な書類の読みこみを行うため、専門的な知識を身に付けられるのがこのポジションならではの魅力です!社労士資格の勉強をしながら働く社員も!
◇入社後のながれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後はOJT研修にて業務を覚えていただきます。
専門的な業務ですので、独り立ちまでは1年を予定しており、じっくりと業務を学べる環境をご用意していますので未経験の方もご安心ください。
※本人の適性や習熟度によって研修期間を短縮してご活躍いただくことも可能です。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円(固定残業代含む)
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間~40時間分を、月5万円~7万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります!
住所/東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
JR山手線「大塚駅」より徒歩3分
■大塚は…おいしいお店が沢山ある穴場グルメタウンです!
ランチをするには一切困りません。
きっとあなたのお気に入りのお店も見つかりますよ♪
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応からお願いできればと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
未経験の方もご安心ください!ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎入社後は… これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎3か月から半年 入社後、3か月から半年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実 業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎3か月から半年
入社後、3か月から半年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
主に従業員数300名以下の中小企業の社会保険・労働保険手続きをサポートしている当法人。あなたには、2019年11月に立ち上がった給与計算部門のメンバーとして、クライアント企業の給与計算をお任せします。一定のスキルを習得した後に、在宅勤務の併用や仕事内容によっては、完全在宅勤務も可能です!自分の時間も大事にしながら働くことができます。
<クライアントについて>
IT関係、クリニック、飲食店等、様々な業界で活躍されている企業の給与計算を担います。
現在は170社程度のクライアントがあり、毎月契約クライアントは増えています。給与計算スタッフは1名あたり15社ほど担当します。
今後も依頼は増えていく予定なので、慣れてきたら少しずつ担当者数を増やしていきたいと考えています。
給与計算システム担当はクライアントの担当はなく、給与計算スタッフをシステム面で助けて頂くお仕事です。
<給与計算について>
給与計算スタッフの業務は、クライアントの勤怠データが確定次第、クラウド型の給与計算システムを使って給与計算を行ない、結果をシステム上に納品します。
給与計算システムの業務は、給与計算スタッフを助け、クライアントから受領したデータを給与システムへインポート・エクスポートするためのデータ変換ツール作成や、RPAを使用して、合理化・自動化を進めるお仕事です。
-
給与
-
月給18万5000円~33万円
※あなたの経験や能力を考慮して、初任給額を決定いたします。
※上記月給額には、みなし残業代(30時間分・一律5万円)を含みます。時間超過分は別途、全額支給いたします。
★正社員登用後は、基本の月給額がアップします!
-
勤務地
-
東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
※入社6ヶ月後頃から在宅勤務も交えることができます。
給与計算システム担当のお仕事については、【完全在宅勤務】も可能です。
-
仕事
-
行政書士法人をはじめ社労士法人、労働保険事務組合、人材派遣会社等を運営する日本最大級の士業グループである、「SATOグループ」
その一員である当法人で、中小企業向けの助成金申請業務を担当していただきます!
====
そもそも助成金って…?
====
助成金とは、融資とは異なり、返済の必要がない資金を指します。大きく分類すると、雇用関係の助成金と、研究開発型の助成金に分かれています。主に、新たに従業員を雇用、定年延長、従業員への研修や教育等を行った際に、雇用関係の助成金を活用される企業様が多いです。
====
具体的な仕事内容は?
====
▼助成金申請業務
当法人では雇用関係、教育・研修、キャリアアップ、働き方改革などに関する助成金申請を行っています。今回のお仕事では、担当する申請の書類を取りまとめや、必要な情報の入力などをお願いします。
フォーマットに沿って入力するので、作業は難しくはありません!マニュアルもありますし、提出前には上司がチェックするので、安心してください。
わからないことがあった時はまわりの先輩たちに気兼ねなく相談してくださいね!
▼電話応対
一般的な電話対応もお願いいたします。一次対応なので、基本は担当者に取り次ぐまでの対応となります。
▼総務業務
手が空いたときに、書類郵送などを手伝っていただくことがあります。
ごくまれに、役所まで書類を提出しに行くこともあります。
\気になることにお答えします!/
Q「本当に事務未経験でも大丈夫ですか?」
A「もちろん大丈夫です!入社後は実際の業務を通して少しずつお仕事を覚えていっていただきます。ベテランの先輩がマンツーマンでコツなどをお教えしますので安心してくださいね」
Q「1人前になるのにどれくらいかかりますか?」
A「助成金関連の業務を一通り経験し、だいたい1年後には独り立ちできると思います。あなたのペースで着実に成長していってくださいね!」
-
給与
-
月給23万5,000円~33万円(固定残業代含む)
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月5~7万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります!
住所/東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
JR山手線「大塚駅」より徒歩3分
■大塚は…おいしいお店が沢山ある穴場グルメタウンです!
ランチをするには一切困りません。
きっとあなたのお気に入りのお店も見つかりますよ♪
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応からお願いできればと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
未経験の方もご安心ください!ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎入社後は… これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎3か月から半年 入社後、3か月から半年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実 業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎3か月から半年
入社後、3か月から半年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎3か月から半年
入社後、3か月から半年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎半年~1年後
入社後、半年~1年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎3か月から半年
入社後、3か月から半年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
・労務管理…就業規則や社会保険、採用や入退社など人事関連業務
(各種規程の整備・労働関係諸法令との照会、診断など)
・給与計算…クライアントからの勤怠情報をもとに汎用システムにデータ入力~給与計算処理
・助成金サポート…雇用保険を活用した各種助成金に関わる業務(問合せ対応・申請書類作成・申請手続きなど)
・労務コンサル…クライアントからの労務相談への対応や法律的観点からの改善提案など
・営業事務…見積作成、契約書作成、提案書など作成など
◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎半年~1年後
入社後、半年~1年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には35時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後は評価に応じベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
日本最大級のクライアント数(中小企業)を誇る当法人で、社会保険労務士関連の基本業務をお願いします。まずは、既存の取引内容に応じた事務業務や簡単な問い合わせ対応から。未経験から、ベテラン社員がマンツーマンでお教えします。
・労務管理…就業規則や社会保険、採用や入退社など人事関連業務
(各種規程の整備・労働関係諸法令との照会、診断など)
・給与計算…クライアントからの勤怠情報をもとに汎用システムにデータ入力~給与計算処理
・助成金サポート…雇用保険を活用した各種助成金に関わる業務(問合せ対応・申請書類作成・申請手続きなど)
◎入社後は…
これまでの経験や適性に応じて、やりやすい業務から少しずつ覚えていただきます。ベテラン社員が付いて、一つひとつ教えますので未経験でも大丈夫。まずは、先輩社員の業務をアシスタントとしてサポートするところから始めてください。
◎半年~1年後
入社後、半年~1年ほどで一通りの業務を習得。アシスタント業務から、クライアントのメイン担当となっていただきます。このタイミングで9割の方が正社員へと登用。もちろん、独り立ち後も先輩社員が見守り、サポートやアドバイスを小まめに行っていきます。
◎勉強会や研修制度も充実
業務に関連する法令に関して常に最新の情報を得たり、事例の共有や意見交換を行うため、年に12回ほどの勉強会を行っています。また、職位に応じたマネジメント研修や職域に応じた研修なども充実しています。入社時だけでなく、経験に応じてスキルをアップデートするための環境を用意しています。
-
給与
-
月給23万5000円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には36時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後はベースアップします!
-
勤務地
-
【転勤なし】東京オフィスでの勤務となります。
●東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5F
-
仕事
-
給与計算部門のメンバーとして、クライアント企業の給与計算をお任せします。
入社後はOJTで業務習得までフォローいたします。
【 業務の流れ 】
クライアント企業の勤怠データが確定次第、システムを使って給与計算を行い、結果をクラウド型のシステムに納品します。給与の計算方法・従業員数・雇用形態・給与支払い日などは、クライアントによって異なりますが、すべてシステムに記録されているので、安心して取り組めます。
【 クライアントについて 】
200名以下、さまざまな業界の中小企業の給与計算を行っています。現在の取引社数は約80社。現在、給与スタッフ8名で対応しています。
【 使用するシステムは 】
世の中の大半の会社が使用するシステムを扱っています。業務を通じてこれらのシステムについてのスキルも深められます。
※入社時点での下記システムの使用経験は不問です。
■フリー
■マネーフォワード
■給与奉行クラウド
■ジョブカン給与計算
■弥生給与
■PCA給与
クラウドシステムを使用しているため、メールでのデータ送信を行うという行為は発生せず、過度なリスクに晒されないことも特徴です。
【 積極的に業務効率アップを図っています 】
最近では、クライアントとのやりとりをチャットやオンライン(slacksやZoomなど)で行う機会も増えてきました。システム設定の変更や機能設定のご提案など、お互いの作業効率を高めるために、社労士とともにチームで顧客に提案を行うこともあります。
-
給与
-
月給23万5,000円~35万円
※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定します。
※上記給与には月36時間分の固定残業代(一律5万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
【年収例】
282万円(25歳/入社1年目)
324万円(30歳/主任職)
※あくまでも参考数字です。経験・スキルに応じて優遇いたします。
-
勤務地
-
★大塚駅から徒歩3分★東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5階
※転勤はありません。
【出社が必要なお仕事です】
業務上、クライアント企業の機密情報(従業員名、勤怠など)を多数扱います。情報の漏えい・持ち出しは厳禁となるため、十分なセキュリティ環境が整った当法人オフィス内での勤務となります。
-
仕事
-
あなたの経験やスキルに合わせて、
社労士業務の基本である社会労働保険手続き業務全般を
お任せしていきます。
仕事は1年のサイクルで回るため、経験を活かして、
比較的早期に慣れることが可能です。
周りのスタッフもマンツーマンでフォローしますので、
安心してスタートしてください。
いずれの業務も、企業や行政と電話でやり取りする機会が多く、
コミュニケーション力を活かせるポジションです。
【キャリアアップもスピーディー】
経験、専門知識を活かしリーダーへとステップアップ。
希望に応じて、札幌や沖縄へ転勤してご活躍いただくことも可能です。
-
給与
-
月給23万円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には36時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後はベースアップします!
-
勤務地
-
東京オフィスでの勤務となります。
※基本、転勤はありません。
※希望に応じて、札幌へ転勤してご活躍いただくことも可能のため、全国転勤できる方は歓迎します。
-
仕事
-
2019年11月に立ち上がった給与計算部門のメンバーとして、クライアント企業の給与計算をお任せします。
【給与計算について】
クライアント企業の勤怠データが確定次第、システムを使って給与計算を行い、結果をクラウド型のシステムに納品します。給与の計算方法・従業員数・雇用形態・給与支払い日などは、クライアントによって異なりますが、すべてシステムに記録されているので、安心して取り組めます。
【クライアントについて】
IT関係を中心に、さまざまな企業の給与計算を行っています。現在の取引社数は約20社。現在、給与スタッフは5名いるので、1人あたり3~4社ほど担当しています。今後も依頼は増えていく予定なので、業務に慣れてきたら少しずつ担当社数を増やしていきたいと考えています。
【フォロー体制について】
立ち上げ間もない部署ということもあり、現在マニュアルを含め整備中です。研修もマニュアルや動画で完結できるようにしていきたいと考えています。一通りの業務に慣れた後は、現在活躍している5名と一緒に、組織体制の改善なども考えることができます。
-
給与
-
月給23万5,000円~35万円
※経験・スキル等を考慮のうえ、決定します。
※上記給与には月36時間分の固定残業代(一律5万円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
-
勤務地
-
★大塚駅から徒歩3分★東京都豊島区南大塚3-32-1 大塚S&Sビル5階
※転勤はありません。
【出社が必要なお仕事です】
業務上、クライアント企業の機密情報(従業員名、勤怠など)を多数扱います。情報の漏えい・持ち出しは厳禁となるため、十分なセキュリティ環境が整った当法人オフィス内での勤務となります。
-
仕事
-
あなたの経験やスキルに合わせて、
社労士業務の基本である社会労働保険手続き業務全般を
お任せしていきます。
仕事は1年のサイクルで回るため、経験を活かして、
比較的早期に慣れることが可能です。
周りのスタッフもマンツーマンでフォローしますので、
安心してスタートしてください。
いずれの業務も、企業や行政と電話でやり取りする機会が多く、
コミュニケーション力を活かせるポジションです。
【キャリアアップもスピーディー】
経験、専門知識を活かしリーダーへとステップアップ。
希望に応じて、札幌や沖縄へ転勤してご活躍いただくことも可能です。
-
給与
-
月給23万円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には36時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後はベースアップします!
-
勤務地
-
東京オフィスでの勤務となります。
※基本、転勤はありません。
※希望に応じて、札幌へ転勤してご活躍いただくことも可能のため、全国転勤できる方は歓迎します。
-
仕事
-
あなたの経験やスキルに合わせて、
社労士業務の基本である社会労働保険手続き業務全般を
お任せしていきます。
仕事は1年のサイクルで回るため、経験を活かして、
比較的早期に慣れることが可能です。
周りのスタッフもマンツーマンでフォローしますので、
安心してスタートしてください。
いずれの業務も、企業や行政と電話でやり取りする機会が多く、
コミュニケーション力を活かせるポジションです。
【キャリアアップもスピーディ】
経験、専門知識を活かしリーダーへとステップアップ。
希望に応じて、札幌や沖縄へ転勤してご活躍いただくことも
可能です。
-
給与
-
月給23万円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には36時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後はベースアップします!
-
勤務地
-
東京オフィスでの勤務となります。
※基本、転勤はありません。
※希望に応じて、札幌や沖縄へ転勤してご活躍いただくことも可能のため、全国転勤できる方は歓迎します。
-
仕事
-
【入社後のイメージ】
■1年目
社労士業務の基本である社会労働保険手続き業務を、しっかり身につけていただきます。
同じオフィス内にある関連法人にて研修を行います。
■2年目
上司との面談、および適性などを考慮し、以下いずれかの業務を担う部門に配属。
身に着けた能力を発揮していただきます。
▼社会保険手続き業務
▼助成金申請業務
▼労務コンサル業務
▼中小企業事務部門での業務
■3年目
経験、専門知識を活かしリーダーへとステップアップ。
希望に応じて、札幌や沖縄へ転勤してご活躍いただくことも可能です。
入社後は、先輩スタッフによるマンツーマンの指導があります。
業務をこなしながら学んでいくのが当法人の育成スタイル。
仕事は1年のサイクルで回るため、焦らずに1つひとつじっくりと覚えていってください。
いずれの業務も、企業や行政と電話でやり取りする機会が多く、コミュニケーション力
を活かせるポジションです。
-
給与
-
月給22万円~33万円
※実務経験、能力などを考慮して決定致します。
※上記月給には36時間分の固定残業代:5万円~7万円を含む。
※超過分は別途支給致します。
★正社員登用後はベースアップします!
-
勤務地
-
東京オフィスでの勤務となります。
※基本、転勤はありません。
※希望に応じて、札幌や沖縄へ転勤してご活躍いただくことも可能のため、全国転勤できる方は歓迎します。