株式会社グローバルプロデュース
の求人・中途採用情報
株式会社グローバルプロデュースの過去求人情報一覧
株式会社グローバルプロデュースで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
当社は、イベント制作会社ではなく、お客さまのニーズをゼロから作り上げるイベントプロデュース会社です!
特に、アイデア性を活かした”実現力”には好評価をいただき、案件は多方面から年々増加中!入念なヒアリングを行ない、お客さまの”やりたい!”の声を元にご要望以上のカタチにしていきます。
【最新のイベント実績】
・世界的IT企業のカンファレンス
・大手化粧品メーカーの周年イベント
・大型ドームで開催されたIT企業の全社スポーツフェスティバル
・ファッション雑誌のプロモーションイベント
・プロサッカーリーグのメディア向けカンファレンス 等
※社員総会、ITカンファレンス、社内表彰式、周年式典、企業運動会、商品発表会、株主総会、記者発表会、シンポジウム、地域活性化イベントほか、あらゆる企業イベントを手掛けています!
【仕事の流れ】
▼ご要望のヒアリング
クライアント企業の担当者様から、イベントの目的・内容・日時・会場・参加者・予算など、お客さまの想いやご要望をヒアリング。
▼企画・立案
ヒアリングした企業のご要望を踏まえ、イベントのコンセプトや、会場イメージ、コンテンツなどを検討し、企画と立案。
▼企画プレゼン
プロジェクトメンバー向けに企画のプレゼンテーションを実施。
▼制作準備
イベントの実施が決定したら、その準備がスタート!会場の手配やステージデザイン、ステージの音響・照明・映像などを担当する外部パートナーとの調整など、本番までの準備工程を総指揮!
▼本番当日
イベントの進行管理をメインに担当。イベントが無事に終わった後に、お客さまから直接お礼のお言葉をいただくなど、全て報われる瞬間があなたを待っています!
※個人年間取扱イベント:15本以上
【入社後の流れ】
入社後は約1カ月の研修期間を用意。当社メンバーが講師となり、イベント企画や業界のビジネスフロー、クライアントの特色等、業務を遂行する上で必要な知識をお伝えします。研修と並行して実務も少しずつ経験しながら徐々に業務範囲を広げ、当社の「顔」として活躍してください!
※入社後の職種変更はなし
-
給与
-
月給36万円以上(固定残業代含む)+賞与
※前給・経験・スキルなどを考慮の上、優遇いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月8万5714円支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
-
勤務地
-
【本社勤務/転勤なし】
東京都渋谷区神宮前1-15-5
アクセス:東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」より5分
東京で頑張りたい遠方の方も是非、ご検討下さい!
“☆アメリカ西海岸の最先端IT技術をイメージしたオフィス☆”
トレンドの発信地、原宿にある当社のオフィスは、元有名ブランドの日本支社だったビル。内装にもこだわり、クリエイティビティ溢れる環境をご用意しています!
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
※海外案件を担当した場合は、海外出張もあります。
-
仕事
-
=========
入社後は
=========
プロデューサーのアシスタントとして、
予算計画、資料作成・プレゼンテーションなどのノウハウをOJT形式で学びます。
2年~3年を目途に独り立ちしていただきます。
=========
プロデュースの流れ
=========
▼要望ヒアリング
アプローチは電話またはメールにて行います。
担当者様へ、イベントの開催目的や予算、日時などの希望をヒアリングします。
▼企画立案
イベントのコンセプト、会場イメージ、タイムプログラム、
制作スケジュールなどの見積もりを作成。
ブース内の装飾や来場者の目を引き、来場者を増やす工夫など
企画書、会場設計図などはパートナー会社と連携して作成します。
▼準備期間
会場手配、音響・照明・映像はパートナー会社に依頼します。
運営マニュアル・進行台本の作成をします。
▼イベント当日
当日の会場運営を担当。
※1案件の企画~開催は3カ月~1年ほど。
平均3~4件ほどの案件を同時並行で担当していただきます。
※取引先は94%がリピートです。
旅行代理店や広告代理店からの依頼のほか、
自ら新しいマーケットへアプローチし開拓していただきます。
==========
企画・運営実績
==========
◎大手ファッションEC企業 キックオフ(幕張メッセ)
◎大手出版社 Award Party(東京ドームホテル)
◎外資系化粧品メーカー インセンティブトラベル(in パリ)
◎大手生命保険会社 全国優秀者表彰式典(京王プラザホテル)
◎日本文化庁 北京・日本映画週間(in 北京)
など、2016年~2017年で165本を手がけました。
プロジェクトは国内外にて展開し、アジア、パリ、ハワイなどで
数百~数万人規模のイベントを手がけることもあります。
⇒その他実績は、当社HPにて公開しています。「お客様の声」も公開中!
-
給与
-
月給30万円~50万円+賞与(年1~2回)
※経験・能力を考慮のうえ、決定します。
-
勤務地
-
東京都渋谷区神宮前1-15-5
◎「原宿駅」表参道口から徒歩3分
竹下通りまたは表参道通りから行けます。