株式会社トラフィックス
-
設立
- 2004年
-
-
従業員数
- 18名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社トラフィックス
株式会社トラフィックスの過去求人情報一覧
仕事
【プライム上場のクロス・マーケティンググループ/事務局運営からWEB制作まで幅広く行う当社の成長フェーズを支えていただきます!】 ■お任せする業務内容: 様々なイベントやサービスに際して運営事務局を設置している同社にて、事業責任者として進行管理及び外注管理などをメインに業務推進部の組織拡大を図っていただきます。 ・売上目標の達成および予算管理 ・チームのリーダーシップおよびメンバーの育成 ・本社との連携および報告業務 ・WEB制作代行の業務推進 <受託している案件の特徴> (1)各種イベント(マラソン大会、展示会など様々)の事務局運営 大手広告代理店や官公庁からの依頼に基づき、各種イベント運営の事務局を一手に担います。 業務はコールセンター(問合せ対応中心)、ダイレクトメールの封入・発送など多岐に渡ります。 (2)メールマガジンや制作物の更新作業など 企業のイベントやキャンペーンなどに伴う、メールマガジンの作成・配信対応や、Webサイトの更新業務などを行っていただきます。 Web関連の業務は、専任のWebチームやクリエイティブチームと連携して行いますので、ディレクション能力や実務能力の向上にも役立つと思います。 (3)プロモーション、Web制作代行業務 インタビュー調査や、EC運用代行、SNS運用の代行など幅広くWeb関連業務を対応いたします。 ■ポジションについて: 今回、勤務地は大阪となります。マネジメント人数としては現在約23名。 大阪、東京、福岡でメンバーが混在しており、各拠点のマネジメントは難しさもありますが他では経験できない楽しさもございます。 また、業務拡大に伴い、体制の強化を図っておりますので成長フェーズ、拡大の当事者として一手に担うことができます! ■クロス・マーケティンググループについて: 総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪本社住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー19F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>700万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):466,700円~533,400円<月給>466,700円~533,400円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>給与詳細は職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。■インセンティブあり■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はBPO、Web制作、クリエイティブの3つを主要事業として展開しており、その主な業務の多くを内製化し、ワンストップで顧客にサービスを提供しています。具体的には、SaaSソリューションとしてキャンペーンの応募フォームやDM配信等のサービスを提供している「Entry Box」、イベントの応募受付から当日の受付業務までをパッケージ化した「Gate Option」といったシステムを自社開発・提供しています。
仕事
【プライム上場のクロス・マーケティンググループ/事務局運営からWEB制作まで幅広く行う当社の成長フェーズを支えていただきます!】 ■お任せする業務内容: 様々なイベントやサービスに際して運営事務局を設置している同社にて オペレーション部門を管理するマネージャーとしてご活躍いただきます。 リソースが不足する場合や案件の初期段階ではご自身でも実務を行っていただきます。 <具体的には> ・営業担当者から要件を確認し、適切な運用体制を考案→提案支援 ・受注後は、要件に沿った人材の手配、アサイン、運用・運営の管理 ・半期ごとにメンバーの目標設定と評価 <案件の特徴> (1)各種イベント((マラソン大会、展示会など様々)の事務局運営 大手広告代理店や官公庁からの依頼に基づき、各種イベント運営の事務局を一手に担います。 業務はコールセンター(問合せ対応中心)、ダイレクトメールの封入・発送など多岐に渡ります。 (2)メールマガジンや制作物の更新作業など 企業のイベントやキャンペーンなどに伴う、メールマガジンの作成・配信対応や、Webサイトの更新業務などを行っていただきます。 Web関連の業務は、専任のWebチームやクリエイティブチームと連携して行いますので、ディレクション能力や実務能力の向上にも役立つと思います。 ■組織体制: 現在大阪と京都に2拠点ございます。 ジョインいただく方には大阪が拠点になりますが、京都のメンバーと案件マネジメントも行っていただきます。 現在は大阪で4名、京都で1名(社員、この他に派遣スタッフ、アルバイトが複数名稼働中)のメンバーがおり、案件の拡大に伴って、体制の強化を図っています。 今回の募集では、この拡大フェーズにおいて、マネージャーとして活躍いただける方を募集します! ■クロス・マーケティンググループについて: 総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪本社住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー19F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渡辺橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~405,000円<月給>285,000円~405,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>給与詳細は職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。■インセンティブあり■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
当社はBPO、Web制作、クリエイティブの3つを主要事業として展開しており、その主な業務の多くを内製化し、ワンストップで顧客にサービスを提供しています。具体的には、SaaSソリューションとしてキャンペーンの応募フォームやDM配信等のサービスを提供している「Entry Box」、イベントの応募受付から当日の受付業務までをパッケージ化した「Gate Option」といったシステムを自社開発・提供しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。