東洋ミック株式会社
の求人・中途採用情報
東洋ミック株式会社の過去求人情報一覧
東洋ミック株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
\当社の特徴はココ!/
製造工程の一部ではなく作り始めから完成まで、自分の手で作り上げます。繰り返し作業ではなく、一つひとつ最良の仕上がりを目指す“モノづくりの面白さ”を実感できる仕事です。
>★セラミックを使用した配管材って…?
通常のパイプなどの配管内部にセラミック素材を接合し、お客さまの用途にあわせたサイズ・形状の配管材をつくります。
セラミックは非常に硬く耐摩耗性に優れているため、さまざまな産業の製品や設備に使用することで、補修費の削減や省エネ、寿命を長くすることに貢献することができます。
【 具体的な工程 】
~配管材製造の場合~
鋼製配管内部の形状に合わせて、セラミックを研削研磨する
▼
研磨したセラミックを組み立て、配管と二重構造にする
▼
配管とセラミックの間に充填剤を流し込み一体化させる
▼
仕上げ・塗装
基本的に上記全ての工程を一人で担当していきます。製品の規模にもよりますが、1日で全てを完成させるものはほとんどなく、何日かに分けて作業を行い、完成させるイメージです。
■■未経験でも問題なし!■■
教育体制、研修なども整えていますので、モノづくりの仕事が初めての方もご安心ください。
セラミックは陶器なので、同じ工程を行ってもいつも同じように仕上がることはありません。経験を積むごとに感覚をつかみ、成長できますので、少しずつ技術力を身につけていきましょう!
-
給与
-
月給21万円~30万円 + 賞与年2回
※年齢・経験を考慮のうえ総合的に決定します。
-
勤務地
-
<本社工場/大阪府寝屋川市>
※転勤はありません
※車・バイク・自転車通勤OK!
▼勤務地詳細
大阪府寝屋川市太間東町10番11号
└京阪本線「寝屋川市駅」より車8分
└京阪本線「香里園駅」より車5分
-
仕事
-
\当社の特徴はココ!/
製造工程の一部ではなく作り始めから完成まで、自分の手で作り上げます。繰り返し作業ではなく、一つひとつ最良の仕上がりを目指す“モノづくりの面白さ”を実感できる仕事です。
>★セラミックを使用した配管材って…?
通常のパイプなどの配管内部にセラミック素材を接合し、お客さまの用途にあわせたサイズ・形状の配管材をつくります。
セラミックは非常に硬く耐摩耗性に優れているため、さまざまな産業の製品や設備に使用することで、補修費の削減や省エネ、寿命を長くすることに貢献することができます。
【 具体的な工程 】
~配管材製造の場合~
鋼製配管内部の形状に合わせて、セラミックを研削研磨する
▼
研磨したセラミックを組み立て、配管と二重構造にする
▼
配管とセラミックの間に充填剤を流し込み一体化させる
▼
仕上げ・塗装
基本的に上記全ての工程を一人で担当していきます。製品の規模にもよりますが、1日で全てを完成させるものはほとんどなく、何日かに分けて作業を行い、完成させるイメージです。
■■未経験でも問題なし!■■
教育体制、研修なども整えていますので、モノづくりの仕事が初めての方もご安心ください。
セラミックは陶器なので、同じ工程を行ってもいつも同じように仕上がることはありません。経験を積むごとに感覚をつかみ、成長できますので、少しずつ技術力を身につけていきましょう!
-
給与
-
月給21万円~30万円 + 賞与年2回
※年齢・経験を考慮のうえ総合的に決定します。
-
勤務地
-
<本社工場/大阪府寝屋川市>
※転勤はありません
※車・バイク・自転車通勤OK!
▼勤務地詳細
大阪府寝屋川市太間東町10番11号
└京阪本線「寝屋川市駅」より車8分
└京阪本線「香里園駅」より車5分
-
仕事
-
セラミックを用いた製品の製造・加工をお任せします。
製造工程の“一部”ではなく、作り始め~完成まで
一貫して自分の手で作り上げることが可能です。
製品によって工程は多少異なりますが、
配管材の場合は
▼セラミックの研磨、研削
▼元となる配管材との接合、組立
▼セラミックと配管材の間に充填剤を流し込む
▼表面処理(ライニング)
▼仕上げ、塗装
…というのが、おおまかな流れ。
基本的には全ての工程を担当していただきますが
1日で完成させるものはほとんどなく、
何日かに分けて作業をおこない、
1つの製品を作り上げていきます。
大きな工場で黙々とライン作業をこなすのではなく
1から10まで自分の手で組み立て、磨き上げていくため
モノづくりへのこだわりを思い切り発揮できる環境です。
セラミックは言わば“陶器”なので、
同じ工程を踏んでも全く同じに仕上がることはありません。
その分、個人の力量が製品に表れるという難しさもありますが、
経験を積むほどに、目に見える成長を実感できるため
モノづくりへの愛情があればあるほど、
モチベーションUPに繋がる環境でしょう。
勿論、十分な教育・研修体制も整えていますので
「モノづくりを仕事にするのは初めて」という方もご安心ください。
-
給与
-
月給21万円~30万円 + 賞与年2回
※年齢・経験を考慮し決定します
-
勤務地
-
■本社工場:大阪府寝屋川市太間東町10番11号
※転勤はありません
※車・バイク・自転車通勤OK!
-
仕事
-
セラミックを用いた製品の製造・加工をお任せします。
製造工程の“一部”ではなく、作り始め~完成まで
一貫して自分の手で作り上げることが可能です。
製品によって工程は多少異なりますが、
配管材の場合は
▼セラミックの研磨、研削
▼元となる配管材との接合、組立
▼セラミックと配管材の間に充填剤を流し込む
▼表面処理(ライニング)
▼仕上げ、塗装
…というのが、おおまかな流れ。
基本的には全ての工程を担当していただきますが
1日で完成させるものはほとんどなく、
何日かに分けて作業をおこない、
1つの製品を作り上げていきます。
大きな工場で黙々とライン作業をこなすのではなく
1から10まで自分の手で組み立て、磨き上げていくため
モノづくりへのこだわりを思い切り発揮できる環境です。
セラミックは言わば“陶器”なので、
同じ工程を踏んでも全く同じに仕上がることはありません。
その分、個人の力量が製品に表れるという難しさもありますが、
経験を積むほどに、目に見える成長を実感できるため
モノづくりへの愛情があればあるほど、
モチベーションUPに繋がる環境でしょう。
勿論、十分な教育・研修体制も整えていますので
「モノづくりを仕事にするのは初めて」という方もご安心ください。
-
給与
-
月給21万円~30万円 + 賞与年2回
※年齢・経験を考慮し決定します
-
勤務地
-
■本社工場:大阪府寝屋川市太間東町10番11号
※転勤はありません
※車・バイク・自転車通勤OK!
★研修期間中は家賃全額負担します!
寝屋川工場に本格的に拠点を移すのは9月を予定。
入社のタイミングにもよりますが、まずは現在稼動している
滋賀工場での研修を行います。(最長1ヶ月程度)
その間は工場の近辺に会社がマンションを借り
そこに自己負担0円でご入居いただくことが可能です!
※もちろん後日の請求も一切ありません
※ご自宅から通っていただくことも可能です